- 掲示板
新浦安はたまプラーザを目指す街ですか?
千葉で高級?ありますか?そんな場所。
千葉で高級を探すのは、青い鳥を求めて、さまよい歩くようなものだ。決してみつからない。
フルスモークのブルーバードならいっぱいいるよ
海幕、新浦安共に良い街だと思うけど、高級住宅地というと
戸建街区というイメージじゃない?
西船橋
>うん、千葉って最高!東京神奈川なんて目じゃないヨ
本気でそう思っているのかな?ただの釣り??
>新浦安はたまプラーザを目指す街ですか?
いいえ、数十年後の多摩ニュータウンを目指しています。
新浦安は高層マンションの街、東京の高島平でしょうか?
たまプラも多摩ニュータウンも戸建の街。千葉で言えばおゆみ野
多摩ニュータウンは地区によってはマンション群の場所もありますね。
高級住宅地ですか?
歴史は20年程度ですが舞浜の旧三井・京成分譲地は高級住宅地と言って問題ないと思います。
区割りの大きな戸建中心で、新浦安の高層団地群とはグレードが全く違います。
高層団地群て将来人口が減ってゴーストタウンみたいになったときがコワイ。
近未来が舞台の映画に出てくるような荒廃した街。
バブル期初期に分譲されて値下がりしない街といわれている場所は新浦安のほかに
練馬の光が丘があります。光が丘は築20年オーバーの80平米の公団で4000万円位が相場。
新浦安も中古の売買が活発なうちはいいんでしょうね。
光が丘は公園や学校などの空きスペースが異様に大きいのは
将来の老人ホーム建設を見越しているという話を聞いたことがあります。
住宅地のレベルと、その場所にある学校(中学・高校)の偏差値は比例します。
>>79
それって公立の小学校、中学校の話ですよ。最近の週刊誌に、所得は住宅レベルに関係し住宅レベルはその学区の学力に関係するとあって、千葉では新浦安地区の小中学校のレベルが高く、私立のようなブランド化をしていると書かれていましたね。