住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 401 匿名さん

    >396
    広さと場所、妥協できますか?

  2. 402 匿名さん

    >>401 匿名さん
    出来るよ。予算がないならね。
    逆だったらマンションに妥協なんて絶対嫌だし。

  3. 403 匿名さん

    >>400
    マンションは4000までで
    戸建ては7500でもokってこと?
    貴方、大丈夫ですか?

  4. 404 匿名さん

    >>401 匿名さん
    そもそもなんで100m2の戸建とマンションを比べるのか。マンションは戸建より狭くても使える面積が広い!って国の基準出して豪語してる人もいるんだし、マンションなら狭くてもいいのでは?

  5. 405 匿名さん

    >>403 匿名さん

    スレに書いてあるでしょ、土地は別って。
    本当アホなマンションがいたもんだよね〜。
    私の判断じゃないので文句言わないでね。

  6. 406 匿名さん

    >402
    ない袖は振れないよね。
    私は立地、広さは妥協できなかったので、
    残念ながらマンション諦めて戸建てにしました。

  7. 407 匿名さん

    >>396 匿名さん

    約1名の都心マンションさんですからね。あえて都内と言ってエリアをぼかしてますけど、都内全域(24区以外も含む)でも4000万で100平米の新築マンションはまず売っていない。

  8. 408 匿名さん

    >>405
    貴方もおかしいと思ってるのね。
    なら貴方が文句言う必要ないじゃん。
    それとも戸建ての良さ、予算のハンディないと語れないの?

  9. 409 匿名さん

    >>406 匿名さん

    残念ですね。4000万なら戸建を買える立地も非常に限られてきますよね。新築の建売ですよね?郊外の駅近マンションよりも更に遠い戸建になったでしょう。それでも譲れないエリアがあったのですか?

  10. 410 匿名さん

    >407
    だから、諦めて戸建てにしたんですよ。
    100m2のマンション、4000万で買うの無理。
    マンション高価なんです。

  11. 411 匿名さん

    >>403 匿名さん

    都内のフラット35の平均が注文戸建3800でマンションが4000?だったからですよ。
    マンション派はこれに土地が含まれていると主張して注文戸建を安いと言っていました。
    で、都内のどこに土地込みでその値段で注文で建てられるかと聞いても、知らないよ戸建じゃないんだし、とかデータでそうでてるとか言ってたんですよ。普通無理ですよね。
    フラットのデータを元にするとこうなった訳です。
    戸建派は土地込みでフラットの価格は無理だけど、マンションは可能ですよね?

  12. 412 匿名さん

    >>410
    戸建だって買えないだろ。
    そんな値段で買えるって、具体的にどこなんだ?

    うちは川崎や横浜の安普請の建売ですら5000万円くらいはするぞ。

  13. 413 匿名さん

    >409
    場所と広さですね。
    4人家族なので。
    本当はマンション欲しかったんだけど(涙)

  14. 414 匿名さん

    >>408 匿名さん
    ハンデないと語れないというか都内じゃ無理なので。予算ないなら狭いマンションで妥協するってことになりますね〜建売戸建より安いし。

  15. 415 匿名さん

    >>406 匿名さん

    立地と広さに妥協できなければ中古マンションを探すしかないよ。戸建だったらもっと辺鄙な場所になるから立地で妥協することになるし。

  16. 416 匿名さん

    >>406 匿名さん
    だからその程度のマンション派なんでしょ?
    で、どこの地域ってのは何故答えられないの?笑

  17. 417 匿名さん

    >411
    それ都内じゃなくて全国のデータじゃないの?

  18. 418 匿名さん

    >>413 匿名さん
    新築戸建が4000万で買える地域で場所譲れなかったと言われても…。笑
    中古マンションをリノベーションするという考えは何故なかったの?本当にマンション欲しいなら考えるよね?

  19. 419 匿名さん

    >416
    そのとおり。
    アルファード(マンション)諦めて、ヴォクシー(戸建て) にした感じ。

  20. 420 匿名さん

    >>417 匿名さん
    都内ですよ。調べたら分かる。
    だから戸建派はその値段の注文住宅に土地が含まれている訳がない、建売より安いとかあり得ないと言ってたんですが、マンションさんには分からなかったようで。

  21. 421 匿名さん

    >>413 匿名さん

    場所も妥協しないと戸建は買えませんよ。泣いてる場合じゃないですよ(笑)

  22. 422 匿名さん

    >418
    中古はダメなんです。車も。
    日本人に多いみたいですよ。
    中古で満足できる方の方が合理的だとは思いますが。

  23. 423 匿名さん

    マンション高くて買えなくて戸建で妥協したさんは設定に無理があるから場所言わないね

  24. 424 匿名さん

    >>420
    全国ですね。調べたらわかる。

  25. 425 匿名さん

    >>422 匿名さん
    で4000万の戸建が買える場所はどこ?
    場所妥協せずって無理だと思うんですがね。

  26. 426 匿名さん

    >>419 匿名さん

    それじゃあ予算が違うし。200万握りしめてアルファード買いに行ったのかな?

  27. 427 匿名さん

    >>424 匿名さん
    ソースよろしく。今まで出たのは都内のやつだだったので。

  28. 428 匿名さん

    >>422 匿名さん
    そうなんですね。マンションさんはこれからはリノベーションの時代!って言ってましたが、あなたは戸建で良かったんじゃないですか?
    共有部の物触るのも嫌でしょう。笑

  29. 429 匿名さん

    >427
    これでしょ。
    http://www.jhf.go.jp/files/300316078.pdf

    土地付き注文3944
    建売3287
    マンション4270

    貴方のソースだして。

  30. 430 匿名さん

    広さと立地で妥協せずに4000万で戸建を買った都内のエリアってどこなんでしょうね?

    更に、新築マンションを売ってる場所という条件付き。

  31. 431 匿名さん

    >共有部の物触るのも嫌でしょう。

    それは極端。日本人が新築好きなのもしらないの?


  32. 432 匿名さん

    八王子も都内

  33. 433 匿名さん

    >>419

    アルファード(マンション)とヴォクシー(戸建て)では
    仕様が全く違うね。

  34. 434 匿名さん

    新築マンションに隣接し、広さと立地に妥協することなく4千万で戸建を買えた都内のエリアってどこなんでしょう?

    ウソにきまってますよね(失笑)

  35. 435 匿名さん

    >434

    金持ち自慢したいだけ?

  36. 436 匿名さん

    >>435 匿名さん
    どこが金持ち自慢?

  37. 437 匿名さん

    >>433 匿名さん
    カッコ内は別にして、車については仕様が違いますね。ヴォクシーの予算でどうしてもアルファードが欲しければ中古しかないですね。中古だといやっていうならそんなに欲しいクルマでもなかったということ。

  38. 438 匿名さん

    >>431 匿名さん

    リノベーションして予算内に収まるなら妥協出来る人が多いと思うけどね。壁紙変えて設備変えて床張り替えても嫌とか潔癖すぎるし。

  39. 439 匿名さん

    >437

    ん?何度も言ってますよ。

    中古は嫌なので、
    アルファード(マンション)諦めて、ヴォクシー(戸建て)にしたって。

  40. 440 匿名さん

    >>435 匿名さん

    エリアを示してもらえれば、不毛なやりとりをせずに済みますよ。ウソつき犯の嫌疑も晴らすことができる。一石二鳥ですね。

  41. 441 匿名さん

    >>439 匿名さん

    そうですか。ないものねだりをしてただけなんですね。

  42. 442 匿名さん

    >>439 匿名さん
    車の仕様は妥協したんだね。

  43. 443 匿名さん

    >>434 匿名さん
    ほんとうは、立地と広さに妥協せずに4000万で都内に戸建を買えたと自慢したいのでは?

    妥協したというのは只の謙遜ですよ。かなり腰の低い人格者とお見受けしました。

  44. 444 匿名さん

    >443

    流石にヴォクシー(戸建て)、自慢できないです。
    アルファード(マンション)なら自慢していたかもしれませんが。

  45. 445 匿名さん

    >>444 匿名さん

    いえいえ!ご謙遜なさらなくても!素晴らしいお車ですね!

  46. 446 匿名さん

    中古のアルファードを自慢されてもね。

  47. 447 匿名さん

    >>427

    早くソース出してください。私は>>429でソース出しました。

  48. 448 匿名さん

    ヴォクシー(戸建て)なら、中古のアルファード(マンション)買う方もいるでしょうね。

    それにしても例えが上手い。

  49. 449 匿名さん

    >>444 匿名さん

    本当に腰の低い方で感服致しました。エリアは分からないですが、きっと素晴らしいお宅を買われたこととお慶び申し上げます!

  50. 450 匿名さん

    >449

    ありがとうございます。
    アルファード(マンション)あきらめてヴォクシー(戸建て)ですが。

  51. 451 匿名さん

    購入するならヴォクシー?それとも中古アルファード?

  52. 452 匿名さん

    >>450 匿名さん

    異常に腰の低い方のようですから、話半分の八掛けぐらいで聞いておいたほうがよさそうですね。

  53. 453 匿名さん

    >>451
    腐ってもアルファード(マンション)!に一票。
    ヴォクシー(戸建て)は新車でもいらない。

  54. 454 匿名さん

    >>453 匿名さん
    中古嫌がって戸建買った人に怒られますよ!

  55. 455 匿名さん

    >>453 匿名さん
    型落ちのお下がりを選択するとは、、、
    だから設備が戸建てよりも型落ち大量発注品なマンションを選択するんですね。
    嫁も誰かのお古なんですね。

  56. 456 匿名さん

    >>451 匿名さん

    私は中古ですね。新車も新築も最初だけだし、買った瞬間に中古になってマージン部分が剥げ落ちる。そうなると、後は質感が良いほうが長いこと満足感が得られると思います。

  57. 457 匿名さん

    そもそもアルファードとヴォクシーの例がおかしい。
    マンションの方が狭くて高いんでしょ?
    スマートとステップワゴンくらいでは?

  58. 458 匿名さん

    4人家族でスマートはないでしょ?
    だから予算無ければヴォクシー(戸建て)
    アルファード(マンション)買う予算があったらアルファード。

  59. 459 匿名さん

    >456

    家のマンションは新築時より、価格上がってますよ。
    まあ、なかなか、そういうところ新築で見つけるのは難しいと思いますが。

  60. 460 匿名さん

    >>458 匿名さん

    どうしてヴォクシー=戸建で、アルファード=マンションなのか分からない。同一予算なら土地代がかさむ分、建物の建設コストはマンションの方が掛かってると思うけど。
    ヴォクシーと中古アルファードとの比較で、土地に相当するものってなんですかね?

  61. 461 匿名さん

    >460
    前スレ読んだ方が良い。
    同じエリア、同じ広さだと、戸建てよりマンションが高い。

  62. 462 匿名さん

    >>460 匿名さん
    ヴォクシーのプラットフォームがアルファードをしのぐ超高級仕様っていうなら分かりますがね。

  63. 463 匿名さん

    >>461 匿名さん
    建物の建設コストって言ってるでしょ

  64. 464 匿名さん

    車で例えるならマンションは乗り合いでしょうね。
    戸建てがアルファードで、マンションはバスのシートでしょ。

  65. 465 匿名さん

    >455

    駐車場でアルファード(マンション)が隣に止まったら、
    ヴォクシー(戸建て)が新車でも、ちょっと悲しい。

  66. 466 匿名さん

    マンションはバスでしたね

  67. 467 匿名さん

    マンション(アルファード)買うお金があればヴォクシー(戸建て)買える。
    逆はそもそも無理。

  68. 468 匿名さん

    マンションはバスでしょ。

  69. 469 匿名さん

    >>465 匿名さん

    見栄を張りたいなら中古アルファードですね。

  70. 470 匿名さん

    マンションがアルファードとか、全然違うでしょ。苦笑
    あんなのバスだよ、バス。

  71. 471 匿名さん

    妥協戸建(都心マン)さんは戸建を安いっていって落としたいだけだから、エリアは書けませんよね。

  72. 472 匿名さん

    >470

    マンション≠アルファード≠バスってこと?

    ということはマンション=高級車って感じ??

  73. 473 匿名さん

    >>429

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/15684/

    この人はこれに土地代が含まれていると豪語してましたよ。
    その後の流れはさっき書いたとおり。

  74. 474 匿名さん

    バスは高いから割り勘でシートを買う。それはマンションと同じ。

  75. 475 匿名さん

    >473
    それだと土地込みかわからんじゃん。
    大丈夫ですか?

  76. 476 匿名さん

    >>473 匿名さん

    この資料の注文住宅は思いっきり建屋だけの価格だね。土地を入れると6000〜8000万はする。

  77. 477 匿名さん

    マンション買えないなら、戸建てに妥協するしかない。
    家族4人でマンションは高すぎて買えない。

  78. 478 匿名さん

    >>477 匿名さん

    中古のマンション探しましょうね、キチガイさん。

  79. 479 匿名さん

    >>477 匿名さん
    4000万で立地と広さを妥協せずに都内で戸建を買えた方がいらっしゃいますから、ぜひご相談くださいね。

  80. 480 匿名さん

    >>477

    同感。予算少ないと、選択肢が戸建てしかなくなる。
    普通の収入でマンション欲しければ、子供1人しか産めないよね。

  81. 481 匿名さん

    >>480 匿名さん
    中古のマンションで妥協しましょうね。無理をして戸建を買う必要はないですよ。八王子辺りにたくさん見つかりますから。

  82. 482 匿名さん

    議論の中身が現実に購入することを前提とする比較ならば、総予算4千万で統一するべき
    土地がなければ建物は建たない。
    日頃中層に暮らしていると、地面が下にあることを忘れてしまうかもしれないが
    持ち分の大小はあっても、そこに土地が必ず存在している。

    机上の空論では飽き足らず、空中に建物を想像して優劣を語るなど愚かの極み
    魚の切り身が水中でどう泳いでいたか想像するようなもの。

  83. 483 匿名さん

    >481

    無理したくなかったので戸建てにしました。

  84. 484 匿名さん

    一般スレを荒らしてた連中が、一斉にこちらの隔離スレに移動しましたね。
    相変わらず下らん話題をループ状態。
    低年収民はこちらで、億以上を含んだ平均以上は一般スレで、
    うまく区別できて結構結構w

  85. 485 匿名さん

    >>475
    だからみんなそう思ってるのにかたくなに認めない人がいてこのスレがたったんだよw
    おかしいのはその人のみ。

  86. 486 匿名さん

    >>480
    3人暮らしが主流になるから狭いマンションで十分と本スレでは言われていましたしね。

  87. 487 匿名さん

    >>483 匿名さん
    だからどの地域ですか?
    立地と広さに妥協せず都内で戸建が4000万で建てられるなら是非参考にしたい。
    買うならスレなのでよろしくお願いします。

  88. 488 匿名さん

    >>475 匿名さん

    フラット35の借入額の平均ですね。注文住宅は土地を持ってる人だから借入の必要なし。だから建物だけの価格ですね。

  89. 489 匿名さん

    >>484 匿名さん

    億以上も専用スレがありますよ

  90. 490 匿名さん

    4人家族は戸建てで妥協。
    ただし、予算あれば、4人暮らしでもマンション買える。

  91. 491 匿名さん

    >488

    注文住宅は土地を持ってる人だから借入の必要なし。

    建物だけの価格ですね。

    貴方の書いたこの2つの文章矛盾してませんか。
    フラットのデータなんでしょ。

  92. 492 匿名さん

    >>484 匿名さん
    一般スレを荒らしていたのは24h365d常駐コンシュルこと都心マンというお方ですね。あちらで相手にされないから妥協戸建に仮装してるみたいですけど、ハロウィンは終わりましたよ。

  93. 493 匿名さん

    >>486

    良いこと言うね。
    郊外戸建ては将来、資産価値ないよ。

  94. 494 匿名さん

    >>491
    別ですが建築費のみ借り入れたってことでしょ。
    あなたにはこのデータに土地代が含まれているように見えるのでしょうか?

  95. 495 匿名さん

    あちらで相手にされない妄想都心マンションさんが、結局こちらに出張中。

  96. 496 匿名さん

    >494
    >注文住宅は土地を持ってる人だから借入の必要なし。

    この発言と矛盾してると言ってます。話題そらさないでね。

  97. 497 匿名さん

    >>493 匿名さん
    で、家の資産価値のために一人っ子にするの?少子化が進む訳だね〜

  98. 498 匿名さん

    >>496 匿名さん
    ?だから土地の借り入れしていない、建築費のみの値段だから平均がこの値段ってことでしょ?
    何が話題逸らしなのかさっぱり…

  99. 499 匿名さん

    >>496 匿名さん

    失礼いたしました。土地代を借り入れる必要はないという意味です。文盲の方にはきちんと書いてあげる必要がありました。低脳な頭を更に混乱させてしまい、大変申し訳ありませんでした。陳謝致します。

  100. 500 匿名さん

    >>496 匿名さん
    これでわかったよね。ていのうさん。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸