住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 9774 匿名さん

    >ここの注文戸建さんがどんな物件を紹介できるのか見ものだな。

    マンションや建売り戸建てみたいな既製住居しか知らない人の発想。
    注文戸建ては市場に流通してない。

  2. 9775 匿名さん

    >>9787
    南流山や流山おおたかの森はどう?
    どちらも都心から離れて自然豊かな上にTXの快速が停車するから大手町なら比較的通勤しやすいし、新しい街だから東側のエリアではあるもののスラム化はしていない。

    新しい街だから今は若い世代が多くて賑わっているよ。
    30~40年後は下手するとゴーストタウン化しているが、そこまで贅沢を言っていたら4000万円の予算では買えるところがなくなる。

  3. 9776 匿名さん

    人口が減少していくのに、近郊に安い物件を買うのは金を無駄にするだけ。

  4. 9777 匿名さん

    >>9772 匿名さん

    予算的に都内はパスとなると

    範囲が広いから路線とか指定しないと

  5. 9778 匿名さん

    >9772
    返答が軽いし本人では無いでしょう。
    調べてくれてる人に対しても失礼だし。

  6. 9779 匿名さん

    >>9775 匿名さん

    ありがとうございます!
    流山おおたかの森はかなり理想に近い感じですね。子育て世代を呼び込もうと施策も充実してますし。

  7. 9780 匿名さん

    >>9774 匿名さん

    エリアのオススメだから流通とか関係ないよ。

  8. 9781 匿名さん

    上物でいうと、住宅展示場の家の移築が1080万円で抽選一名様とかいう案内が来てましたが、どうなんでしょう?かなりの豪邸で仕様も良いと思いますがお得なんでしょうかね。

  9. 9782 匿名さん

    >>9775 匿名さん

    つくばや柏より都内寄りですし、都心へのアクセスもよく、快速停車駅ということであればかなり立地は良いですね。環境的にも地盤も問題無いように思います。戸建もマンションも供給されてますから、予算の折り合いが付けばエリアとしてはかなり高ポイントだと思いますね。

  10. 9783 匿名さん

    >>9774 匿名さん

    注文戸建さん唯一のオススメが八潮ですか〜w

  11. 9784 匿名さん

    >>9781 匿名さん

    これは気になりますね。お得すぎて抽選倍率が凄いのか、単なる客寄せなのか、色んな追加で結局2〜3千万掛かってしまうのか、、、謎ですね。

  12. 9785 匿名さん

    >>9782
    予算の折り合いって、あのあたりは相当安いよ。
    建売戸建なら4000万円くらいで買える。

    いわゆるニュータウンだから、一番のリスクは将来的に一気に街が高齢化する事かな。
    高島平、並木とか昭和時代のニュータウンの高齢化率を見ると考えさせられるものがある。

  13. 9786 匿名さん

    戸建用の土地購入は、やった事ある人は分かると思うけど、住みたくて買えそうな相場の場所に目星を付けて、不動産会社にお願いしておいて出物を待つんだよね。
    何年も待っていたりするので良い物件は瞬間蒸発する。ネット上の余り物ゴミ物件じゃ良いところ探すのは至難。

  14. 9787 匿名さん

    >>9786
    それじゃ、なかなか買えないよ。

    欲しいエリアの空き家や駐車場の登記を調べて、直接交渉したほうがいい。
    うちもコインパーキングの土地を売ってもらった。

  15. 9788 匿名さん

    >>9785 匿名さん

    高島平は団地のイメージが強いですね。再開発になれば通勤には便利なエリアだと思うのですが、まだまだ先の話ですよね。
    流山がどうなるか。子供世代も定着してサイクルがそこそこ上手く回りそうな気もします。

  16. 9789 匿名さん

    >>9787 匿名さん

    直接ってピンポンするの?不動産屋さんを通じてですよね?

  17. 9790 匿名さん

    >9786
    HMだと欲しい地域の話をしておけば、良い場所の情報収集してくれるよ。
    自分で土地探すよりもHMの力を使った方が速いし、情報量も多い。

  18. 9791 匿名さん

    皆さん馴染みも多く勝手知ってる地元じゃなくて
    見ず知らずのところに簡単に越せるものなの?

  19. 9792 匿名さん

    >HMだと欲しい地域の話をしておけば、良い場所の情報収集してくれるよ。
    あー、確かにHM通した方が安心ですよね。不動産屋行くと丸め込まれる。人気の所は値段を吹っ掛けられるし、まずは売れない場所から順番に紹介される。偏屈な人も多いし、おれは懲りた。

  20. 9793 匿名さん

    >>9789
    うちは直接ピンポンして交渉は自分でやって、契約や登記なんかはハウスメーカーにサポートしてもらった。
    不動産屋を通すとそれだけで双方で6%も手数料を取られるからね。
    たかが6%でも4000万円の土地だと240万円になる。

    あと、売る方も買主が直接行ったほうが安心するよ。
    うちが買ったコインパーキングも隣の地主の土地で、戸建を建てますといったら安心して売ってくれた。

  21. 9794 匿名さん

    >>9762
    視野狭窄で何度書いても理解できないのかな?
    平米単価で10万程度、坪単価で35万程度で便利なところはいくらでもある。

    便利で教育環境も良い場所なので人口増加中。

  22. 9795 匿名さん

    コインパーキングの土地を地主から直接購入した場合、コインパーキングの撤去料は誰が持つものですか?
    それと、地主とコインパーキング業者との契約もあったでしょうが、契約満了まで待つものです?それとも中途解約になるもの?中途解約金はかかる?かからない?

  23. 9796 匿名さん

    >>9793 匿名さん
    興味あります

    所有者どうやって調べて
    価格交渉は対面口頭でしょうか?
    資金繰りは現金払いになりますか
    段取りとか手順教えてもらえると助かります

  24. 9797 匿名さん

    >>9794
    具体的にどこか書かないと誰も信用しないよ。

    首都圏だと、それなりの土地は最低でも坪100万円以上は覚悟しておいたほうがいいと思うけどな。

  25. 9798 匿名さん

    >>9793 匿名さん

    地主さんも怪しい不動産屋の営業マンの訪問は良く受けていらっしゃるでしょうし、安心感が違うから直接交渉も良いかもしれないですね。

  26. 9799 匿名さん

    >>9795
    うちの場合、機材撤去は売主、アスファルト解体は買主にした。
    売主と業者でどう費用分担したかは知らんが、引き渡しまで半年は待った。
    人気HMで上棟が順番待ちだったのもあって早く引き渡されても困るから、これはむしろ好都合だった。

    あと、土地の資金はHM経由の繋ぎ融資で賄った。

  27. 9800 匿名さん

    >>9794 匿名さん

    その一例が八潮ですか?
    というより、具体的なエリアが不明なので判断のしようがありません。
    私が調べたところ、青梅、横浜市緑区秦野市、鎌ケ谷市、我孫子市辺りなら平米単価8万円台でしたが、その辺で宜しかったですか?

  28. 9801 匿名さん

    >>9797
    都内1時間圏内でこの価格帯はたくさんあるでしょ。
    信じる信じない以前に調べりゃ分かる事だろう。
    戸建てなら場所によるが駅まで20分くらいなら3500万(180m^2,のべ床125m^2前後)くらいで変える。
    同じ市内の高い土地で大手HMなら7000万くらい。
    駅徒歩5分のマンションは4000~6000万くらいだったのかな。

    都内より市内勤務の人が多いけど、大型マンションの分譲などもあって最近は
    都内勤務の人も増えて保育園が全く足りない状況。

  29. 9802 匿名さん

    >>9799 匿名さん

    さすがに素人では難しそうですが、仕事などで調達とか開発関係を経験されている方なら交渉もお手のものでしょうね。

  30. 9803 匿名さん

    >>9802
    別にそんなに難しいとは思わないけど。

    普段の仕事が完全にルーチンワークで他社との契約条件交渉をやった事がない人だと難しいのかもしれないが・・・

  31. 9804 匿名さん

    >>9801 匿名さん
    坪30万ではなかなか見つからないと思いますが。

  32. 9805 匿名さん

    >>9804 匿名さん

    自称注文さんのオススメは八潮だから、推して知るべしだね。

  33. 9806 匿名さん

    坪単価30万円以下を狙える地域。
    そろそろマンションのお勧め物件とかも出ないのかね。

    1. 坪単価30万円以下を狙える地域。そろそろ...
  34. 9807 匿名さん

    >>9806 匿名さん

    投稿ありがとうございます。
    やはり坪単価だと48位の青梅から下になりますね。便利かどうかは微妙ですが、大体自分のイメージ通りです。

  35. 9808 匿名さん

    >>9807 匿名さん

    ちなみに、青梅市に新築マンションはゼロでした〜w中古はいっぱいありますよ。

  36. 9809 匿名さん

    足立区でも30万円台はあるよ。
    解体で100万円位余計に掛かるけど、良い所だと思う。

    1. 足立区でも30万円台はあるよ。解体で10...
  37. 9810 匿名さん

    >>9809 匿名さん

    入谷ってオウム真理教(アーレフ)の施設があるところ?バス便のようですが、具体的にどんなところが住み良いですか?

  38. 9811 匿名さん

    子育てなら23区内の城東エリアより流山とか高根公団の方が良さそうですが、実際のところどうなんでしょうね。

  39. 9812 匿名さん

    恐ろしいほどの変形地ですな。準工業地?バスで15分
    もっと良い立地の物件だってあるだろうに、こんな場所勧めたらいかんよ。
    センス無いよね。

    1. 恐ろしいほどの変形地ですな。準工業地?バ...
  40. 9813 匿名さん

    入谷9丁目は、事業所や工場が立ち並ぶ土地ですな。閑静な住宅街とは程遠い土地の様です。
    こんな土地が'住みやすい'の? 正気?

  41. 9814 匿名さん

    >>9813 匿名さん

    八潮に続き、自称注文さんのオススメ物件②ですね。

  42. 9815 匿名さん

    >9805,9806
    都内じゃないから。建ぺい率も40%で、隣との間隔も比較的離れている。

    教育レベルは高いし、大きな病院は複数あるし、買い物も困らない。
    生活する上では便利ですよ。

  43. 9816 匿名さん

    レス見たらわかるように、

    このスレ予算帯で土地代含めて都内に普通の住宅を買うのは無理
    既に土地を所有していれば別ですが

  44. 9817 匿名さん

    八潮、其れ程教育レベルが高いとも思えませんが。
    http://www.sutekicookan.com/三郷市八潮市の住環境

  45. 9818 匿名さん

    >>9816 匿名さん

    4000万の予算で都内にこだわるのは如何でしょう?推して知るべしですね。

  46. 9819 匿名さん

    >>9818 匿名さん

    都内ではなく23区内ですね。

  47. 9820 匿名さん

    >>9817
    八潮ではないし、どうして八潮にこだわるのかさっぱり分からん。

  48. 9821 匿名さん

    >>9817 匿名さん

    公立中学なんかはかなり荒れているイメージ。実態は知りませんが。

  49. 9822 匿名さん

    >>9820 匿名さん

    八潮をオススメの方がいらっしゃるからでは?その割に具体的な情報がないから憶測を呼んでいるのかと。

  50. 9823 匿名さん

    マンション民は自分たちが都心で良い物件無いのに、戸建てが新築で建てれるのが嫌なんでしょう。
    批判するだけでマンションの良い書き込みが出てこないのが現実です。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸