住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 1341 匿名さん

    >>1338 匿名さん
    お前はどこに住んでるんだ?
    低予算のスレにいるくらいだからど田舎か?w
    ど田舎には価値なし。
    貧乏人なんだから黙ってろ

  2. 1342 匿名さん

    >>1338
    駅近の繁華街や環境の悪い商業地に住みたがるマンション民はその好例。
    環境のいい一低住地域の3階建て低層マンションだと、とても4000万じゃ買えない。

  3. 1343 匿名さん

    >>1339
    渋谷区です。

  4. 1344 匿名さん

    >>1343 匿名さん
    は、ダセーなw
    エビデンス出してみろよ

  5. 1345 通りがかりさん

    ここの戸建民は4000万のマンションに勝って嬉しいの?余りにもレベルが低すぎない?

  6. 1346 匿名さん

    >>1343 匿名さん
    出せないだろ、ど田舎者w
    大体、渋谷なんて田舎だよ。
    知らないの?
    恥知らずだな

  7. 1347 通りがかりさん

    >>1346 匿名さん

    おたくのエビデンスも出せるの?

  8. 1348 匿名さん

    >>1343 匿名さん
    渋谷!
    ダサ過ぎw
    笑える

  9. 1349 匿名さん

    >>1347 通りがかりさん
    はいはい、ど田舎者さんw

  10. 1350 匿名さん

    >>1343 匿名さん

    渋谷!?
    カス過ぎ

  11. 1351 匿名さん

    >1341
    ど田舎にゃそもそも人が居ねえからな、家持つような庶民層はだいたい
    都市部近郊に一番多いんだよ。そもそも人間が多いしな。
    だいたいがど田舎にマンションはあるのか?無かったら比較にもならんだろうが。

    俺もその1人だ、何処にでも居る4千万はひねり出さないと出てこない庶民クラスだわ
    貧乏人と言われりゃその通りと答えられるぞ。

    上野公園が住みやすくて良かった、郊外田舎はクソだと言われても
    ちょっと俺には想像出来ないんだわごめんよ。

  12. 1352 匿名さん

    >>1343 匿名さん

    渋谷なんてカスみたいなとこだろ

  13. 1353 匿名さん

    4000万のマンションって田舎でしょ。
    だから田舎田舎と騒いでるわけ。

  14. 1354 通りがかりさん

    >>1352 匿名さん

    テンション高いけど大丈夫?渋谷に何かいやな思い出あるの?アッファールさん。

  15. 1355 匿名さん

    4000万の田舎マンションが渋谷をカスだと吠えてる。笑

  16. 1357 匿名さん

    >>1355 匿名さん

    お前みたいなのが一番ど田舎住まいなんだよ

  17. 1358 匿名さん

    代々木公園を追い出された苦い経験があるのだろう・・・

  18. 1359 匿名さん

    4000万の田舎マンションの負け惜しみがまだまだ続くよ!

  19. 1360 通りがかりさん

    >>1356 匿名さん

    樹の上から落ちて頭でも打った?

  20. 1361 匿名さん

    >>1358 匿名さん
    ど田舎者さんw

  21. 1363 匿名さん

    >>1359 匿名さん
    ど田舎度3に認定

  22. 1364 通りがかりさん

    >>1363 匿名さん

    アファールさん怒りの3連投

  23. 1365 匿名さん

    渋谷区にも戸建ての住宅街があるよ。
    土地勘のない地方4000万マンション民は知らない。

  24. 1366 匿名さん

    >>1365 匿名さん
    そんなの当たり前だろ
    渋谷なんて日本の歴史から見たら、田舎なんだから
    ドヤ顔で知ったようなこと言うなよ

  25. 1367 匿名さん

    >>1364 通りがかりさん
    ど田舎者さんは反論出来ず
    だっせー

  26. 1369 通りがかりさん

    >>1366 匿名さん

    たしかに世界的な著名人のアファールさんからみたら田舎だね。

  27. 1371 匿名さん

    とりあえず、集合住宅は、だっせ〜wwwってことで。

  28. 1372 匿名さん

    どうにもならないと見たら、しまいにゃ山手線エリアまで田舎かよ
    ならば世田谷は秘境だな、まあサンマは目黒に限ると言うからか・・・ 

  29. 1373 匿名さん

    4000万円の新築マンションなんてろくな立地にないよ。
    単身向け狭小区画なら23区内にもあるけどね。
    戸建て並みの100㎡超えの専有面積がある物件は皆無。

  30. 1374 匿名さん

    このスレは戸建の勝ちで間違いないでしょう、三億出すなら魅力的なマンションも有るけど
    四千万じゃ狭い所で快適な設備も殆ど無いですね。

  31. 1375 匿名さん

    所詮、マンションは集合住宅。
    土地を共有して安く住宅を取得できるようにする手段の一つに過ぎない。

  32. 1376 匿名さん

    3億臭マンションも所詮は集合住宅。
    戸建ての比ではない。

  33. 1377 匿名さん

    土地込み4000万で買える戸建ってどうですかね?首都圏の外縁部、都内なら足立区の一部や八王子、また駅からバス20分以上のエリアなんかが対象になりますかね。
    土地はもっていませんので、総額4000万以内でお願いします。

  34. 1378 匿名さん

    >>1377 匿名さん

    私の知っている千葉でいうと、船橋小室、鎌ヶ谷、高根公団、八千代、習志野、四街道、印西市あたりなら購入可能です。

  35. 1379 匿名さん

    >>1373 匿名さん
    相当など田舎にお住まいのようですね

  36. 1380 匿名さん

    >>1375 匿名さん
    うひょひょ、ど田舎建売りさんの匂いがプンプン

  37. 1381 匿名さん

    >>1378 匿名さん

    JR沿線でも、バスで駅まで通うエリアならたくさん見つかりますね。穴場エリアは高根公団です。団地の再開発で新しい街に生まれ変わりつつありますよ。北習志野から東西線直通で都内にも行けますし。

  38. 1382 匿名さん

    >>1378 匿名さん

    八千代市は新しい街で住みやすいエリアです。八千代緑ヶ丘周辺は再開発で駅前に新築マンションも建っており、はぐみの杜という広大な再開発エリアも控えていて、大化けする可能性があります。当然人口も流入超過です。また、八千代緑ヶ丘1丁目は、駅徒歩5分という立地ながら、旧野村の分譲地で、分譲当時億近い戸建が軒並み並んでおり、電線も地中化されてるなど中々見ごたえがあります。たまに中古が売りに出されることもありますが、かなり手頃な価格で豪邸が買えるということもあり、即買い手がついて知る人ぞ知る人気のエリアとなっています。デメリットは高速インターまで遠いのと、京葉高速線の通勤定期がバカ高い点ですね。

  39. 1383 通りがかりさん

    ハッキリ言って、4000万ぐらいの予算なら、首都圏の外縁部で少しゆったりめの場所に買う方が、通勤は少し大変だが、日常生活は過ごしやすいと思う。都心部に近づくほど人や繁華街、商業施設でギュウギュウ詰めになって、生活はしづらい。

  40. 1384 通りがかりさん

    >>1380 匿名さん

    おたくはいつも恥ずかしい書き込みをしてるけど、参考になるような具体的なことは何か書けるの?

  41. 1385 eマンションさん

    >>1384 通りがかりさん
    > 参考になるような具体的なことは何か書けるの?

    書けないのです。
    書けないのに、かまってほしい。
    だから、あのようなくだらないことを繰り返して書くことしかできないのです。

    察してさし上げましょう。

    そして、彼をそのような苦しみから解放する方法はただひとつです。

    スルーしてあげることです。

  42. 1386 通りがかりさん

    >>1380 匿名さん

    まともなコメントの間に挟まると異常さが際立つね。

  43. 1387 匿名さん

    23区内の自宅戸建て周辺には、4000万円マンションがない。
    一低住で高さ制限があるから、マンション自体少ない。

  44. 1388 通りがかりさん

    >>1387 匿名さん

    郊外で探したほうがいいんじゃないですか?

  45. 1389 匿名さん

    >>1388
    23区内の注文戸建てに住んでいるので、わざわざ不便で狭い
    4000万円の郊外マンションを探す気はありません。
    ちなみに家の建築費は3500万ぐらいでしたよ。

  46. 1390 匿名さん

    4000万円の安いマンションだと将来の管理も心配
    http://mainichi.jp/articles/20161124/ddm/041/040/130000c

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸