- 掲示板
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52
低能の嫌がらせって、さすが低能。
ママスタ
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4153042&page=12
からのパクリ画像による嫌がらせ連続投稿を見れば、この低能の脳が如何に壊れているからよくわかる。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/193-308/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/193/ >>193
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/199/ >>199
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/232/ >>232
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/235/ >>235
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/243/ >>243
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/253/ >>253
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/262/ >>262
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/271/ >>271
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/274/ >>274
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/298/ >>298
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/res/308/ >>308
これが低能の嫌がらせでなくて何よ?
こんな低能まるだしのことをするのは中卒貧乏喫煙者の匿名ちゃんだけだろうが。
>>49004 匿名さん
これ投稿したの私だよ。
匿名ちゃんじゃないし。
だいたい煙草って昔の人のものでしょ?
煙草だって老害と変わらない。
阿部サダヲのドラマ見たけど。
昔って路線バス内でも喫煙していたの?
こわっっ。
クサイ世界で生きてきた人だからこそ
あちこちで煙草煙草ってしつこいんだろうね。
自分で言ったことも忘れてるようだし。
妄想も酷いし。
しつこいし。
嫌がらせだと自覚がない。
↓
老害。
私の予想は。
次長=職人さん=対策部隊長=匿名ちゃん。
次長と確定。
そこまで断定して次長をかばう。
23区スレ見たら「周辺住民」が狂っていた。
たぶん誰か次長の相手をしてくれてる人がいて。
その人に自作自演をバレたくないってのが正解なんだろうね。
だから私が邪魔。
>>49007 匿名さん
>次長を追ってきたらここにたどり着いたんだよ。
違うだろう。マン質の内廊下スレを荒らしをしてここに戻って来たんだろう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554727/res/5635/
そのまえは、特定沿線・特定地名を連発して他の投稿者を誹謗中傷して見事に削除されまくっていただろうが。
それって匿名ちゃんのいつものやり方そのものだよ。
おまえってコテハン名乗って、コテハンを使い分けていたのがバレた前科者だろうが。
あのね。
次長は自作自演で有名なんだよ。
それを違うと断定するのは本人しかいない。
>>49014 匿名さん
わかったよ。おまえは匿名ちゃんでない。
>この名前は次長
まったくのド素人だな。
名前って、それハンドルって言うのだが。
ブラウザによっては、未入力の場合、入力を促される場合と、自動で勝手に候補から入力される場合があるんだよ。
Firefoxのプライベートブラウジングモードを使ってみなよ。
入力しなきゃ勝手に候補が入力されるから。
素人探偵気取りなんだろうが・・・。
あほらし。
アホとは付き合ってられない。
バイバイ。
こうゆーとこ見ないし。
マンコミュが初めてだし。
マンション検索したら出てきただけだし。
捏造して逃げた。
やっぱ自作自演。
これからも嫌がらせじじいの自作自演を伝えていきますよ。
マジでキチガイじじい。
捏造を他スレでも自作自演で言ってる。
誰も信用しないよ。
馬鹿じゃん。
自爆してるだけじゃん。
図星だね。
↓
次長=職人さん=周辺住民さん=匿名ちゃん=対策部隊長=浦安新町さん。
キチガイだね。
くだらねぇやりとりを仕掛けてくる奴にはついていけない話。仕事中に空いた時間を使って投稿しているが忙しいんだよ。
SR-71のエンジンはJ 58だがこれもターボジェットエンジン。以下参照。
https://www.gizmodo.jp/2014/12/sr-71_2.html
ABのバーナー部が赤くなっているには高音の証だが。
高温
一人芝居がバレたら意味がないんだね。
私は嫌がらせのターゲットだった。
最低なじじい。
嫌がらせじじいに質問。
じじいは私を中卒で低能と馬鹿にしたよね。
じゃあじじいはどこの大学なの?
どんな大学行こうが結果的に金持ってる人が勝ち組じゃないの?
中卒じゃないしね。
喫煙者がドンドン嫌われてて 草
結局さ。
コミュ障じじいなんだよね。
コミュ障だから貧乏。
かわいそうに。
中卒貧乏喫煙者=次長=職人さん=匿名ちゃん=対策部隊長=浦安新町さん。
コミュ力大事よ。
生きるためにコミュ力大事。
コミュ力が低いと生きにくい人生だったでしょ。
結果。貧乏に。
中卒貧乏喫煙者=次長=職人さん=匿名ちゃん=対策部隊長=浦安新町さん。
もうとっとと人生終わりにしたら?
それが賢いよ。
迷惑だもん。
>>49050 匿名さん
次長は拾い画像と捏造が得意だからね。
それに文章の流れを無視して私を匿名ちゃんとまた言ってくる。
次長=職人さん=周辺住民さん=匿名ちゃん=対策部隊長=浦安新町さん。
間違いないよ。
あちこちで成りすますから住まいはキャラでしょ。
>>48991
このスレで15年以上ものベランダ迷惑喫煙を正当化していた匿名ちゃん=匿名はんが完全敗北した結果そのネタは追放されましたq
さて、航空ファンには羨望の機体XB-70バルキリー。
ってかさぁ。
そのオタクスレ見たけども。
ニコチンカス匿名ちゃんは完全に次長じゃん。
浦安新町さんが次長じゃないならかばうのやめなよ。
匿名ちゃん対策部隊長=次長だよ。
なんで否定する?
だから浦安新町さんも同一人物に見えるんだよ。
次長の自作自演は有名だしね。
>>49029 匿名さん
https://www.gizmodo.jp/2014/12/sr-71_2.html
の極秘エンジンの動画、
The Mighty J58 - The SR-71's Secret Powerhouse
はい。
次長=浦安新町さん=匿名ちゃん。
↓
23区スレも今同じような状態。
だから確信した。
もうぶれないし騙されない。
そうそう。数日前にF35Aを見ておりましたら、小型機、セスナスカイホークでしょうか、が視界に入りました。嘉手納の米軍航空クラブのものらしく、コースを確認しますと、勝連城、中城城などの世界遺産を見て戻ってくるようなコースでしたよ。
通常の風向きでは、地図の右方向に離陸し、左から着陸するというのが多いようですが、今日は微妙に風向きが変わっている感じです。
flightawareのリプレイ機能を使いますと、どう飛んだのかわかって面白いですよね。でも、多分軍用機は見られないのでしょうね?
https://ja.flightaware.com/live/flight/N64686
先程午後2時06分帰着のコースでは、勝連城・中城城、その後慶良間まで飛んで、瀬底島、本部半島、古宇利島、多分今帰仁城とかを見て回った感じですね。優雅です。
ではまた。
>>49058
ナマポの中卒貧乏喫煙者匿名ちゃんはそう思っとれ。
お前にはついていけない話は明白。
マニアという趣味がないことは無教養の現れ。
そしてマンションは永遠に買えない。
就労して厚生年金の積立を給料から引き落とされてるか?
>>49057
英語音痴のナマポの匿名ちゃんには分からない話ですな。
XB-71は、マッハ3以上で核爆弾を運搬する手段として開発されたけど、米議会はそんな大金使うならICBMで充分じゃん! と叩かれた美しい機体ですね。
2機作られ、1機はデモンストレーション飛行で戦闘機と衝突(後流に巻き込まれたらしい)して失われました。
もう1機はNASAの研究機体として使われましたね。
エンジン6発で、航空機としてはコンコルドよりも美しい機体なのですが。。
>>49060 匿名さん
また?
あのさぁ。
ナマポじゃないし。
中卒じゃないし。
喫煙者じゃないし。
匿名ちゃんじゃないよ。
マニアってオタクでしょ?
趣味はあるよ。
音楽、ファッション、インテリアとか好き。
たぶんオタクじじいとは全く話が合わないと思う。
マンションは買えるよ。
マンションを検索してマンコミュを知ったんだもん。
だから私は主婦って言ってるじゃん。
次長は女のふりをよくするよね。
下手すぎてネカマってわかるけど。
>>49063 匿名さん
次長だよね。
私がネカマじゃないってわかっているくせに。
じゃあ何か相談にのってあげるよ。
風俗嬢にどうしたら拒否られないかでもいいし。
男性は清潔感大事だよ。
>>49061 匿名さん
さすがです。
>英語音痴のナマポの匿名ちゃんには分からない話ですな。
完璧にスルーしましょう。野良犬は相手にしないといつまでも纏わりつくでしょうが、餌をやらずに悔しがらせましょう。
>XB-71は、マッハ3以上で核爆弾を運搬する手段として開発されたけど、米議会はそんな大金使うならICBMで充分じゃん! と叩かれた美しい機体ですね。
そうだったんですか。でも、ICBMは複数発同時発射でないと撃墜されそうに思います。今ならば、マッハ3で自由に投下できる方が抑止力が高そうに思いますが・・・。
>2機作られ、1機はデモンストレーション飛行で戦闘機と衝突(後流に巻き込まれたらしい)して失われました。
ワオ、不運な運命だったのですね。一機いくらくらいの開発費がかかったのでしょうか?
>もう1機はNASAの研究機体として使われましたね。
まだ存在するのですかね?
>エンジン6発で、航空機としてはコンコルドよりも美しい機体なのですが。。
なんとなく翼竜とかを思い起こさせますね。
まあ反戦派としては、実戦配備されなくて良かったように思います。武器というのは持てば使いたくなるでしょうから。プーチンが怖いですね。
>>49067
取り急ぎwikiを参照してみて下さい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/XB-70_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>>49068
沖縄は2回行きました。
ただ、海の綺麗さで言うと南半球には敵わないですね。
それに南半球の夜空の凄い星の数。
SINからAKLに向かうSQの747から見た星屑ですが、夜間飛行の事もあり、星がジリジリ動いているのはまるで宇宙を飛んでいる感じでした。
そして夜明けは豪州の赤茶けたアウトバック上空を何時間も飛んでいた。
忘れられない思い出です。
先日撮影したHLのF35Aの一機のようですね。
F35A戦闘機が嘉手納基地に緊急着陸 隊員らが機体を点検 沖縄・嘉手納町
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1301055
>>49070 匿名さん
航空機専門家様
長文で失礼いたします。
Wikiの「XB-70 (航空機)」の情報ありがとうございました。「ヴァルキリー (Valkyrie)」は北欧神話のワルキューレの英語読み」と言うのは、初めて知りました。ワグナーのワルキューレも恥ずかしながら見たことがありませんでした。オペラというのは、言葉がわかるか筋書きを知らないといけないのでクラシックでも敷居が高いですね。ピアノを子供の頃に習っていたことがあるので、音楽は大好きで、たまにですがクラシックのコンサートに出かけることもあります。辻井伸行さんは感動ものです。バン・クライバーンのコンテストに優勝された頃からのファンです。
脱線しましたが、ワグナーのワルキューレの「ワルキューレの騎行」は単体でも演奏され、戦いを思い起こさせる楽曲という程度は理解しています。ロシアの例の軍事組織「ワグネル」がワーグナーに由来があるというのは知っていましたが、ワーグナーがドイツ人でアドルフ・ヒトラーのお気に入りの作曲家であったというのは今知ったところです。
でもワルキューレが北欧神話の「戦場で生きる者と死ぬ者を定める女性、およびその軍団」というのは、教えていただきましたリンクをたどり、今知ったところです。軍用機の愛称も深いですね。
>SINからAKLに向かうSQの747から見た星屑ですが、夜間飛行の事もあり、星がジリジリ動いているのはまるで宇宙を飛んでいる感じでした。
夜間飛行いいですよね。夜間飛行と聞くだけでジェットストリームのテーマソングが頭に浮かびます。
アフリカあたりから休暇で帰国するときは、ZRHかFRA、SINかBKKでトランジットで2度深夜便というのが多かったですよ。深夜便に乗るとどっと疲れがでて、ウェルカムドリンクの酔も心地よくまわり、郷愁ひとしおでした。
アジアですと、1度ですね。途上国にいると疲れるのでBKKよりもSINを好んで使っていました。ZRHでチューリッヒ湖の北側にあるのですが市内は高齢化の街と言った感じでしょうか。物価が高かった印象が強いです。FRAの街は、なんかやたらポルノショップが多く、私には怖い街ってイメージでした。スキミングを一度やられました。BKKは高層ビルや、高級デパートがあり、そこそこ物が安いので、休暇や買い出しに出ることが多かったですが、街のきれいさ、治安の良さではSINですね。セントーサやナイトサファリなど夜遅くまで安心して楽しめる街ですね。前にも書いたかも知れませんがマリーナベイ・サンズは宿泊する価値のあるホテルと思います。
>海の綺麗さで言うと南半球には敵わないですね。
多分南太平洋、ポリネシアやミクロネシア、の島嶼国の海は凄いと思います。パラオ人の知人が、パラオはサンゴ礁で囲まれているので、津波はこないなんて言っていましたが、本当かどうかはともかく、行ってみたい国の一つですが、青組のフライトで行くのは難しそうで、ちょっと実現しそうにないですね。
昨年台湾、マレーシアに行って来ましたが、マレーシアのボルネオ島でシュノーケリングをしたのですが、海が汚いとレンタルのマスクの調子が悪く散々でした。フィリピンのセブ島の沖合のバリカサグ島はものすごく良かったですよ。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B5%E...
サンゴ礁の隙間という隙間からカラフルな熱帯魚が湧いてくるような感じで感動ものでした。
沖縄ですと、石垣島宮古島はサンゴが結構白化していて悲惨ですが、慶良間諸島、宮古島には、まだまだ良いスポットがあります。特に宮古島(下地島)の滑走路の端にある17END、あの海の色はなかなかです。
https://www.google.com/search?q=17%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89&tbm=isch
離着陸するスカイマーク機などを真下から見られます。ANAのFLYING HONUが2021年10月30日に下地島空港に降りたったのですが、見たかったですね。
https://trafficnews.jp/post/112138
良い一日を。
では、また。
ではさいなら
これは、どうやらこれでしょうか?
Boeing C-17 (06-6165)
https://flyteam.jp/photo/3571985
テールコードがないようですが、輸送機はロジなので特定のABに属さないってことなんでしょうかね?
素人には難しいです。
>>49073 匿名さん
B型か判別は横からだとちょっと難しい。
リフトファンのある蓋でエラが貼っている感じなので、AかBか識別するには前面から見るとわかりやすいけども、以下の情報でコクピットの長さでわかるとのこと。
https://note.com/nice_moraea363/n/n6960ebff51b7
>>49077 匿名さん
B型はキャノピーの形状がAV-8Bに何かと似ているようですね。
もう嘉手納も山口もハリアーは居ないみたいですね。
ところで私が好きな機体は、やはりF-16です。
シャークノーズにスリムな機体、F-15より軽量な為に舵を切った時のレスポンスとか。
F-35はステルス性能にウェポンベイを持っているためにエンジンがパワフルであっても重ったるく感じます。
乗り物ニュースで、F-16が誕生から50年とのこと。
FBWを搭載した最初の航空機でもありますね。
https://trafficnews.jp/post/130762
また、北米西海岸はシアトルは雨が降るものロスとかは晴れている日が多く気持ち良いですね。
>>49072 匿名さん
こちらよりも何倍もの凄い経験ですね!
シンガポールの海なんて汚いから論外ですが。(笑
セブ島は凄かったかも?
あと、温暖化効果ガスの増大で海水温が上がると珊瑚が死滅して、海水の塩分濃度が上がってさらに海水温が上がる悪循環。海水温はこの惑星の長期的異常気象に影響しますからねぇ。
さらに悪化してこの惑星は人類が存続している頃なのか否定なのか分かりませんが、大洋大循環の停止に陥ると、もうこの惑星は住めなくなるてな悲惨なことにならない様に、、と願っています。
あと、YouTubeはプレミアム会員に加入し広告は表示されませんけど、プラウザの広告ブロックソフトをそのまま入れてはいるのですが、chromeのURLで塩酸中なのか画像の表示開始のタイムラグが目立ってしまう。
で、半額になったCore i9 12900KFを購入しました。
心持ちちょっと早くなった位で劇的にはなりませんでした。(笑
>>49081 匿名さん
おう、プレミアム会員ですか。さすがリッチですね。私は広告16倍速再生でしのいでいます。
YouTube広告を16倍速であっという間に終わらせるChrome拡張が公開、広告ブロック警告を回避
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96913a535cd0a118538de7d62c4b49cf419...
YouTubeは今年、ブラウザーの拡張機能などで提供される広告ブロッカーへの対策を強化し、ユーザーが使用し続けると「広告ブロッカーの利用は、YouTube の利用規約で認められていません」と警告画面を表示するようになりました。
この画面が現れた場合、選択肢に従ってAdblock PlusやuBlock Originといった広告ブロッカーの設定からYouTubeを除外するか、広告表示のない有料プラン「YouTube Premium」を使うことが求められます。
警告画面は右上の×ボタンでいったん消すことはできるものの、そのままでは結局、動画再生時に再び警告画面を見ることになります。
この、いわば「広告ブロッカーブロック機能」は、非常に効果を発揮しているようで、今月はじめには、検出地域を全世界に拡大してさらに取り締まりを強化しつつある様子です。
しかし、先週Chromeウェブストアに公開された「Ad Speedup」と称する拡張機能なら、広告をブロックせずにやり過ごすことが可能になります。この拡張機能の開発者が先週Redditに投稿したGIFを見れば、その効果は一目瞭然です。
「Ad Speedup」は、YouTubeのプレイヤーの再生速度コントロールを利用して広告の再生を高速化します。ユーザーが画面上で同じことをしようとしても、広告再生中は速度をいじることはできません。しかしこの拡張機能は広告の再生が検出されると自動的にプレーヤーの再生速度を16倍速に設定します。そのため、30秒の広告も、約1~2秒で終わらせることができるわけです。あっという間に終わるとはいえ、広告は再生されているため警告の対象にならないという理屈です。
「Ad Speedup」は、少なくとも記事執筆時点では警告の対象にはなっていないようです。とはいえ、これで広告を視聴したとはいえない以上、当然ながらYouTube側が把握すれば不正とみなして対策を講じると思われます。
拡張機能の使用についても、YouTubeの利用規約で禁じられた迂回・無効化・不正利用、あるいはエンゲージメント測定を歪める行為に該当する可能性が高く、広告ブロックと同様に利用できるからといって警告や対策がないとは限りません。
広告を回避できたとしても、YouTubeの広告再生カウントが変わればクリエイターへの支払いが影響を受ける可能性もあります。広告を避けつつ動画クリエイターをサポートしたいなら、YouTube Premiumを選択するのが最良の方法であることには変わりありません。
なお、この拡張機能は広告を高速で終わらせることはできるものの、短い広告の後に現れる「スキップ」を自動でクリックすることはできません。これについては、今後のアップデートで対応する予定と拡張機能の説明には記されています。
>>49080 匿名さん
>シンガポールの海なんて汚いから論外ですが。(笑
>セブ島は凄かったかも?
実はセブ島も海洋汚染、プラスチックごみ、がすごく問題になっていて、私が行った直後から制限されたようですよ。
フィリピン政府が人気ビーチを一時閉鎖へ、観光客ら影響で深刻な海洋汚染、中部「ボラカイ島」で航空機の減便も検討【外電】
https://www.travelvoice.jp/20180407-108946
フィリピン政府は、同国中部のビーチリゾート「ボラカイ島」を最大6ヵ月にわたり閉鎖すると発表した。多量のごみや汚水が海に排出され、海洋汚染が進んだことを受けた措置。このほどAP通信が報じた。
観光省のフレデリック・アレグレ次官によれば、ボラカイ島にはもともと3万人程度の住民のみが居住していたが、現在は常時5万人の住民と約2万人の観光客が滞在。2017年は200万人以上の旅行者が美しい砂浜や楽しいナイトライフを楽しむための同島を訪問し、観光収入は約560億ペソ(約1160億円)に至った。また、雇用者は約1万7000人に雇用されているという。
しかし、下水処理を含む生活インフラやリゾート施設が完備されていないために、排出された汚水が海洋を汚染。数百名におよぶ移住者が島の森林や保護湿地帯で不法に住宅や建物を建築。これらを放置し続けてきたことで「死んだ島」(アレグレ次官)になってしまったという。
この状況を受け、フィリピン政府は島の一時閉鎖を決定。6ヵ月以内にアクラン地区に1000ヘクタール規模の汚水処理場を整備する方針とした。併せて政府は、島の一時閉鎖で影響を受ける観光施設の労働者を支援するために、緊急災害資金を支給。フィリピン航空も、この小さな島への玄関口となる空港への運航数を減らすことで同意しているという。
なお、同様の決定は、タイ・マヤ湾のピピレイ島でも下されている。また、シミラン諸島のタチャイ島(Koh Tachai)やピピ諸島のヨーン島(Koh Yoong)では、2016年半ば以降、観光客の立ち入りが一切禁止されている。
多分バリカサグも入島制限が厳しくなっていると思います。
>>49082 匿名さん
実は、SBのメリハリ無制限の割引価格でプレミアム会員に入ったのでした。(笑
広告ブロックソフトは、AdLock(AdBlockとは紛らわしく別物です。)とADGUARDを入れてしましたが、最近ADGUARDをメインに。
しかし、何故かWin11よりもスマホの方が遅延が少ないんですね。
※AdLockはこっちの方。
https://www.sourcenext.com/product/1000001883/?i=pt_as
>>49083 匿名さん
最新情報をどうも。
T・ハンクスの(Cast Away)の映画での絶海の無人島だと一人の人間の排泄物では問題にならなくても、観光客が集中すると汚水の問題が出てくるんですね。
それがセブ島で垂れ流し状態だったとは、、
人類がこの太陽系第三惑星を破壊している、、切実な問題なのでしょうか? と言っても南極の巨大氷床が分裂している以上、今更手遅れなんだと思うと複雑な気分。
辺境の地は好きですが、以下の所へ行ってみたいけど4Kドラレコ画像で楽しんでました。(笑
あれ? 動画スタート地点のリンクを間違えた!
最初から再生してください。
>>49086 匿名さん
凄いですね。4K対応なんですね。
HDのブルーレイで25GBから50GB近くあるので4Kを見ようと思ったことはありませんが、こういう画像ならば価値ありですね。
でも、こういう地形のところはほとんど行ったことがないですね。似たようなというか、荒涼な雰囲気といえば、パキスタンのモヘンジョダロとかエジプトのギザくらいでしょうか。まあかなり違いますが、見渡す限り土色くらいしか共通点はありませんが。
モヘンジョダロは例のパキスタンの洪水で損傷を受けたとか。なんか温暖化で地球滅亡寸前ですね。
パキスタンのモヘンジョダロ遺跡、洪水で大きく損壊
https://www.cnn.co.jp/world/35193075.html
(CNN) パキスタンを襲った史上最悪規模の洪水で、南東部シンド州にあるインダス文明の都市遺跡「モヘンジョダロ」が大きく損壊し、管理責任を負う州当局が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に支援を要請した。
・・・
パキスタンには駐在していましたので、色々行きましたよ。
タキシラなんかも良かったですが、洪水の影響を受けたのでしょうか。
ただイスラム圏はやはり日本人には暮らしにくいです。ラマダンの時期になると、国際機関も仕事が半休になるのはいいのですが、仕事にならない。日が暮れたらサイレンがなり、明け方のサイレンがなるまで、夜中中うるさい。連中は絶食しているわけではなく夜中に宴会をやっているのですよね。
別に差別する気はないし、イスラム教徒は清潔で真面目ですが、シリアス過ぎて冗談が通じないので面白くないです。皆さん超真面目。バカなことを言うとバカにされます。
匿名ちゃんなんか半年くらい送り込んで矯正してやるとよさそうな国でした。
>>49085 匿名さん
そうそう。嘉手納ABとかかれておられたので、てっきりAir Baseと勘違いしてしましたが、別の意味があるのですよね。
それはさておき、映画ファンなのですね。趣味にも通じるところが多いようですね。でも、私の方は、最近は最新作を映画館で見ることは少なくなりました。映画館は、近くにも、イオンライカムにもあるのですが、映画館に出向くのは、トム・クルーズものとか007とか、限られたものだけです。昔は海外でも見られるようにと8mmビデオに映画番組を録り溜めていました。その後8mmビデオがすたれ、DVDを大量に購入しスライド書籍棚があふれるほどに購入していましたが、DVDも価格がどんどんさがり、今はブルーレイの時代。それもUHDとかまであるようです。そして、そう言っているうちに、すっかりオンデマンドの時代になり、DVDなどの店頭販売を止める量販店まででる時代になってしまいました。
まあ店頭販売で買うよりはネットで購入した方が安くて便利なので、家電量販店の店頭販売自体がオワコンといった感じなのでしょうか。
ビックカメラ有楽町店「DVD・BDソフト取り扱い終了」話題に 「配信大勝利ってこと?」...運営に背景を聞く
https://www.j-cast.com/2024/01/19476698.html?p=all
少子化で働き手がいなくなり、ネットでなんでもすます時代になり、会社員の飲み会も減り、そのうちどこもかしこもゴーストタウンになっていくような気がします。
それと、まさに
>人類がこの太陽系第三惑星を破壊している、、切実な問題なのでしょうか? と言っても南極の巨大氷床が分裂している以上、今更手遅れなんだと思うと複雑な気分。
これですね。おまけに、第三次世界大戦勃発寸前。軍縮を話し合う機運などまるでなく、独裁者が失政を隠したり人気をとるために武力で領土を拡大するばかり。ニ度あることは三度ある、人類の愚かさを感じてしまいます。
能登の原発も、完全電源喪失寸前で、ほとんど大事故寸前だったように思います。福島の原発事故の時は海外におりましたが、CNNなどを見ておりますと、米国人には国外退去がアドバイスされ、外国人の多くが国外脱出したようでした。
実際あの時の放射性物質の汚染が静岡にまだ残っているわけですから、首都圏の人々も草木も当然汚染されてしまっているはずです・・・。
野生きのこ・山菜の採取をする際にはご注意ください
更新日 2023年11月22日
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/ringyo/ringyoshinkou/104084...
野生きのこの放射性物質に関する注意喚起
現在、以下のとおり原子力災害対策特別措置法に基づき国から出荷制限が指示されています。
・・・
それでも、まだ原発を使い続けようとする日本政府。原子力の技術を維持しないと、核開発ができないからとの理由が根底にあるように思いますが、原発を2個も落とされ、沖縄で核ミサイルが誤射され、原発がメルトダウンしたり、各種の事故で被爆者が続出し、メルトダウンした福島の廃炉作業は事実上未来永劫完了せず、核廃棄物の処理もできる目処がたたない・・・。日本人もこうやってみると結構愚かです。
愚痴ってしまいましたが、失敗した開発の一つがオスプレイでしょうか。ここ何ヶ月もオスプレイの姿を見ていませんが、昨日嘉手納で二機ほどそれらしい姿を見ました。おそらく普天間との連絡用が使えずに放置されている感じです。
三菱、日野、ダイハツ、豊田織機、ビッグモーター・・・。日本でも、不正が生じ、重大事故が頻発・・・。将来が危ぶまれすね。
若者の貧困化と低能化が進み犯罪者が増えていることも。して良いことと悪いことがわからないバカ、多分一握りでしょうが、怖いです。
駄文の長文ですみません。
では、また。
隊長の情報力は凄い!
パキスタンで駐在していたのは西側諸国と違いイスラム色が強い国なんですね。
そうした荒涼とした風景になると南米のアカタマ砂漠やウユニ塩湖に引っ張られる感じが。
ただ、チリでは無くメキシコは恐い、、麻薬に殺人は日常茶飯事らしいし。
ディスクメディアの後退化、特典映像が入っているとした特長がありますが、Disney+の配信を見るとメイキング動画おろかストーリーの展開まで配信されているのを見ると。
TSUTAYAも閉店続出したらしいですね。
重大事故の件では『№1』の管制官のただ一つの発言が、多数の勘違いを生んでしまった様な複合事故なのも。
元旦に令和6年能登地震発生で多くの日本人の心理が揺さぶられて芯までしっかりした気持ちを削がれた様な感じもします。(管制官も海保機がランウェイに侵入していたのに気づかず見落としていた。)
V(MV)-22が寂しく置かれているのは何だかなーと。
ただ、初飛行時のテストで左右のバランスが崩れ何度かの墜落事故を見ていると、強制的に(コンピューターが)安定させている不安定な機体に思えますね。
左右で目に見えない自然の風の流れもあるし。
あとキノコ類は、悪性新生物の予防と効能があるらしいですが、逆に放射性物質を取り込んでしまうと危険な食料になるんでしょう。
ABのことはアフター・バーナーとエア・ベースと混乱することがありますね。
アナログの8mmビデオ懐かしい、、私もカムコーダーとして持っていました。
その後はDVテープでしたね。S-VHS Cもあったし。
安定飛行していた機体が急に不安定になるってのは、、
>>臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
で、低能のアホ展開しているようです。
こっちから突っ込んでやるほど教養が足りなすぎる匿名ちゃんですな。
>>49092 匿名さん
オスプレイの事故動画怖いですね。これじゃ誘導員も命がけですね。
ABは、なるほどAfter Burnerでしたね。ちょっとAir Baseでは違和感があったので、行き違いがあったと感じましたが、これで納得です。After Burnerというのは、火炎がでることかと思ってましたら、そうでなくて「ジェットエンジンの排気に対してもう一度燃料を吹きつけて燃焼させ、高推力を得る装置」(Wikipedia)なんですね。全然知りませんでした。
ABは常時ONにするものではなくて、離陸時や急加速の時にだけ使うものなんでしょうか?ご教授していただけましたらありがたいです。
以前お話したかも知れませんが、若い頃に嬉しがって日産スカイラインのターボの乗っていました。確かに加速は良く、ターボが動作するとキーンというような音が聞こえてなかなかのものでしたが、それでも「145 PS/5,600 rpm、21.0 kgm/3,200 rpm」くらいのものでした。当時は関西におりましたが、渋滞時にはエンジンがオーバーヒートしてエンスト寸前でした。
それと比べるとまだ東京でキープしている(垂直離着陸しない)ハリアー・ハイブリッドの方が快適ですね。まあ当然と言えば当然ですが、車の技術力の向上には驚かされます。
でも最近6気筒エンジンが少なくなってきて寂しい思いをしています。ターボ仕様が多いようですが、なぜなんでしょうか?6気筒エンジンの方が静寂でスムーズに回るような気がするのですが?
前にも書いたかも知れませんが、沖縄で使っている10年目のカローラのハイブリッドも18年目になろうとしているハリハイもハイブリッド用電池は一度も交換したことがありませんが、特に不満なく動いています。トヨタの技術って素晴らしいです。
いつも駄文の長文ですみません。
今日の夕陽はめちゃきれいかったのですが、動画で撮影してコマに分解しようと思っていたら、露出等が失敗して残念でした。代わりに日没後、慶良間がきれいに見えていましたのでその画像を貼っておきます。
では、また明日。
誤字脱字はご容赦を!
>>49094 匿名さん
サンセットの美しい画像をグッジョブ!
アフター・バーナーてなものは推力増大装置なので、タービンの後ろにもう一つバーナーを追加するようなものです。
ただし、使えば使うほど燃料を消費するので必要最小限にしていますね。
戦闘機の離陸時に使いある程度速度と高度が上がるとバーナーの炎が消えて僅かに薄い黒煙が出ているのが分かると思います。
コンコルドもアフターバーナー装備です。
V6 HVでしたか、うわぁ同じ同類!
ハリハイは値段が張るのと5人乗りしかないので7人乗りのDAA-MHU28Wです。
トラブルはニッケル水素バッテリーの冷却ファンからノイズが発生したのか、HVシステムエラーが一度出て焦りました。
この冷却ファンASSY交換となりましたが、費用は少し高いくらいでした。
仰る通りRAV4 PHVでもリチウム・イオン電池が容量が減ると直4のがさつな音と振動があんまり気に入らないけど、もうHVやPHVは直4だらけですね。
発電機として機能するときにV6の滑らかさと振動の少なさは良いですね。
ところで関東地方で明日以降は降雪の予報があります。
この前も雪が舞いましたが積雪にならず冬タイヤ交換を焦ったけども、無事交換していたところです。
もしかして、みんからに、、、
匿名ちゃんのこいつが個人情報のHNをこの掲示板で曝露していた悪質な奴!
https://youtube.com/shorts/zMC74F1ewso?si=R0DePoWjN9k8M-jm
XB-70の墜落シミュレーションショート動画が出ていたのでお見逃しなく。
>>49097 匿名さん
>>49098 匿名さん
動画とリンクありがとうございます。
直接動画が貼れるようになったのは便利ですよね。内容が一目でわかりますから。
ワイヤー/フックを使った着陸をじっくり見たのは初めてです。着陸時の衝撃は半端じゃないでしょうね。これはF-35Cということでしょうか。
XB-70はコパイロツトが脱出できなかったとか。年間何人くらいがこの手の事故でなくなっているのでしょうか。高給でも命がなくなればとゲスなことを考えてしまいます。
上手くリンクが貼れるかどうかわかりませんが、F-35Bの事故動画を見つけたので
貼っておきます。
ウーピー・ゴールドバーグ、ファンでしたが、舌禍でハリウッドを干されていたのですね。知りませんでした。スタートレックに出演していたことも。
高級ではありませんが、大阪梅田、曽根崎界隈の縄ずし、亀ずしには若い頃に良く行きました。大阪に出られる機会があればおすすめです。
https://www.google.com/search?q=%E6%A2%85%E7%94%B0+%E7%B8%84%E5%AF%BF%...
楽しい一日を!
>>49089 匿名さん
実はモニターが32インチの4K display HDR600を持っているんです。もう数年前のLG電子の奴。
27インチは老眼には文字が小さすぎて辛いことから(中近レンズの眼鏡でも)32インチにしています。
ただ、最近はゲーミングのハイスピード表示ばかりで、display HDR600以上の規格の製品は少なくなり、あるとしても高額な製品ばかりですね。
HDR10はあくまでUHD BDの為にあるようなものですし。
>>49100 匿名さん
うぉー、トレッキーファンですね。
大人びて冷静であるピカード艦長の方がカーク艦長より好きでしょうか? データのAIの仕草も。
エンタープライズの艦名もNASAのSTSに継承されたし、NASAの科学者はスタトレに影響された人が目立ちますね。
関西には子供の頃から父親の仕事の関係と親族がいた事から散々行っていました。
もちろん大阪万博もです。
>>49101 匿名さん
羨ましいですね。正直なところ、4ヶ所ある生活拠点のテレビはREGZAの4K対応タイムシフト機能付きのものばかりですが、衛星放送の4Kをわざわざ視聴しませんし、動画配信はサブスクしていませんので、全く見ないですね。東京の郊外にある戸建てでは、自分でアンテナあげて配線もしたのですが、強風でズレて昨年ビッグカメラ経由で調整してもらいました。来られたのは外注の方のようで、素人とは思えないくらいよくできていますと褒められましたが、まあやっぱり素人です。アマチュア無線の電話級の免許は中学生の頃に取得したのですが、コールサインを取ったことのないペーパー免許保持者で今も茶色の表紙の免許証を持っていますが、使うことはもう二度とないでしょう。
そんなありさまで、カメラのHDRというのは大体理解しておりましたが、モニターのHDR規格というのは今回すこしだけ勉強させていただきました。
32インチの4K display HDR600というと10万円前後の価格帯なんでしょうか?PC用のディスプレイとしてはかなり高級ですね。私のテレビ横のパソコンラックには入らないです。
一応沖縄ではREGZAの4K58インチ、REGZA-58Z810Xを6年前に購入していますが、残念ながらいまだ4K画像で見たことがないですね。で、テレビのタイムシフト機能はなぜかトラブルが多いので、レコーダー郡、D-M210、BDR-M590、最近不調なBDR-M590の後継機として購入したBDR-M4010の3台のタイムシフト録画機をつないでいます。
沖縄は民放が少ない(テレビ東京、日テレがない)のですが、日テレに代わる鹿児島放送が拙宅では時々入る(ミヤネ屋やNews Zeroなど)が入るので、BS主要チャンネル共に、3台のタイムシフト機で全録しています。
最近甘損で、「HDMI2.0切替器 5入力1出力【PS5/PS4/Nintendo Switch動作確認済み】4K60Hz3D HDCP2.2HDR対応リモコン付属 PS4 Switch Xbox FireTV Stick対応セレクター」("B086VBZBFN"で検索すると表示されると思います)というのを購入して、1chだけ開いているHDMIポートを最大5台のPCでシェアできるようにしました。
まあほとんど趣味の範囲で、シリアスなことには何も使っておらず電気代だけ無駄遣いしている単なるバカですね。一度そのうちこれでPCの4K画像がREGZAで見られるかどうかやってみたいと思います。
中華製品は不良製品にあたることが恐ろしく多いのですが、この切り替えスイッチは今のところ動いております。
>老眼には文字が小さすぎ
私も40過ぎた頃から老眼が出てきて、遠近両用ハードコンタクトレンズを入れて、眼鏡は不要にしています。知人の医療関係者によると、多焦点眼内レンズ、白内障でなくても入れるならば早く入れた方が良いと言っておりました。保険適用でないので、そこそこしますが、そりゃそうですよね。残り何年生きるか考えたら、安い投資だと思います。一度考えられて見られればどうでしょうか。
いつものように長文になりましたがお許しください。
マンコミュにこういう使い方があるとは思いもしませんでした。
今日の1枚と思いましたが、米軍は日曜日は比較的静かなので、昨日の花火から。ここ北谷町は毎週土曜日20時に3分ですが、花火があがります。金曜日にもあがる週もあり、年間70回から80回くらいは花火が見られます。
では、また。
>>49103 匿名さん
>>32インチの4K display HDR600というと10万円前後の価格帯なんでしょうか?
いや、実価格8万円以下です。
LG電子のカタログにはもう消滅していました。
戸建ては実家でしょうか?
あと老眼つまり若い頃は何でも見える強力な正視(常に1.2以上はあった。)なので加齢とともに眼精疲労が目立ってくるので早いうちにメガネになれる事は大切だと思います。
無理に見ようとすると眼精疲労が早く来るので。
ただし、左右の視界は狭まり眼球を動かすだけで横が見れたものが、いちいち首を僅かに動かさないとピントが合わなくなるので、運転時は左右の視界に注意が必要になってきますね。
こちらは、PC用として近中用、常用として遠近用、運転時は遠近は危険なので、中遠+乱視補正用のレンズと3種のメガネを使っています。
ただ、遠近用はレンズが数万円と高額ですね。
HDMI2.0切替器はリビング用の55インチに加え、32インチPC用でAmazon Fire キューブ、全く使わなくなりましたが、BDレコーダーと接続しています。
思えば、ビデオ端子時代から現在まで何台切替機を買い替えたことか? と。
この掲示板ではメール交換できないので、そちらハリハイのみんからを加入してますか?
そうすると、お互い承認でメール交換ができる様になりますけど。
>>49099 匿名さん
指摘のF-35Bの事故は以前見ていました。
普通の固定翼機で無理な着地をするとノーズから突っ込むポーポイズと似た事故ですね。
だいぶ前のNRTでのFedExのDC-10の着陸失敗で機体が裏返しになり炎上した事故になんか近い様な。
NRT特有の強い横風でメインギアを無理に叩きつけ、ノーズギアがバウンドして上下するとノーズギアを損傷し遂にはリカバリーが出来なくなる、こんなもんでしょうか?
以下、参照。
https://www.hikouki-pilot.com/porpoising/
なんじゃこのスレは。
ここも次長の一人芝居。
匿名ちゃんも次長とやらも嫌がらせ専門。ここにはおりません。
本人だ。
それは良い役でしょ?
いろんな設定があるから。
良い人の設定。
悪い人の設定。
検討版でもポジもやるしね。
あとねマンコミュをブログみたいに使うのは1人しかいないからね。
それも一人芝居しながら。
いくつかのスレで同じようなことしてるよ。
三田ガーデンヒルズのスレはずーっとネチネチ一人芝居してるよ。
あと内廊下でネチネチネチネチしつこいのも次長だよ。
見ればわかるでしょ。
あれが次長=職人さん=匿名ちゃん。
次長は山手線スレで品川連投してる人。
ここで天王洲アイル言ってる沖縄の人が次長。
間違いないから。
沖縄も設定。
ただのキャラ(役)
趣味が一人芝居。
嘘と捏造が得意技。
くだらねぇ事で荒らすのは匿名ちゃんの特権。
さて、シャロン・ストーンが何と9年間も日本に居ただって。
流石に知らなかったわ。
メグ・ライアンも中国から逃げてやはり日本に居たと。。
マン質スレで、US、USと騒いでいる何にも知らない匿名ちゃん。
米国に行って何に注意するのか? すら書かないアホ。
そいつに捧げる動画。
これもさぁ。
匿名ちゃんには知らない古典的な名曲。
POLICEのプロモMVよりは、最近のライブの方が良い質の音源のような。
隊長も気に入るかも。
キャラが崩壊しているよ。
動揺してるね。
何にも理解出来ていない事が丸わかり。
相手にするのがアホらしい。
何度も次長と言ってるお前がそのもの。
全く話についてこれないし、他人に罵って嫌がらせをするのがお前の楽しみ。
マン質にいないと思ったら、ここで匿名ちゃんこと匿名はんは嫌がらせしていたんだ。ベランダ喫煙は自由という主張は止めて、自分を誰かにしようとなすりつける投稿ばっか。
自尊心ないのかね?
卑怯者。ニコチンカス。
>>49113 匿名さん
ちょっと話題が変わりますが、普天間基地を見るのでしたら、嘉数高台公園です。
https://www.google.com/search?q=%E5%98%89%E6%95%B0%E9%AB%98%E5%8F%B0%E...
激戦地で、日本軍の陣地だったところに、展望台が建っており、普天間基地が丸見えです。道の駅かでなのように真横というわけではありませんが、当時の激戦の場であったことから、当時がしのばれます。
駐車場が少ししかないですが、オスプレイを見たいのであればここでしたが、運行停止の今はどうなっているのでしょうか?
オスプレイ 普天間基地 離陸 嘉数高台公園から撮影
>>49121 匿名さん
匿名ちゃんはここにいた様だ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/
巨大地震の事も全く分かってないし、この列島は災害列島と言う意識が全くなし。
さて、V-22が並んでタキシングの後、離陸する姿はヘリと言うよりも独特のローターから昆虫が飛ぶ様な感じ。
考えてみると、こういう機体は自然の下降気流で地にあたった風が横に流れた時にローターの左右で気圧が違うと一気に不安定になるんじゃないか? と。
マイクロバーストかダウンバーストで一気に煽られるんじゃないか? とも。
昆虫で例えるとてんとう虫だとして羽根で左右のバランスのリカバリーをかけていて安定化している生命のメカは凄いと思うか。
そもそも航空機は、鳥のように人類が空を飛びたいと言う願望から生まれたんでしょうし。
なので、空気抵抗を減らす滑らかな曲線は美しく鳥から学んだんですね。
>>49122 匿名さん
臨海地下鉄スレから。
これは次長だよ。
「次長が発狂」と書いてあるでしょ。
マーキング(参考になる)も次長の特徴。
ちなみに次長はマーキングを使って一人芝居じゃないように見せる小ワザもする。
あんたが次長じゃないと言うならちゃんと話してくれない?
次長は違うと最初から否定して全く話しにならないんだもん。
次長をかばってる人しかいないこのスレ。
私には全部次長にしか見えないけどね。
マン質から匿名ちゃん飛んで、ここを荒らすようになったみたい。
アホは何やってもアホ。
モロバレ。
>>49128 匿名さん
何とかでないことは、証明できないって知らないんだ。
高等教育を受けていないのまるだし。高等教育を受けたことを証明してみろよ。
パクった銀時計の画像でも貼ったら。
ここをスレ趣旨逸脱で荒らすな。
ここは高尚な趣味について語るば。
隣に行け。
匿名ちゃんとはマン質問各スレの被害者。
匿名ちゃんと言われ嫌がらせされた人は過去に何人もいるんでしょ。
嫌がらせの問題人物が1人で何役もやり複数人を装って攻撃する。
↓
次長の一人芝居。
↓
浦安新町さんもその1人。
さて、離着陸の間に急激な下降気流で落とされる様な飛行を経験したことは?
高空の巡航行動は気流が安定していますが、乱気流に揉まれると機体が上下する様ですね。
>>49134 匿名さん
片手で数えられるくらいですね。シートベルト着用ランプがオフでも、エアポケットというのでしょうか、ストンと落ちたようなことが数度ありますが、CAが怪我をするようなことはなかったですね。
悪天候でビジネスクラスでサービスが停止のまま終わったことはないですが、国内線でエコノミーでサービスが一切なしというのは、二・三度経験しています。無料でも機内サービスがあったほうが良いですよね。
ANAで小ペットボトルの水が以前提供されていたのですが、それがなくなったのはちょっと残念です。またコンソメスープに戻りました。
ANAも強気料金に戻ってきたので、安い便がない時は、時々スカイマークを使うようになりました。スカイマークの機内サービスは、キットカットが無料配布され、いいと思います。で、飲み物もネスカフェですね。
国際線はエアアジア以外はビジネスクラスが多いので、とりあえずウェルカムドリンクとしてシャンパンを飲みながら、メニューからメインディッシュを選び、ビバレージリストから、食前酒、食中酒、食後酒、珍しいものがあればたまにはそういうもの、を選んでおいて、CAのオーダー取りにスムーズに答えられるようにしています。メインディッシュは、Beef、Fishとか、簡単に皆さん答えられているので、それを真似ています。
そう言えば、国際線は紙コップでなくグラスなので、雰囲気がいいですね。タイ航空では、グラスを記念に欲しいというと、どうぞと持ち帰らしてくれましたよ。みみっちいですが、リキュールやコニャックを飲むのにはいいサイズで、自宅で乗機している気分になります。
たまに機体が揺れて、グラスを手でおさえるなんてことがありますが、グラスから溢れる経験はなかったですね。何度か利用したタイ航空のエコノミークラスのグラスは、スイングしないスインググラスのようで、口細になっており、よくできていました。同じようなグラスがあれば欲しいくらいです。(メルカリからの借用画像を添付しておきます。)
紅組は最近乗ったことがないのでわかりませんが、無料の機内サービスは充実しているのでしょうか?
コロナ以前のANAのビジネスクラスラウンジは結構良かったですが、今も健在なのでしょうか?6月にHND/YVRをANAの特典航空券、クラスはI(C)となっていました、で飛びますので、その時にランジの様子をまたご報告します。
ではでは。
>>49135 匿名さん
なかなか凄い経験ですね。私には出来ないことです。
ビジネスクラス経験ありませんので。
逆に目的地に向かうだけのLCCだとシートピッチが狭いので戦闘機のコクピットに乗ってる様なものかな? と。(笑 機動飛行や操縦桿は無いものの。
一切無駄を省いたLCCでZiP Airは背面モニター無し(WiFiは当然つく、USBも)、ドリンクサービス、機内食サービスなど一切なく事前に有料化のLCCはペイロードの無駄を省きそして機体を軽くして燃費を良くするとか温暖化効果ガス削減も一応効果のある事かも。
航空機って物は、軽くすればするほど運動性能や空力性能、燃費の改善とかにつながるんですね。
最近の民航機のエンジンはファンが大径化してる割には燃焼ガスが通るコンプレッサー、バーナー、タービンが小さくなっているのが分かるとか思います。
次はEPつまり電動化ですが、その前に多数の電動ファンをもちタービンエンジンは発電と同時に推力を生み出す方に行くかも? と思います。
>>49136 匿名さん
ビジネスクラス、基本は会社、所属先が出してくれるので乗るって感じですね。自前で買うのは、現地発の1年オープンのビジネスクラスだけですね。プノンペンにオフィスを構えていた時は、円高だったのかも知れませんが、1年オープンのPNH/BKK/HND/BKK/PNHのタイ航空のビジネスクラスが10万円くらいでした。エコノミーでも7万円くらいだったので、超格安ですね。
あとは、マイレージ消化でビジネスクラスチケットをゲットすることが多いですね。国内はもちろんエコノミーオンリーですね。
長距離は所属先支給ですね。希望はいれてもらえるので、スターアライアンス系をもっぱら使っていました。
紅組は倒産前に何度か使いましたが、CAがなんか偉そうな雰囲気で親しめなかったように思います。
>ZiP Airは背面モニター無し(WiFiは当然つく、USBも)
会社の存在自体を知りませんでした。紅組のLCCなんですね。成田発着なんでしょうか。今度考えてみます。
それにしても無料WiFiはいいですね。
IT先進国の台湾なのにエバー航空はWiFi原則なしで驚きました。ビジネスクラスでも。今確認しましたら、
「エバー航空では、特定の新運賃(購入方法にかかわらず)を対象に無料のWi-Fiを提供しています。詳細については、新運賃特別オファーに関するページをご覧ください。出発の48時間前から30分前まで、いつでもエバー航空ウェブサイトにある[旅程管理]ページにアクセスして、Wi-Fiバウチャーコードを取得することができます。このバウチャーコードを使用して、ご搭乗中に機内Wi-Fiサービスを有効にしてください。」
と事前に手続きしないといけないようで、結構面倒です。
>温暖化効果ガス削減
軍用機は例外なんでしょうが、民間航空会社の大きな悩みのようですね。化石燃料が使えないと、航空運賃に跳ね返りそうですね。
軍用機、アメ車、燃費の悪いイメージですね。沖縄の地元の名士でコルベット・スティングレイに乗られている方を存じ上げていますが、せまい沖縄で乗りやすい車ではないのではと思います。
米軍関係者、基地の外に住む人も多く、私がおります分譲マンションも米軍関係者に賃貸する人もおります。今はおりませんが、以前は敷地の駐車スペースで改造に勤しむ人がおり、部品を放置したりオイルがこぼれたままだったりと、結構迷惑でした。改造する連中は、キャブレター車を好むようで、古いモデルのスカイラインに加えカローラレビンやシルビアとか懐かしい車が多いです。
私も若い頃は、CIBIEのフォグランプを自分でつけたり、プラグを換えたりと、素人ながらにやっていましたから偉そうなことは言えませんが、沖縄は改造車天国ですね。警察官が交差点に立っているのを那覇でも見たことがないですし、検問も10年間に1度だけでした。交通取締りはパトカーによる夜間の取締だけ。結構米軍関係者が飲酒運転で捕まっています。現行犯でも外国人の方はかならずと言ってよいほど否認するようです。
>航空機って物は、軽くすればするほど運動性能や空力性能、燃費の改善とかにつながるんですね。
なるほど。今こちらで乗っている車はあらゆるところがカーボン素材で、マグネットのシールが貼り付けられない場所が多くて困っていますが、軽い素材が燃費を改善するのは、当然ですよね。平均燃費リッター23kmくらいはでます。下り坂だと55Km/リッターとか。ただ加速は悪いです。ハリハイは12kmですが、そのまえに乗っていたハリアーが6kmとかだったのに比べるとすごく良いと思っています。
航空機もカーボン素材なんでしょうか?この前の事故ではすっかり燃えていまいましたが、燃えやすいということはないのでしょうか?昔は、アルミとかジュラルミンだったのでしょうか?
それにしても技術進歩凄いですよね。車の内部もほとんどカーボン系のように思います。まだ乗っているハリハイのダッシュボードは、カーボン素材とかではなくて、何かの上にビニール張りのようなもので、最近ひび割れしてきてみすぼらしくなってきました。そろそろ買い替え時のようです。
>最近の民航機のエンジンはファンが大径化してる割には燃焼ガスが通るコンプレッサー、バーナー、タービンが小さくなっているのが分かるとか思います。
なるほど。技術の元は軍用機なんでしょうか?だったらなかなか日本は難しそうですね。周辺で頑張るしかないですかね?
>次はEPつまり電動化ですが、その前に多数の電動ファンをもちタービンエンジンは発電と同時に推力を生み出す方に行くかも? と思います。
一種のハイブリッドと言うことでしょうか?全く知識のない分野なのでよくわかりませんが、知人の甥っ子さんに燃料電池の研究者がいますが、燃料電池とか水素を航空機に使うというのは聞いたことがないように思います。固体電池というのが脚光を浴びていますが、使えるのでしょうかね?ジェット燃料というのは、やっぱり強力ですね。
曇り空であまりうまく撮れていませんが、今日の一枚、アラスカからの外来機でしょうか。多分F-35Aだと思います。
では、良い一日を!
これですね。
三連協 対応定まらず 無人機 嘉手納で本格運用 「情報が少なすぎる」 防衛局から質問回答待ち 意見の擦り合わせ難航
2023年11月5日 5:00有料
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1251169
【中部】米軍嘉手納基地に無人偵察機MQ9が配備され、今月から本格運用が始まった。3、4の両日には早朝に離陸し、日本の南西地域で警戒活動を展開したとみられる。県は基地負担軽減に逆行すると計画の見直しを求めている。
>>49139 匿名さん
を! これは怖い!
ヘルファイアミサイル積めるんですよ!
https://ja.wikipedia.org/wiki/MQ-9_%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B...
一方、RQ-4は巨大でジェットエンジンを搭載してますが、攻撃型ではなく偵察型です。三沢にUSAFとJASDFと共に運用されている様ですね。
数年前三沢に訪れた時、航空基地では見かけた事がない妙な螺旋型アンテナ(衛星放送程の大きさのアンテナで数個並んでいた)を見かけましたが、あれは無人機に信号を送る通信衛星のアンテナではないか? と思いました。
MQ-9はプロペラですが、武装は怖い!
こんなものに狙われたらひとたまりも無いと。
後、Navy型の偵察機MQ-4Cが配備されたらしいですね。
https://news.northropgrumman.com/news/releases/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%8...
https://ja.wikipedia.org/wiki/MQ-4C_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
嘉手納町役場の文書に防衛省のPDFを見つけました。
米空軍MQ-9の展開について
https://www.town.kadena.okinawa.jp/life/6dc3d13d8db53e776cbcdeabbbd557...
>>49141
隊長、流石です!
お調べ感謝です。
MQ-4がもう三沢と岩国に配備なんですね!
RQ-4の主翼が737よりもデカイ事がわかると思います。
さらにMQ-9の主翼がF-15よりデカイと言う事は、超巨大RC機と言う事かな。(笑
大分昔は無線操縦のRC機はホビー用途しか使われなかったし、電波が届く範囲も電波法で制限があった。
無線操縦機はペンタゴンで昔から研究はしていたかも知れません。
軍事用通信衛星で無線操縦しているくらいですから。
それも、AGM114ヘルファイアミサイルは有人戦闘機とヘリで使われているものだし。
考えてみれば巨大なRC機で、対戦車ミサイルの実弾を発射するなんて世も末で恐い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%...(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
無人機の話の延長で、最近のRC機の飛行はとんでもない飛び方をします。
実機にはできない飛行とか。
RCジェット機(ターボファンではなくターボジェットです。)の真似事を実機でやろうとするとパイロットが気絶するか、主翼が折れるか、ですね。
>>49144 匿名さん
すごく面白い動画をいつもありがとうございます。
こちら沖縄、一時晴れていましたが、またどんよりと曇ってきました。
今日の一枚というのがないのですが、例によってF-35多分Aでしょうか。つまらないですが、
ど素人で恐縮ですが、この機体の星マークは空軍のマークなんですよね。
匿名ちゃんは覚醒剤でも始めたんでしょうかね?それとも港南スレには次長以外に発狂している人が他にもいたのでしょうか。あの天王洲アイル周辺の写真をベタベタ貼る人、WCT住民から本当に嫌われています。私も大嫌いでした。住民が皆同じと思われてはたまりませんからね。
では、また。
よい夕べを。
>>49145 匿名さん
画像を見ましたが、F-35はウェポンベイがあるのに、何故か主翼のハードポイントというか、ミサイルランチャーにAAMミサイルを装着している様です。
理由はどうしてなのか知りませんけど。
港南スレには駅とその周辺しか無く、鉄道に関する情報が酷くかけていますね。
駅だけあれば良いとバカな考え方です。
>>49146 匿名さん
モノレールの延伸がなくなり、貨物線を利用した羽田アクセスも関係ないですからね。
港南4丁目はバス便・モノレール地区であることは間違いありません。品川も地下鉄も当分無理でしょうから。モノレールは乗り換えが若干便利になりました。天王洲アイルに地下鉄がくれば良いのですが、今世紀中にはなさそうですね。
でも昔の場末の倉庫街のイメージからは、隣に公園ができたことなどからかなりよくなりました。当時は激安でしたから、私にでも一括で購入できました。
沖縄は曇天戦闘機の轟音が雲に反射してうるさいです。
ではよい一日を!
Zip Airに対抗して、ANAもLCCのAirJapanを明日から運航するようですね。
ANA「第3のブランド」の勝算 先行するJAL系ZIPAIRに「エッジ」で差別化なるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/672291c3c5299fc6c57a7b649d339dc667c5...
ANAホールディングス(HD)がANA、格安航空会社(LCC)のピーチに次ぐ「第3のブランド」と位置付ける「AirJapan」が2024年2月9日、成田-バンコク(スワンナプーム)間で運航を始める。
今のところ、タイと韓国便だけのようです。無料のインターネット接続はなさそうでした。
国内線、ANAが強気で高くなったので、色々と調べたらソラシドエアが、今日までソラシドエアスペシャルというバーゲンをやっていたので、4月のOKA/HND便を購入しました。なんと、7910円でした。
以前ANAのOKA/HND便、しらずにSNA運航便というのを購入したら、ソラシドエアとのコードシェア便で機内サービスが悪く、機内インターネットはなく(WiFiで動画配信はあるかも)もなく、がっかりしたことがありましたが、ソラシドエアのバーゲンセールの時に購入するとかなり安く買えるようです。スカイマークだと1万円超えなので、キットカット欲しさだ乗るにはちょっと高い感じです。この価格ならば次回も使います。ガラガラで、前方窓際、5Aに予約を入れました。
OKA/HNDはA席を、HND/OKAは反対側の窓際を(ANAの場合はK席)に予約を入れると、日中でしたら、かなりの確率で富士山が見られます。
スカイマークも、ソラシドエアも、ピーチもANA資本、新たに国際線LCCも加わりますが、マイレージは別のようですね。どうせならば、システムを共通してもらえると良いのですが。
FYI
>>49148 匿名さん
ANAのLCCは全席エコノミークラスなんですね。
ZiPもAirJapanも787の現用機を改修するのは同じで。
ただ、疑問に残るのはNRTーYVRの787のエコノミークラスよりも、YVRーLAXのA320のシートピッチが広かったのは何故なのか? と思いました。
同じACのエアラインなのに。
スレチ続ける意味は?
ここはバトルスレですが、ベランダ喫煙に賛成する人がいないので、憩いの場になっています。バトルスレの投稿内容は、よほどのことがなければ、削除されません。
元々ここは、一人ぼっちの迷惑ベランダ喫煙を肯定する匿名ちゃんを寄ってたかってコケにするスレなので、参加したければ、どうぞ。
現れましたね、アホが。
マン質以外を少しだけ荒していたようです。
>>49139 匿名さん
ところで、MQ-9のメインギアがRC機みたいにチャチな構造なのは偶然そうなったのだろうか?
有人とは違い無人機だから簡単に壊れても良いってなのが感じ取られる。
ただし空港は有人機や民航機も利用する。
もし、MQ-9が離陸ホールドだったら、後ろからタッチダウンした民航機が衝突したら、と思うと。
特に三沢でのRQ-4は巨大だし。
ここでふと思った。
RC機はRC機の専用飛行場がある。
しかし無人機は一般の空港を利用する。
ここでパイロットは乗っていない。
管制との音声通信はどうなるのか?
無人機のオペレーターはカメラ映像を見て管制官との音声通信のやり取りをしている筈だが、実際機体には搭乗していない。
ここでオペレーターは模擬実機に乗っている感覚でいるのか?
『自分は衝突されても死なない。』そんな気の緩みが絶対に無いとは言えないのだろうか?
特にRQ-4が配備されている三沢ABは軍民共用で管制官はUSAF。
そしてJASDFにJALの定期便も利用している。
ベランダ喫煙スレですけどね、読めないのかな(笑)
>>49155 匿名さん
嘉手納のMQ-9の制御もアリゾナでやっているのでしょうか?
嘉手納の管制官、那覇空港常駐のアメリカ空軍所属の管制官、アリゾナのリモート操縦士の連携って、民間機と航路がクロスしているだけに、なんとなく不安ですね。中国軍のハッカーに操作されると・・・。
米軍の無人偵察機制御システムがマルウェアに感染か――米報道
報道によれば、米国の無人偵察機のコントロールシステムがマルウェアに感染し、飛行への干渉や情報の流出が懸念されているという。
2011年10月11日 07時09分 公開
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1110/11/news022.html
米空軍の無人偵察機「Predator」「Reaper」のコントロールシステムが、キー入力を監視するマルウェアに感染していたことが分かったと報じられている。セキュリティ企業の英Sophosが10月10日のブログで伝えた。
Predatorなどの無人偵察機は、米国からの遠隔操作によってアフガニスタンやリビア、パキスタンなどの上空を飛行している。Sophosが報道を引用して伝えたところでは、マルウェア感染は米国防総省のセキュリティシステムによって発見されたが、完全に駆除することはできていないとされる。
コントロールシステムがマルウェアに感染したことにより、無人偵察機の飛行への干渉や、偵察機の所在や標的についての情報流出が懸念される状況だという。
PredatorとReaperは米ネバダ州にある空軍基地で操縦され、そのコントロールに使われるコンピュータシステムはインターネットには接続されていないはずだという。しかし「地図情報などの更新にはUSBメモリースティックが使われているといい、ここから感染した可能性が高い」とSophosの研究者は推測している。
以前、技術支援しておりました某国政府のシステムがRootkitという一種のウィルスに乗っ取られたことがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%...
これ自体は、システム・アドミニストレータの権限を乗っ取ってしまうので、システムを再インストールしか駆除の方法がなく、ステルス的にプロセスを実行するので、タスクマネージャーやウィルスチェッカー等では発見できないという厄介ものでした。
記事の場合は、「USBメモリースティック」から感染するウィルスとのことで、一時かなり流行りました。そういう一般的なものならば、ネットに接続されていなければ実害はないかも知れませんね。おそらくインターネットに接続していないので、ウィルス感染はないとのことで、ウィルス対策をしていなかったのでしょうか?ウィルス定義自体ネットに接続して更新しないといけないので、リスクがあるとの判断だったのでしょう。
日本の外務省も機密漏洩があったと国会でも問題になっていますが、重要情報を扱うシステムは、インターネットに接続しないというのが安全そうですが、一方、システムのアップデートとか手動でダウンロードして行う必要があり、結構不便そうですね。
今日は一日曇天、撮影はできませんでした。
ではでは。
老害は長文が好きだね(笑)
低学歴は短文しかかけないね。
>>49160 匿名さん
無人機の乗っ取りは怖いな。
将来AI技術が進むにつれて、乗っ取られるとそのリカバリが難しくなりそう。
そう言えばSF映画のHAL-9000知っていますよね。
最後、航法コンピュータだけを残し、人間がシャットダウンした。
無人機には人が乗っていないから、暴走したら自爆するしか方法が無くなってくる。
護衛機が付いているとは言え、VC-25が狙われたり地球最後の航空機と言われているE-4Bが狙われたとしたら。
『2001: A Space Odyssey』はあんな昔に未来を予見していた故キューブリックにクラークは凄い。
AIをシャットダウンして、人類の欲望で行きつく先は想像もできない世界だった、、とか。
途中での無限の彼方は、現代ではワームホール理論は空想では無くなって来ていますね。
>>49160 さん
>> 嘉手納のMQ-9の制御もアリゾナでやっているのでしょうか?
嘉手納の管制官、那覇空港常駐のアメリカ空軍所属の管制官、アリゾナのリモート操縦士の連携って、民間機と航路がクロスしているだけに、なんとなく不安ですね。中国軍のハッカーに操作されると・・・。
現実的には、軍用通信衛星経由だから地球の裏側でオペレーターが操作しているなんて。
無人機は高度が高いか低いかに関わらず航空路に乗っている無人機を民間機から発見したら驚愕ものでしょうか?
ただ、無人機は速度が遅く高度がかなり高いらしく。
>>49165 匿名さん
アーサー・クラーク博士、博士号をお持ちかどうかは知りませんが、博士と呼ばれることが多いですよね。私は、1980年代後半の一時期スリランカに駐在しておりましたが、アーサー・クラーク氏がスリランカに移住し、市民権を得ていること、当時活発に活動されておられ、スリランカでは超有名人でした。
HALというのは、「IBMを1文字ずつ前にずらして命名されたとする説」とばかり、今日まで信じておりましたが、どうやら違ったみたいですね。私がこの業界に入ったのは、実は、IBMのPL/Iというプログラミング言語の講習会に参加したことが、きっかけで、スリランカでも政府のIBMメインフレームの調達コンサルティング業務を行っていました。
アーサー・クラークはコロンボに住んでいたそうですが、当時私もコロンボのフォート(砦)地域のホテルのレジデンスにおりました。スリランカの首都はコロンボと思われがちですが、実は1985年頃に10Kmほど南東のスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ、縮めてコッテというのが、首都で、当時官公庁が順次移転中でした。
車で通っていましたが、道路の真ん中に犬が寝そべっていたり、道端の魚屋の魚に蝿が群がっていたり、腕に止まった蚊もゆらっと追い払うだけで、殺生ご法度の仏教国でしたよ。満月の夜の日は仏教の祝日になり、各地で象の繰り出す祭りがあり、その最大のものが、古都キャンディのペラヘラ祭、アジア三大祭りの一つで、電飾を施した象が練り歩く壮観なものでしたよ。
スリランカ人はとても親日的ですが、どこに言っても、される話が、先の首都の名前スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテの一部になっているジャワルダナ大統領が、蔵相として、日本に対する戦時賠償請求を放棄する演説を行って、日本を巨大な賠償責務から救ったという、少し恩着せがましいお話です。実際日本は当時のセイロンを空襲していたので、賠償責任があったのですが、親日的だったこの政治家により、賠償放棄する国が増え助かったようです。
その背景には、イギリスなどによる植民地統治が背景にあったようで、
日本を分割占領から救った、スリランカ代表の「愛」の演説
まぐまぐ!
https://www.mag2.com/p/news/181484/3
に詳しいようです。
クラーク博士で40年近く前のことを思い出してしまいました。
駄文で失礼いたしました。
ではまた明日。
老害は
話が長くクドイ
頑固で融通が利かない
すぐキレる、クレーマー
自作自演スレ。
>>49170 匿名さん
あるけど言うと面倒だから言わない。
鉄オタって自分がキモイって告白だよね。
俺モテない。
俺キモイ。
俺ブサイク。
俺ヘンタイ。
ってアピりすぎ。
鉄オタじちょーは女性とつき合ったこともない素人童貞でしょ。
さすがヘンタイ。
>>49167
隊長の経験・教養は何倍もの凄い!
世界中を回って色々なものを見て日本にはない非日常を体験しているような物で。
さて、アーサー・C。クラーク氏、小説で『2061年宇宙の旅』の小説を読みましたが、難解で難しく途中で読むのを止めてしまいました。
その中でエウロパとSpace Elevatorが登場しているのに先見の明を感じましたね。
現実的にカーボン・ナノ・ファイバーがそのSpace Elevatorのケーブルの素材だと大分前から言われていましたし。
故キューブリック氏とともに彼はこの惑星の未来を天から見守っているところでしょうか?
さて、匿名ちゃんには絶対に理解出来ない光速度。
アルファ・ケンタウリに現行の化学ロケットでは到達するまでとんでもなく時間が掛かる。
その難題を解決するには亜光速以上の宇宙船が必要とか言われていますしね。
現在、トランジット法で系外惑星を次々に発見している最中、この太陽系第三惑星とほぼ同じ大気と気温、環境の系外惑星を見つける困難さもありますね。
ヘンタイの自作自演スレ。
浦安鉄オタは「職人さんのママスタ投稿を匿名ちゃん」と言った。
ってことは「職人さん=匿名ちゃん」
職人さんは次長と同一人物。
ってことは「次長=匿名ちゃん」になる。
これを絶対に認めようとしないのはなぜ?
↓
答え。
浦安鉄オタと次長は同一人物で全部自作自演だから。
これしか答えがない。
あとマンコミュを自作自演で個人のブログみたいに使うのは次長の特徴。
普通の人はマンコミュでこんな異常なことはしない。
>>浦安鉄オタは「職人さんのママスタ投稿を匿名ちゃん」と言った。
これを書いた覚えは無い。
次長は鉄ヲタなのか?
だったら、何であのリニア妨害の嫌がらせ知事の事を書かず、リニア、リニア、と品川駅だけ持ち上げるのか?
南アルプストンネルにガイドウェー(次長はこの言葉を使ったことを一度も見たことが無い)が無い限り、リニア中央エクスプレスは成立しない。
あの知事が西九州新幹線の部分開業を気にしていたのか、リニアも部分開業と言い出して周囲から叩かれまくったのと何か似ているぞ。
こうしたことを次長が書いたのを見た事が有るか?
それに上海マグレブとJR東海のリニアの相違点の解説も一切無いな。
で、次長の何処が鉄ヲタなのか?
おめぇは、マンション買えないくせにこの掲示板に巣喰う悪性新生物。
つまり、ガンだ。
『2061年宇宙の旅』の宇宙船のWikiで、
https://ja.wikipedia.org/wiki/2061%E5%B9%B4%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE...
ところで『ミューオン駆動』てなものに眼が行った。
この宇宙船の動力源は何なのか?
ミューオン触媒核融合って言葉にたどり着くけど、非常に難しい科学的な解説なんだけど。
クラーク氏は、この核融合技術にも目を付けていたってことかな?
現実にも核融合技術はなかなか実用化していないけどね。
隊長!
今後の匿名ちゃんの荒らしは無視していこう。
こうした投稿は別スレに立てた方に追い詰めて行けば良いか? と。
下手な画像コピペをしているし。
さて、旧ソ連のアンドレイ・サハロフ博士って東側の飛び抜けた頭脳を持つ物理学者なんですね。
旧ソ連は宇宙開発、戦闘機の機械的な先進技術開発(逆に西側の半導体によるエレクトロニクス技術は遅れていた。)、と西側に対して基本技術は優れものだったし。
鉄オタが次長って答えたようなもんじゃん。
ここはキチガイの自作自演スレ。
アーサー・C・クラークのwikiで人工衛星による通信システムを提案した、、とあった。
これは、無人機の通信システムとつながる事であり凄いことですね。
ちなみに『3001年終局への旅』の小説は知っていたものの購読しておらず内容はわかりません。
科学のロマンは素晴らしい物ですね。
ちなみにエアージャパンに関してアビエーションニュースからありましたね。
https://www.aviationwire.jp/archives/294439
あ、R2-D2のスターウォーズ・ジェットが塗り替えられる可能性は。。。?
以前、隊長が軍事技術が民航機にスピンアウトされるのでは? と聞いておられましたが、実際にそれはあつたそうでする
USAFが超大型輸送機計画C-Xで、ロッキード社のC-5にポーイング社の747ベースの輸送機開発で争っていたようです。
これは航空ファンの間で有名ですね。
結果、C-5が選定されて747のアッパーデッキのコブはフロントから貨物を積めるようにしていたのですが、これは747-Fで活用されていますね。
ところが、C-5開発途上でエンジンが高バイパスターボファンが採用されるのがC-5も747もその様でエンジンメーカーが開発していました。
これが、GEのTF39エンジンですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%...
これがCF6エンジンとして派生され、民航機に搭載されたものの競合しているエンジンメーカーのP&WはJT-9Dを開発していますね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%...
ナマポの失業中の中卒不登校貧乏喫煙者の退治にどれほど苦労するものか? と。
さて軍用輸送機のネタですが、C-5 GALAXYに次ぐC-17Globemaster III。
これはMD社の開発から後にボーイング社が吸収したことからボーイング社の機体となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/C-17_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
日本のJASDFは川崎C-1の後継として候補に挙がっていたようだが、巡航速度が遅いとしたことで不採用になった。
以下、Wikiの参照データから
最高巡航速度マッハ0.77
実用上昇限度:45,000 ft (13,716 m)
航続距離:5,190 km(空荷フェリー時:9,815 km)
その結果、川崎C-2が開発された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/C-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC)
以下、Wikiの参照データから
巡航速度マッハ 0.81
実用上昇限度: 13,100 m
航続距離: 9,800km/0t、7,600km/20t、5,700km/30t[49]、5,300km/32t[47]、4,500km/36t[49]
面白いのはC-17がボーイング757に搭載されていたのを軍用コードでF117-PW-100の4発、川崎C-2がボーイング767や747に搭載されているCF-6の双発であるってこと。
何故、日本のJASDFがC-17を候補から外したかは、川崎C-1の技術を日本独自の輸送機開発を継続して続けようとしたのかも知れない。
過去に飛鳥として開発していた事も有ったし。
『https://ja.wikipedia.org/wiki/C-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC)』
C-2のリンク外れが上手く行かない、上記で。
主要エンジンメーカーは、
エジソンが設立してタービン技術に優れていてあらゆる産業機械を製造するGE社
昔からの工作機械から発展した純粋なエンジンメーカーであるPratt & Whitney社
知っての通り高級車で有名なロールス・ロイスだけども航空機エンジンも製造している英国のRR社
とも言われている。
RR社はエアバスに搭載されるのが目立つのだが、過去にはNHのL-1011にも搭載されたことがあった。
ボーイング社の不祥事、、以下の乗り物ニュースで触れられていました。
https://trafficnews.jp/post/130877?utm_source=onesignal&utm_medium=rss...
T-38は双発の超音速練習機ですが、次期バージョンのボーイング社製T-7Aでも部品の問題で納期が遅れるってことで、ボーイング社は何処まで品質不良製品を作り出すのか? って。
段々、パンナムの二番煎じが底から見えてくる感じ。
ご無沙汰いたしております。三連休、知人が来沖しており、掲示板を見る暇がありませんでした。先ほどOKAに送り、ほっと一息ついております。いただいた情報を確認し、またお知らせします。
昨日はぬちまーす製塩ファクトリー、
https://nuchima-su.co.jp/
ここは、絶景ポイントの果報バンタが
あり、行って来ました。
https://nuchima-su.co.jp/walking/
平安産海ブドウ養殖場、
https://twitter.com/henza_umibudo
など、海中道路向こうに行って来ましたが、何度訪れても良い場所です。
では、後ほど。
P.S. どうも匿名ちゃんの発狂がますますひどくなって、検討板とか荒らすようになっているのでしょうか?とことん人生を無駄にするガキですね。人に嫌がらせをするだけが生き甲斐の匿名ちゃんの運勢ってロクデモないものだと思いますが、永久に気付かないんでしょうね。
ではでは。
>>49180 対策部隊員さん
「ミューオン触媒核融合」なにがなんだがさっぱりわかりませんが、『2061年宇宙の旅』が、1987年に刊行されたって、まだインターネットの普及していない時代に技術情報をどの様に得ていたのでしょうか。ちょうどその頃、スリランカでIBMのメインフレームにIBMのPC(PC/ATだったと思います)をつないで、CPU付きの安い端末として使った覚えがあります。
多分スリランカではパソコン通信も普及していなかったように思います。おそらく1985年頃は内線が激化していたので、イギリスに戻られたりしていたのではないかと思います。
私の滞在中も夜間外出禁止令や戒厳令(カーフュー)が頻繁に発令され、タミールゲリラ以外に、シンハラ人の極左政党スリランカ人民解放戦線JVPがストを呼びかけ、従わないと、店舗を焼かれたり破壊されるため、よくストがありました。
当時スリランカは、この2つの組織による内線が激化したため、観光産業が大打撃を受け、インターコンチネンタルホテルとか、ラマダルネッサンス・ホテル、タージ・マハルホテルなど一流ホテルが、一泊10ドルの激安で宿泊できましたよ。おそらく、エアランカ等の航空会社も激安でフライトを提供していたのではないかと思います。まあ別に格安でなくても、クラーク氏ならば、印税収入でお金には困っていなかったとは思いますが・・・・。
つまらない話ですみません。
今日もF-35が結構な数飛んでいますが、どう見ても標準的な着陸コースを外れており、習熟度が低いようです。
Boeing KC-135 Stratolifter、空中給油機も離発着訓練をしていたようで、1・2枚ですが、割とはっきりとれました。嘉手納所属機のようで、シーサーのマークと、鳥居のマークがはっきり見えましたよ。
日本人が敬うように在日米軍が鳥居をシンボルにしたのでしょうが、未だに使い続けるのはどうなんでしょうか?
ご存知と思いますが、沖縄にはトリイステーションと呼ばれる諜報活動専門の基地があり、そこには大きな鳥居が立てられています。多分、昔は象の檻と呼ばれた楚辺通信所(2006年頃廃止)などと接続されていたのではないかと思います。
ちょっと古いですが、
【グリーンベレー】米陸軍トリイ通信施設に米軍特殊部隊建設、機能強化か【在日米軍沖縄】
取り急ぎですが、「ミューオン触媒核融合」技術が何なのかは謎です。
現実にも核融合は開発中であるもののなかなか実用には実現しないですね。
そこで『2001: A Space Odyssey』では、Discovery号は原子力宇宙船の設定になっている。
2061年の設定では核融合技術の実用化で宇宙船の動力源とクラーク氏は設定したのでしょうか? と。
>>49195 対策部隊員
>> ご存知と思いますが、沖縄にはトリイステーションと呼ばれる諜報活動専門の基地があり、そこには大きな鳥居が立てられています。多分、昔は象の檻と呼ばれた楚辺通信所(2006年頃廃止)などと接続されていたのではないかと思います。
それ、全然知りませんでした。情報どうも。
象の檻は三沢にもあったので知っていますが。
三沢では軍民共用だけども、民航機がエプロンに入るとゲートをガラガラと動かして閉じているみたいですね。
グリーンベレー、最近は女性隊員も出た様で。
正規隊員になるまでの訓練は男性でもめげてしまう程厳しいらしいですね。
ジャングルの沼から這い上がって戦闘行為したりと。
>>49182 匿名さん
「アンドレイ・サハロフ博士」名前だけはうっすらと記憶しておりました。水爆の父でありながら、ノーベル平和賞受賞者なんですね。アフガニスタン侵攻に反対して流刑にあったとは。
アフガニスタン侵攻・撤退については、当時国際機関に勤めておりましたので、色々と関わりがありました。ソ連の撤退と共に、国連がアフガニスタンの平和復興に主導的な役割を果たそうと、全国際機関を挙げて、特に難民の帰還準備をしており、末端ですが「国際連合アフガニスタン・パキスタン仲介ミッション」に私も関わっておりました。
日本政府などもかなりの額を拠出したようでしたが、ソ連撤退後もムジャヒディン各派が群雄割拠状態で、国連の輸送トラック(多分日本の援助で購入した)がハイジャックされたことから、難民帰還は頓挫し、国連も撤退し、その後の混沌となっていったと覚えております。
私は計画都市の首都イスラマバードにおりましたが、援助の前線の国境の街、難民キャンプのあるペシャワールやクエッタにも度々出張しましたが、ロバが主要動力のまるで中世の雰囲気でした。イスラムのアラベスク模様というのでしょうかきれいに飾られたトラックが国境近辺を行き交っていましたが、多分色々なものが密輸入されていたのではないかと思います。
印象に残っているのが、私はもちろん喫煙しませんが、日本のタバコ、マイルドセブンだったと思いますが、パキスタンではどこでも、大量に安く売られていたことです。その経緯はよくわかっていませんが、
JTIがシリアの独裁支配者にタバコを出荷
「アサドのテロ行為への資金供給」を行った疑い
http://www.nosmoke55.jp/action/1201jti_syria.html
や、最近も
JTの子会社がロシアに戦闘機100機分の貢献? たばこ事業で多額の納税 ウクライナ「戦争支援企業だ」
2024年2月11日 12時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/308705
のニュースがあるように、タバコを世界で売るために、結構危ないことをその昔からずっとしてきたようですね。
戦闘機や航空機の技術的なことがわからないので脱線してしまいましたが、今日の1枚目は、オーストラリア空軍のP-8Aが嘉手納に(戻って?)来ていました。おそらく嘉手納を拠点に北朝鮮の瀬取りを監視するために派遣されているのだと思います。
もう1枚は、嘉手納の上空をF-35A四機が飛んでいましたが、そのうちの二機がかなり接近していました。おそらく10mとか20mとかの至近だと思います。事故が起こらなければよいのですが、今日はタッチアンドゴーを繰り返していたのか、かなりの騒音でした。
では、また。
財務省が筆頭株主というJTタバコ産業!ロシア市場の売上で3000億の税金を支払っているだと!?軍事費にあてられたらどうすんねん!【国会中継】
>>49199 匿名さん
JTとロシアがグルになっていたりとか、裏で何をやっているんでしょうな。
将軍様の国とJTがもしグルになっていたとしたら、ミサイル開発に加担していたとしたら、
ただ、ミサイルの誘導機器に日本製カーナビの部品(GPS)使われていたとしたり噂もあったそうで。
アキバのラジオ店のあちこちに工作員が行っていたかも。
あと海外渡航でA330か340に搭乗したことは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9A330
こちら自身はゼロです。
TDAのA300には搭乗しましたけど。