住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 8674 匿名さん

    10階ならもっと日が入るかな?

  2. 8675 匿名さん

    4千万で買えるマンションは、どうせ2部屋は日が入らないよ
    トイレと風呂場と洗面には窓さえ無いから。

    でも戸建てだって4千万の予算では、田舎じゃないと土地が狭くて
    やっぱり一階に日差しは入らないんだけどね。

  3. 8676 匿名さん

    4000万のマンションは、面積は狭いのに昼間でも暗い場所が広い。

  4. 8677 8671

    >>8675
    一低住の角地を狙えば、自分の土地の面積が狭くても日当たりは確保できる。
    うちも自分の土地は35坪しかないが、隣の建物との距離は東8m、南9m、西10m確保できていて、真冬でも常に日が入るよ。

  5. 8678 匿名さん

    >8675
    私は戸建だがトイレと洗面って窓いります?
    掃除が大変なだけになると思うのですが。
    この2つは安定した明るさの方が落ち着くので窓無しで照明の方が良い
    ような気がするのですが。。
    風呂は場合によりあった方がいいです。
    住んでみてそう思いました。

  6. 8679 匿名さん

    >>8678
    窓のない部屋は息苦しいよ。
    うちは洗面台の大きさを優先して洗面所には窓を付けられなかったんだが、失敗したかなって思ってる。
    洗面所の隣の脱衣所には窓を付けたが、やはり洗面所は閉塞感がある。

    WICは日焼け回避のために窓を付けなかったが、ここも閉塞感はある。

  7. 8680 匿名さん

    >>8678 匿名さん
    軒下先のちょっとした緑が感じられるような
    FIX小窓程度でもあると良い感じですよ。
    天気や四季が感じられます

  8. 8681 匿名さん

    トイレに開放感が必要って感覚は、正直さっぱり分からないな。隠れていたほうが安心だと思うけど。

  9. 8682 匿名さん

    窓の前に隣家が有るのが1番息苦しい
    なのでうちは中庭にしました

  10. 8683 匿名さん

    東南角地の南広がりの家なので、冬でも晴れた日には暑いぐらい陽が入ります。

  11. 8684 匿名さん

    >>8678 匿名さん
    洗面に窓が無いのは勘弁
    ボールは2つが標準だし

  12. 8685 匿名さん

    >8684
    なんで?逆に邪魔というか不要なときない?
    必要の意味がわからない。
    うちは要らなかったなと思いました。
    ずっと戸建だとあるのが普通だからわからないかも知れませんが。
    照明工夫ができて洗面としての自由度は窓がない方がきれいにできる。

  13. 8686 匿名さん

    洗面所でもトイレでも窓がある戸建てに住んできたので、昼でも暗い玄関や廊下、洗面所、トイレ、浴室は考えられない。
    玄関や水周りは明るいほうがいい。

  14. 8687 匿名さん

    窓があれば昼は照明必要ないし、照明より明るいし、指向性も無いし、
    波長も広がっているのでよごれが見やすく掃除もしやすいよ。
    塩素系の洗剤使ったときに、すぐに外気で換気も可能。

  15. 8688 匿名さん

    >洗面所でもトイレでも窓がある戸建てに住んできたので、昼でも暗い玄関や廊下、洗面所、トイレ、浴室は考えられない

    あっても害虫の侵入経路になるだけで、うちは付けないようにオーダー
    建売は標準でついてるみたいですね。

  16. 8689 匿名さん


    >>8683 匿名さん
    遮熱Low-Eといって日射を反射して外からの日射熱を防ぐ窓が夏に快適にできて良いですよ


    >>8685 匿名さん
    小窓が有っても照明の自由度は変わらないですよ

  17. 8690 匿名さん

    雨戸かシャッターがあれば、どうしても真っ暗がよければ真っ暗にも出来る。

    全てにおいてそうなのだが、要る要らない以前に出来るか出来ないかの選択の余地があるか
    ここが最も重要なことである。

  18. 8691 匿名さん

    >>8688
    窓がいらないという人はかなりの少数派で売れにくくなるだろうからね。

    子供の頃、実家ではオニヤンマが良く入ってきたな。
    網戸にしていれば開けっ放しでも害虫なんて入ってこないと思うよ。

  19. 8692 匿名さん

    >>8688 匿名さん
    虫の声が聞こえるようなのどかなところなんでしょうね

    虫なんて見かけないところですが、いたとしても
    今時は高気密住宅にするので虫がはいることは無いと思います
    FIX窓なら完璧に気密を守れますよ

  20. 8693 匿名さん

    >あっても害虫の侵入経路になるだけで、うちは付けないようにオーダー

    環境の悪い土地を買うと窓もつけられないらしい。
    上物4000万の戸建てでも、立地は利便性と住環境が大切。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸