匿名さん
[更新日時] 2017-05-27 23:04:42
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
-
6634
匿名さん
>>6633 匿名さん
不都合な真実には目をつぶりスルー.....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6635
匿名さん
不都合?買わなきゃいいだけでしょう。
子供じゃないんだから、いちいち手を引いてあげないと買い物すら出来ないんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6636
匿名さん
実際に耐震診断しないマンションは多いでしょ。
資産価値が下がるの嫌がるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6637
匿名さん
たんに無駄だと思ってるだけかもね。
どうせ壊れないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6638
匿名さん
耐震基準を満たしてなかった場合に費用が多くかかるのと、マンション自体の見栄えが悪くなる。
結果資産価値が激減。そりゃ住民も複雑な心境になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6639
匿名さん
>>6635 匿名さん
買わなきゃいいってw
不都合なの認めてるよこのひとwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6640
匿名さん
>耐震基準を満たしてなかった場合に費用が多くかかるのと、マンション自体の見栄えが悪くなる。
>結果資産価値が激減。そりゃ住民も複雑な心境になる。
そんなマンションによく平気で住み続けられるものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6641
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6643
匿名さん
まぁ、よく考えないでマンション買うと地震が来る前に、マンション取り上げられるってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6644
匿名さん
マンションに一々ケチを付けてるの1人だけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6645
匿名さん
>>6642 匿名さん
戸建ですが、計算上問題無いと言われました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6646
匿名さん
>>6644 匿名さん
私は戸建ですけどマンションと比べてどうこう思うことは少ない。探せばあると思うけど。どっちかというと同じ戸建のほうに興味がある。自分が戸建に住んでるのにマンションをあれこれ言う意味が分からないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6647
匿名さん
>>6646 匿名さん
戸建の実例に戸建さん達がさんざん文句を言うのを眺めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6648
匿名さん
まあ自分でローンを組んで家を買った経験があるなら、戸建だろうがマンションだろうが同士みたいなもんだからあまり悪く言う気にはならないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6649
匿名さん
>>6646 匿名さん
>戸建に住んでるのにマンションをあれこれ言う意味が分からないですね
どちらかと言うと、マンションさんの
・粘着戸建て
・ど田舎戸建て
・ローコスト戸建て
と言う中身のない発言のほうが多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6650
匿名さん
前にも書きましたが、マンションの方は割と自分の物件のことを冷静に見ているんですよね。一方戸建の方は、予算が4000万円ということをすっぽりと忘れてしまうことが多い。土地を持っている人であれば、その土地に戸建を当たり前の様に建てるから「どちらを建てる」という議論にはまず及ば無い。となれば、対象は土地を持ってい無い人ということになる。
4000万円という予算以下で検討するならば、新築戸建を検討するならその中で土地と上物にどの様に費用を配分するかという話になる。
(1)上物に3000万円使えば土地にかけられる費用は1000万円なので、超ビックリ立地にしか建てられ無い。
(2)上物に2000万円使えば土地にかけられる費用は2000万円。一般的に2000万円の上物は超ローコスト住宅に分類される
(3)上物に1000万円使えば土地にかけられる費用は3000万円。一般的に言えば1000万円で上物が建てられるものなのか?
というわけで、新築戸建を4000万円ではデッドロック状態になるんですよね。別にだれかを貶めたいわけではなく、それが「現実です」と言うだけなんですが、それを、、、、
>と言う中身のない発言のほうが多いね。
という、あまり細かいことを考えていないんだなぁこの人はという発言をする方がいらっしゃるので、逐一説明をしなければいけない羽目になるんですよ。灯台下暗しとはこのことを言うんだと思いますが。
せっかく「4000万円なら中古だね」という流れになったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6651
匿名さん
戸建てのメリットは、居住スペース以外にも個人の所有スペースが確保されているということでしょう(確保させられているとも言えますが。笑)。加えて地下40メートル、地上200メートルのスペースも個人のもの。
マンションにも居住スペース以外のスペースがありますが、共有ですもんね。
それを最大限に活かしているのが、
・駐車場
・庭
・屋上
・地下室
・他層化よる居住スペースの拡張
ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6652
匿名さん
>>6650 匿名さん
長々とそして何回も書かれていますが(1)〜(3)どれも今一つなんですよ。
(1)は「住むための」土地は相対評価です。あなたにとってビックリ立地でも、ある人にとっては最高の立地であるかもしれません。
(2)は前から聞いていますが、ローコストだから何?です。
(3)は建てられるものなのか?などと発言して「暗に」否定しているようで、実は肯定も否定もしていません。
そういった意味で「中身が無い」と言っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)