- 掲示板
>>381『地価で高級住宅地考えるのやめようよ。』
・・・そうは言ったって、需要と供給で地価が決まるんだから、
万人が認めた「高級」の最大公約数が地価だってことでしょう。
ためしに地価以外の項目を持ち出して「高級」だと言い始めて
ごらんなさい。それこそ百家争鳴、収拾がつかなくなりますよ。
>ためしに地価以外の項目を持ち出して「高級」だと言い始めて
ごらんなさい。それこそ百家争鳴、収拾がつかなくなりますよ。
そういうトピじゃないの、ここ?
大体これまでの読めばそういう流れじゃない。
単純に地価だけでやったら小岩や錦糸町の駅前が千葉のどこの土地よりも”高級”住宅地になってしまうんだが。
小岩や錦糸町の駅前が住宅地かどうか確認してね。
最低でも一種低層が条件だよ。
地価が高い都内で、バラック同然の建物でもいいの?
知り合いで等○力に住んでる人がいるけど、築40年の家のまま。
狭くて暗くて倒壊寸前・・・みたいな。
千葉でもそこそこ綺麗な街並みで、大きな家ならいいんじゃないの?
実家は荒川沿いの狭小・低地です。
時々仕事で、市川とかもっと奥の佐倉の新興住宅地に行くけど、少なくともウチに実家よりは良いよ。
>本八幡はそこらの東京よりは地価が高いんです。
東京都内がすべて高級住宅地じゃあるまいし。
工場地帯もあれば、山谷地区みたいな所も
あるし・・・
都内の高級住宅地とされている所と比べたら
足元にも及ばないww
>>385『築40年の家のまま。狭くて暗くて倒壊寸前』
・・・新しくて大きければ「高級」という浅はかな感性。
まあ、感性というやつは、お金で買えるものでもないし、
一朝一夕には育たないからね。
菅野や真間は物件が出てこない。
金があって屋敷に住みたくても住めない。
相続で脱落した家が分割して売りだすミニ戸なら買えるが
屋敷街の屋敷は買えない。
今もヤフーで100坪のミニ屋敷が一つあるだけ。
本当の上流階級の生活は意外と質素なもの。
(よくテレビでやる成金御殿ならいざ知らず)
ましてや、「ここは地価が高いから家も相応に」などという
感覚がもともとない。
「地価」・・・はあ、高いんですか。そうですか。それで?
ぐらいの感覚。
3年位前に菅野で中古を探した事がある。
敷地120坪弱で建物50坪だったけど、なんと家の前の道路が道幅3mも無い
他人の私道。家を買っても道路使用料?を一生払うとか言われた。
そのときの不動産屋が、この辺はそういう家が多いですよ、と言ってたっけ。
>No.384
>小岩や錦糸町の駅前が住宅地かどうか確認してね。
>最低でも一種低層が条件だよ。
勝手に新しい条件作るなよ(笑)
そんなこと言ったら、それこそ東京都なんてほとんど住宅地として不適格・・・商業地があったらアウトだし。
いや、「"高級"住宅地」を名乗るのであれば、それぐらいの条件は最低限必要じゃないですか?
384さんに同意しますね。
質素な暮らし・家は古いけど綺麗にしてると言うイメージ。
でも私が知っている高級住宅地の家は、壊れそうな家だよ。
トタン屋根が傾いているような。
>地価が高くても家がチャチ
偽物のブランド品買って喜ぶタイプの人なら気にしないでしょう。
千葉ニュータウンの滝野は?
良好な住宅街って感じですね。
地価は安いですが。
新しいところは最初のうちはどこもきれいです。
それを何世代にもわたって維持できるかどうか、
住民の質が問われますね。
千葉ニュータウンは確かにきれいで良い街並みですね。
電車賃日本で二番目に高いし、あれを払える人達が住んでいるんだからね・・・。うちなら無理。
千葉ニュータウンは論外でしょうな。
高級住宅街どころか詐欺被害者。
千葉ニュータウンなんか住むところじゃない。
たまに買い物に行くくらいが丁度良い。