住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 3201 匿名さん

    >>3198
    >えっ?立地の話をしてもいいの?

    同じ立地で比較すればいいだけ。
    無駄です。

  2. 3202 匿名さん

    >>3201 匿名さん

    どうして同じ立地で比較しないとダメなの?

  3. 3203 匿名さん

    >>3201 匿名さん

    3196でも書いたけど同じ立地なら戸建の方が高くて良かったです。

  4. 3204 匿名さん

    >>3201 匿名さん
    立地は無視するんですよね?

  5. 3205 匿名さん

    ここは購入するならのスレです。立地を無視して購入するアホは約1名を除き居ません。

  6. 3206 匿名さん

    >>3204
    都内の立地いいマンションは、4000万以下の区画が少ないからです。

  7. 3207 匿名さん

    都内の新築マンションで平均価格が4000万円以下なのは墨田、板橋、足立、葛飾の4区。
    利便性、環境、資産性など立地はどうでしょうか。

  8. 3208 匿名さん

    え?このスレ都内限定なの?

  9. 3209 匿名さん

    都内で4千万以下の物件に資産性を求める厚かましさ...

  10. 3210 匿名さん

    玄関から10秒くらいでガレージがあり、かつ、
    玄関から10秒くらいで郵便受けがあり、かつ、
    モノを自由において良いバルコニーがあり、かつ、
    (法律が許す・他人に迷惑をかけない範囲で)個人で自由に勝手にできる庭があり、かつ、
    太陽光発電を個人で勝手に自由に導入したり導入用やめたりでき、かつ、
    (法律が許す・他人に迷惑をかけない範囲で)個人で自由に勝手に現在のフロアを増床もしくは、上階・地下を増床でき、かつ、
    床・天井・側面の壁を他の世帯と共有していないマンションに住みたいです。
    ありませんか?

  11. 3211 匿名さん

    >>3185 匿名さん
    > マンションを選ぶ重要な判断基準のひとつに立地がありますね。

    と言いますか、立地を優先するあまり、マンションを選択せざるを得ないと言うのが実情ですね。

  12. 3212 匿名さん

    >>3208
    >え?このスレ都内限定なの?
    あなたのいい立地はどこですか?

  13. 3213 匿名さん

    >3204
    あなたの好みの立地で、上物4000万以下の戸建てと比較したらよろしい。

  14. 3214 匿名さん

    マンションでも上物価格が4000万円以下なら立地のいい物件があるでしょう。

  15. 3215 匿名さん

    予算4000万以下なら立地はある程度の妥協が必要です。例えば、戸建なら船橋小室などのエリアになりますね。

  16. 3216 匿名さん

    >>3214 匿名さん

    マンションは総額4000万以下で。

  17. 3217 匿名さん

    >>3213 匿名さん

    立地込みなら話は早い。マンションも戸建も土地代込み4000万以下で比較すれば良いだけ。

  18. 3218 匿名さん

    >>3214 匿名さん

    ここは4000万以下の低予算向けスレですよ。タイトルをよくご覧になって下さいね。

  19. 3219 匿名さん

    >>3211 匿名さん

    いえ、マンションを選ぶ重要な判断基準のひとつに立地があると申しています。

  20. 3220 匿名さん

    総額4000万以下のマンションと比較対象になる戸建は上物価格1500〜3000万程度の物件ですね。千葉なら、土地2000建物2000ぐらいの物件は普通に見つかりますから、ご心配なく。

  21. 3221 匿名さん

    >総額4000万以下のマンションと比較対象になる戸建は上物価格1500〜3000万程度の物件ですね。

    上物に3000万かければ普通に床面積100㎡以上の戸建てが建ちます。
    敷地の立地が良ければ4000万のマンションなんて買いませんね。

  22. 3222 匿名さん

    >>3219
    東京ではいい立地に4000万円以下のマンションは少ないようです。

  23. 3223 匿名さん

    >>3222 匿名さん
    ソース示せ。
    あんたの主観は不要。

  24. 3224 匿名さん

    >>3221 匿名さん

    上物に3000万を掛けるなら、土地代は1000万ですね。

  25. 3225 匿名さん

    >>3224 匿名さん
    どんだけ田舎だよ。

  26. 3226 匿名さん

    >>3225 匿名さん

    予算は4000万だからね。高望みしてもしょうがない。

  27. 3227 匿名さん

    3225はマンションの代表格だからそういう言葉しか出てこない。
    マンションも中古しか良い立地は買えないでしょ。

  28. 3228 匿名さん

    低予算同士で張り合っても失笑を買うだけですよ。

  29. 3229 匿名さん

    戸建ては上物だけで4000万円以下。
    4000万ではマンションが買えない23区内の利便性のいい土地でも、結構いい家が建ちます。

  30. 3230 匿名さん

    >3223
    23区内新築マンションの区別平均価格を調べればわかる。

  31. 3231 匿名さん

    >>3225
    戸建ては上物の予算が4000万だからね。

  32. 3232 匿名さん

    東京では利便性のいい立地に、戸建て並みの100㎡以上の専有区画がある4000万以下のマンションはありませんね。

  33. 3233 匿名さん

    >>3231 匿名さん

    マンションは総額4000万以下だからね。

  34. 3234 匿名さん

    >>3232 匿名さん

    4000万以下だからね。

  35. 3235 匿名さん

    4000万のマンションと比較できる土地込み4000万の戸建なら上物価格は1500〜3000万ぐらいが相場ですね。

  36. 3236 匿名さん

    >>3229 匿名さん

    4000万のマンションと比較できない戸建の話は控えてくださいね。社会人なら最低限のルールを守りましょう。

  37. 3237 匿名さん

    >>3229 匿名さん
    戸建は土地代抜きでしたよね。どうして土地の話がでてくるの?やはり戸建さんも立地の話を抜きにして戸建の良さを語れないと言うことですね。綺麗ごとをいってますけど、一皮むけば4000万以下のマンションと同じ穴のムジナってことですね。納得です。

  38. 3238 匿名さん

    >>3232 匿名さん
    戸建も4000万以下なら千葉あたりしか狙えませんね。でもご安心下さいね。船橋小室に大手ハウスメーカーの優良物件が4000万で買えますから。戸建さんには命の次に大切な土地も140平米ほど確保されてますからオススメです。

  39. 3239 匿名さん

    4000万で戸建て並みの広さがある新築マンションなんて存在しないでしょ。

  40. 3240 匿名さん

    >>3235 3236
    土地込み4000万予算の方は別スレへ。

  41. 3241 匿名さん

    4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

    このスレの意味を充分に理解されたうえで、マンションさんと戸建さんの双方にとって有意義な意見交換ができるよう、節度ある投稿をお願い致します。皆様におかれましては、くれぐれもマンションさんの総予算である4000万を超えるような物件(土地込み総額)の話を一方的に書き散らすようなことのないよう、いま一度ご注意ねがいます。

  42. 3242 匿名さん

    では良いお年を。

  43. 3243 匿名さん

    開けましておめでとうございます。
    今年もスレの条件どおり、戸建ては「建物価格のみ」4000万以下でお願いします。


    土地代込みの価格に拘る方は別スレでどうぞ。

    【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

  44. 3244 匿名さん

    開け→明け

  45. 3245 匿名さん

    4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

    今年も低予算の皆さま向けのスレが明けました。今年こそ、総額4000万以下でマンションを購入するもよし、それとも総額4000万以下で一戸建てを買うもよし。皆さまの住まい選びに少しでも役に立つ情報が提供できるよう、スレ民一同引き続き精進して参りますので、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  46. 3246 匿名さん

    それとも総額4000万以下で一戸建てを買うもよし。×

    それとも→上物4000万以下で一戸建てを建てるもよし。○

  47. 3247 匿名さん

    >>3246 匿名さん
    購入するならマンション?それとも一戸建て?

    購入する=買う
    購入する≠建てる

  48. 3248 匿名さん

    つまり最初から戸建優位なスレなわけね。それで面白いのか?

  49. 3249 匿名さん

    >>3248 匿名さん

    4000万のマンションと比較する気のない23区内注文戸建→スレチ

    4000万のマンションと比較できる4000万の戸建→◯

  50. 3250 匿名さん

    4000万のマンションと比較する気のない土地込み建売戸建→スレチ

    4000万のマンションと比較できる上物4000万以下の注文戸建→◯

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸