住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 9194 匿名さん

    >>9191 匿名さん

    でも何故かマンションに勝てない…

  2. 9195 匿名さん

    >9194
    そう思えるなら幸せだよ。

  3. 9196 匿名さん

    >>9193 匿名さん

    ハンデはないよね。4000万以下のマンションvs2.4億戸建のガチバトルだからw

  4. 9197 匿名さん

    >>9196 匿名さん

    ですね。どうみてもマンションの圧勝。

  5. 9198 匿名さん

    2.4億戸建さんはキャッシュ買いだからね〜

    マンションの奴らなんかローンでヒーヒーなのに

  6. 9199 匿名さん

    4000万以下のマンションか2.4億の戸建か迷うね

  7. 9200 匿名さん

    中古の戸建ては良いですよ〜。
    上物資産価値が実態以上に下がるので、実態以上に安く買えます。

    売却人は住居の不具合を報告する義務があるため、その時点で何もなければ、築年数分の実績踏まえ、初期不良も淘汰された物件とみなすことが出来ますし。

  8. 9201 匿名さん

    >>9200 匿名さん

    何よりもご近所さんがどういう人なのかを事前に調べることが出来ます。

    新築マンションは、入居してみないと、天井・床・壁たった一枚隔てた空間にどんな人が住んでいるのか分かりません。

    こんな大博打、他にありますでしょうか?

  9. 9202 匿名さん

    >>9200 匿名さん

    3.11を生き残り、加えてこんにちの時点で不具合の無い物件は安心できるかもね。

  10. 9203 匿名さん

    中古の保証期間は3カ月なので、例えば冬に買って夏に虫大発生や近所の反射光が入るなど問題見付かっても売主は責任取る必要なし。

    どうやってご近所さんを調べるのかな。今の時代に、他人が簡単に自己紹介すると思っているのかな。

  11. 9204 匿名さん

    直下型では無い311程度じゃどこにも問題は出ない。
    最近の戸建てならあの程度でどうにかなるほうがおかしい。

    >>9201
    マンションは売りに出されていつ隣接部屋におかしなのが来るか分からないから
    ずっと博打状態。

  12. 9205 匿名さん

    此処のマンションさんの様な方ばかりだとツライね
    所詮4000万以下で買える物件の民度は低い

    億ションも今は昔、三国人のオーナーが多いのでそれも大きなリスク

    マンションはセカンドで買うには良いけど本宅は無い
    結論として、金持ちが遊びで持つ隠れ家がマンション、庶民が買って良いものではない
    マンション(セカンドハウス)=金持ち
    マンション(本宅)=残念な意識高い系

  13. 9206 匿名さん

    >>9202
    震度4~5程度で問題起きるほうがおかしい
    直下型で震度7、阪神淡路の2倍、1600ガルに繰り返し耐る住まいでないと安全とは言えないと思いますよ

  14. 9207 匿名さん

    >>9203
    9201では無いが、隣近所のことは少なくともおかしな人でないくらいの事は売り主に聞けば教えてくれる。
    大手HMの分譲地で築浅なら今売り出し中の物件とほとんど変わらない。
    ハウスメーカーの保証も継続。

    転勤する人も多いのでこのシーズンは築浅が良くでるな。

  15. 9208 匿名さん

    >>9205 匿名さん

    別スレ、では逆に金持ち批判されている。世の中面白い。

  16. 9209 匿名さん

    >>9203 匿名さん
    > どうやってご近所さんを調べるのかな。今の時代に、他人が簡単に自己紹介すると思っているのかな。

    新築マンション購入に比べたら、遥かに容易に可能。

    仲介物件売買契約書を交わしたことがある人なら分かると思うが、これは当事者どおし対面でとりかわす。そしてお互いの住所が分かり合える。

    ご近所さんのことを売却人に確認すれば、どういった住民なのか、問題のある住民なのかは、正直に答えざるを得ない。

  17. 9210 匿名さん

    戸建でも、お隣が老親とニートみたいな家庭だと避けた方が良い。不満や鬱屈がいつ暴発して刃傷沙汰になるかわかったもんじゃないし、老親が逝ってしまうとお化け屋敷になって最悪だからね。ネット環境に浸ってここのスレに粘着してるぶんには大丈夫だけど。

  18. 9211 匿名さん

    >>9210 匿名さん

    城南の一等地にもそういうのが居るらしいから、近所の住民についてはしっかり確認しておいた方が良いよね。

  19. 9212 匿名さん

    ランニングコストを踏まえると(その安価から来る)立地の良いと言う都市伝説も否定され、
    ご自慢のセキュリティも住人に対して無力であり、隣人を気にする生活を強いられるマンション。

    もはや、マンションを購入する理由は「高所からの眺望」のみ。
    それに興味の無い人にとって、アパートがRC造になっただけのマンションは購入の選択肢から外れる。

  20. 9213 匿名さん

    >もはや、マンションを購入する理由は「高所からの眺望」のみ。

    震災のリスクなどを考えたら「高所に住む」理由もなくなります。
    http://www.shinoby.net/2017/03/9708/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸