住宅コロセウム「【人権侵害】通勤時間と満員電車 2両目【人格崩壊】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【人権侵害】通勤時間と満員電車 2両目【人格崩壊】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-12 23:43:33

毎朝のお勤め、ご苦労様です。

朝のラッシュ、いやですねぇ。痴漢の人以外、好きな人はいないと思います。
お年寄り、妊婦、子供には非常につらいです。
私の会社の女性に、満員電車が原因で流産した人もいます。
ホント、非人間的な空間です。
少なくとも、「女性やお年寄り、お子さまは、この電車には乗らないでください」
くらいのアナウンスは必要だと思うのですが、鉄道各社はそれすらしません。
電車が空いている時は、お年寄りに席を譲りましょう、なんてアナウンスするくせに。

厚労省ではサラリーマンの通勤時間と寿命についての調査が存在するそうですが、
発表をためらったとか。

通勤時間と満員電車についての、みなさんのご意見をぜひうかがわせて下さい。

[スレ作成日時]2007-06-07 22:04:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【人権侵害】通勤時間と満員電車 2両目【人格崩壊】

  1. 502 匿名さん

    >>501
    虚弱体質で満員電車に乗れないバージョンも頼む!

  2. 503 賃貸住まいさん

    年収300万レベルしかもらえないなら東京に住む意味はない。
    地方でもそれくらいなら出す会社はたくさんあるから、待遇の悪い中小企業や**な企業に働いてる人は地方で仕事探したほうがいいよ。
    家も安く買えるし、クルマで通勤できるから家畜電車に乗ることもない。

  3. 504 匿名さん

    >>503

    それはそうだと思うけど、そのくらいのレベルの人は、地方に移動する体力や気力もないのだよ。引越し代もでないだろうし。わかってあげなよ。

    インターネットカフェで掲示板を荒らすしか楽しみがないのだよ。。

  4. 505 匿名さん

    私は、都心に住む大腸過敏症の主婦です。
    一度就職しましたが、行きかえりの電車がつらいので退職し、結婚しました。今は、主人の実家で、小うるさい姑と二人の子供と生活しています。
    専業主婦なので、電車に乗ることもありません。
    今の家は息苦しいから、子供を連れて、近くの川べりで、通勤電車をぼーと眺めてます。

    通勤電車は、サラリーマンで一杯で窮屈そうですが、私が乗れない電車に乗っている姿をみて、うらやましい気持ちを押さえるために、『あんな家畜運搬列車乗らないぞ、毎日毎日出稼ぎ労働家畜同様いやそれ以下の扱いに耐え毎日毎日出稼ぎ労働
    なんて哀れな人生だろう… 』と念仏のようにつぶやいてます。

    いい加減、パートでもでないとやってられないと思い、パートの面接を受けたのですが、面接官から『電車も乗れないようじゃ、うちの仕事はないよあんた』と窘められました。結局自分は家畜以下なんですね。

  5. 506 匿名さん

    >>493
    >でも、座って通勤するための工夫や努力もできない人は、満員電車に耐えるしかないでしょう

    こういう人って、「おれが努力して手に入れた座席だ」とか考えて、
    お年寄りや妊婦らしき人が現われても、ぜったい席とか譲らなさそう。
    それから、
    >いったん下って始発駅から乗車
    というのは、たぶん金なんて払わないだろうから、キセルだよね。犯罪です。

  6. 507 匿名さん

    >いったん下って始発駅から乗車
    >というのは、たぶん金なんて払わないだろうから、キセルだよね。犯罪で>す。

    それは貧乏人のお前の穢れた考え方。

    真っ当な会社員が、通勤定期を悪用して、キセルを働いて、もし見つかったら最悪の場合、懲戒処分だぞ。タバコ銭くらいのはした金でそんなキセルを常習はできないよ。会社員はばかじゃないの。

  7. 508 匿名さん

    >でも、座って通勤するための工夫や努力もできない人は、満員電車に耐えるしかないでしょう

    >こういう人って、「おれが努力して手に入れた座席だ」とか考えて、
    >お年寄りや妊婦らしき人が現われても、ぜったい席とか譲らなさそう。

    悪いけどあんた常識ある?
    弱者に席を譲るのは当たり前なの。
    それとラッシュアワーで、妊婦や年寄りに乗り合わせる確率は少ないけどな。俺はあまりみたことない。

  8. 509 匿名さん

    私は、都心に住む大学生です。
    来年は就職ですが、まだ内定が取れません。今は、親の実家にいるので、当面の生活には困りませんが、このままでは、さすがにやばいと思っています。大学もほとんど単位をとっているので、電車に乗ることもあまりありません。就活の合間に公園で、通勤電車をぼーと眺めてます。

    通勤電車は、サラリーマンで一杯で窮屈そうですが、何度も就職試験を落ちている私からするとそんなサラリーマンがうらやましい気持ちを押さえるために、『あんな家畜運搬列車乗らないぞ、毎日毎日出稼ぎ労働家畜同様いやそれ以下の扱いに耐え毎日毎日出稼ぎ労働
    なんて哀れな人生だろう… 』と念仏のようにつぶやいてます。

    それでも中小企業でもいいから就職決めようと思い、学生課の職員に、面接をしてもらったら、『君ねえ、勤務先を選べる立場じゃないよ、どこでもいいから面接をうけろ』と窘められました。結局自分は家畜以下なんですね。

  9. 510 匿名さん

    結局、まじめに働いているサラリーマンがえらいということですな。

  10. 511 匿名さん

    今日もお勤めご苦労さん!!帰りは座って帰れるといいですね。
    頑張ってね〜^^

  11. 512 匿名さん

    家畜電車に乗って毎日出稼ぎ労働。
    貧乏人の住む郊外地区から、毎日毎日、豚よりも酷い運搬列車で出稼ぎ労働に向かう。
    そして一日中働きまた、豚よりも酷い運搬列車で運ばれ、田舎の我家に
    ようやくたどり着く。
    食肉になる豚でも、もっと大切に運搬されているというのに。
    オマエラには人間としての尊厳などない。豚以下の人生だ。

  12. 513 大手企業サラリーマンさん

    じゃぁどうしろと言うんだ?答えてみよ。

  13. 514 匿名さん

    もうさ、醜いから、全部全員、家畜以下でいいじゃん。俺も家畜以下で。
    家畜様様。家畜万歳。家畜最高。人間は二番目。

    で、けなしあいから、本題に戻ろうよ。

  14. 515 地元不動産業者さん

    んだんだ、513に答えるのだ!

  15. 516 匿名さん

    >513,515

    >>06
    >>27
    >>42

    あたりじゃないの。

  16. 517 匿名さん

    私は郊外に住むサラリーマン。最近、駅前の再開発マンションを購入したら、駅に直結1分です。ペデストリアンデッキがあるから、傘も要らない。

    勤め先はフレックスだから、毎日10時過ぎに出社している。
    乗車時間は30分だから、電車に乗るのはだいたい9時半くらい、このぐらいだと、学生もいないし、9時始まりの会社員や役人もいないから、電車はかなり空いている。運がいいと空席があることもある。

    会社がフレックスになってから、満員電車に乗ることがなくなった。
    最近は、行き帰りの電車で、読書することも増えたので、これからは、
    英語の勉強でもして、TOEICでも受けようかなと思っている。

    のどかな郊外から、ゆったりとした気持ちで通勤できるようになって、本当に楽になったし、最近、エキナカのお店がいろいろできて通勤途中で、
    本屋によれるし、通勤に楽しみも増えたね。
    今の駅にはスポーツクラブもあるから、帰りは、一汗流してから、家路につくことにしているよ。

  17. 518 匿名さん

    郊外のマンションなんて買う奴いるんだ。
    家(っつうか部屋ね)と会社の往復ご苦労さん。
    読書も勉強もどうせするなら家でした方が集中できるよ。
    あ、それとも集中できないような家なのかな?
    30分も人ごみの中で電車に揺られながら読書や勉強に集中できるくらいだったら、どんな箱部屋だって集中できるだろうけどね。

  18. 519 匿名さん

    ここを見た客観的な意見としては
    恵まれた環境が必ずしも精神衛生的に良いとは思えないということです。

    ある程度のストレスの中で生活した方が良いのかもしれないですね。

    どんな場であれ自分を見失いたくないものです。

  19. 520 匿名さん

    中年のチンピラサラリーマンに多いが
    カエルがエラを張るように腕を組んで、足を目いっぱい広げて
    口をへの字にむすんで電車のイスに座っている。
    俺が隣に座っても足を広げたまま絶対詰めようとしない。

    当然、俺のヒザと中年オヤジのヒザが触れて気持ち悪いが
    絶対足を閉じようとしない、顔を覗くと、俺が先にこうやって
    座っていたんだ、絶対動かないぞ、と意地になっている様に見える。

    こういうやつに限って、会社に行くと上司や顧客に米つきバッタ
    のようにペコペコしている。
    虚勢張れるのは電車の中だけか、哀れなサラリーマンだな。

  20. 521 匿名さん

    自分は立って乗っていたら、前に座っていたのが
    大きなキャリーバッグ抱えたサラリーマン2人。
    東京駅に着くと立ち上がったので、邪魔にならぬよう移動しようと思ったら
    自分の周りの人が誰も動いてくれず全く身動きの取れない状態に。
    それでもサラリーマンは「すいません」と言っているので
    無理矢理のけっぞたりしながら、何とかどいてあげたつもりだったのに
    そのサラリーマン達が降りていく際に戻ってきて
    「何なんだよ!コイツ」と車内で大声で怒鳴られた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸