- 掲示板
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
あるでしょ。都区内では無く、都内だろ。
はい、論破。
http://suumo.jp/b/kodate/kw/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%80%80%E5%85%AB%E7%8E...
相対的によい立地に割安で住めるなら積極的にマンションを選択するメリットはある。
23区内で瑞江の戸建に勝てるマンションはいない。圧勝だね。
へぇー戸建ての方が安いんだぁ。
つまり、
「同一価格の場合、戸建ての方がより良い立地となる」
ですね。
マンションのメリットは立地 さん、ご愁傷さまです。
以上、4008手を持ちまして、戸建ての勝ちてございます。
さいたまがよい立地なんだってw
【1000万以下で購入するなら戸建!!】
もうわるいけど圧勝だわこれはw
異論ないよね?
より良い立地に住むのであれば戸建て。
マンションに立地のメリットなし。
メリットがあるのは売り手のみ。
これで良いですかね。
マンション派の あ ほ らしさが際立ちますね。(大爆笑)
戸建さん達今日はよく眠れそうですね
じゃぁ、あらためて。
マンションのメリットは?
>>4020 匿名さん
はデメリットでしかない。
逆に戸建のメリットはマンション、そう、アパートなどに代表される多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義式共同合同共有集合住宅でないこと。
利便性は一戸建てが優れてるよ。
首都圏のマンションのほとんどは駅から遠く
バス乗り換えが普通だから。
マンション派は、
・みんな戸建てに住みたがっていると思うのは戸建ての思い込み
・戸建て一択ではなく多様性を考慮
などと言うが、「ではメリットは?」と聞くと立地の話しかしない。
中身がスッカスカ。
で「安いから同一予算でより良い立地に住めるのですね?」と聞くと「戸建ての方が安い」と言う。
中身がお花畑と言うか良くわからん。
マンションを買った人自身がなんでマンションかったのか理解できていないと思われる。
いや、実は理解しているが、言えないんだと思う。
駅近に戸建なんて建てたら暗くなって仕方ない。。。
その点はマンションの軍配があがるかな。
そもそも戸建に求める立地とマンションに求める立地は価値が異なる。
生活スタイルで戸建がいいかマンションがいいかは決まるかと。
(DINKSだったらマンションだろな)
国交省の調査では7割が戸建てに住みたがっている。
マンションは地価の高い都市部でしか成り立たない住居形態。
高額な土地を共同購入して、せまい区画に住む分譲アパート。
立地なんて抽象的で物件次第。23区内の住宅地では新築マンションは不便な立地が多い。
マンションが優れている点
・敷地上の空間を利用して狭い居住区画をたくさんつくり粗利を稼げる。
・管理費や修繕積立金を長期に安定的に徴収できる。
・所有権が無いのに固定資産税を効率良く徴税できる。
これらは戸建てが敵わないと認める。
一部の戸建さんがなぜマンションを叩くのかは分からんが、希望する立地で相対的に安く購入できるならマンションを選択するメリットはあると思いますね。
>>4031 匿名さん
ようやく、まともに会話できそうなマンション派さんがいらっしゃいました。
叩いているつもりはありません。
マンションのメリットは「安く購入できる」なんです。
その安く購入できるメリットを活かして、浮いた資金を他のことに使えるのです。
より良い立地の物件を購入することも出来ますが、それは一例です。立地をも妥協し、住宅以外に資金を使うこともできます。
根源的なメリットは「安く購入できる」であり、立地ではありません。
>>4032 匿名さん
> より良い立地の物件を購入することも出来ますが、それは一例です。
立地以外の例をあげますと、バス便のマンションがあります。
立地としては決して良いものではありませんが駅近戸建てよりも安く買えます。
最近では自営のシャトルバスを運行する物件なんかも見かけますね。
安いと言っても、マンション建築費の坪単価はRC戸建と比べてもかなり割高だけどね。
理由はマンションの場合、業者が土地値にも数割の利益乗せて来るから。
マンションのメリットは、希望する「立地」で相対的に安く購入できる、という点が挙げられます。
安く購入できるからじゃありませんよ。マンション生活が好きだからです。誰もがお金さえあれば絶対に戸建!ではないんですよ。
現実問題として、同一立地であればマンションの方が相対的に安く購入できるのは確かだと思う。なので、予算が同一なら、マンションの方が相対的に立地はよい。
なので、希望の立地に住みたいため相対的に安く購入できるメリットがマンションにあることは事実。
>>4041 匿名さん
私は意義なしです。
おそらく戸建派も意義なしだと思います。
でも、マンション派が同意してくれません。
ともすれば同一立地では戸建の方が安いと発言される始末です。
どう言った事でしょうか???
広さや間取りを無視して、同一立地だけで比較しても無意味。
同一立地で戸建て並みの100㎡前後の広さのマンションと比較してみたらいい。
マンション並みに狭い戸建てはまずないから、戸建ての広さに合わせたほうが現実的。
>現実問題として、同一立地であればマンションの方が相対的に安く購入できるのは確かだと思う。なので、予算が同一なら、マンションの方が相対的に立地はよい。
立地が良くても、住居として重要な広さや間取りは無視なの?
戸建ては立地と同じぐらい床面積や間取りも重視します。
通常4000万以下のマンションは80平米未満が大半。100平米超のマンションは6000〜1億超の予算になるから、ここのスレでは比較できません。予算をいくらでも上げていいなら別ですが。
4000万円枠があるから100㎡超えのマンションは無理。
出来るとすればマンション民が良くウマシカしてる地方の田舎じゃないといけないので、
そういう話題が出せない。みずからの首を絞めてるんですね。なーむー。
100平米4千万はある
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?ar=030&bs=010&nc=...
要するにこの近隣地の戸建てと比較すればよい訳だ
>>4047 匿名さん
>通常4000万以下のマンションは80平米未満が大半。100平米超のマンションは6000〜1億超の予算になるから、ここのスレでは比較できません。予算をいくらでも上げていいなら別ですが。
居住面積で戸建てと比較可能な、4000万マンションはない。
マンションは住居に広さは不要と考える人が選択するもの。
ここの戸建民はあー言えばこう言うタイプの人みたいだね。虚しくなる。戸建派が皆ここの一部の人たちみたいだと思われたくない。自分は現在戸建住みだけどマンションも経験あるがマンションも快適だったよ。どちらを選ぶかとなれば若いうちは戸建、歳をとったらマンションかな。
歳をとったら介護施設だよ。
わざわざ売れないマンションに買い換えて損する必要はない。
立地のよさだけを主張して、住宅で重要な床面積や間取りを無視するマンション派。
立地は物件ごとに異なるから優位点にならない。
ここのマンションは総額がMAX4000万だから、立地と言ってもねw
同じバリアフリーでも戸建てだと、手摺りを使って、トイレや階段の上り下りも自力でするから、軽度なら断然戸建て。
マンションだと高齢者は浮きますよ
貧困層の若いファミリーが多いしね
メンドくせ〜w
マンションの玄関出てからエレベーター待ちや共用部の移動、エントランスから駐車場までの距離。
戸建てスロープの比じゃない。
そういう面倒くさい貴女には蚕棚がぴったりです
マンション君は面倒臭がり。
だから真っ向勝負 印西で比較しろよ
>>4071 匿名さん
前に印西牧の原のパームスプリングスという戸建開発エリアを見にいったことがありましたが、かなり雰囲気が良かったのを記憶しています。都心からはだいぶ離れていますが、成田方面に勤務の方なら最高じゃないですかね。客室乗務員さんや空港関係者も多いみたいですし。千葉ニュータウンの一角なのでマンションも多いですが、4000万出せるなら戸建がいいと思う。
居直らなくてもいいよ
マンションにもちょっとは利点もあるからさ
郊外のマンションの場合はもう住処じゃないってかんじですね。
>>4073 匿名さん
あぁ、確か、
「都心以外のマンションはカス。購入すべきでない。」
は、マンション派・戸建派の双方合意事項でしたね。忘れてました。
どおりで、戸建派とマンション派の話が合わない訳だ。
4000万のマンションは、ほとんどが専有面積70㎡前後しかないから、上物4000万の戸建ての床面積には敵いません。
マンションの弱点は占有部の狭さ。
だから100平米4千万のマンションはあるから
比較は不可能じゃない。
4000万以下のマンションは、戸建ての平均床面積より狭い物件でも立地が悪い。
立地も広さも駄目。
>ワンフロアで70平米もあったら3人家族ぐらいだったら余裕ですね。4人になれば狭くなるかな。
23区内の戸建て育ちでもそんな狭い居住スペースの住居はありえない。
> 23区内の戸建て育ちでもそんな狭い居住スペースの住居はありえない。
あり得るみたいよ。4091さんによると、お勧めの戸建てが33㎡!390万!
都内でその狭さでその価格!とても戸建てさんには敵いません。
戸建てさん完全勝利ですね!大笑
流石に狭いから隠れ家としてしか使えないか。
でもマンションが40年でスクラップなのに、築54年とは戸建ての勝利。
やっぱり木造強いねぇ。
コンクリートだとそろそろ劣化が問題になる頃じゃないかな。
予算に限りがある人はマンションしかないと思うよ。仕方ない。
残念でした!地方の狭小マンション住です
マンションさんは威勢のよさと粘り強さが取り柄だね
>予算に限りがある人はマンションしかないと思うよ。仕方ない。
マンションは土地を買えない人の救済住居です。
とは言え、国民の8割が戸建てを希望しているが実際に住めているのが5割ちょっと。というも、これまた事実。
マンションは戸建てより安い。
故に、
・同一立地の戸建てより安く住宅を取得できる。
・同一予算の戸建てより良い立地の戸建てを取得できる。
つまり、
・戸建て希望だが希望する立地の戸建て予算におさまらない場合、マンションとなる。
は、戸建派・マンション派双方合意事項でいい?
え? また無理やりエンドレスですか。
マンション民は懲りないねぇ。
全然話し変わるんですけど
「リファラが取得できませんでした」
ってなりません?
4000万円なら郊外駅近マンションにするかなー。
生活に必要な施設が一通り揃っている地下鉄駅最寄りの戸建ても捨てがたい。
さて、そろそろ良い立地について議論しようか。
>>4118 匿名さん
4000万だと今までのところ千葉がかなり有力なエリアとされていて、戸建も充分に買えます。西側は都心まで同じような距離・時間でも1000万ぐらい高いから、八王子とか神奈川の奥になりますね。23区内でも、城東エリアはかなりリーズナブルな値段で狙えます。ここまでで、今ひとつ分からないのが埼玉エリアですね。
>>4119 匿名さん
やっぱり立地って絶対(客観)評価じゃなくて相対(主観)評価じゃないでしょうか。
福岡在住・在勤の人にとっても、首都圏の家は価値のあるもので「あげる」と言われればもらうでしょうけど、
だからと言って「買え」と言われても買わないと思います。
こちらのマンション派の方って都心派でもありますよね。
逆を言いますと、都心派以外は戸建て派ってことでしょうか?
>>4121 匿名さん
そうですね。単に私は千葉と城西で戸建を探した経験があるからそう言っただけです。ちなみに自分にとって最高のエリアは首都圏ではなく、地元兵庫の阪急沿線ですが、その辺の話は殆どの皆さん知らないから言っても仕方ないかなと。福岡も殆ど知りません。
>>4123 匿名さん
なるほど。
たしかに、そのとおりですね。
では、「地域」に触れない立地を語ると言うのはいかがでしょうか?
例えば通勤時間は10分以内、いやいや、徒歩で5分・電車に乗車10分など。
戸塚辺りは比較的安い。
以前は85くらいで3500とかあった。
西側で生活するならだが。
今の新築は立地含めて割高なとこが多いけどね。
>「地域」に触れない立地を語ると言うのはいかがでしょうか?
立地はマンション派の頼みの綱です。
住居として重要な居住面積や間取りでは、4000万以上のマンションでも優位性がない。
虚実不明の物件ごとに異なる立地や共用施設、資産を自慢することになる。
>>4124 匿名さん
まあどちらでも良いんじゃないですかね?これから探したい人は希望を書いてもらって。また経験のある人は具体的な話をしてもらって。色々条件を設定して最終的にはどこで買う?という話になるわけですから情報は多いに越したことはないでしょう。
>>4126 匿名さん
別に低予算同士で闘わなくてもいいよね。どうせ大した自慢にならないし、勝ったところで何にも残らないし、虚しいだけ。
色々購入する人に参考になる情報を提供できれば良いんじゃないですか?取り敢えず予算4000万を逸脱しなければ。
そうですね。
ぶっちゃけ、皆さん、住めるなら戸建てにですよね?
と、書きますと「それは戸建て派の思い込み」とおっしゃる方がいると思いますので、そういう方は「なぜマンションなのか」を(安さ以外で)語っていただければと。
それこそが、このスレの趣旨・本題だと思いますので。
>>4130 匿名さん
ちなみに、私は戸建てです。理由は、重要視する順に、
1. 管理費・修繕積立金などコントロールできない固定費がない
2. 玄関開けたら0分で屋根付きガレージのマイカー
3. 庭
です。
4131に倣ってみると・・
現在マンション、実家は戸建てです。理由は、重要視する順に、
1. 管理費・修繕積立金などで、ゴミ出し、清掃、植栽、巡回警備などが、スケールメリットで割安に利用できるので満足です。
2. エレベーターで直接地下ガレージへ。風雨に左右されずいつも車はピカピカですよ。
3. 入居者専用の中庭があり、BBQスペースなども予め取ってあり便利。しかも、面倒な植栽費用なども管理費で賄われているので、いつでも手入れされて気持ち良いですよ。更に屋上には展望デッキもあり、360度の絶景が望めて素晴らしいです。
4. 敷地内にはコンビニもあり、エレベーター1分+徒歩0分で便利です。
5. 実家は築5年ほどですが、それでもたまに帰ると今のマンションより寒いです。
等々。
>>4132 匿名さん
私は逆のパターンです。
自宅が戸建で、地方の親は戸建からマンションに買い替えました。戸建はもちろん気に入ってますが、帰省して1週間程住んでみてマンションも良いなと思いましたよ。
>>4129 匿名さん
>別に低予算同士で闘わなくてもいいよね。どうせ大した自慢にならないし、勝ったところで何にも残らないし、虚しいだけ。
戸建ては上物だけで4000万以下なので決して低予算ではありません。
戸建の上物は地域で価格の差はない
マンションは立地で価格が変わる
4000万以下のマンションで、戸建て並みの専有面積の立地がいい物件があれば比較しましょう。
マンションは立地が良くないと。
印西はだめでしょ。
共同住宅だからでしょう
イヤダイヤダ言っても
マンションなんて戸建てを超えることはできないのよ
永遠にね
天変地異でもない限り無理なのよ
じゃ立地の悪い駅から遠いマンションはゴミってことね
マンションのメリットは、同一立地・同一延床面積・同一設備の戸建てと比べて安く住宅(注:家ではない)を取得できることである。
それ以外はデメリットしか無い。
>>4132 匿名さん
なかなか、4,000万円でこのような物件、見つけることができませんね。
空想の産物かな?
予算無制限でいいんだったら、この仕様でマンションより戸建ての方が良いね。
日テレのボンビーガール見てるんだけど、戸建ってもらえるんだってね。それも都内の。
奥多摩町の支援制度で、10人家族が住める家を月の家賃8000円で借りられて、
更にそこに15年間住み続けると土地と家を無料でもらえるそう。
マンションはとても建っていない僻地だけど、戸建志向な方には朗報では。
>それ以外はデメリットしか無い。
ですね。何せ戸建は無料になるんだから。さすがに無料には勝てないですw
>>4152 匿名さん
> マンションはとても建っていない僻地
マンションは安い「だけ」がメリット、すなわち、マンションは戸建てが買えない人の救済団地である。にご賛同いただきましてありがとうございます。
マンション派・戸建派の双方の合意事項と致します。
田舎なら戸建ですね。
これは動かしようのない真実。
都会だと50平米のマンションの現実。うちのリビングの半分(笑)
追い詰められて、投稿者自身を攻撃し始めるのは、いつも、マンション派。
とりあえず、
マンションは安い「だけ」がメリット
は確定ですね。
>>4158 匿名さん
> 田舎なら戸建ですね。
> これは動かしようのない真実。
その通り。
土地が安いところにマンション建たず。
これこそが「マンションは土地が買えない人の救済団地」を裏付けている。
さもなくば、どんな田舎にもマンションのニーズがあり、そこにマンションが建つはずであるから。
何をどう攻めてもダメダメなマンション・・・。
>>4172 匿名さん
> 土地が余ってる田舎は戸建で充分間に合ってるというだけ。
その通り。
だれもが、戸建に住みたいと思っており、戸建てに住めないから安いマンションに住んでいるだけ。
戸建てより高いマンションなんかに住みたい人などいないだけ。
戸建より高いマンションなんて、マンション唯一のメリットである
安い「だけ」
すら満たせない、無用の長物。
何をどう攻めてもダメダメなマンション・・・。
>>4172 匿名さん
>土地が余ってる田舎は戸建で充分間に合ってるというだけ。そんなに戸建さんが胸を張ることでもないよw
土地が足りない都市とその周辺だけで「高額な土地を買えない」人の為に土地を共同購入するマンションが成り立つ。
マンションさんは胸を張ることもできないよw
何をどう攻めてもダメダメなマンション・・・。
安い以外で、かつ、安いに起因するメリット(立地が良い など)以外のメリットはないのかな?
>>4180 匿名さん
瑞江ならここの戸建さんにも手が届くかも知れないね。35年0.5%ローンだと月の返済は10123円。1日あたり300円ちょっと。家の外に出てバイトをしなきゃいけないのが一番辛いかもしれないが、一国一城の主になれるし、戸建のメリットを全部享受できて、お天道様に胸を張れる。ほんとうにそんな戸建さんが羨ましいです。
マンションは安い。
十分なメリットじゃないですか。
大阪のおばちゃんは
「あんた、それ、800円も出して買うたん? あほやなぁ。うちはそれ600えんで買うたで。」
と安物買いを自慢する文化がある。
マンションを購入する人もこの文化の人なんでしょう。
もうそろそろ、安い戸建を自慢する人が現れてきてもおかしくない。
23区内で390万という価格はマンションだとありえない。
23区内でもワンルームマンションだと390万なんてざらにあるよ。
>瑞江ならここの戸建さんにも手が届くかも知れないね。
そうなんですが、戸建だと、なんと都内に無料でもらえる仕組みがあるんですよ!
昨日、日テレのボンビーガール見たんだけど、奥多摩町の支援制度で、
家族で住める広い一軒家を家賃8000円で借りられて、
更にそこに15年間住み続けると、その土地と家を無料でもらえるそう。
マンションはとても建っていないような僻地でしたが、戸建志向な方には朗報では。
安さを追求すれば戸建、なにせ無料ですからねw
> 100%所有権の土地付き二階建ての戸建
15年住めば無料になる戸建てもあるぐらいですもんねー。
マンションはワンルームといえども、まさか無料にはなりませんからね。笑
戸建ってどれだけ価値低いんですか!(◎_◎;)
>「あんた、それ、800円も出して買うたん? あほやなぁ。うちはそれ600えんで買うたで。」と安物買いを自慢する文化がある。マンションを購入する人もこの文化の人なんでしょう。
違うよ。全く逆みたいだよ。>4190さんの情報でいくと、、、
「あんた、それ、800円も出して買うたん? あほやなぁ。うちはそれ無料でもらえたで。」
戸建を購入する人もこの文化の人なんでしょう。
マンデベに踊らされマンショなんかを購入してしまった人が、錯乱し、現実逃避をつづった日記。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/res/4185-4194/
土地が足りない都市とその周辺だけで「高額な土地を買えない」人の為に土地を共同購入するマンションが成り立つ。
地価が安い田舎に分譲マンションが出来ない理由。
戸建てがマンションより安いということは、同一予算であれば戸建ての方がよりよい立地住めるということですね。
立地のメリットさえ失ったマンションのメリットはもはや売り手にしかないようです。
何をどう攻めてもダメダメなマンション・・・。
とりあえず、マンション派の意見を尊重し、
マンションには立地のメリットさえもなく、メリットがあるのは売り手のみ
言うことで。
マンションは戸建てより狭い。
戸建てと同じような100㎡以上の居住面積の物件が少ないこと自体、マンションは戸建てと比較にならない。
>マンションは戸建てより狭い。
マンションの方が単価高いからね。
同じ予算なら必然的にマンションのほうが狭くなる。
だからマンション買えなくて、広さを求める層が戸建を買う。単純なことだよ。
>>4203
マンションは割高だということ。
戸建てでは狭い100㎡程の専有面積の物件すら千葉の不便な場所になる。
同じ立地なら、地価も安いから戸建てを建てたほうが広い家に住める。
>マンションの方が単価高いからね。
広い区画をつくると戸数が減って儲からないからだよ。
マンションはデベの粗利が大きいからね。
さすが、関係者は詳しいわよ
ほんっとに、何をどう攻めてもダメダメなマンション・・・。
マンションの素晴らしさを語る人がいない。
「マンションは安い」
に過剰に反応することからも分かるように、戸建てを諦めて、仕方なくマンションで妥協している人ばかりであり、戸建てを叩くことで自分を肯定しようとしている人ばかりなんだと思う。
結局、このスレには心からマンションに住みたいと思っている人が居ないということか。
>>4210 匿名さん
> 立地だね。
マンション派によると戸建ての方が安いそうです。
これが真であるならば、同一予算内であれば戸建ての方がよりよい立地となるので、マンションに立地のメリットはありません。
マンション派の主張である
「戸建ての方がマンションより安い。」
を、お取り下げになられますか?
>>4209 匿名さん
23区内100%所有権の土地付き二階建ての戸建が390万で売ってるなんて驚きです。ここの戸建さんがマンションの方が安いって言うから、てっきり戸建のほうが高いと勘違いしていました。戸建さんは真実を捻じ曲げたり、隠匿したり、嘘をつくのをやめてもらいたいです。
アパートもマンションですね。
専有面積の狭さは分譲マンション特有のもの。
戸建ての床面積とは比較になりません。
同じ共同住宅でしょ。
あと、マンションが長屋の条件すら満たしていないの集合住宅であることは事実。
Wikipediaで長屋を参照のこと。
マンションは分譲アパートですよ。
>>4225 匿名さん
なんだ、マンションさんの妄想か。
アパート・マンションに明確な違いなし。
加えて、マンションは長屋の条件すら満たしていないいわゆる「多層長屋『風』」集合住宅
で決まりですね。
お金が余裕ないならマンションでもいいけど
買わずに分譲賃貸に住めば満たされるよ
23区内100%所有権土地付き戸建vsアパート
購入するならどっち?
比較が限定的すぐる
所有権土地付戸建てが利便性のいい立地で敷地50坪、上物4000万130㎡の新築なら戸建て。
アパートは木造または軽量鉄骨造(プレハブ工法)なので、造り自体は一般的な戸建とあまり変わらないですね。
>>4231 匿名さん
確かに、現実性のあるこの条件で戸建てが手に入るのであれば、アパートなどの代表される多層長屋「風」集合住宅(マンションもそのひとつ)を敢えて購入する理由がありませんね。
瑞江の戸建を希望する猛者が現れましたね。じゃあまずはバイト探しから始めないとw
がんばって!
城東は木密地域も多いから戸建てで住むところではない。
戸建て派でもお奨めしない。
20代〜40代独身女性へのアンケート、結婚したらマイホームとして戸建ではなくマンション購入を希望する人が大多数。
日本の7割は戸建て指向。
西側は、古屋を壊して、隣と僅かしか離れてない長屋風のミニ戸、を次々と供給しているからね。
長屋風って、マンションはモロ長屋なのに?・
よく分からないんだが、長屋という表現は何か蔑視的な意味を含んでいるの?現代の集合住宅を昔は長屋と言ってただけでしょ?
マンションは長屋、アパート、蚕棚、とか侮蔑され続けててお気の毒
>>4242 匿名さん
長屋の条件は色々ありますが、玄関から公道までのアプローチが住戸別に独立しており、他の住戸と共有してはならない言うものがあります。
故に、マンションは、長屋の条件すら満たしていない集合住宅となります。
衝撃の事実にマンション派、閉口。
マンションはあくまでも多層長屋『風』集合住宅です。
マンション派が羨やむ真の多層長屋集合住宅の例はこちら。
●「CLEINO」ブランドより3階建て多層長屋 「クレイノ プロフィードトリプレックス」を販売開始
https://www.leopalace21.co.jp/news/2015/1208_1245.html
マンションの不便さを知ってこその戸建てですからね。
私自身、二十年以上で6軒のマンション生活を経て今の戸建て生活があります。
全部賃貸マンションですが、分譲賃貸のマンションにも住みました。
ネットでも十分な情報を得ることができますが、この実体験が無いと、溢れかえる情報の真偽は見極められませんからね。
もちろん、今でも戸建てに住んで、戸建てに住めて、良かったなと思っています。
それにしても、元スレは不毛な議論が続いていますね。
こちらは、
・マンションのメリットは「安いのみ」でFA。
・その他のメリットも全てはこの「安い」を根源とするメリットから波及した二次的メリットに過ぎない。
で間もなく決着と言うのに。
賃貸とか安マンションにしか住んだことがない人たちの参加ですからね。妥当な結論です。元スレでも安マンションの話をしてたし。
>>4252 匿名さん
マンションにはまだまだ他にメリットがある風なことを醸し出しつつ、その実、何も語れないマンション派ばかりですからね。
実際に「安さ」以外に何もメリットなど何もないのでしょう。
妥当な結論と判断いたします。
総論として
マンションで広さを確保できない人が戸建
立地で戸建はマンションに勝ち目がない
で
FAでしょ
(戸建も持ってますが)
全然まとめになっていない
子供いないおひとり様ですか?
いたら将来その子たちどこに帰省するのよ
御婆ちゃん家がマンションなんて孫が可哀想
それ以前に子供たちの結婚相手にも影響しそう
一戸の門塀ある家を構えてないとね、そういう目で見られますよ
>>4255 匿名さん
同意します。否定しません。
マンションは安い。
故に、同一予算であればより良い立地に住居(注:家ではない)を取得できる。その他全てを妥協して。
とずっと言っています。
子供がいない人は机上の論理が大好きね
>>4256 匿名さん
実家は都心3区のマンションだけど、子供達はお婆ちゃん家に行くのが大好きだよ。夜景も綺麗だしこれぞ東京って感じ。4000万の比較には該当しないけれど。実家がマンションだと孫が可哀想って書いてあったから反論してみました。視野の狭い戸建さんが多いからね。
>>4263
子供が小さいから物珍しいだけ。
成長した子供と一緒に4000万以下の狭いマンションに住むなんて考えられない。
副都心育ちだけど、夜景を見ても「これぞ東京」なんて感じないし。
夫の実家が田舎の戸建っていう方が引くわ。いずれそこで同居させらせそうで。
夫の実家が田舎の戸建っていう方が引くわ。いずれそこで同居させられそうで。
予算内で立地を優先するとマンションという選択もありですね。
うちの親は少し不便なところにあった戸建を売って駅近のマンションに買い替えましたよ。
なので帰省先はマンションになる訳ですが、古くさい旧実家より新築マンションのほうが住みやすいし良かったです。
今の戸建も気に入ってますが、子供が独立したら広すぎるので手頃な広さのマンションに買い替えたいと考えています。
一晩経ちましたが、
・マンションのメリットは「安いのみ」でFA(その他のメリットも全てはこの「安い」を根源とするメリットから波及した二次的メリットに過ぎない)。
・マンションを多層長屋と呼んではいけない(マンションはアパートと同じく長屋の条件すら満たしていない「多層長屋『風』」集合住宅である)
については異論なく、何よりです。
結局予算次第でなんとでもなるって話だよね。戸建に住みたくても予算が足りなければ、より不便な立地の戸建になるだけ。あたりまえだね。
現実問題として、4000万で戸建を買うなら、城東、八王子、千葉(船橋小室、高根公団、八千代、印西牧之原etc.)辺りが候補としてあげられていますが、他にありますか?
埼玉の話が出てこないのでよく分からないんですよね。和光や成増辺りは便利そうですが。
中古も考慮してみたら?
>>4275 匿名さん
私は中古戸建を買いました。築10年以内の築浅は結構高いですね。うちは築6年で2割引ぐらいでした。築20年とかになるとよっぽどいい物件でないとかなり抵抗感があります。ローン控除も適用外になるし。なら新築のほうがいいかなという感じになる。
ただ4千万後半ぐらい出せるなら中古でも選択肢の幅はかなり拡がりますね。
>子供が小さいって?小さくないですよ?狭いなあ。
マンションだから仕方ない。
>>4269 匿名さん
うちの親は便利なところにあった戸建を建替えました。
帰省先は23区の隣の区なのですが、古くさい家より新築戸建てのほうが住みやすいし良かったです。
自分の今の戸建も気に入ってますが、子供が独立したら広すぎるので手頃な広さの戸建てに建替えたいと考えています。
元から所有していた戸建を取り壊して上物を建て直した話なんかされても、マンションと比較検討する話ではないから、全く参考にならないよね。何が言いたいんだろう?
狭い集合住宅より戸建てがいいということだろう。
>土地は?
ここは上物価格のみで4000万以下のスレ。
土地代含めた総額スレへどうぞ。
上物価格で比較する戸建ては注文住宅。
当然土地代は別です。
だから土地代を含めた総額スレが別にあるんです。
4000万以下のマンションの優位点がまったく出てこないね
>>4292 匿名さん
それはあなたに見えてないだけ。
マンションを購入して住んでいる人がいる以上、何らかのメリットがあるかもしれないという視点で捉えれば、見えてくるはず。それでも分からないなら、よほど見る目が曇っているから、ご自身の低脳を受け入れて諦めるしかない。
>マンションを購入して住んでいる人がいる以上、何らかのメリットがあるかもしれないという視点で捉えれば、見えてくるはず。
マンションのメリットを知るには特殊能力が必要
マンションにもメリットはあるね。
安い、狭い。
戸建にもメリットはあるね
いなか 空気がいい
戸建ては田舎のイメージなんですね?
実家が地方の古小屋か団地ならイメージ貧困は仕方ないか。
都市部で利便性が良い場所の戸建ては無理ですか?
納得です。性格がにじみ出てますね。
>>4271 匿名さん
建築基準法では、その独立性の高さを、
一戸建の住宅 > 長屋 > 共同住宅
で分類・ランク付けしています。
アパートは共同住宅に分類されます。
マンションも、アパートと同じく、共同住宅に分類されます。
日本国内においてアパートとマンションを明確に分類する公式な基準はありません。
>>4307 匿名さん
木造のマンションはないな。RC造のアパートもないな。軽量鉄骨のマンションはないな。
そう言う風に常識的に分けていけば自ずと答が見えてくると思いますよ。私の中ではマンションとアパートは明確に区分されてますけど皆さんも考えてみられると良いでしょう。
>>4308 匿名さん
なるほど。
木造共同住宅 = アパート
RC造共同住宅 = マンション
ですか。
大体からして、木造でもRC造でも戸建ては戸建て。
売り手が共同住宅のイメージを払拭するためにマンションと言っているだけで、アパートもマンションも同じ共同住宅。
さすがマン民には堪えたようだね
>>4310 匿名さん
そして、
「うちは、アパートじゃなくマンションです」
なんてのは、売り手に踊らされているだけ。
「うちは、木造共同住宅でなくRC造共同住宅です」
なんて言っても、
「で?」
ぐらいにしかならない。
共同!共産!共闘! 誰しも一度は気になる、惹かれるワードじゃないかな。
共同住宅万歳
マンション:固定資産共有住居
共同住宅がお好きなんだねw
新築マンションは発売区画を絞り込んでも成約率は低迷。
翌月繰越販売在庫7000戸以上。
4000万以下で利便性の悪い郊外新築マンションは人気がなくなると思う。
【マンション発売、24年ぶり低水準=価格高騰で需要冷え込み―16年首都圏】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000098-jij-bus_all
マンデベの営業が反論して頑張るでしょう。
さらに一日経ちましたが、
・マンションのメリットは「安いのみ」でFA(その他のメリットも全てはこの「安い」を根源とするメリットから波及した二次的メリットに過ぎない)。
・マンションを多層長屋と呼んではいけない(マンションはアパートと同じく長屋の条件すら満たしていない「多層長屋『風』」集合住宅である)
については異論なく、何よりです。
>>4322 匿名さん
コストが安いのは確かですが、コストパフォーマンスとなると別です。
200円のかけそば。
一人で食べれば200円。
百人で食べれば2円。
コストパフォーマンスとしては、いかがでしょうか???
そもそもマンションと言うのは、限られた敷地で本来一つの世帯にしか販売できない垂直方向のただ空間を、複数世帯に販売することによってお金を生み出すデベにとっての「打出の小槌」なんですよ。
そんな共同住宅を「マンション」銘打って販売するイメージ戦略に乗っかっているのが、マンション購入者の皆さんです。
>>4335 匿名さん
そうですよ。
でも、かけそばの例を見て下さい。
コストパフォーマンスとしては同じですが、食事として成り立っているのはどちらでしょうか?
マンションでいいと言う人は、その例で言うと200分の一人前の食事でいいと言う人です。
>>4336 匿名さん
じゃあコストが一緒ならパフォーマンスも一緒なんだね。あなたが言ってるのは、価格=価値ということ。どこかの都心マンションさんと言ってることがまったく一緒だねw
利便性が悪くて狭い4000万マンションを買う必要はない。
利便性が良くてもより狭小な4000万マンションはさらに買う必要がない。
利便性のいい上物4000万以下でも戸建てだよ。
>>4338 匿名さん
価格=価値は、絶対(主観)的評価の観点では否定しません。
でも住まいの立地に関しては相対(客観)的評価になると私は前から言っています。
福岡在住・在勤・在学の人に都心の住居を「あげる」と言えばもらうでしょうけど、「買え」と言っても買うと限らないと言う事です。
新築マンションは、建設コストの上昇で価格が高騰したのに面積は狭いままで、コストパフォーマンスが悪化してる。
だから売れなくなったんだよ。
>>4346 匿名さん
そばを普通の食事と考えれば良い。
食事として適量なのは、一人前。
戸建ては一人前。
マンションは200分の1人前。
物事には適切な量というものがある。
200人前なんて…マンション派がマンション喜んで買う理由わかったよ。
戸建さん達が4000万未満のマンションに勝てるにはどうしたらいいのかな?
利便性のいい土地に4000万以下の注文住宅を建てる。
土地を持たなかったり、買えない人は狭いマンション。
>>4345 匿名さん
ここの戸建さんはポリシーがなくて行き当たりばったりでモノを考えてるから、自分で言ってることの意味が分かってないんだと思う。能力の問題だから仕方ないのもあるけど筋を通すことぐらいはできると思うけどね。
ようやくマンションさんは、
自分の家だと思っていたのがただの空間であり、
200分の1人前の食事のようなものであり、
それ故に安い
と言うことに気づいたようだ。
>総額8000万超の高級立地に建てた注文住宅をぶつけるしか勝ち目はないね。
都内なら総額8000万は高級でもない普通の立地。
このスレは最初からそういう設定。
いやなら土地代込みスレへ。
マンションは安いけど狭い。
集合住居だし。
>>4356 匿名さん
> だからマンションの方が安いっていってるのにコストパフォーマンスが同じってどういうことなんですか?
パフォーマンス(も)悪いからでしょ?
本当にマンション派はコストパフォーマンスの意味を知らないらしい(笑)。
そのとおり、この予算じゃチープなマンション択一なのよ
マンションさんは、お茶を濁すのに必死なようですが、それ故に、
自分の家だと思っていたのがただの空間であり、
200分の1人前の食事のようなものであり、
それ故に安い
と言うことに気づかれたようでなによりです。
食事はちゃんと一人前食べる言いつつ、住むところは大勢でシェアしていることを得意げに話す。
そう、マンション派とはこういう人。
>>4375 匿名さん
シェアなんかしてませんw
マンション一棟100戸なら100人前。
戸建に換算しても100戸分100人前。
戸建さん公認の珍蕎麦理論だとまったくイコールですね。
チープなマンションでなく
マンションはチープが正解
>>4377 匿名さん
マンションも価格なりですからね。都心の低層レジデンスから郊外マンションまでさまざま。それでも23区内で瑞江に勝てるマンションは見つかりません!ごめんなさいw!
>>4381 匿名さん
マンションでシェアしていないものなんてあるの?
玄関ドアやサッシすら勝手に交換できないって聞いたことあるけど?
占有スペースでさえ、垂直方向でシェアしているのに(笑)
>マンション一棟100戸なら100人前。
>戸建に換算しても100戸分100人前。
マンション100戸の専有面積で戸建てに換算すると50から60戸程度にしかならないよ。
マンションは狭いからね。
マンションの弱みは
呼吸器や精神疾患リスク、流産早産リスク
あとは子供や孫の帰省が困難ってことかな
マンション住民ですが、そりゃあ戸建ての方が良いですよ。駅から徒歩15分くらいの戸建が、徒歩5分のマンションと同じ価格ならね。それ以上遠いのは色々厳しいし、買えても建売や道路側は嫌だしね。
まぁ所詮は貧乏人なんで、駅近マンションで我慢しますわ。
>>4385 匿名さん
マンションは天そばだから麺の量は少ないが満足感は高いし付加価値が高い分お値段も高め。
これに引き換え、戸建は単に麺の量が多い盛りそば。麺の量だけで比較して多いからトクだと言ってる大食いの脳足りんが好んで食べる。
駅からの距離だけなら、地価の安い地域の駅に近い土地を買えば自由設計でマンションより広い家に住める。
利便性のいい駅に近い高額な土地を買えないと、狭いマンションで妥協することになる。
>>4393 匿名さん
マンションを買った人に言っても仕方ないよね。これからマンションを買おうと考えてる人に、やっすい土地を買って戸建を建てた方が良いですよとオススメしてるなら別ですが。
地価の安い場所になんて欲しいわけがないでしょう(笑)
地価が安くたって上物の費用はある程度の額がかかるわけで、その費用を地価の安い土地に捧げるなんて考えられません。それと比べたら、貧乏人とか妥協とか言われても(いや実際そうですが、、)買える範囲の駅近の方が遥かにマシです。
利便性のいい駅に近い高額な土地を買えないと、狭いマンションで妥協することになりますね。
仮にいま予算内で買おうとしてるマンションがあって、気が変わって注文戸建にしようとした場合、立地がより不便な場所になることについて妥協しなくてはならないだろうね。
>地価の安い場所になんて欲しいわけがないでしょう(笑)
4000万以下で戸建てにやや近い100㎡の専有面積の新築マンションは千葉の印西市だよ。
マンションの人は立地最優先で居住面積は狭くても構わないらしいけど、戸建ては立地と広さや間取りを同じレベルで考える。
狭小マンションは少子化の要因でしょう。
利便性を取るか快適性を取るかだと思うけど。
家に居る時間の方が長いのだから、快適な住まいの方が良くないですか?
戸建てが悪い立地というのはどうしてそう思うのだろう。
そんなにみんな駅の乗り継ぎばかりしたいのかね。
うちは歩き15分で通勤できるけど、そのみんなの言う良い立地だと徒歩何分?
マンション民勉強不足
>>4388 匿名さん
とりあえず、マンションは専有スペースと壁紙以外はシェアしていると云うことがご理解いただけたようで何よりです。
> 2階の「占有」スペースはシェアしてないよね。
1階や3階は他人に専有されている。戸建てであれば地下から1階や2階、場合によればそれ以上も、自分の専有スペース。それをマンションは垂直方向にシェアしていると言っています。
戸建てでは自分の専有スペースであるところを、マンションでは複数人でシェアしている。
ようは、各占有部分が集合して、ひとつの共有物を形作っているわけだね。だからと言って、自分の占有部分を他人と共有しているわけではない。
戸建てでは自分の専有スペースであるところを、マンションでは他人に専有されている言うところまでは両者認識あっていますね。
あとは解釈の違いですね。
垂直方向のスペースのシェアの一番のデメリットは、自分の専有スペースの生活に於いてでさえ、上階からの騒音に悩まされることや、下階への騒音対策にために行動を制限させられることが挙げられる。
垂直方向のスペースを全て専有している戸建てではそう言ったデメリットがない。
マンションだと車持つにも毎月高い費用掛かるから持ってない人が多いでしょ。
そもそも区内だとマンションに駐車場がある割合が5割しかなく、
さらに4000万円物件だと駐輪場はあるけど駐車場が無い物件が多い。
では、
マンションはごく限られた高さの占有スペース(と壁紙)以外はすべてシェア
で決着で。
住宅が多層長屋『風』なだけでなく、駐車場まで多層なマンションも多いですよね。
あれ、本当に景観悪くしますよね。
>>4430 匿名さん
素養がない何も知らない◯◯に理解させるのが一番むつかしいw自分が言ってることの矛盾に気付いてないからね。指摘しても聞く耳持たないしw
ピザとか食いもんの話に喩えると理解しやすいのかな?(笑)
マンションの主張:ピザを複数人で取り分けたうちのワンピースは占有
戸建ての主張:ピザを複数人で取り分けたら、ピザのシェア
解釈の違い。
マンション民は天井上、床下に他人が住んでいても気にしない民族。
天井上や床下を専有するという概念をもっていないから、いくら話しても通じない。
専有容積って言葉はないんだろうけど、あったとしたら戸建ての専有容積ってどれくらいになるんだろ?無限大?
マンションの専有容積は、延べ床面積×天井高ですよね。
容積率はあくまでも延べ床面積のことで天井高関係ないですもんね。
マンションの区分所有権は区画利用権にすぎない。
土地は敷地利用権だし、共用部も利用権。
マンションの購入費は会員制クラブの入会金や、墓地の永代使用料みたいなもの。
戸建ての所有権と比較していいところがない。
要は実際に住んでみて快適かどうか。このスレ上で屁理屈で言いくるめても、世間一般の感覚とはかけ離れ過ぎてるんだよね。スレ上だけの自己満足じゃ虚しくないの?
階下階上に他人が住んでいても、ほとんど響かないんだから気にならない。そんな微々たる生活音が気になるほど神経質な人は戸建に住んでいても隣近所のことが気になって仕方ないんじゃないの?
>>4444 匿名さん
> そんなこと気にしてたらマンション買えないよ。
そう、「そんなこと」として「気にならない」人がマンションを買えるんだと思います。
上下左右、どんな騒音問題が発生しても気にならない人はマンション買っても問題ないと思います。
やっぱり、マンションの最上階が高い理由の一つは
「上階に人が居ない」
で良いですよね?
>>4432 匿名さん
> 何も、マンションの占有スペースをシェアしていると言っているわけでは無いことに気づいていただいて何よりです。
マンションは、玄関から公道至るまでのアプローチをも、他住戸とシェア(共有)しているため、独立性としては長屋にも劣ります。
マンションの騒音が気にならない人は他の人に騒音被害を与えてることに気付いてください。
まだ苦情を受けてないだけですよ。言われるくらいだと相当の騒音。
>>4452 匿名さん
> マンションの騒音被害がない可能性もありますね。
限られた高さの専有スペース中で、みんなが慎ましく、騒音を建てない制限された行動で、人生を送っている恐れがありますね。
戸建も塀は隣からの借り物か共有だよね〜
一生忍足という時点で、マンションはあり得ない。
マンションで忍足をしない人は他人に迷惑をかけても気にしない無神経になっちゃうので解決不可能。
マンションの騒音より戸建ての外を歩く人の方がうるさいぞ
予算に限りがある方
土地の無い方は集合住宅で我慢くださいね
>>4458 匿名さん
あ、キミは専有スペースをシェアするとか訳の分からんことを言ってた奴だねw
占有と専有の違いは理解してないのかな?
素養のない素人は恥を晒すだけだから黙ってなさい。
郊外の新興住宅地の密集戸建ては若いファミリー層だらけ。
家を買う=戸建で嬉しそう~~。お気の毒~。
いくら頑張っても集合住宅で我慢がマン
マンション派をまねてみよう。
>>4466 匿名さん
> あ、キミは専有スペースをシェアするとか訳の分からんことを言ってた奴だねw
あ、あなたは、何回説明しても戸建てとマンションの専有スペースの違いを理解できない理解能力の無い方ですね?
>>4435 匿名さん
> 戸建のそれはシェアハウスだろ?マンションの専有スペースとは違う。解釈の問題ではなくて、法律用語の知識が足りてないんだよ。
お、ようやくマンションが、ちょっと大きめなシェアハウスと似たようなものと理解していただけたようで何よりです。
>>4474 匿名さん
> 始めから相手にされてないのを理解してないみたいね。
↑
これも良く見ますよね。言い訳できなかったときに。
あと「スルーしている」とかも良く使う。
マンション派って本当に成長しないね。(笑)
>>4476 匿名さん
> 始めから相手にされてない
相手にしていないと言いつつ、本質論から離れたこと言う。
これ、すなわち、相手にしつつ本質論が語れない証拠。
なぜなら、本質論で抗弁できないから。
もう一度言おう、なぜなら、本質論で抗弁できないから。
>>4480 匿名さん
あら、失礼しました。法律用語を使っているつもりはありませんでした。
法律用語ではない単なる「専有スペース」として捉えてください。
ま、マンションがシェアハウスみたいなものであることには変わりありませんよね。
>>4481 匿名さん
あら、これも失礼しました。融通の利かない方ですね。
では訂正して、改めてお聞きしましょう。
戸建てでは専有スペースにあたるところが、マンションでは他人の専有スペースとなっているは理解してる?
専有スペースを2段重ねにしたのが二階建ての戸建て。専有スペースを一面にしたのがマンションとか平屋の戸建て。その専有スペースを他人とシェアしてるとか、◯チガイの発想だねw
戸建の塀は借り物
>>4488 匿名さん
静かになった・x・
人を「◯チガイの発想だねw」呼ばわりし、
さらに(法律)用語を正しく使えと言いながら、
その実、自分の視野の狭さから
「専有スペース」と「居住スペース」を混同していたことに気づいて、
顔真っ赤にしてGoogleで調べ物をしている・・・
・・・なんてことはないですよね???
私が勘違いしていたんですよね???
で、気になったのですが、平屋じゃなくても良いのですが、
戸建ての屋根より上は専有スペースではない。
とすると誰のものでしょうか? やっぱりお国のもの?
床下より下の地下の部分もやっぱりお国のもの?
他人が侵入していても文句が言えない?
マンションも同じ?
>>4491 匿名さん
専有は法律用語で定義がきちんと決まってるから素養のない素人が感覚でつかうな、使うなら勉強してから使え、と何度も教えてやったがようやく理解できたか?専有スペースを他人とシェアしてるという◯チガイ話はもういいんだな?
玄人さん、MRに戻らんと上司にどやされるよ
>>4492 匿名さん
> もういいんだな?
屋根より上や地下より下は、専有スペースで無いでよいですか?
で、気になったのですが、平屋じゃなくても良いのですが、
戸建ての屋根より上は専有スペースではない。
とすると誰のものでしょうか? やっぱりお国のもの?
床下より下の地下の部分もやっぱりお国のもの?
他人が侵入していても文句が言えない?
マンションも同じ?
図にするとこんな感じです。
大深度法からいうと地下40mまでは口出し出来そう