- 掲示板
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
建坪25坪って2階建だと結構広いよ?延床?
建坪:上空からみた面積
延床:建物の床面積
あ、、、、確かに。失礼しました。
延べ床面積(各階の面積の合計)の間違いですね。訂正させてください。
スーモで検索したら確かに2件。延床25坪だね。
ただ、そもそも秋田県全域で価格上限なしの建売は79件、2000万以下の建売は29件しかなかった。
あと駅近の土地代はスーモ調べで200万から500万はあった。ローコストなら2000万以下で延床30坪未満で注文住宅できるかも。
ただ、田舎で駅近って意味あるの?
皆さん地元の工務店とかで建てるのかな。1000万円台で建つというのはそんなにおかしな話ではないと思います。
>田舎で駅近って意味あるの?
こういった場所だと、駅近にしか住居に適した場所が無い様な気がします。郊外(?)になるとスーパー等も周りに無いでしょうから本当に不便。それに駅前の地下が安いのだから、わざわざ離れる必要も無いという条件の場所ですね。
秋田駅近くはまた違うのでしょうが、地価はそれほど安く無いと思われるので駅近というわけにはいかないかもですね。
田舎は車社会ですよ。
自転車に乗るより気楽に使われている。
300m先の歩いていける駐車場が無いスーパー
3km先の駐車場があるスーパー
車社会の田舎では後者が選ばれちゃうんだよね。
前者で歩いて荷物持つことはバツゲームの感覚。
>車社会の田舎では後者が選ばれちゃうんだよね。
>前者で歩いて荷物持つことはバツゲームの感覚。
なるほど、私はそんな場所に住んだことはないのでわかりませんが、、、、。となると
>私は、個人的に秋田県が好きです
>駅徒歩10分以内の戸建ては1,000万円代で購入できます。
>これは魅力ですね。
これは、現地の方々にとってはあまり魅力的な物件ではないということ?
もう一つ聞きたいのは、例えば秋田県だと秋田駅から徒歩13分の場所に新築マンションが募集中で、価格は最多価格で3300万円台(おそらく75平米〜85平米くらい?)。タカラレーベンの分譲なんでマンション的には悪くない部類だと思います。
一方で戸建新築の場合は、駅近でない郊外の車使う前提の場所に上物価格が2500万円(地元工務店? 土地500万円で計算、100平米超)くらいが上記マンションと同条件の値段設定だと思います。
>車社会の田舎では後者が選ばれちゃうんだよね。
>前者で歩いて荷物持つことはバツゲームの感覚
だとすると、選ばれるのは戸建の方が多いものでしょうか?
それとも戸建の想定が非現実的?
秋田駅前がどれくらい栄えているのか分からない....
土地抜きで建物だけで比較するとマンションという建物の良さはほぼ無いんだよね。土地価値が高い所で緩和させないと存在できない。
建築の坪単価が高いので狭い部屋しか無理
耐震性悪い
断熱性悪い
部屋に窓が取りにくい
上下左右に壁一枚で赤の他人がいる
建物のほとんどが共有物
駐車場まで遠い
玄関まで遠い
エレベーターの維持費が高い
部屋の前まで他人が来れる
高層だと健康被害
建替の合意不可
リフォームを憚られる
忍び足必須
>>5014
>土地抜きで建物だけで比較すると
では土地込みで比較したら?土地込み4000万円以下で買える状態でね。
土地がなければ戸建はそもそも家として成立しないのですから、その状態ではマンションよりタチが悪いです。
よろしくお願いします。
>>5014
あ、そうそう。あなたの書いたマンションのデメリットですが、マンションの民は十分認識していますよ。たしかにマンションのデメリットはその通りですよね。至極もっともな話です。なので、受け入れられる人はマンションに住む。受け入れられない人は戸建に住む。単にそれだけの話でしょう。
その上で、戸建とマンションの比較はあくまで「住み出す」状態でするべきでしょう。そもそも住居は「土地」がなければ住めないのにその「土地」を無視して比較すること自体が意味がなくナンセンスでしょう。
戸建のメリットは広いこと。
戸建のメリットは
予算で諦めたマンションより安く広い家に住める
ただし修繕、建て替え費用は考慮しない場合
>>5020
>予算で諦めたマンションより安く広い家に住める
戸建も建て方は色々。効果で頑丈な戸建もあれば、耐震等級を取得していても築浅で倒壊してしまう戸建まで様々。このスレでは4000万円以下ではどのような家を建てられるのか考える必要がある。
安さを追求すれば、土地にあばら屋を建てたってそれは戸建。
え?此処は戸建の場合、上物で4000万以下だよね?
スレチの人はなぜ向こうに移らないんだろう。
その通りのスレがあるのに文句しか言わないとか邪魔なだけ。
>>5020
>ただし修繕、建て替え費用は考慮しない場合
実はこれも興味があるんですよね。
大手HMは、建てた後の費用はほとんどかからない様な営業トークをよくされるのを聞きますが、、、
(1)本当に大手HMではメンテナンスコストはほとんどかからないのか?
(2)ローコスト住宅のメンテナンスコストの実際はどうなのか?
マンションであれば毎月の修繕積立費の徴収で強制的に払うし、自動的にメンテナンスは実施される。一方で戸建は、本人がきにしさえしなければ、メンテナンスをしようがしまいが自己責任。ただ30年程度まともに住みたければある程度のメンテナンスは必要だが、建て方によってどの程度違いがでるのか?
大手HMで最初に多めに払って後の支出をおさえるか?ローコストにして後の支出の覚悟をするのか?どちらがよいものでしょうかね。
利便性のいい土地に、4000万以下で耐震等級3の広い注文戸建てを建てるほうがいい。
土地代に拘るスレチマンション民は【土地込み総額】スレでやればよし。
戸建のメリットは広い家に2世帯でも3世帯でも一緒に住めること。嫁には地獄という現実。
田舎だとたまに広い敷地に数件の戸建てがあるけど、これなら嫁さんも安心?
同敷地内に住むということが地獄。
田舎の地方では戸建に住んでいるのが当たり前っで感じでしょ?そういう戸建さんとマンションについて議論しても不毛ですよね。
たまに広い敷地に数件の戸建、、、それは完全同居に比べれば天国だけど、核家族生活と比べれば地獄でしょう。
>5024
>大手HMは、建てた後の費用はほとんどかからない様な営業トークをよくされるのを聞きますが、、、
それは無いですよ。予算組みの上で今後のプランについて説明があります。
複数社検討しましたが、どこでもその辺は一緒です。
ご自身で検討されたと言われてましたが、本当の話なのでしょうかね。
書き込みを見てても想像の話に見て取れます。
>>5031
>それは無いですよ。予算組みの上で今後のプランについて説明があります。
>複数社検討しましたが、どこでもその辺は一緒です。
>ご自身で検討されたと言われてましたが、本当の話なのでしょうかね。
すみません、誤解を与える様な書き方だったことは謝ります。「ほとんどかからない」というのは営業の弁で、説明されるのは「30年間で約300万円弱」という数字ですね。これは大手各社(私が話したのは積水・三井・住友林業でしたが、、、)つまり1ヶ月1万円の貯蓄をしておけば30年間は事足りるしお釣りもくるという話です。もちろん、300万円弱の中では、各社でかかる費用の詳細は異なるわけですが。
一方で、これら大手ハウスメーカーは「30年耐久」をうたった部材を使用しているのですよね。つまりそれらが30年もつという前提での計算です。これが実際30年持つものかどうかは疑問ではなく、そういう30年部材を使用していないと思われるローコスト住宅とのメンテナンスコスト比較が欲しかったんですよね。私、ローコスト住宅とは話をしてなかったので、、、。
総額を考えればできるだけ費用の抑えた買い物をしたいのは誰でも同じでしょうからね。
うちは築浅の中古を買って、まだ築8年ほどなのですが最近外壁塗装の営業が頻繁に来ますね。10年ぐらいしたら再塗装が必要とのこと。
ただ、うちの外壁は全面サイディングで、吹き付けとは違いもっと長持ちするのかなと思ってるのですが.....同じ敷地内の吹き付け外壁のお宅でもまだ塗装する気配はないですし。
戸建の維持管理費用で1番金が掛かりそうなのが外壁塗装なので、時期や費用は気になりますね。
>>5025 匿名さん
注文戸建はいつかやってみたいです。
基礎工事、地盤改良工事、耐震補強工事、外構工事などの費用も含めて4000万以下でやろうとすると、純粋な建物建築費は一般的に幾らぐらいになりますか?地主から土地を買う代金の他に色々費用がかかると思うので、ご存じであれば教えて下さい。
戸建のメンテナンスは想定以上にかかりましたよ。ひどい時は数カ所同時に修繕が必要になったり。マンションの修繕費のように、あるいはそれ以上に自己管理で積立てしておかないと大変なことになりますね。
>戸建のメンテナンスは想定以上にかかりましたよ。
戸建の場合はそういうリスクがありますよね。確かに広く建てられるのは戸建のメリットではありますが、広いと言うことは老朽する箇所も多く、メンテナンスする箇所も多いと言うこと、、、つまり費用に直結します。このあたり、メンテナンスをする・しないの選択は戸建主によるとは思いますが、メンテナンスを怠っている戸建はあきらかにみすぼらしく見えるので簡単にわかります。
また建て方によっては安い部材を使われているために老朽が早く、より費用がかかる様になる。どのような選択をして戸建をたてるのか?一口に戸建を買う・建てると言っても、悩むべき問題は結構あると思います。
おぉ、マンション民による戸建て攻撃が始まりましたね!
でも、なんて中身が無いんでしょう。
具体的な修繕箇所と費用が書けないのは想像だからでしょうね。
メンテナンスを怠ってる家って具体的に何年に建てられた家を指すのですか?
まさか築数十年経ってる古い家の話では無いのでしょうか。
>マンション民による戸建て攻撃が始まりましたね!
???
何か勘違いしていません?
マンションだろうが戸建だろうが、メンテナンスが必要なのは変わらないでしょう。で、戸建を買う場合にどの様な建て方(HM?ローコスト?)の戸建を買った方が後々のために良いのか? その費用はいくらなのか? そういったことを聞きたいだけですが、、、。
なんか意識過剰な気がしますが。
詳しい個人情報は書きたくないが、「マンション民による戸建攻撃」ではないですよ。実際の話を一般的に書いただけです。ここの戸建さんは同じ戸建にも噛みつくんですね。
>5038
ハウスメーカーだと、30年持つという触れ込みの素材はよくありますよね。
でも、多くの場合は5年とか10年の定期点検を受けていないものは保証外になります。
なので、結局のところ安い部材で建てて(あるいは建売で)後から補修するのとランニングコストは変わらない金額になります。
メンテを断った上で不具合があった場合に裁判をすれば勝てるのかもしれませんがそんな前例はありませんし・・・
そもそも、ダメになるのは部材そのものより目地などの仕上げ部分ですからねぇ。
>>5037
>おぉ、マンション民による戸建て攻撃が始まりましたね!
そもそも、なんで「攻撃」とかって話になるのか。双方のメリット・デメリットを比較して良いものを買おうとしようとするだけでしょうに。
了見の狭い人も居たもんです。
マンションの修繕積立って結局は共有部分に使われるから、自分の所は自分で積み立てる必要あるんじゃないの?
修繕って外壁とか屋根とかが多くないですか?
補修は基礎が多いよ
>>5043
>マンションの修繕積立って結局は共有部分に使われるから、自分の所は自分で積み立てる必要あるんじゃないの?
「自分のところ」という意味が、部屋の設備・ガス給湯器・壁紙・床材・たたみ等々部屋の中の物に関してということであればその通りですね。マンションの積立金は、共用部、、、というかマンションの構造に関する部分等々のメンテナンスに費やされますからね。
実際私はマンション住まいですが、部屋の設備だって老朽化しますからね。そのための自己積立はやってますよ。将来的な話でしょうが、古くなった設備を新しくしたいと思う時があると思いますからね。まぁそういう思いは、マンションも戸建も同じでしょう。古い設備だって、気にしない人は気にしませんから、そう言う人は積立は必要ないかと思います。
修繕以外にも、15年程度で給湯設備、20年程度でキッチンやお風呂回りをどうするか考えないとね。
これは、マンション、戸建てどちらとも。
>>5044さん かな?
>メンテナンスを怠ってる家って具体的に何年に建てられた家を指すのですか?
>まさか築数十年経ってる古い家の話では無いのでしょうか。
>イメージで話されても困るので具体例を求めてるんでしょう。
>了見広いんだから答えて上げたら?
別に構いませんが、、、。「数十年」の「数」をどのくらいの想定で言っているかはわかりませんが、私のケースで言えば築30年前後の家ですね。私の知っている地域(都内のいわゆる郊外に分類される場所です)は30年前に大規模に分譲されたので、建築されている物件はほぼ同年齢です。100戸以上はあるでしょうか?同一地域ですので、さらされる環境は大体同じだと考えても良いと思って居ます(もちろん厳密には違いますけどね)。また、今のHMも30年間をターゲットにしていますから、とても良いサンプルだと思ってます。
こんな場所ですから、今もって綺麗になっている家や、外壁が剥がれ屋根もベコベコになっている家等様々ですが、そう言う意味で手をかけているかそうでないかは一目瞭然ですね。積水の鉄骨で建てられた家なんて、適切なメンテをしているせいもありますが未だに綺麗ですよ。
昨今の部材は30年前よりも良くはなっているでしょうから手をかける頻度は少なくはなるでしょうが、それでも30年間何もしないで良いなんてことはないでしょう。そう言う意味でも「今の戸建はどの程度手をかけたら良いか」と言うのは、結構気になるトピックなんですよ。
これでよろしいです?
>5050
それこそ、マンションの大規模修繕は12年~15年で中修繕。
その倍の25年~30年で大修繕だから、一戸建ても同じぐらいで手を入れるべきだと思うよ。
木造と鉄筋コンクリの違いこそあれ、修繕個所は変わらないんですから。
ちなみに今、5050で説明した30年前に分譲された地域で何が起こっているかと言うと、それは「家の建て替え」です。理由は様々ですが
(1)自分の子供と一緒に住むために2世帯住宅に建て替える
(30年前の戸建だと2世帯を想定する人は少なかったので)
(2)一緒に住む子供が居ないため、広さを持て余し平屋に建て替える
(3)自分は便利な駅近マンションに引っ越し、更地にした土地を売却する
(その土地を購入した人が家を建てる)
(4)耐震補強を行い、そのまま住む
(今更、他の土地に引っ越すつもりがない人)
だいたいはこの4つですね。結局、戸建は確かに広いのですがそれは子供がいるからと言う前提であって、子供が巣立ってしまえば逆にその広さがアダになるわけですね。使いもしない部屋の面倒を見ないといけなくなりますが、年老いてしまうとそれも大変です。また、この土地は駅まで約徒歩25分の土地ですが、それを嫌って駅近マンションに引っ越す人も多いです。最寄りは急行停車駅ですから、郊外ですが値段も手頃なのか上手に世代交代が進んでいる様な気がします。
結局のところ、戸建・マンションどちらかというよりも、現在の自分の状態に適した住居に住むのが一番ストレスがかからず良いわけですね。
広いから戸建は良いんだって、、、確かに1960年代は「大きいことはいいことだ」っていうスローガンで日本は動いてましたが、今はそんな時代じゃないでしょう。いろんな選択肢があって選べるのに、盲目的に「戸建->広い->良い」って実に勿体無い。
いつの時代の人なんだって思います。
だだっ広くなくてもいいが、狭っ苦しいのが嫌なだけ。
>>5052 匿名さん
>結局、戸建は確かに広いのですがそれは子供がいるからと言う前提であって、子供が巣立ってしまえば逆にその広さがアダになるわけですね。使いもしない部屋の面倒を見ないといけなくなりますが、年老いてしまうとそれも大変です。
子供が独立して退職後の夫婦二人世帯ですが、定年を機に都内の戸建てを建替えました。
床面積120㎡程の家ですが夫婦それぞれの部屋と、リビングやダイニングなど共用の部屋を広く取れて快適です。
戸建ては広さや間取りの変更ができるので、老後を考えて狭いマンションで我慢する必要はありません。
建替え費用も3500万ぐらいです。
>>5054
>>だだっ広くなくてもいいが、狭っ苦しいのが嫌なだけ。
その思いは否定しません。
でもその思いを、他人も「こうするべきだ」と強要するものではありませんね。
マンションの広さがお気に召さなければ広い戸建に住めば良い。それだけです。
マンションは狭いほうがいいということですか?
>>5055
>戸建ては広さや間取りの変更ができるので、老後を考えて狭いマンションで我慢する必要はありません。 建替え費用も3500万ぐらいです。
それは良い建て替えをしましたね。よかったじゃないですが。
私はマンション住まいですが、うちの実家も建て替えを選択しました。立地は駅まで25分ですが上り坂があります。それでも買った土地を離れるのが嫌だそうです。平家にしましたが大手HMなので3200万円でした。(割高ですが、建物代と言うよりも外溝で相当かかりました、、、)。上り坂は「いい運動だ」と我慢するそうです。
一方で、ご近所の老夫婦はその同じ上り坂を嫌がって坂の上にあるマンションに引っ越しました。引っ越し元は100平米の床面積のあるところでしたが、引っ越し先は75平米だそうです。
結局、何を優先するか・何を我慢するか。それだけの選択だと思います。
戸建てで育つとマンションの部屋は異様に狭く感じます。
適度な広さがあるなら、狭っ苦しいとは言わないわな。
>>5060
>戸建てで育つとマンションの部屋は異様に狭く感じます。
そうなんですね。
私も戸建育ちの今マンション(70平米)住まいですが、実際住んでいるとあまり不都合は感じません。
(角部屋、ルーフバルコニーがあるので、それで広めに感じられる分はあるかもしれませんが、、、)
>>5058 匿名さん
5055です。
うちはターミナル駅まで近く、地下鉄も乗り入れてる路線の駅から徒歩7分の平らな住宅街です。
わざわざマンションに住み替える必要は感じませんでした。
戸建てでも立地を選ぶのは大切だと思います。
110㎡の戸建てから転勤で80㎡のマンションに引っ越したら、家族4人分の家具が収納できなかった。
とくに敷地の収納スペースにあったアウトドア用品などは行き先がない。
子供のいる家庭が戸建てからマンションに住み替えるのは難しく、住まいとしては別物だと感じる。
>>5063
実際問題、ターミナル駅近くで地下鉄乗り入れの徒歩7分であれば、その土地は3000万円を下ることはないと思いますが如何でしょうか?(詳しい場所とサイズがわからないのでなんともですが、、、)その土地に3500万円の建物を建てれば6500万円です。
それだけのお金があれば、それこそ23区内のかなり良いところに新築もしくは中古のマンションを買うといった選択肢も十分あるえると思います
上物代のみのスレということはわかっているけど、現実問題としては上物だけで比較しても購入検討者には何の参考にもならないですね。
そろそろ潮時か
>上物代のみのスレということはわかっているけど、現実問題としては上物だけで比較しても購入検討者には何の参考にもならないですね。
まぁそもそもが作為的なものを感じられるスレ設定でしたけどね(苦笑)
建物だけで比較すると共有のマンションには何もいい所が無いから仕方ない
え、まだやるの?(笑)
そういうスレでしょ?
5億の土地に
3700万の上物でもオッケーよ
戸建も修繕費がかかるし、建て替え費用もかかる
土地代抜きで他に何を話せというのか?
土地含みは他スレだしなぁ
いやぁ、もういいなぁ。十分満足したし。
ある程度言うこと言ったし、あとは好きにやってください。
レンガ外壁って見ないな。耐震取るの大変そう。戸建だと乾式タイルが最近の流行りですよね。モルタルのタイルは剥がれの危険度が高いから最近はあんまりやらなそう。
マンションは最近は何で貼り付けているんだろう。まだモルタル?
>>5081 匿名さん
条件は上物価格4000万以下だから、実質的に上物価格1500〜3000万がこのスレの適正範囲。さらに、総額4000万以下のマンションとの比較だから、総予算も4000万が上限。
土地別みたいだから、実質は戸建てに総予算の上限はないよ。
都心の4000万円物件って50㎡位しかないけど、広さとしたら狭くないのかな。
1人辺り8坪の面積は必要と言われるから、夫婦以上だと厳しいよね。
子供生まれたらみんなどうしてるんだろう。
4000万のマンションと土地別建物4000万の戸建てとの比較でしょ。
マンションと戸建ての比較なのに建物の比較しないと意味なくない?
>>5092 匿名さん
4000万のマンションは総額。戸建は建物だけなら比較にならない。戸建の耐震性能は、基礎工事、外構工事、地盤改良工事なんかも含めたものだよね。更に言えば、土地自体も耐震性能に影響を与える要素。
とか言って、スレが盛り上がるのが嬉しいくせに!
マンション投資をするか、我が家を建てるか、
どっちというスレなの?
総予算のスレがあるのに、このスレに固執するマンションの意図が不明
なんつって
まともに勝負すれば勝てないのだから
単にかまって欲しいだけでしょ。
>>5097
>だから総予算で比較したいなら適正なスレがあるから、そっちで議論すればいいと思うのですが
>これ以上荒らすの止めてもらえません?
話の中で、総予算でやらないとまともな比較ができないのはスレを読めばわかる。
また、スレ主の意図と違う方向に話が進むなんてココじゃ普通の出来事、
にもかかわらず、こんなことを未だに叫んでいる方が、どちらかといえばオカシイ。
>>5107
>勝ち負けでなければ、正々堂々と胸張って総額スレで
「勝ち負けでなければ」と「正々堂々と」の脈絡が合ってない。
頭に血が上りすぎ。もう少し冷静に書いてもらえますかね?
適正なスレに行けない理由でもあるんでしょ
>スレ主の意図と違う方向に話が進むなんてココじゃ普通の出来事、にもかかわらず、こんなことを未だに叫んでいる方が、どちらかといえばオカシイ。
わかりやすく例えてみると、女子トイレに男が迷い込んでるから出てくれと頼んでるのに、屁理屈を並べて出ていかない変態共。
>理屈を並べて出ていかない変態共。
その屁理屈をもう少し詳しく!
>>5108 匿名さん
既にある総額スレと同じ条件に変更しても二番煎じの重複スレになるからね。
だから総額スレに敵意剥き出し。
やれ、戸建て派が立てたスレだからワナがあるだの、他のスレの宣伝するな、と難癖をつける。
ひたすらこのスレの延命を図っているようにしか見えないが。
それとも総額スレでは議論できない負い目でもあるのかね。
まぁちょっと冗談が過ぎましたが(笑) 元々は戸建を買った方が
・3500万円で建て替えた
・土地はターミナル駅(地下鉄含む)の徒歩7分
・立地は戸建でも大事でしょう
・マンションを買わなくてもねぇ
と言うコメントに対して
・その土地ならおそらく3000万円は下らないだろう。
・3500万円(家)と3000万円(土地)の合計6500万円が初めからあったらマンションを都心に買うのも有りだったよね。
と言っただけ。何かを総額で比較したわけでもなく、家そのものは3500万円だし、あとは物件の可能性を言っただけ。
それがアレヨアレヨという間に「総額でなきゃいかーーん」って話に盛り上がったわけ。
だから、別にスレ主の意に反したわけじゃないよ。
まぁ、意味があるとも思えないけどね
まぁ、初めて新築戸建民さんから立地含む具体的な情報提供があって実に興味深かったです(中古戸建の方は以前から頂いてましたからね)。こういう具体的な話だと建設的な方向に話が進むと思いますよ。
今後ともそういう情報提供を宜しくお願いします。
やはり潮時か。
煽るなら無制限戸建・マンションスレの方が楽しいと思いますよ。
ド田舎の戸建てばかりだな。
>>5121 匿名さん
スレの趣旨って何ですか?私は以前、マンション戸建を問わず、色んな体験談を通じてこれから検討される方の役に立つようなスレになったら良いですねと申し上げたつもりですが、何か間違ってますでしょうか?
建物で比較するなら、ここ数年でマンションの建物自体に住み心地向上のためにどういう技術的進化があったか知りたい所。
やっぱり共同利用なんで防音についてはとことん研究開発して欲しいと思うが、あんまり進歩を聞かない。
何かある?
>>5126
>やっぱり共同利用なんで防音についてはとことん研究開発して欲しいと思うが、あんまり進歩を聞かない。
>何かある?
んーー、マンション住人ですが、防音については特に技術革新は無いと思うなぁ。二重床・二重天井くらいでしょうが、あれも完全にシャットダウンできるものでは無いでしょうからねぇ。音が気になる人には未だに向かない物件だと思うな。
そんな話してて、いいかげん飽きない?
生産性が無いよね。
建物の性能、例えば耐震性能なんかは、土地の形状や地盤による影響もありますし、基礎工事、地盤改良工事なども含めたトータルの設計、建築で判断すべきと思いますから、戸建についても土地を抜いて判断すべきではない。
>>5133
そんな小難しい話じゃ無いですよ(笑)
>マンションの敷地利用権の代金と、戸建ての所有権付の土地購入代金は別物。
どちらでもよいけど、マンションも戸建も土地がなければ成り立た無い。建てる場所がなければ建物は建てられ無い。宙に浮いた建物を建てるわけじゃ無いからね。
マンションはその敷地利用権? が「含まれている」費用で検討されているので、住まいとして成立しているが
新築戸建は土地代が「含まれていない」費用で検討されているので、住まいとして成立していない。
ましてや、新築戸建はなぜか「坪単価」とやらで費用を算出しているが、あれに水道・電気・ガス引き込み費用が入っていないのは誰もが知る所。マンションは、それら設備を使用できる前提での費用で検討されているが、その費用すら算入されていない新築戸建はもはや住まいどころか人がまともに住む建物としても成立していない。
住まいとして「成立しているもの」と「成立していないもの」。それらを同じテーブルの上で議論でき無いのは一目瞭然でしょう。そういう意味で”生産性のない意見”と評しているわけですよ。
>>5133
もう一つ言えば、新築戸建はやはり「坪単価」とやらで費用を算出しようとしているが、あれに外溝費用が含まれているのは皆が知る所。一方でマンションは当然と言えば当然そう言ったものが整備されている。比較自体は可能でしょうが
・外溝が整備されているマンション
・外溝が整備されておらず、門扉もポストも外壁すらなく、ただただ地の土が露出している場所のただただポンと『建っている』だけの新築戸建。(ああ、土地代が入って無いから本当は建てられ無いのですが、大目に見てあげます)
を比較して「やっぱり戸建だよね」っていうの?いやそういうのが好きな人がいるかもしれませんが、普通に考えたらそんな新築戸建を選択する人の気が知れない。だいたいそんな比較をしたところで意味がないだろうし、だったら総額で話をした方がよほどシンプルだし、唯一まともに比較のできる条件でしょう。
だいたい、マンションのデメリットとして昔上がってましたが
マンションのデメリット:部屋の前まで他人が来れる
と5014で評して居ましたが、外溝の無い新築戸建の方がよほどタチが悪いでしょう。部屋どころか家中のどこへでもアクセス可能ですよ(笑)そういう意味で”生産性のない意見”と評しているわけですよ。
>5132
土地と上モノを分けて売ることが出来ないのはマンションも一戸建ても同じ
(マンションは法的にNGだし、一戸建ては現実的にNG)
どっちでも一緒ですよ。
ちなみに、立地の良いところに住みたいなら
相続等で入手した土地を売ってマンションに住み替えるのがベストですよ。
おっと、ミスタッチ
>あれに外溝費用が含まれているのは皆が知る所。
じゃなくて
「あれに外溝費用が含まれて”いない”のは皆が知る所。」
ですね。坪単価に外溝費用なんて含まれて無いんですよ。それこそ「土地によって」費用が変わるからね。通常は100万円程度でしょうが、高低差のある土地に建っている場合は、200万円〜300万円に外溝費用って跳ね上がるんですよね。
まぁ、費用無制限ならこんな話の展開にはならないんだけどね、、、
でも、せっかく4000万円という制限が設けられているんですから、本来ならその予算内でなんとかやりくりして、良い住まいを見つけましょうというのがこのスレの醍醐味でしょう。それはマンションなのか?戸建なのか?新築?中古?建売戸建? そういう選択肢のなかで、実際に建てた/買った人の意見を聞きながら、その人の価値観を基準に選んでいくというのが『本来のスレの趣旨』でしょう。実に面白いスレ題なのに、話している内容が酷すぎたので実に勿体無いと思ってました。まぁ、設定は糞なんですけどね(苦笑)
自分の好まない側の建て方を貶めながら自分の優位性を確立するやり方は非生産的だし、そういうのは費用無制限の"本スレ"に任せておけば良いんです。まぁ私は、あれほど非生産的で無意味なスレは見たことないですが、、、。
>5139
>土地と上モノを分けて売ることが出来ないのはマンションも一戸建ても同じ
>(マンションは法的にNGだし、一戸建ては現実的にNG)
>どっちでも一緒ですよ。
戸建ての土地の所有権とマンションの敷地利用権は違う。
土地の所有権があれば、余剰部を他人に貸すことが出来るし、土地を担保に借入もできる。
マンションの敷地利用権では不可能だから、現実的に大きな違いがある。
建物と土地を分けて考えられないのはマンション的思考。
土地代込み総額スレの設定だとそうなる。
>戸建さんが買える予算は3500万土地込み
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/29527/
元スレにこんなマンション民がいるからこのスレができた。
>>5143
>土地の所有権があれば、余剰部を他人に貸すことが出来るし、土地を担保に借入もできる。
>マンションの敷地利用権では不可能だから、現実的に大きな違いがある。
それだけベースに持っているもの同士に大きな違いがある(私はそう思いませんが)両者を同じテーブルで尚更比較しちゃいかんでしょ(笑)
だからマンションはマンション内で、戸建ては戸建て内でしか比較できませんね、、、と言うならまだ分かりますけどね。その大きな違いの部分だけ差し引いて比較しましょうって、実に乱暴すぎるしうっかりにも程がある。
>>5148 匿名さん
>土地込み3500万の戸建なんてたくさんあるでしょ。何が問題なんでしょうかね?
戸建て民が買えるのは、土地込み3500万と断定してるからでしょう。
立地のいい戸建は、そんな予算じゃ買えないことをマンション民自ら主張するのがこのスレ。
>>5155
>マンションも敷地権を抜きにして比較してはいかが?
>もっと広くて立地がいいマンションと比較出来るかもしれない。
いやなんでわざわざ、複雑に比較をしようとするんだろう(笑)
>>5155
>マンションも敷地権を抜きにして比較してはいかが?
>もっと広くて立地がいいマンションと比較出来るかもしれない。
理屈で言うとそうなりますよねぇ。マンション1塔を建てる価格は同じ様な建て方なら場所には寄らないだろうし、だったら比較対象を敷地権を抜いた都心のマンションとした方が良いよね。
って、、、その物件を「4000万円で買える」って言いはるの?私はやだなぁ(苦笑)
みんな、そんな比較に興味って本当にあるの?
>>5155 匿名さん
総額4000万以下の低予算はこちら。総額4000万超1億未満は本体スレ。1億超は富裕層スレ。それぞれ住み分けができてるから、ご自身の予算総額に合わせて適正なスレに行けばいいでしょう。
このスレは戸建ては土地抜き上物4000万以下。
総額4000万以下の低予算はこちらです。
↓
【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
>>5161 匿名さん
上物4000万以下なんで実質的には1500〜3000万ぐらいですね。オススメのスレと重複してますね。こちらの方が老舗なんでわたし的にはこのスレで間に合ってますが、気分転換に覗いてもいいでしょう。
あと、4000万超の方は本家のスレがありますからそちらへどうぞ。
立地のいい戸建は土地込み4000万以下じゃ買えないことを、マンション民自ら主張ですね。
>>5164 匿名さん
注文戸建5.35億円(土地5、建物0.35)vsマンション0.4億円
購入するならどっち?
このスレは、約1名の戸建さんが真剣にマンションの購入を比較検討するスレでございます。
ちょうど4000万くらいの予算で購入を考えていて、スレタイから興味をもって覗いていたけど、土地代だの敷地権だのうざ過ぎる。戸建が土地代別でっていうなら、圧倒的にマンション有利ですな。
???
単純にマンションは立地の話にもっていくしかないからでしょうね。
スレチの粘着マンションさんのおかげで、立地のいい戸建は土地込み4000万以下じゃ買えないことがよくわかりました。
マンション並みの広さでいいなら、土地を20坪買って60㎡の平屋を建てればワンフロアの家ができる。
>>5167
>単純にマンションは立地の話にもっていくしかないからでしょうね。
いえいえ違いますよ。
誰もがスレッド名を見て思う内容と、スレをのぞいた後に見る内容に大きなズレを感じるんですよね。
なぜなら、4000万円以内でと言いながら、4000万円で戸建ては買えないという話をしていますからね。
まぁ当然の結果だと思いますよ。土地代が入っていない時点でスレタイとのあまりの違いに皆が混乱するんですよ。
意図的に本文を読まない粘着マンションがいるだけ。
>>5179 匿名さん
意図的にスレのタイトルを無視して荒しまわる戸建が約1名。具体的に検討するでもなく、話題を提供することもなく、マンションに文句を言うだけ。邪魔なんで早く居なくなってほしい。
ここの戸建さんで「家ドック」を検討されてる方いらっしゃいます?この前、ガイアの夜明けで特集されてました。月1000円の会費を払うと、年1回お家の診断をしてもらって現状の評価、修繕の要否や修繕計画の策定といったものをまとめた診断書を貰えるらしいです。それを継続することにより、将来的に我が家の価値を守る、きちんと手入れしてる家を評価するシステムに繋げていくみたいです。20年で価値ゼロになるのはおかしいですもんね。皆さんの中で検討してるかたいらっしゃるかなと思いましてお尋ねしてみました。
スレタイに反射しないで、本文までよく読まないといけません。
通常マンションと戸建てじゃ広さが全然違うけど、マンションと同じ広さの注文戸建てを建てるのは非現実的。
予算が違うのも当然だろう。
悔しがらずに総額スレで頑張ればよし
まぁアレだよね。
"総額計算が悪い"という話の流れになったら、ただただ念仏の様にそれだけを連呼するだけの人しかココって居ないんだよね。一旦引いてみるとか、話を引き出しておいて情報を十分得てから確信をつくとか、相手を出し抜くやり方なんて色々あると思うのに、単に押すだけ。もうちょっと考えてコメントすれば良いのに。ツッコミどころなんてまだまだ一杯ありますよ?
もうちょっと頑張りましょう。
まあとりあえず、戸建の人は千葉、八王子、城東辺りで探しましょう。わたしのオススメは千葉です。埼玉は知りません。
もう誰も戸建が良いとかいやマンションだとかいう人がいなくなりましたね(笑)
まぁこのスレの役目はほぼほぼ終了したということでしょうかね?
マンションを買うように建売りばかり考えないで、注文戸建ても検討したらどうですか?
>ここのスレでいいです。早く具体的な話がしたいな〜
4000万以下でも専有が100㎡ぐらいある便利なマンションがあればできるでしょう。
>>5181 匿名さん
自分の家の状態ってなかなか素人目には分からないですからね。どういうところがチェックポイントになるのかというところだけでも知ることができたら我が家への理解が深まりますね。
訪問する業者さんにとってはビジネスチャンスが増えていいでしょう。その辺が吉と出るか凶と出るか。顧客としてがっちり捕まえられてしまうのか、あくまでも第三者的なかかりつけのお医者さんでいてくれるのか。今のところちょっと見えてこないですね。
郊外なら一応都内という場所で玉川学園前駅(小田急線)辺りの地下は安いですね。ただまぁ、丘陵地帯に駅がある(平地は玉川学園大学がいるので)、健脚の人でないと少々厳しめですが。
ちなみに土地ですが
玉川学園前から徒歩11分内 135.51平米 1210万円
玉川学園前から徒歩12分内 144.08平米 1980万円
この辺りの物件にタマホーム等のローコスト住宅2000万円あたりをぶっ込めば、住める形にはなると思いますね。"小田急沿線"では、都内で土地代2000万円以下、駅から徒歩20分内とするなら玉川学園前が都心から1番近い駅でしょうね。これ以上都心に近いと、十分なサイズの土地をこの値段では買えないようです。
マンション派からの情報が全くと言っていい程出てこないからね。
昔のバブル崩壊当時、小田急沿線で真っ先に投げ売り物件が次々出てきたのが玉川学園前。懐かしい。
>>5196 匿名さん
玉川学園前ですか〜、かなり遠いですね。
一昨年家探しをした時は百合ヶ丘〜新百合辺りを検討しましたが、そこから先は考えなかったです。やはり4000万ではその辺になってしまうのもしかたないですが、もともと地縁がないとなかなか買おうと言う感じにはならないですね。しかし、新百合を横目にみながら玉川学園までいくのは少しツライかも知れないですね。すみません、エリアもよく知らずに適当なこといいまして。
5196で探したのと同じ条件(小田急線 都内)で、新築マンションを探してみました。こちらは予算4000万円以内、70平米以上、徒歩10分内が条件です。
町田駅から徒歩9分内 73.19平米 3988万円 一階
新築マンションは、値段提示されている案件があまりなかったので例は一件のみです。前出の玉川学園前はマンションが建ちづらい土地(坂が多い)ので、物件はありませんでした。町田のこの物件も坂の途中に建っているので健脚の人向け。その代わり急行停車駅なので使い勝手はかなり良いと思います。
戸建の時と同じく、町田より都心側に購入可能と思われる物件はありませんでした。
、、、、という感じに、具体的な情報から同じ様な条件で検索してどこに住むか?何が良いか?を考えるのがスレ本来の役目でしょうね
>>5200
>玉川学園前ですか〜、かなり遠いですね。
>新百合を横目にみながら玉川学園までいくのは少しツライかも知れないですね。
>すみません、エリアもよく知らずに適当なこといいまして。
いえいえ、玉川学園前は確かに遠いですよ(苦笑)。何が辛いって、おっしゃる通り新百合ヶ丘から各駅停車で3駅程のらなければいけないのが地味に辛い。そして降りてから自宅までは坂道なのでさらに辛い。まぁそのせいで比較的駅に近い距離でこのサイズの土地を買えるのですが。道も入り組んでいるので、私も正直欲しくない、、、。あと新百合ヶ丘は、まさに今開発されまくっているので今は超高いですね。土地もマンションも高額なんでちょっと手がでないですね。新百合より町田の方が若干やすいですから、気にならなければそちらの方がお勧めかもです。
各駅停車駅で良ければ神奈川県になりますが百合ヶ丘・読売ランド前あたりは狙い目かもしれませんね。あそこもなかなか坂の多い地なので(というか、小田急線自体がそういう場所を走ってますから、、)。あとは新百合ヶ丘の次の柿生にして自然を楽しんでみる(笑)という手もあります。
一戸建てにせよマンションにせよ今の価格は、妙に高い気がする。
時代の流れかも知れませんが。
私個人的には、販売価格を1.3で割った価格がしっくり来るんですけど。
こんなこと思うの私だけですよね…。
高いと思うなら買わなきゃいいだけの話。
本当に高い、バブルならしばらく待っていれば値段がガクっと下がるでしょ。
最後は新築建売戸建です。こちらもこんな条件です
・小田急線沿線
・都内(小田急線は途中で神奈川を走りますが、そこは含んで居ません)
・床面積100平米以上
・徒歩駅から20分
・4000万円以内(建売なので、土地は分離して計算できないので)
・小田急線 鶴川駅 徒歩16分 101.43平米 3880万円
・小田急線 玉川学園前駅 徒歩7分 101.43平米 3980万円
・小田急線 玉川学園前駅 徒歩19分 103.64平米 3580万円
・小田急線 町田駅 徒歩20分 120.01平米 3650万円
玉川学園前、かたい!かたすぎます!!どんな条件設定でも必ず1件はでてくるくらい根強い強さです!そして建売戸建にすると鶴川駅もなかなかの物件の豊富さです。元々学生向けの駅でしたが、駅前が開発されたことで住宅地も整備されつつあるようです。
これは土地・マンション同じですが、鶴川駅よりも都心側での物件はあまり無いようです。
あと500~600出せれば狛江、百合ヶ丘あたりはいけるけどね。
>あと500~600出せれば狛江、百合ヶ丘あたりはいけるけどね。
それが4000万円という値段設定の妙ですね。
もう少し出せばかなりサイズも都心からも条件がよくなるのですが、この予算だと残念ながらそれができないんですよ。
その中で、少しでも良い物件をどうさがすか、、ですね。
百合ヶ丘はなかなか落ちついたというかいい感じに鄙びたエリアですよね。
たしかに私が探した時も駅徒歩10分の新築で4000後半ぐらいでしたね。しかし百合ヶ丘1丁目でしたが駅からすぐに凄まじい坂で崖のような地形の上に建ってました。ベランダから谷を見下ろすような見晴らしはすごく良かったのですが、地盤が心配だったので見送りました。
でもやっぱり新百合がいいですよね〜
ネットの売地の価格は希望価格だから高い。
都内でもこまめに探せば地価相場の安い場所があるので調べてみるといい。
東京都の土地価格相場
http://www.tochidai.info/tokyo/
>>5210
>ネットの売地の価格は希望価格だから高い。
希望価格とは言え実際にそこから値引き交渉をするかどうかはその本人次第でしょうね。また、販売が不振(売れない場所)なんかはすでに価格が下がっている(まぁそれでも希望価格といえば希望価格なんでしょうが、、、)場合もありますから、まぁネットの価格でまずは検討されれば良いのでしょう。
>都内でもこまめに探せば地価相場の安い場所があるので調べてみるといい。
>東京都の土地価格相場
これ、公示地価ですよね。地価相場の安い場所を調べるツールとしては便利ですね。ただ、一般的に土地を購入される場合って、上記でも書いた値引き交渉をするわけですが、一般的には公示地価まで値下げをできるものでしょうか?
私は土地を買ったことがないのでね。ご存知出たら教えていただければと。
>>5212
>あとは相対取引なので、諸事情によるでしょうね。実勢価格は公示地価の1.2倍という話も聞いたことがあります。
私も公示地価の1.X倍という話は聞いたことがあったので、どうなのかな?と思いました。まぁ1.X倍等も不動産屋が勝手に決めた決め事かもしれませんが、一方で購入できない金額で検討してもあまり意味が無いのかなと思って質問をしてみました。
あとは、いくら安くて良い場所があったとしても「売りがでていない」状態だとそもそも意味が無い。絵に描いた餅であーだこーだ言っても何の役にも立たないんですよね。
>>5213 匿名さん
そうですね。いい場所は全て開拓済みですから中古を気長に待つしかない。タイミングが合っていい中古を買えた人はラッキーですね。自分でもそう思います。うちの近隣で良い中古は出てないですし、出ていても条件が悪くてずーっと募集中みたいな物件しかないです。でもその辺の土地勘は実際に住んでみないと分からないですね。私は全く土地勘のないところに買ったのでリスキーではありました。
土地探しは1年は覚悟しないと駄目です。
住みたい地域の地元の不動産屋に条件を伝えておくと、空家や売りに出そうな物件情報を早めにくれます。
実際、城南地区に保有していた空家を売ってくれないかと、不動産業者が来たことがあります。
ようやく戸建を買えそうな人が現れてきた!
楽しく頑張れ〜
ともあれ今回、小田急線沿い(都内限定)新築前提ので買えそうな物件価格を調べてわかったことはこんな感じでしょうか?
・全体
4000万円という予算を考えると、場所は新百合ヶ丘より西側となる。新宿からだと約30〜40分圏
・注文戸建
この地域で売りに出ている土地は駅から20分圏内,各駅停車駅・駅から急勾配・延べ床100平米以上で大体1500〜2000万円。これにローコスト住宅を2000万円位で建てると、とりあえず住まいとしては成立しそう。この条件より少しでも良くしたい場合は、バスでのアクセスが前提の場所まで離れる必要があると思われる。
・注文建売
立地は注文戸建とほぼ同じだが、物件数は土地単体よりも多くあると思われる。建物は中小ビルダーによるものがこの条件ならほぼ100%。注文ローコスト住宅と同じかそれ以下の質かもしれない。
・マンション
数が少ないのでサンプル数としては物足りないが、急行停車駅から徒歩10分以内75平米の物件があった。とはいえ、一階部分でそのマンションの中では価格帯のやすい部類(条件が悪い)と思われる。
・結果
いずれにしても、それ程良い条件の物件とは思えないので、どうしても都内に新築で居を構えたいという人以外には、個人的にはオススメをしたくない。戸建もマンションも中古を気にしない方ならそちらを狙った方が4000万円という予算を考えると良いと思われる。
うちもまだ買って間もないのですが、東急、野村といった仲介業者さんが売らないかとの話を持ち込んできますね。
売るとなればそういった業者さんにお願いするしかないと思うのですが、取引を成立させてなんぼですから、査定は低めに出されてしまうんでしょうかね?
新築のマンションの価格はモデルルームに行かないと分からないって事が分かりましたね。
>>5220 匿名さん
大手ハウスメーカーの建売開発エリアも実際に見に行かないと教えてもらえなかったですね。予算とか色々情報を聞かれて、営業さんの説明と物件の見学をやって、最後の最後でやっと価格を教えて貰える。予算と1000万近く離れてた時はガックリしましたね。初めから教えてくれよ〜と思いました。逆に価格が出てる物件は売れ残りだから値引きのチャンスがあるかも知れませんね。
>>5220
>新築のマンションの価格はモデルルームに行かないと分からないって事が分かりましたね。
いや、それは無いと思いますよ。
マンションは分譲になってから何期かに分けて広告を打つのでしょうか、そのタイミングでなければ「価格未定」となるってだけの話ですね。タイミングの良い時に調査をすれば価格は出ている物と思います。後は、単に私が調べ切れなかっただけって事もありますね。いずれもスーモ調べですから(ちょっとサボりました)
とはいえ、実際にモデルルームに行った方が早く情報取りができる可能性はありますね。実際にモデルルームに行くだろう人は購入の可能性もありますから、先方の営業だって多く情報を提供するでしょうね、
>>5219 匿名さん
>売るとなればそういった業者さんにお願いするしかないと思うのですが、取引を成立させてなんぼですから、査定は低めに出されてしまうんでしょうかね?
いいえ。
査定は相場より少し高めにして専任契約をとると、売出し価格も高目にして売れない状態が続いて売主が焦れるのを待ちます。
売主が除々に売値を下げて、顧客に買い得感が出る価格まで下げて売れればいいし、売れなければさらに値引くか売出しを中止します。
短期で売るつもりなら、早めに相場より安い価格で売出したほうが確実。
不動産の売却は成約までの時間をどう想定するかです。
不動産は、売れるまで維持費や税金などがかかるマイナス資産。
無理矢理マッチポンプしなくても良いですよ
>5225
通常売却時にはその物件の他住戸、または周辺の同等物件の売り出し価格と成約価格をリストとして出してくれます。
それとは別に現在周辺で出ている価格等をチェックし戦略をたてます。
買い換えを検討してると焦りますが、売れる時には売れるので焦らないこと。
あと、内覧の時にはちゃんと部屋を片付ける(出来るだけ物が置いてないことがベストだが)こと。
専任媒介にかんしては仲介料交渉材料にも使えます、なるべく色々な意味で優位にたてるように交渉しましょう。
チラシが入ってる場合は複数であればそれも交渉材料に使ってなるべく売れる、利益が出せる計算をすること。
大手でも無名でもどちらでもいいが、客を多く扱っているところの方が一般的に売りや
ただし物件によっては(不人気そうな物件)きっちり紹介してくれるところと担当者を選んだ方がいい。
内覧する客が多ければ多い方がいいから。
ちなみに売れるときは内覧後すぐ交渉して1週間等で決着がつくのがほとんど。
悩んでたり交渉なしに何度も見る客は諦めた方がいいかと。
結局のところ、売るにしても買うにしてもその本人がしっかり相場等を勉強して不動産屋との交渉にのぞまないといけないわけですね。不動産屋まかせにしてしまうと、彼らの言うままに事が運んでしまうでしょうから。
それこそ、公示地価等を見れば自分の立地にどんな価値が付いているのかわかるし、買う方だってそういう情報を拠り所としているでしょうから。
狭くて立地の悪い不動産は、安くても売れません。
買う前によく考えましょう。
>>5229 匿名さん
結局はそういった公示地価や売買実例をもとに考えていくしかないということですね。
ただ一生に何回もある訳ではないと思うので、できれば失敗したくない、または損したくないという気持ちが強くなって、焦ってしまいそうです。
まだ買ってまもないですが、家の状態も定期的に診断しておいたほうが良さそうなので、家ドックに加入してみようかと考え中です。
どんなに相場価格が高くても、買い手がつかない不動産はただの古家、古マンションです。
4000万以下のマンションなら、中古で売るときに価格の心配をしないでいい。
人口減少で、利便性が劣ったり専有面積が狭いマンションは売れれば儲けもの。
上物4000万の戸建てなら、建物の評価が低くても敷地は価格指標にリンク。
>>5233 匿名さん
公示地価がローン残高より低いとヤバイですが、今のところかなり上回ってますので取り敢えず安心かなと思います。
上物については、木造の場合20〜30年で価値がなくなるみたいな話を聞いたことありますが、実際にはどうなんでしょうね。実際の使用可能年数はもっとありますよね。
うちの実家は築70年超の古民家ですが、震災にも耐えて、まだまだ大丈夫そうです。
戸建にせよマンションにせよ、今後は駅からの距離がより重要になるかと。どちらにせよ、中古物件を調べる検索キーの順番は
価格->駅からの距離->延べ床面積
ですね。生き残れるのは都心の物件か、郊外ならマンションなら駅から5分(悪くて10分), 戸建なら駅から20分って感じだと思います。また、戸建・マンションにかかわらず郊外なら優等列車が止まらない駅だとやはり厳しい。
重要なのは駅自体の利便性。
都心への乗車時間はもちろん、地下鉄の乗り入れや途中駅での接続など路線と駅の利便性が最重要。
次が駅からの徒歩時間。
戸建てでも徒歩10分を超えると厳しいでしょう。
私が中古住宅を探した時の優先順位は、エリアは色々検討しましたけどその中で、
予算>駅>広さ>築年数>距離
といった感じでした。
駅は通勤1h以内で、始発に乗れる。
広さは4人家族で収納も考え90平米以上。
築年数はできれば10年以内。15年以内でも可。
距離は徒歩圏内。15分以内なら可。
もちろん全てが上手く当てはまることは少ないと思いますが、最終的には、実際に見学した時の周辺環境も含めたフィーリングですね。
>>5237
>戸建てでも徒歩10分を超えると厳しいでしょう。
わかりますが、その物件の値段がいくらなのか? という話が重要なんですが。予算が無制限なら可能でしょうが、その物件はどの辺になり、費用はどの程度ですか?
購入できない物件の話をしても意味がないし、駅近でもとんでもなく田舎でも意味が無いと思いますが。
注文戸建ての場合、別に購入する土地代にいくら掛けられるかは人それぞれです。
>注文戸建ての場合、別に購入する土地代にいくら掛けられるかは人それぞれです。
つまり、具体的な購入費用が明確になっていないので、、、
>重要なのは駅自体の利便性。
>都心への乗車時間はもちろん、地下鉄の乗り入れや途中駅での接続など路線と駅の利便性が最重要。
>次が駅からの徒歩時間。
>戸建てでも徒歩10分を超えると厳しいでしょう。
このコメントは現実性が乏しく、たいして役に立たない意見だということだけはわかりました。
あとは、見ている方がどう判断するかでしょう。
駅の利便性を無視して徒歩時間だけを語る人が多いのが不思議。
田舎駅からの徒歩時間など比べるのは無駄。
>>5242
>駅の利便性を無視して徒歩時間だけを語る人が多いのが不思議。
>田舎駅からの徒歩時間など比べるのは無駄。
その通りですね。多分ですが、それは誰もが思っていることだと思います。が、うっかりすると『戸建の土地代は無制限なんです』なんて言い出して、建物の値段は低くても土地は1億でも良いなんて言いだす始末なスレなんですよ。
だれもが、徒歩時間だけで語りたいと思ってるわけじゃないですよ。
また夢の戸建てライフから遠くなりましたね〜
23区内の普通の一低住の土地なら坪120万から200万で買える。
広さは単価と予算のバランスで選べばいい。
>>5237
俺とは価値観が違うな。
駅からの距離が最優先。
ターミナル駅から徒歩10分より、その1つか2つ隣の駅の徒歩3分なら後者を選ぶ。
寒かったり、暑かったり、雨が降っていたりする時、駅からの近さは正義だからね。
まあ駅に近いに越したことはないでしょうね。
個人的には急行停車駅より各停の方が好きです。急行停車駅は人やクルマの往来が多いし、休日も外からの流入が多くて落ち着かない。ローカルなイメージですが、武蔵小杉より元住吉といった感じです。
>>5247
>不動産はデータが多いので、実はその結論ってすでに出てます。
そのあたりのデータってでますでしょうか?
疑っているわけでは無いのですが、そういう情報はやはりちゃんとした実証データを見て判断したいのは誰もが同じだと思います。
結論が出ているようでしたら提示できそうなものだと思うのですが、、、。
どうでしょう?
>>5247 匿名さん
>一般論にはなりますが、価格が高いのは駅力のある駅の徒歩10分より、
>そこから一駅・二駅離れた駅徒歩4分以内です。
一般論より具体的なデータや例を提示しないと。
井の頭線でいうと、永福町より西永福ということ?
郊外駅だと一般論が当てはまるかもしれないが、23区内だと2駅利用できる住宅地も多いから余り変わらない。
首都圏限定の話になってるんだね。以前に、利便性の話になると「誰もが都内に住んでるわけじゃないだろ」って吠えてた地方の戸建さん、今頃どうしてるのかな?
>>5251
>首都圏限定の話になってるんだね。以前に、利便性の話になると「誰もが都内に住んでるわけじゃないだろ」って吠えてた地方の戸建さん、
そんでもって、遠隔地の話をと思って秋田県の物件詳細を書いたことがありましたが、食いつきもほとんどなく、ついたコメントが『誰もが秋田の事情を知らないのでは、、、』でした(笑)
結局、都内以外の話をしても誰もが自分の住んでいる土地の事情しか知らないので、やっぱり話にならない。となると、見ている人の多い都内やその隣接県の話に集中するのは必然だと思いますが。
>>5251 匿名さん
> 「誰もが都内に住んでるわけじゃないだろ」って吠えてた地方の戸建さん、今頃どうしてるのかな
都内以外のマンションは「カス」。購入すべきでない。
が、戸建て・マンション双方合意事項して、決定したから、このスレ卒業したんじゃない?
>一般論にはなりますが、価格が高いのは駅力のある駅の徒歩10分より、
>そこから一駅・二駅離れた駅徒歩4分以内です。
>郊外駅だと一般論が当てはまるかもしれないが、23区内だと2駅利用できる住宅地も多いから余り変わらない。
郊外駅でもケースバイケースでしょうね。町田駅(縁があるのでこの近辺の土地勘がありますが、、、)を中心に考えた時に、隣接駅の駅近4分で価格競争力のある物件は、、、横浜線古淵駅?成瀬駅? 感覚的には町田駅の徒歩10分よりちょっと低いか同じ程度の価格競争力だと思いますが。でも古淵は大規模のスーパーが出店している土地で、成瀬駅は昔から地価の比較的高い土地でしたからね。逆に小田急線玉川学園駅や柿生駅あたりは、駅前の開発があまり進んで居ないので人気もあまりなく地価も低めのような気がしてます。
結局は、各駅停車駅でも駅前開発に力を入れている場所なら地価が高くなり、そうでなければ低いままという「駅前の便利さ次第」という話だけなのでは無いかと思います。そもそも駅力のある徒歩10分の場所は開発がほぼ終了しているので中古物件しか無いが、各駅停車駅は駅前に未だ土地が空いているので新築物件が立ちやすいという事情もありそうですしね。
面白そうなので、今度時間のある時に実例を調べてみようと思います。
>>5258
>町田より成瀬でしょ、特に戸建は。
ローカルな話で大変恐縮ですが(笑)
戸建の住環境として良いのは、確かに成瀬ですね。街が町田よりも比較的新しいですし、最低限生活に必要な施設は十分ありますからね。とはいえ、駅前は20年前程の勢いは失われつつあるのも現実ですよね。昨今の成瀬はスーパー2件以外は、駅北\南共々小さい商店は軒並みアウトです。だから車は必要ですよね。町田はなんでも揃うので、逆に車は不用。そういうライフスタイルの違いで選べば良いかと思います。
あとご存知だと思いますが、横浜線沿線に職場があれば成瀬はベストなんですが、町田経由の小田急線利用だと乗り換えが長くて地味につらい(笑)。私も成瀬は静かで好きなんですよ。だから、職場が横浜方面なら買ってたんですけどね。
神奈川に近い郊外の町田ではわかりません。
マンションの多い23区内の駅で事例はありませんか?
>>5259 匿名さん
横浜線沿線は都内への通勤は遠いですけど、長閑なエリアも残っていて住環境は良さそうですね。町田や相模原はかなり栄えてますし。
いっとき、橋本にリニアが停まるから将来有望みたいな話を聞いたことがあったのですが、どんな感じなんでしょうね?通勤で使える人じゃないと都内へのアクセスはそんなに良くはならないかなというイメージなんですが。
23区ではないですが、吉祥寺より三鷹とかはどうでしょう?
23区の世田谷では二子玉川より用賀(瀬田)あたりの方が住みやすい感じがします。
いずれも戸建てに限った話かもしれませんが。。
>>5260
>マンションの多い23区内の駅で事例はありませんか?
そもそも4000万円以下で買えるマンションの例が、おそらく殆ど無いと思いますからね。語れる内容はあまり無いと思いますが。
このスレで話をするならば都内の郊外か近隣県メインになってしまうのは仕方がないと思います。
三鷹なら井の頭線三鷹台駅北側の杉並側が閑静な住宅街で住みやすいです。
>三鷹なら井の頭線三鷹台駅北側の杉並側が閑静な住宅街で住みやすいです。
物件相場はどのくらいですか?
>>5261
>いっとき、橋本にリニアが停まるから将来有望みたいな話を聞いたことがあったのですが、どんな感じなんでしょうね?通勤で使える人じゃないと都内へのアクセスはそんなに良くはならないかなというイメージなんですが。
橋本にリニアは止まりますが、所詮はリニアなんで仰るとおり都内へのアクセスはあまり向上しないかもですね。都内へ出るには京王相模原線を使いますが、京王線本線それ程速く走らせることも出来ません。
もう一つは、JR横浜線の相模原駅(橋本駅の隣)が、リニアの開業に伴って駅前を大規模に開発する計画があるようです。相模原駅は、これまた小田急線が延伸して接続する計画がありますから、こちらの方がひょっとしたら良いかもしれません。
いずれにせよ、リニアが開通すれば京王線も小田急線も速い列車(急行や快速)を走らせるでしょうが、立地的は都心へ行くためというよりも、単に「リニアの駅に近い」というメリットのみだと思います。所詮は、都心までは「遠くも無いけど近くも無い」という立地ですからね。
>物件相場はどのくらいですか?
土地価格は坪160万前後なので環境がいい住宅街としてはお買い得。
都内の戸建てなら1億弱は普通でしょう。
まずは立地、次に上物にいくらかけるかです。
>三鷹なら井の頭線三鷹台駅北側の杉並側が閑静な住宅街で住みやすいです。
>40坪で6400万、上物と合わせて1億ですね。
四の五の言いませんが、この立地の物件がどのくらいの費用がかかるかは皆さんわかったことでしょう。
あとは見た人が判断すべき話ですね。
元スレには「戸建ての土地込み価格は3500万でマンションより安い。」と連呼するマンション民がいるが、立地のいい戸建ては4000万でも買えない。
>>5268 匿名さん
相模原は何度か訪れたことありますが大きい街ですよね。おっしゃるとおり、リニアの開通で恩恵を受けるのは相模原の方かもしれません。家からは新横浜の方が近いですが、相模原も遠くないのでリニアの開通が楽しみです。
>>5275
>それは元スレで本人に言えばよいと思いますが。
このスレがたった理由がスレ本文に書いてある。
「本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。」
ここはマンション民自らが、土地込み4000万ではいい戸建てを建てられないことを語るスレです。
>>5277 匿名さん
マンションさん自らが4000万ではいい戸建を建てられないことを語る?何のため?
すでに、マンションさんはいい戸建が建てられないという結論を出されてますよね?
だからそれ以上マンションさんが語る必要はありません。
逆に、戸建さんがそれに納得できないのであれば、戸建さん自らが4000万でいい戸建を建てられることを語らないといけません。
にもかかわらず、それをマンションさんに語れというのは、結局、反論の機会を放棄してることになって、マンションさんの意見に追従してるだけの結果になりませんか?
客観的にはそのように思われます。
戸建さん達が平均的予算の3500万土地込みの人達を認められるようになるといいな〜
>平均的予算の3500万土地込みの人達を
>ほらね、こういうのが湧いてくるんですw
「ほらね」?。こういう予算制限のあるスレなら至極真っ当な意見だと思いますが。
予算的に買えるのかどうかわからない無制限に膨れ上がった土地代の話をするよりも、よっぽど真っ当な話だと思います。
>>5281 匿名さん
5279はマンションさんの書き込みですよね?
「戸建さん達が〜」と言ってますから。
だからマンションさんが4000万ではいい戸建を建てられないという意見に変わりない、という意味の「ほらね」。
よって、それに納得できないのでしたら戸建さん自らがいい家を建てられることを語る必要があるということですね。
もっとも、私は戸建がマンションよりもいいのは自明のことと考えてますから、特に対抗意識を持つ必要はないと思ってます。
>>
>>5281 匿名さん
>よって、それに納得できないのでしたら戸建さん自らがいい家を建てられることを語る必要があるということですね。
なんでわざわざ『戸建さんが』とか『マンションさんが』とか選別する必要があるんですか? ってだけですね。なんで一々事を複雑化しようとするのか意味がわかりませんね、、、という話です。
>もっとも、私は戸建がマンションよりもいいのは自明のことと考えてますから、特に対抗意識を持つ必要はないと思ってます。
自明かどうかは各々が判断すれば良いのですよね。各自ので価値が違うのは当たり前ですかし、そういう意味で誰がどう思っているかなんて実はさして重要な話じゃないんですよ。このスレは予算に制限のあるスレでそれが良いところだと思うのですが、よってこの予算で買える範囲の物件を考えるのが主目的ですよね。色々な選択肢があるのに、それをわざわざ『それは自明だ』と表面して一つに縛ろうとする必要なんて本来は無いのですよ。
でももし本当に自明だとする情報があるのなら、対抗意識とか考えることなく具体的な事例と共に紹介すれば良いんです。後は、それが自分のライフスタイルに合う物件なのかそうでないのかを各自で判断すれば良いんです。
戸建さん達も自分の予算を認識しよう!
そして認め合おうね
平均は3500万土地込みだからね〜
敷地7000万に上物3000万もあれば23区内に注文戸建てが建てられます。
一低住の住宅街は駅からの距離がマンションより近く、利便性もいいし広くて快適です。
集合住宅じゃないし所有権もあります。
東京圏の住宅平均価格
http://www.nomu.com/research/ranking/area/
世田谷区:戸建て7552万 床面積117㎡ マンション5052万 専有73㎡
杉並区: 戸建て6342万 床面積109㎡ マンション4095万 専有64㎡
マンションは安いけど狭いことがわかる。
23区内の戸建ては土地込み3500万じゃとても買えない。
>敷地7000万に上物3000万もあれば23区内に注文戸建てが建てられます。
この様に「何にいくら」という記載は実に望ましいですね。
あともう一つ言えば、もう少し具体的な場所と具体的な値段があればもっと良いでしょう。
よくわからないからザックリ高めに出しておこうという書き方は、役に立つようで全く(一つも、、”0”、ゼロ)役に立たない情報ですからね。
>都内でも城東や一部の市のミニ戸なら買える物件がありそう。
できればその物権の詳細を提示して頂けるとありがたいですよね。
その良い悪いは見ている側が判断すればよいわけですから。
住まい検索サイトでみればわかる。
城東にはマンション並みの広さの新築ミニ戸があるようだ。
なんかRPGのNPCキャラのせりふみたいですね、、、、。
何をたずねても
「それはXXXを探せばよいようじゃ」
「XXXには○○○が居るようじゃ、用心したほうが良い」
しか返さない。
、、、、みたいな?(笑)
同じ地域ではマンションが戸建てより安くて狭い。
住居は価格だけでは比較出ない。
>同じ地域ではマンションが戸建てより安くて狭い。
>住居は価格だけでは比較出ない。
その通りですね。
で、たいていの場合は「どこそこの戸建て(又はマンション)の立地がXXX 広さが○○○」という場所や建物の条件が”先に”でますから、じゃぁ「その値段は?」という話になっているだけですね。
住居は値段だけでは決まりませんが、値段を無視するわけにもいかないでしょう。
因みに4000万円で70~80㎡のマンションを都内近郊で買おうとするとどこがオススメですかね。
職場が千代田区ですが、埼玉か千葉でも意外と高いんですが・・
神奈川は横浜・川崎はほぼないです。
4000万の予算で23区内の物件を探すのは、マンション、戸建に限らず無理がある。実際に検討されたことのある方ならわかりますよね。
よって、当スレでは原則として23区内の物件(城東の一部を除く)を引き合いに出すのは控えるべきと思いますがいかがでしょう?
>因みに4000万円で70~80㎡のマンションを都内近郊で買おうとするとどこがオススメですかね。
新築? 中古?
>>5297 匿名さん
>よって、当スレでは原則として23区内の物件(城東の一部を除く)を引き合いに出すのは控えるべきと思いますがいかがでしょう?
「戸建ては上物価格のみ。」というスレの趣旨に反する。
土地込み総額スレでやればよろしい。
>>5301 匿名さん
上物価格云々は「条件」であって「趣旨」ではないですよ。
スレの趣旨はあくまでも、4000万のマンションと戸建の比較によって、より良い住まい選びに役立つ情報を提供すること、でしょう。
>逆にお尋ねしますが、戸建が上物価格のみとなっている趣旨(目的・ねらい)って何ですか?
私は当事者では無いので具体的な理由は知りませんが、この趣旨(?)が本スレから来ているとすれば、、、、
・本スレは予算無制限で戸建て派・マンション派にわかれて検討していた。
・最初はまともに比較をしていたが、対抗意識が芽生え徐々に物件価格が高騰していった
・予算無制限のため、とうとう億単位の物件となってしまい比較するのが徐々に難しくなってきた。
・さらにお互いに都心のど真ん中にある物件を出し合うため、土地の場所は徐々に意味がなくなってきた。
---ここでお互いに疲弊ーーー
・土地が関係なくなると、お互いの議論の的が建物の構造や使い勝手にフォーカスしていった。
・さらに無制限予算だと建物自体の比較も難しいので予算の制限を掛けようという意見が徐々にでてきた
・現実的な予算として4000万円という価格が設定された
---ここでこのスレが誕生ーーー
・4000万円という予算が設定されたにも関わらず、本スレではお互いに「住宅の構造」にフォーカスしており、またマンションの土地はその土地の戸数割りなのでそれ込みで比較するのは「不公平だ」と戸建て民からクレームがあり、「土地は無しよ」という設定になった。
予想ですが、本スレ等をみているとおそらくこんなしょーもない顛末なんじゃないかと思います。
あれ?土地なしの話はマンションが望んだんではなかったんですか?
東京ではマンションのほうが「安くて狭い」ということが解っただけでいい。
予算のない人はマンションです。
>予算のない人はマンションです。
意味不明なんですが、5000万のマンションと4000万の戸建だと、
マンションは予算がない、というのは当てはまりませんが?
5304に書いた「顛末」の内容に対するコメントが殆どないことから(最後の土地あり・なしの話以外は)、内容については概合っているという事なんでしょうかね。
いずれにしても、ホントしょーもない顛末を元に話が進んでいたことだけはわかりました。、
>5308
>予算のない人はマンションです。
そのように思い込みたい、要はあなただけの希望的観測ですよね?
そもそもマンションは同じ面積で戸建てと比較すると割高ですよ。
なので同予算だと戸建より狭くなりますが、戸建より広い=高いマンションも沢山ありますよ。
本スレでは5億マンションとかも出てますけど、そういう物件を予算のない人向け、
とは到底言えないですよね。
同じことを何回も書き込んでおられますが、無知でみっともないので止めた方がいいかと。
#指摘に従って若干修正しました。
>逆にお尋ねしますが、戸建が上物価格のみとなっている趣旨(目的・ねらい)って何ですか?
私は当事者では無いので具体的な理由は知りませんが、この趣旨(?)が本スレから来ているとすれば、、、、
・本スレは予算無制限で戸建て派・マンション派に分かれて検討していた。
・最初はまともに比較をしていたが、対抗意識が芽生え徐々に物件価格が高騰していった
・予算無制限のため、とうとう億単位の物件となってしまい比較するのが徐々に難しくなってきた。
・さらにお互いに都心のど真ん中にある物件を出し合うため、土地の場所は徐々に意味がなくなってきた。
---ここでお互いに疲弊ーーー
・土地が関係なくなると、お互いの議論の的が建物の構造や使い勝手にフォーカスしていった。
・さらに無制限予算だと建物自体の比較も難しいので予算の制限を掛けようという意見が徐々にでてきた
・現実的な予算として4000万円という価格が設定された
---ここでこのスレが誕生ーーー
・4000万円という予算が設定されたにも関わらず、本スレではお互いに「住宅の構造」にフォーカスしており、また立地についての本スレの「当時の誰も語らなくなった」条件を何故か”そのまま踏襲してしまった”(うっかり)「土地は無しよ」という設定になった。
予想ですが、本スレ等をみているとおそらくこんなしょーもない顛末なんじゃないかと思います。
>>5311 匿名さん
戸建て並みの100㎡以上の占有面積がある新築マンション区画は全体の1%以下。
立地や間取りの選択肢もないから、戸建てと同じ面積で比較するのは非現実的。
マンションは狭い安いでいいんです。
>マンションは狭い安いでいいんです。
マンション住民ですが、それには賛同しますね。
同じ場所に戸建てを立てるなら、一般的に考えればとても高いものとなるでしょう。
また、お金があれば戸建てを買っていますしね(笑)
>そもそもマンションは同じ面積で戸建てと比較すると割高ですよ。
そもそも空理空論ですよ。
そんなわけで明確なコメントが無いですし、戸建てが土地無しとする理由もはっきりしないということで、戸建ても土地含めてということで今後のコメントは御願いします。
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
そんなわけで”明確なコメントが無い”ですし、戸建てが土地無しとする”理由もはっきりしない”ということで、戸建ても土地含めてということで今後のコメントは御願いします。
宜しく御願いします。
ここでは皆さん、実際に4000万以下の戸建てやマンションに住んでいるのでしょうか?
東京の方とかいます?狭目のワンルーム以外買えないと思うんだけど・・
5318はスレチを繰り返す粘着マンション。
うちは上物3000万の注文戸建てです。
土地は以前から所有してる23区西側の駅徒歩数分の一低住。
戸建さん達も自分の予算を認識しましょうね
土地込み3500万の壁←平均ね
3500万のマンションなんて郊外にしかないやね
このボリュームゾーンだとマンションの維持管理費の負担が永遠にのしかかる事になる…
>>5330 匿名さん
マンションは単なる住居として戸建てと比較されるのは困るらしい。
マンションには土地の所有権が無いので、同じ予算の戸建て上物との比較でいい。
このスレ本文の設定です。
戸建は高いよね、土地が。
戸建さんは不便な土地でも立派な上物があれば幸せなんですね。自分は立地を外せないので断然マンションを選びます。
マンションと同じ広さの注文戸建てなんて誰も建てないから高価なのは当然。
利便性のいい土地に4000万以下の費用で建てた広い戸建てがいい。
マンションはいい立地の土地を買えない人の救済団地。
>5336
そうですね。
結論は出ました。
同じ予算でよりよい場所に住みたいならマンション一択。
予算に糸目をつけず、広い場所に住みたいなら戸建て。
4000万円以下っていう制限があるならマンションのほうがいいですね。
4000万出せるなら、千葉、八王子、城東などでも戸建は買えますよ。広い家が欲しいならその辺りも検討されると良いでしょう。
>5338
どうだろうね?
SUUMOで価格4000万、建物100平米以上、土地100平米以上(3階建てを除く)で検索すると、
城東全域で20件しか無い。
しかも全部駅徒歩15分オーバー(半分ぐらいは20分オーバーのバス便)
それなら駅徒歩圏のマンションのほうがいいって人も多いんじゃない?
やっぱり予算が限られてるならマンションのほうがいい環境に住めますね。
>>5339 匿名さん
そう?試しに建物90平米以上にしたら400件以上出てきましたよ。中古も入れたらもっとある。でも、無理に23区内で買うより千葉とか検討した方がいいかも知れないですね。
駅徒歩数分のマンションと言っても都内だと極狭しかない。これは良い環境とは言えない。
>同じ予算でよりよい場所に住みたいならマンション一択。
よい場所の4000万以下のマンションの専有面積はせいぜい50㎡。
単身か二人家族向け。
マンション民は立地の良さを言うが、決して居住面積を語らない。
マンション民が戸建ては田舎と連呼するから、都心のマンション民は狭小マンションから出られない。
地方のマンションなら100㎡近くあるのに言えないね。
家族で住むにはマンション50㎡は辛すぎる環境。
立地のいい広い注文戸建てのほうがいいよ。
狭い共同住宅に嫉妬なんかしない。
戸建でも都内によくある、3LDK3階建とかはいやだな
4000万マンションの立地などたかが知れてるし、居住面積も狭小。
狭いマンションしか買えない。必然的に郊外になるでしょ。
>いいと買えるは別の話だねw
だから4000万で狭いマンション買うんだ。
注文戸建てだと上物だけの予算と思い知り、
中古か、建売の戸建てかマンションの購入を
検討しだすからね。
でも狭いのはちょっと。
4000万というのがかなり絶妙な設定ですね。
首都圏で戸建を探すならせめて4500万は欲しいところ。500万の差が大きい。千葉辺りでも大体売り出しは4600〜4800万ぐらいが多い気がします。バスエリアでも4200〜4300万だから、4000万で切るとかなり物件が絞られてしまう。5000万出せるならかなり選択肢が増えるんですがね。
戸建ては建てないとね。
既製品の安普請の建売り買うならマンションと同じ。
マンションは土地を所有しないから、戸建ても上物価格だけね。
>>5361 匿名さん
マンションの購入価格は、上物価格の他に敷地利用権という所有権や地上権を包含した権利に係る価格も含みます。4000万のうち、3〜5割が敷地利用権の価値ですから、上物価格だけで比較したいなら戸建の上物価格は2000〜2800ぐらいになりますね。
>>5363 匿名さん
4000万の予算で比較するなら、その数字を念頭に置いておけばいいでしょう。逆に、マンションを検討するなら、4000万以下で地価が坪50万以上の立地を探せば良い。
なんだ、注文戸建ての上物予算にも満たないから、中古や建売の戸建てかマンションでしか検討できないのだね。
昨日は部下の昇進祝いで深酒してしまい、今日は寝坊。
久々にお昼にお風呂に入りましたが、窓付きのお風呂は明るくて良いですね。
少しぬるめの湯船に浸かり、庭に咲く梅の花の眺めを楽しんでいると、メジロが仲良く二羽、梅の木に止まりながら蜜を吸うのを見ることができました。
ついつい長風呂をしてしまいながら、そして、心に誓いました。
「今年こそは、梅干しをカビを生やすことなく完成させるぞ」と。(笑)
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
4000万以外のレベルではマンションの維持管理費の負担も少し厳しいですね。
>>5366 匿名さん
梅干しですか、良いですね。成功をお祈りします。
私の方は、去年、嫁さんががプチトマトを大量育成してエライ目にあいましたので、
今年は大豆にしてくれと言いました。
枝豆はいくらあっても困りませんからねw
嫁さんはそれで豆腐を作ると言っています。
果たして成功するか否か。
4000万のマンションじゃ狭いか不便かどっちかだろ。
便利な土地に4000万で注文住宅でも建てたほうが広くて快適。
>>5382 匿名さん
こどもをビニールプールで遊ばせるのにすら苦労するマンション生活にそんなものない。
● バルコニーでプール遊びってOK?NG?
http://suumo.jp/journal/2012/08/02/25886/
嫉妬するか沈黙するかしかできない、マンション派。
そりゃそうだ。
マンションのメリットは「安い」と言うことだけだからね。
住まい自体のメリットは語れない。
>5387
いや、一戸建てのほうが自作の梅干しとか貧乏臭くて・・・
マンションなら自分の家にジムもあるし、
ライブラリスペースで集中して勉強もできる。
家にかえるのが遅くなればカフェで軽食もとれるし
部下を招待してもゲストルームでくつろいでもらえる。
一戸建てではこの豪華さは無理でしょう。
個人的には最近のマンションによくあるゴルフレンジも欲しいとは思いますが、後付は難しいんですよね・・・
自力で4000万の予算を用意してその後の生活を維持できるのは、年収800万ぐらいないと厳しいですよね。業種にもよりますが普通の会社なら課長クラスでしょうか。購入適齢期の35歳前後ならまあまあじゃないですか?公務員なら50歳ぐらいですかね?
実際には奥さんの収入や親のサポートでもっといけるかもしれないですが、このご時世に4000万で家を買おうというだけでもマシな方じゃないですかね?
>>5388 匿名さん
マンションさんの以前の発言では、
「都心以外のマンションはカス、購入すべきでない」
ですよね。
となると、マンションの購入は都心限定のなるのですが、
加えて4,000万円以下となると、
> 自分の家にジムもあるし、
> ライブラリスペースで集中して勉強もできる。
> 家にかえるのが遅くなればカフェで軽食もとれるし
> 部下を招待してもゲストルームでくつろいでもらえる。
は、どれも無理ですね。
>5396
戸建てだったら都心自体が無理だから、マンションのほうがマシ。
結論
都心近くに住みたい人:マンション一択
少々離れてもいい人:駅近で設備充実はマンション。駅から遠くて車が持てて広いのは戸建て。
結論
都心近くに住まなければならない人:マンションで妥協
それ以外の人:駅近で設備充実な戸建て買える人は戸建て。でなければ駅から離れた戸建てもしくはマンションで妥協。
>>5399 匿名さん
1人がそう言っだからと言って、全員がそうとは限らない。私は、郊外型の大規模マンションなら可能かなと思いますよ。
それに、実際に分譲されてるし、買って住んでる人もいますよね。だからそう思ってない人も現実にはいる、ということですよ。
ここのスレの適当な発言に惑わされ過ぎじゃないですか?w
多様性を認めないのは戸建てさんの特徴ですし
>多様性を認めないのは戸建てさんの特徴ですし
いやいや、マンション民でしょう。
じゃないとこのスレの焦点が都心での話にはならないですよ。
10%に満たない論点でいつまで話を進めるつもりなんですか?
利便性のいい土地を売ってまで安い4000万マンションに住みたいとは思わない。
いい土地を持っていない、買えない人はマンションで妥協。
>>5405
>いい土地を持っていない、買えない人はマンションで妥協。
マンションの民ですが、コレ煽りの文章かなにかのつもりですかね?
マンションを買う人の大半は、あなたの言う通り費用と利便性を考えての選択だと思います。私も4000万円よりちょっと下のマンションですが、もちろんお金があれば駅前に土地は欲しいですね。でも現実的に言えば3000万円以下は下らないだろうし1000万円でローコスト上物を建てて住む選択はできませんでした。それ以上にお金は出せませんでしたし、自分で生きていますから親から土地が遺産で降ってくる様なこともありませんしね。
土地を持っている人や買える人は戸建を買えば良いと思いますよ。そういう人を羨ましいとは思いますが、現実的に自分は持たざる人ですから無い物ねだりをしたって仕方ないですからね。
とはいえそういう人を指してわざわざ卑下する様な書き方を人は「心の寂しい人だな」と思ってしまいますが。
>>5400
>結論
>都心近くに住まなければならない人:マンションで妥協
>それ以外の人:駅近で設備充実な戸建て買える人は戸建て。でなければ駅から離れた戸建てもしくはマンションで妥協。
この理屈、あまり論理的では無い様に思いますが、詳しく説明をしてもらえますか?
「駅近で設備充実な戸建て買える人は戸建て。」の予算ってどのくらいですか?仮に予算無制限だとしたら、都心近くに住まないといけない人だって、その都心に土地を買って戸建に住めば良いのでは?「マンションで妥協」というよりも、どちらにしても戸建に住めば良いでしょう。結論というには、ちょっとツッコミどころの多い論理だと思います。
郊外にしても駅近(駅近と言うくらいなので徒歩5分くらいですかね?)の土地価格はとんでもなく高く、そもそもその様なあまり売りには出ないもので。それでも購入しようものなら、とんでもなく高い値がつくのは容易に想像ができます。そのお金があれば、都心に土地を買うことだってできそうなものです。
つまり、土地代なしのこのスレで話をする限りは「戸建一択」という結論にしかなり得ないですよ。
>>5398
>戸建てだったら都心自体が無理だから、マンションのほうがマシ。
>結論
>都心近くに住みたい人:マンション一択
>少々離れてもいい人:駅近で設備充実はマンション。駅から遠くて車が持てて広いのは戸建て。
マンション住民ですが、どうやらこのスレの設定は総予算からの比較を放棄しているようで
>いい土地を持っていない、買えない人は
なんてあまりまともじゃないコメントもありますから、どうやら「土地はどこかから降ってくる(しかも駅近)か、もしくはある程度まとまったお金を持っている」という前提の様です。
この前提に無理があるとは思いますが、まぁそういう条件であれば都心であろうと郊外であろうと戸建を推奨すべきでしょうね。この条件下であrば、マンションを押すべき理由はあまり見当たりません。
まぁ、そんなわけでどうやら土地代は無制限に出せるか、親の遺産やなにかで駅近に土地をお持ちの様な方限定の様ですので
「”このスレ設定”の場合は戸建一択」
という事でよろしいのではないでしょうかね?
マンション住民(総予算は3600万円でした)からの提言でした。
仕方ないですよね。なにせ
>いい土地を持っていない、買えない人は
良い土地(どうやら駅近らしいです、徒歩5分くらいだと思います)を既に持っている、またそれに準じる土地を買う予算がある(都心でも土地を買える様です)方が前提のスレの様ですからね。駅近の土地があれば、それを売って他の良い立地に土地を買っても良いし、上物費用は別枠でお持ちの様ですからね。
この条件なら、どう考えても戸建に住む選択肢以外は思い浮かばないです。
そんなわけで、、、終了?
だんだんわかってきました。
予算に限定がある人はマンション。
予算無制限の人は一戸建て。
このスレッドは4000万円以下なので、ほぼマンションで決まりですね。
>>5441
>だんだんわかってきました。
>予算に限定がある人はマンション。
>予算無制限の人は一戸建て。
違う違う(笑)このスレで話をする前提は、
戸建:建物は4000万円以内、土地は無制限
マンション:4000万円以内
という無茶な設定。
総資産は戸建を買う人の方が必然的に多いという、事実上予算ベースではなく保有資産ベースの比較をするスレです。
戸建を押す人の設定だけ事実上無制限予算ってだけ。
その比較(比較と言って良いか疑問ですが)なら、戸建一択でしょう、
そんなわけで、、、
「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」
の問いかけに対する答えは
「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」
になるかと思います。
なんか、昔のアニメ番組のプラモデルの注意書き見たいですが、、、「この箱にはXXXは入っていません」、、、みたいな?歳がバレますね。
というわけで一件落着! 終了っ!
マンションは土地を所有してないから土地代なしじゃないの?
マンションの土地は敷地利用権だから安いだけ。
>マンションは土地を所有してないから土地代なしじゃないの?
>マンションの土地は敷地利用権だから安いだけ。
この場合、マンションがどうとか関係がないのですよ。戸建が勝利の条件が
「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」
って言うだけです。マンションの土地がどうとか敷地利用権とか関係がないのですよね。
このスレで戸建を買う条件が上物だけで「土地はついていません」ってだけですからね。
まぁそんなわけで、、、
「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」
「戸建ては上物価格のみで。」
なら、
「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」
という答えで終了とします。
ここの一部の戸建さんは、このスレの条件を、上物価格4000万で土地代は無制限などとうそぶいてますね。
ですが、ここのスレの趣旨は、タイトルにもある通り、4000万以下で購入するならマンション?それとも戸建?ですから、マンションと戸建は比較対象であることが前提となっています。その証拠に、マンションと戸建は「それとも」という接続詞で結ばれています。この接続詞の意味を考えれば、まずこのスレにおけるマンションと戸建が並立すべき対象物として提示されなければ、この問いかけ自体が成立しません。
そうした前提に立った場合、先の一部の戸建さんの条件を是とするなら、常に「上物4000万土地無制限の戸建>4000万以下のマンション」 という式が成立してしまい、スレの命題と矛盾してしまいます。
さらに、土地が無条件に降って湧いてくるような話はかなりの個別事情になりますし、そのような場合にわざわざマンションと比較する必要もないでしょう。
なので、このスレにおいて上物4000万土地無制限の戸建というものが話題になる余地はありません。
もしくは、このスレがそういった矛盾を孕んでいる欠陥スレだから閉鎖すべきという考えもあって然るべきと思います。
ところで、先ほど一部の戸建と書きましたが、このスレの条件に合うとともに、スレの趣旨とも合致しうる戸建というのは存在しないのでしょうか?例えば予算4000万のうち上物価格1500〜3000万程度の戸建なら、このスレにおいて比較対象となり得ると思いますし、現実的にも多数の事例があります。
なので、このスレで今後も情報交換を希望される方がいれば、上物4000万土地無制限のような物件の話を出さないよう気をつけて頂ければ結構かな、と思います。
あくまで本文の通り「本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。」 です。
それ以外の勝手な設定はスレチ。
いい土地を持ってる人は、なぜマンションを買わないのか。
誰も不思議に思わないの?
ということは戸建は土地はどこでも良いんですね?
銀座や六本木とかでも。
その前提条件なら、戸建では?比較にならない気がします。
>5420
いい土地かどうかは知りませんが、
100坪ぐらいの伝統ある住宅街の土地を売ってマンションに移る人は多いですよ。
都心からちょっと外れた駅近くのマンションはそうして入手した人が多いですね。
>もしくは、このスレがそういった矛盾を孕んでいる欠陥スレだから閉鎖すべきという考えもあって然るべきと思います。
欠陥とまでは言いません。一方で実例を伴って話をすれば必然的に「土地代は」となるはずなのに、その話にならず5000スレまでずるずるきてしまったのは偏に
「戸建ては上物価格のみで」
という設定のせいでもあります。こうなった理由を誰も的確に話せないと言うのは本スレのグダグダっぷりを見れば大体予想がつくのですが、それが条件であれば仕方がないですよね。
ですから、、、
>なので、このスレで今後も情報交換を希望される方がいれば、上物4000万土地無制限のような物件の話を出さないよう気をつけて頂ければ結構かな、と思います。
この問いかけはほとんど無意味です。なぜなら、あなた以外にも同じ様な「まともな」問いかけを論理的思考のある方が過去にたくさんしているからです。一方で、スレ名とスレ設定が矛盾していようが、この様な設定がある以上同じ様な水掛け論が繰り返されるのは目に見えています。こういったスレには「まともに会話したい人」と「囃し立てて遊びたい人(マッチポンプ)」が同居していますからね。
>先の一部の戸建さんの条件を是とするなら、常に「上物4000万土地無制限の戸建>4000万以下のマンション」 という式が成立してしまい、スレの命題と矛盾してしまいます。
スレと矛盾しようがそういう設定ですから、このスレでいる限りの戸建は実質上「予算無制限」と見てい良いでしょう。その時点で、戸建の方が良い立地に住むことができる(土地の予算無制限ですからね)と言う結論になりますから、結局マンションの特徴とか戸建の特徴いかんにかかわらず
「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」
という結論がでるのですよ。これは偏に「戸建に土地代は参入しない=戸建はどんな良い立地にでも建てることができる」という状態のみででる結論ですね。
>>5420
>いい土地を持ってる人は、なぜマンションを買わないのか。
>誰も不思議に思わないの?
思いません。
例えば新宿のど真ん中や丸の内の一角に500平米の土地を持っている人が、それを売ってマンションに移る思いますか?私は思いません。
「いい土地」と言っているのは「日本中のどこでも良い(ただし皇居や米軍管理の土地以外ですかね)」です。そんな土地をわざわざ手放してマンションに移る人がいるとは思えません。
>>5421
>ということは戸建は土地はどこでも良いんですね?
>銀座や六本木とかでも。
>その前提条件なら、戸建では?比較にならない気がします。
まともな人(いや普通に物事を考えられる人)ならそう考えるでしょうね。
でも、どうやらこのスレではそうでは無い様です。
そんな中あえて比較をして出せる結論は
-----
「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」
「戸建ては上物価格のみで。」
なら、
「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」
-----
となると思います。
>比較にならないものを持ってくるのがスレチ。
「バカと言った方がバカ」みたいな今時の子供も使わない様な話はやめましょう。意味ないです。
元々の設定がおバカなので、わざわざ一緒におバカになって付き合う必要はないですよ。
上物価格4000万の戸建については結論が出たようなので終了ですね。そもそも総予算が違うから比較にならないと思いますがね。
因みに、土地代無制限だと上物価格が幾らであろうと同じ結論になりますからご注意を。
あとは、現実的な価格帯である1500〜3000万程度の上物価格(土地代は比較対象となるマンションの購入予算との差額)で比較検討して頂ければと思います。
>上物価格4000万の戸建については結論が出たようなので終了ですね。そもそも総予算が違うから比較にならないと思いますがね。
>あとは、現実的な価格帯である1500〜3000万程度の上物価格(土地代は比較対象となるマンションの購入予算との差額)で比較検討して>頂ければと思います。
はい、それで良いと思います。
スレの削除依頼をしました。
>5431
マンション民は土地代込みのスレあるのに移らない。
そしてグダグダ、スレ違いの話ばかりを繰り返す。
それが5000以上の問答が続いた結果ですよ。
それが理由なのにスレ削除依頼とか笑えるわ。
>5424
新宿や丸の内に500坪の土地をもって戸建てを建てる人なんていないよ。
そういう人は、土地に商業ビルを建てて家賃収入を得つつ、
近くのマンションに住むのが一般的。
戸建てさんって、地方の人が多いのかな?
東京・大阪当たりの都市部の人の感覚からすると常識がない・・・
ま、結論は出ましたね。
予算無制限の人だけは戸建て。
それ以外の人はマンション。
予算無制限の人だけが一戸建てを選べばいいのでは?
別にスレを削除する必要はないでしょ。
このスレによってマンションは建物の性能より立地に強依存しているのがよくわかる。
お疲れさまでした。
23区内注文戸建さんは投了ということで、お疲れさまでした。
あとは、4000万以下のマンションと、上物価格4000万以下の戸建(土地代は比較するマンションの予算との差額)で比較検討して頂ければ幸いです。
23区内はマンションも全滅か。
50m2とかワンルーム賃貸?って思う。
>>5435
>別にスレを削除する必要はないでしょ。
>このスレによってマンションは建物の性能より立地に強依存しているのがよくわかる。
それでは何かいけませんか?
マンションは、それなりの性能の建物を立地の良い場所にリーズナブルな価格で提供できる形態でしょう。それを強く推し出すことは決して悪い話ではないと思いますが?立地なんてどこでも良いなんて人は、殆どいないでしょう。
戸建も、自由に立地は選べますが費用はかかるでしょう。その立地と費用を無制限に選べるようなら状態なら戸建を立てれば良いです。ただ4000万円以内土地込みで十分な場所は間違いなく選べません。そう言う意味で、4000万円制限があるこのスレでは戸建はディスアドバンテージにしかなりませんね。
あ、土地の予算無制限って話ならご自由にどうぞ。その場合は議論の余地なく「戸建」ってことで構いませんよ。
もう一度言います。
このスレ名と設定である、、、、
-----
「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」
「戸建ては上物価格のみで。」
なら、
「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」
-----
で結論です。
以降このスレは、4000万円総額(土地込み)の議論となります。
>>5435
>このスレによってマンションは建物の性能より立地に強依存しているのがよくわかる。
そして総額4000万円で改めて議論しましょう。
建物の性能ですが、戸建の場合は建て方に依存すると思います。大手の建て方は大手なりに、ローコストの建て方はローコストなりの出来栄えになると思いますが、一方で土地に予算を大幅につぎ込んでしまった場合は上物側に十分な費用はかけられません。また、上物にお金をかければ今度は土地にお金を注ぎ込めませんから、自然と立地の悪い物件になるのは自明の理でしょう。
このバランスを4000万円のなかでいかにとるか?新築戸建の場合はとても難しい選択肢を選ばなければならないと思います。
>>5442
すみません。
>(土地代は比較対象となるマンションの予算との差額)
の意味がわかりませんが、具体例を挙げてもらっても良いですか?
>総額っていうと一部の戸建がうるさいので、
まぁ小物は気にしなくても良いと思いますがね
建物4000万以下(土地別で)
この条件で戸建てとマンションを比較すればいいだけかと。
上の条件であれば区内も検討対象にできる。総額だと都区内は無理。
>>5445 匿名さん
ここのスレの条件が上物価格4000万以下となってますので、仮に上物価格1500万の戸建なら先ずはその条件を満たしています。
次にここのスレの命題がマンションと戸建の比較ですから、その物件の土地の価格が仮に1億だったとすると、比較になりません。
なので、両者が成り立つための戸建の土地価格は、マンションの予算(4000万)から、戸建の上物価格1500万を差し引いた2500万でなければならないので、そのような書き振りとなりました。
>>5446
>上の条件であれば区内も検討対象にできる。総額だと都区内は無理
よくわかりませんが、何故わざわざ東京都区内を検討対象にする条件設定にしなければならないのです?単に4000万円でその物件が買える・買えないの議論の方がよほどシンプルでしょう。結果4000万円なら23区内には十分な戸建・マンションは買えない。こういう結論だってアリでしょう。4000万円で”アレ”は買えるけどただし”コレ”はついていないなんて、わかりづらい比較は普通しません。
そもそも建売戸建や中古戸建はどうするんだ?という話もありますしね。ましてやマンションと戸建ですから、比較するには条件はシンプルの方が良いんですよ。
>>5448
>なので、両者が成り立つための戸建の土地価格は、マンションの予算(4000万)から、戸建の上物価格1500万を差し引いた2500万でな>ければならないので、そのような書き振りとなりました
なるほど、言い回しが違うけど中身は同じ、、、って話ですね。気持ちはわかりました。
でも、、、、
>上物価格4000万以下(土地代は比較対象となるマンションの予算との差額)でも宜しいですか?
だと真意がなかなか伝わりづらいかと。遠回しな表現だと、このスレの詳細の様に良い様に解釈されてしまうので、あまり良いとは思いませんが。
>>5446 匿名さん
上物価格4000万以下は戸建だけと書いてますよ。4000万以下で購入するならマンション?と聞かれたらマンションについては総額ですよね?予算4000万でマンションは総額、戸建は土地別だと比較になりません。
んで4000万以下だと購入するならどこのマンションと戸建ての比較なの?
っていうより、別スレ含めて、安マンションにしか住んだことがない参加者が多いからでしょ。
>んで4000万以下だと購入するならどこのマンションと戸建ての比較なの?
まぁこうなると調べれば大体出ますけどね(笑)
以前、戸建は「100平米以上なければ戸建じゃない」みたいな発言がありましたから、それを基準に考えます。一般的なローコスト住宅をその平米数で建てようとした場合の建築費は2000万円かかるとし、外構やそのほか工事費を入れれば結果2500万円はかかるでしょう。となると残りは1500万円になりますから、この「1500万円の予算で買える土地はどこなんだろう?」と言う話になります。
もちろん中古や建売ならその限りではありません。
、、、となると
新築戸建:1500万円で買える場所(ただしローコスト住宅前提)
新築中古・戸建:4000万円で買える場所
マンション新築・中古:4000万円で買える場所
と言う話になりますね。もちろん新築戸建の場合、上物に予算をつぎ込んでしまうととんでもない土地になってしまうは自明の理でしょうし、おそらく現実的には無理でしょう。一方で、ローコスト住宅を選んだ場合、建物の質はマンションとどっちが良いのだろう?と言う話も必要ですね。
おっと、ミスタッチ
新築戸建:1500万円で買える場所(ただしローコスト住宅前提)
中古・建売戸建:4000万円で買える場所
マンション新築・中古:4000万円で買える場所
ですね。
>>5453
>っていうより、別スレ含めて、安マンションにしか住んだことがない参加者が多いからでしょ。
いずれにしても、このスレに出入りしている以上の予算上限は4000万円ですからね。その点では皆平等です。
お金の有無は関係ないですよ。
まさか中古まで検討に入れるの?
>まさか中古まで検討に入れるの?
いけませんか?
それだとどれだけボロになろうが、たとえば築年数が50年とかで検討してもアリなんでしょ?
>それだとどれだけボロになろうが、たとえば築年数が50年とかで検討してもアリなんでしょ?
実際、世田谷区の代々木公園付近のマンションだと、築40年くらいなら普通に取引されていますが?
それでも、70平米が6000万円とかバカ高いですが。
築40年、50m2の4000万以下のマンションとかザラにあるよ?
まあそんな物件を比較する意味がなさそうですが。
中古を買ってリノベしても構いませんね。
それだと4000万を超えるから駄目でしょう。
>築40年、50m2の4000万以下のマンションとかザラにあるよ?
マンション40〜50平米なんて言おうもんなら、マンションは狭いだなんだと言ってた人たちがまた五月蝿いでしょう(笑)。でも「都心近くに住みたい」という要求をする人にとっては十分選択肢でしょう。ちなみに、それを戸建で実現しようとすると現実的に住める場所を探すどころか検討すらできない。まず土地が買えないからね。この予算だとまず検討から除外するしかないんです。
ざっくり言えば、都心に近い側ならマンションなら住む・住まないの選択はできるが戸建ならどんな新築・中古問わず場所でも100%不可能。そういう結論だって出せるわけですよね。
4000万以下だと都心に近いってのも不可能ですよ。
まず23区内に住むことは諦めた方がいい。
>ざっくり言えば、都心に近い側ならマンションなら住む・住まないの選択はできるが戸建ならどんな新築・中古問わず場所でも100%不可能。そういう結論だって出せるわけですよね。
お宅の言う都心ってかなり狭いの? 戸建ても可能なのに知りもしないで否定してしまう所がしれてますね。
>>5467
>お宅の言う都心ってかなり狭いの? 戸建ても可能なのに知りもしないで否定してしまう所がしれてますね。
そう!まさにそう言う話をすべきなんですよね。
戸建でも都心に居を構えることができるのなら、それはどこでどういう建物になるのか? そういう具体的な話をするのがこのスレの趣旨ですね。知らなかった人も知ることができますからね。
>戸建ても可能なのに
とうことですので、その場所と敷地面積と概算費用を是非ご回答ください。そういう情報がみなさんのためになると思います。「ある」とか「ない」とか抽象的な回答は意味がないですからね。是非”具体的”に記載をお願いします。
まずは都心に近いマンションで4000万以下ってのがどんな物件なのか知りたい。
都心近くのマンションで4000万以下ってのが、結果的に狭小と言われても仕方がなくなるんじゃなかろうか。
>>5467
あ、、、そうそう。もう分かっていると思いますが、、、
>お宅の言う都心ってかなり狭いの? 戸建ても可能なのに知りもしないで否定してしまう所がしれてますね。
予算は土地込みで4000万円以内となりましたからね。もう既にご理解いただいていると思いますが、念のため記載させてもらいました。
では、具体的な情報よろしくお願いします。
>ざっくり言えば、都心に近い側ならマンションなら住む・住まないの選択はできるが戸建ならどんな新築・中古問わず場所でも100%不可能。
まずは先出しの人から情報よろしくお願いします。
その後
>戸建ても可能なのに知りもしないで否定してしまう所がしれてますね。
この人の情報もお願いします。
なるほど、実際あるのものですねぇ。これは大変失礼しました。ということで,,
>ざっくり言えば、都心に近い側ならマンションなら住む・住まないの選択はできるが戸建ならどんな新築・中古問わず場所でも100%不可能。
は取り下げさせていただきます。
でもこういう具体的な話なら今後とも大歓迎ですね! あとは、その中から良い悪いの話をすれば良いのですから。
結論
都心近くに住まなければならない人:戸建ては非現実的。マンションで妥協。(※)
それ以外の人:駅近で設備充実な戸建てが予算内(このスレでは4,000万円)で買える人は戸建て。でなければ駅から離れた戸建てもしくはマンションで妥協。(※)
※「日本国民の約8割が戸建てを希望」より。
すぐに、具体的な内容もなしに結論を急ごうとする一派がいますね(笑)
>駅近で設備充実な戸建てが予算内(このスレでは4,000万円)で買える人は戸建て。
それはどこなんだ?と言う話が重要だと言っているわけですよ。だから具体的な話をしましょうとしているのにね。
話のわからん人もいるわけです。
もう一つ
>>5479
>都心近くに住まなければならない人:戸建ては非現実的。マンションで妥協。(※)
戸建は都心近くにもあるという実例がでましたが?
あとは、見た人がそこに住みたいかどうかでしょう。条件なんて、サイズやリフォーム有無等々で変わってくるわけですからね。
>>5479 匿名さん
> それはどこなんだ?と言う話が重要だと言っているわけですよ。
具体的な話が欲しいのですか?
日本全国で駅徒歩5分以内の設備充実な4,000万円以内の戸建てなんて結構あると思うのですが。
わはは
>日本全国で駅徒歩5分以内の設備充実な4,000万円以内の戸建てなんて結構あると思うのですが
そんなざっくりで具体性に欠ける話をする人の「結論」ってどうなんですかって話ですよ(笑)
どうしても都心近く。という希望があるなら
中古であれば4000万以下でもマンション・戸建て両方買える。というのが見解ですね。
ただどちらも狭小(ファミリー向けではない)。というのが結論です。
都心がどうしているなんて10%も居ないんだからそろそろ地方の話しようぜ?
都心はもうお腹いっぱい。
>あなたの求める具体性とは局所的な例を出して局所的な議論をしたいと言うことですか?
そもそもこのスレは、予算が決まっているわけですからね。検討する立地によって物件価格が違うのなんて当たり前でしょう?それよってマンションがベストなのか?戸建良いのか?選択すべき物が変わるなんて当たり前でしょう?
大体検討する先が1000万円以下で土地を買えるなら、4000万円なら私は新築戸建を選びますよ。都内の郊外ならマンションでしょうね。局所でとは言いませんが「都心」か「それ以外か」って実にざっくりすぎますって(笑)話をしたい場所をある程度定義して、それで議論をすれば良いのではないですか?
>>5478 匿名さん
都心と都心以外で分けるから、モメるんですよ。
「日本国民の約8割が戸建てを希望」を勘案し、駅近で設備充実な戸建てが予算内(このスレでは4,000万円)で買える人は戸建て。でなければ駅から離れた戸建てもしくはマンションで妥協。
で、良いと思いますよ。
>都心がどうしているなんて10%も居ないんだからそろそろ地方の話しようぜ?
そう思って、以前秋田の話をしましたが食いついてきた人は無し=ゼロ=0でしたが(笑)
地方とはどのあたりのですか?本当に需要ってあります?(苦笑)
>「日本国民の約8割が戸建てを希望」を勘案し、駅近で設備充実な戸建てが予算内(このスレでは4,000万円)で買える人は戸建て。でなければ駅から離れた戸建てもしくはマンションで妥協。
ところで、、、、、
>駅から離れた戸建てもしくはマンションで妥協。
これ、「駅から離れた戸建」もしくは「駅近のマンション」ですよね?なぜかマンションだけが駅からの距離を定義していないのがきになりましたが、意図的ですか?マンション住人が言うのもアレですが、駅から遠いマンションを買う理由が先ず無いと思います。
マンションが都市圏にしか普及していないからでしょうね。
もちろん秋田にもマンションはありますが、検討する人(したい人)がこのスレには皆無なのが現状です。
「日本国民の約8割が戸建てを希望」を勘案し、駅近で設備充実な戸建てが予算内(このスレでは4,000万円)で買える人は戸建て。でなければ駅から離れた戸建てもしくは駅近マンションで妥協。
これならある意味納得です(笑)
>>5492 匿名さん
「日本国民の約8割が戸建てを希望」を勘案し、駅近で設備充実な戸建てが予算内(このスレでは4,000万円)で買える人は戸建て。でなければ駅から離れた戸建てもしくは駅近マンションで妥協。
駅近マンションでも予算に収まらない場合は、駅から離れたマンションへ更に妥協。
かな。
なるほど、それでは都心外(郊外)前提ですし、田舎でもない。となれば、、、、
「でなければ駅から離れた戸建てもしくは駅近マンションで妥協。」
のどちらがよろしいんでしょうか? と言う話になりますかね?
>>5496 匿名さん
駅に近い4,000万円以内の戸建てが存在している事実を勘案すると、その表現は不十分と考えます。
何をもって「田舎でもない」と判断するかは人によると思うし、
購入する人にとって「希望する立地」は田舎・田舎以外は関係ないと思いますので。
>>5497 匿名さん
そう言う意味で、
「日本国民の約8割が戸建てを希望」を勘案し、
駅近で設備充実な戸建てが予算内(このスレでは4,000万円)で買える人は戸建て。
でなければ駅から離れた戸建てもしくは駅近マンションで妥協。
駅近マンションでも予算に収まらない場合は、駅から離れたマンションへ更に妥協。
としました。
>>5498 匿名さん
「妥協」と言うことばをどうしても使いたいのでしたら、以下です。
戸建てを希望する日本国民の約8割においては、
駅近で設備充実な戸建てが予算内(このスレでは4,000万円)で買える人は戸建て。(おめでとうございます)
でなければ駅から離れた戸建てもしくは駅近マンションで妥協。
駅近マンションでも予算に収まらない場合は、駅から離れたマンションへ更に妥協。
マンションを希望する日本国民の2割においては、シンプルで、
駅近のマンションが予算内(このスレでは4,000万円)で買える人はおめでとうございます。
駅近のマンションが予算に収まらない場合は、駅から離れたマンションへ妥協。