住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 3051 匿名さん

    >>3050 匿名さん

    変な注文戸建さんが居座って4000万以下のマンションさんを排除してるからだと思いますよ。

  2. 3052 匿名さん

    スレタイに沿った設定で、戸建てとマンションを語ればいい。
    マンションが土地代にこだわるのは、土地の所有権がないからでしょう。

  3. 3053 匿名さん

    何で地代込みのスレがあるのに、ここで土地代込みの比較したがるんだろう…。

  4. 3054 匿名さん

    >>3043 匿名さん

    スレチです。ここは戸建ては上物のみで比較スレになります。

  5. 3055 匿名さん

    >>3052 匿名さん

    土地代なしにこだわっているのは注文戸建さんですよ。マンションさんは4000万で土地代込みですから。

  6. 3056 匿名さん

    >>3054 匿名さん

    だから戸建の上物価格は1500〜3000万ぐらいで検討するの。4000万以下だから誰にも文句を言われる筋合いはない。

  7. 3057 匿名さん

    >>3053 匿名さん

    ここで不公平だ!と難癖を付けてればマンションの敗北は確定しない。

    しかし、総額4000万円スレに行って議論するとマンションの圧倒的惨敗が白日のもとで確定する。

    だからマンション派はここで文句を言い続けている。

  8. 3058 匿名さん

    >>3053 匿名さん

    変な注文戸建さんが開いたスレだからです。怪しくて誰も行く気がしない。注文戸建さん一人で行ってきて、もうここには帰ってこないでね。

  9. 3059 匿名さん

    >>3056 匿名さん

    あぁ、それならオッケー。
    もちろん私が上物価格4000万で検討するのもオッケーですよね?

  10. 3060 匿名さん

    >>3058 匿名さん

    注文戸建てさんは上物だけで4000万円の比較をしたいんじゃなかったでしたっけ?

  11. 3061 匿名さん

    >>3057 匿名さん

    別に勝つとか負けるとか関係ない。普通に4000万でマンションと戸建の比較をしたいだけ。
    4000万超の注文戸建が出て行くだけでよい。

  12. 3062 匿名さん

    4000万円RC造平屋だとどれくらいの広さになるかな???

  13. 3063 匿名さん

    >>3061 匿名さん
    > 4000万超の注文戸建が出て行くだけでよい。

    そうですよね、上もの価格4000万超の注文戸建てさんは出ていって下さい。

  14. 3064 匿名さん

    >>3059 匿名さん

    独りで検討するだけなら他でやれ。
    ここは4000万のマンションと戸建の比較スレだよ?4000万以上の物件はマンションさんには手が届かないと言ってるのが分かりませんか?

  15. 3065 匿名さん

    >>3060 匿名さん

    上物だけで4000万でも、土地を入れると実質1億超の戸建と4000万のマンションでは最初から比較にならない。

  16. 3066 匿名さん

    >>3064 匿名さん
    > 独りで検討するだけなら他でやれ。

    いいえ、スレ趣旨に従っているので、誰にも文句言われる筋合いはありません。
    3000万くらいで検討さん同じです。

  17. 3067 匿名さん

    注文戸建用の土地を所有していて、かつ4000万以下のマンションを購入するか注文戸建を建てるかで迷っているアホは居ますか?

  18. 3068 匿名さん

    あなたが、注文戸建用の土地を所有していて、かつ4000万以下のマンションを購入するか注文戸建を建てるかで迷っているアホなら構いませんよ。

  19. 3069 匿名さん

    >>3068 匿名さん

    3066さんね。

  20. 3070 匿名さん

    >>3067 匿名さん

    4000万円融通してやるから、この家を立て直してここに住むか、ここから出ていってマンションに住むかを決めろと言われました。
    どちらが良いですか? 迷ってます。

  21. 3071 匿名さん

    >>3066 匿名さん
    1500〜3000万で検討してる人と貴方の決定的な違いは、4000万以下のマンションさんの予算で買える物件かどうかという点だから、同じにしないで頂きたい。

  22. 3072 匿名さん

    >>3070 匿名さん

    好きにしなよ。

  23. 3073 匿名さん

    >>3071 匿名さん

    そういう意味では同じではないが、文句言われる筋合いがない事については同じ。

  24. 3074 匿名さん

    >>3072 匿名さん

    迷ってる人はアホ言った方は、即決できるんでしょうね。
    どちらですか?

  25. 3075 匿名さん

    >>3074 匿名さん

    そいつが好きな方だよ。以上。

  26. 3076 匿名さん

    >>3073 匿名さん
    同じでないのを一緒にするから同じにしないでと文句を言われているのが分かりませんか?

  27. 3077 匿名さん

    >>3070 匿名さん

    親から住宅取得資金の贈与を受けるの?
    普通は自分で4000万ローンを借りて別のマンションを買うか?もしくは一戸建てを買うか?でしょ?

  28. 3078 匿名さん

    >>3076 匿名さん

    いえいえ、文句言われる筋合いは無いので同じです。


  29. 3079 匿名さん

    >>3077 匿名さん

    でも、そう言われました。
    どちらが良いですかね?

    もっと言いますと、4000万円以下、例えば2000万とかでも良いけど余ったカネは自分のものにならないよ。と言われました。
    どっちにしていくら使えばいいですかね?

  30. 3080 匿名さん

    >>3070 匿名さん

    なんで別の場所にマンションを買うという選択肢しかないんだよ?
    4000万貰えるんならこのスレで4000万以下の戸建も検討すればいいでしょ?
    典型的なこのスレの検討パターンだよ(笑)

  31. 3081 匿名さん

    >>3078 匿名さん

    分かってないみたいね(笑)

  32. 3082 匿名さん

    >>3079 匿名さん

    船橋小室なら4000万で大手ハウスメーカーの建売戸建てが買えるよ。土地も140平米ぐらいありますからオススメです。

  33. 3083 匿名さん

    >>3080 匿名さん

    土地は買ってはいけないと言われました。

  34. 3084 匿名さん

    >>3083 匿名さん

    じゃあ賃貸だね。

  35. 3085 匿名さん

    >>3083 匿名さん

    自立しなよ。

  36. 3086 匿名さん

    >>3083 匿名さん

    なぜ?

  37. 3087 匿名さん

    >>3083 匿名さん

    おたくの親御さんはマンション派なんだね。是非ともこのスレでお願いしたいですね。

  38. 3088 匿名さん

    >>3083 匿名さん

    マンションも購入費に土地代含むよ。

  39. 3089 匿名さん

    >>3088 匿名さん


    ただマンションは、うわもの建て替えて更地にすることが出来ません。

    私の家系では今の土地を代々受け継ぐしきたりがあるようです。
    土地を買うことは血統の分裂につながるとか。

    もちろん、自己資金なら外にマンションや家を買うことも可能です。ただし、その場合破門だそうです。

    代々24代つづくしきたりだそうです。

  40. 3090 匿名さん

    ↑これが注文戸建の実態だよw

  41. 3091 匿名さん

    >3090
    そういう場合もあるとは思うけど、そういう縛りがあるのって大抵、
    広大な土地持ちとかのお金持ち類の人たちです。

  42. 3092 匿名さん

    どなたも私の悩みに答えていただけないのですね、茶化すばかりで。
    いえ、答えられないのを茶化して誤魔化しているのですね。

    「悩むやつは阿呆」大見栄切った方は反省して下さいね。

    私の悩み、おさらいしておきます。

    4000万円融通してやるから、この家を立て直してここに住むか、ここから出ていってマンションに住むかを決めろと言われました。
    どちらが良いですか? 迷ってます。

  43. 3093 匿名さん

    >>3092 匿名さん

    好きにしなさい。以上。

  44. 3094 匿名さん

    >>3093 匿名さん
    > 好きにしなさい。
    訳:ありません

    以上、3092手を持ちまして、戸建は上物価格価格のみさんの勝ちでございます。

  45. 3095 匿名さん

    >>3094 匿名さん
    おめでとう

  46. 3096 匿名さん

    >>3094 匿名さん

    おめでとうございます。

    じゃあ他の方は戸建の上物価格は1500〜3000万ぐらいで検討しましょうね。

    ではまた明日。おやすみなさい。

  47. 3097 匿名さん

    >>3079 匿名さん
    現実だとしても、変な設定だな。
    土地は使用貸借ってことか?
    詳しくないけど、相続が起きたら課税はどうなるんだ?
    親と同居するかしないかで小規模宅地の評価減は変わるの?

  48. 3098 匿名さん

    >>3088
    >マンションも購入費に土地代含むよ。

    マンションの土地は細かく分筆されて、個人毎に登記されない。
    マンションの土地代はあくまで利用権で、所有権がある戸建ての土地代ではない。

  49. 3099 匿名さん

    >>3096 戸建て土地代含むさん からも祝福がありましたとおり、
    「戸建てはうわもの価格のみの比較で意味あるのか決定戦」
    は、3092手を持ちまして、戸建は上物価格のみさんの勝ち、

    「戸建てはうわもの価格のみの比較でも意味ある」

    となりました。ご観戦ありがとうございました。

  50. 3100 匿名さん

    マンションは土地を買えない人が買う物ですね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸