- 掲示板
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52
マック行っとく??
↑クルクルパーのイカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑ニコチンカス喫煙者の匿名はん、発狂中。
国選弁護人つければどんな犯罪も無罪放免と豪語するマルキ100%。
↑クルクルパーのイカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑嫌煙者のチンカス、発狂中。
加害者が分からない被害は泣き寝入りと言われ、あえなく論破されたマルキ100%。
法の専門家の弁護士先生が、加害者の特定ができないと
何にもできないって解説してますよ。♪ヽ(´▽`)/
https://www.bengo4.com/c_1012/c_10/b_794925/
中島 繁樹 弁護士
福岡 福岡市 中央区
<なにか強制力のある方法はありませんか?>
ありません。あなたは自分が引っ越しするなどの自衛策を取るしかなさそうです。
>>43809 匿名さん
清潔好きの非喫煙者の俺が弁護士でもそう言うよ。
相手がわからなきゃ民事訴訟は起こせないと。
病院で診断書もらって、警察署で刑事告訴しましょうと。
弁護士には何もできないのは当然の話。
それが理解できずに鬼の首を取ったように思うって低能さん?
これオモロイ。
「家の中でしか吸ってないのに、『ベランダで喫煙するな』と苦情。事実無根のポイ捨て容疑で警察まで呼ばれ...」(東京都・60代男性)
https://j-town.net/2021/08/02325159.html?p=all
「ベランダでたばこを吸うな」と、事実無根の言いがかりをつけられた──。
東京都在住の60代男性から、こんな災難なご近所トラブル体験談が寄せられた。
以前住んでいたマンションで、二部屋隣の住人が彼について、「ベランダでタバコを吸っている」と、管理組合に苦情を出したという。
彼はたしかに喫煙者だった。しかし、ベランダで吸ったことは一度も無かった。
実際、管理組合が確認に来た際には彼の無実が証明されたという。
しかし、苦情を出した住人はその報告が面白くなかったようで......。
「1年前から注意している」と言うけれど...
以前に住んでいたマンションでの揉め事です。
二部屋隣の住人の主婦が管理組合に、私がベランダでタバコを吸っていると苦情を出しました。私は、喫煙者ですがベランダで吸った事は一度も有りません。
吸うときはいつも、家の中でした。
そもそも、喫煙を始めたのもその問題が起きる半年位前からなのですが、管理組合には「一年以上前から注意しているのにベランダで吸っている」と言っていたようです。
管理会社が私のところにやってきて、そのことを確認。私のことを「無実である」と報告しましたが、彼女はそれが面白くなかったようです。
ある夜、「ベランダからタバコのポイ捨てをしていて火事になる」と110番通報があったらしく、警察が突然我が家に来ました。
もちろん、彼女が電話したのです。
警察の人に事情を説明して、私が捨てたというタバコを見に行きました。
結果、私の吸っているものとは違う銘柄のタバコだったので、彼らは納得して帰って行きました。
窓を勝手に開けて、覗いてくるように...
以前の苦情といい警察騒ぎといい、さすがにこう何度も言いがかりをつけられていては納得いかず、彼女の夫に話をしたところ、彼女はかなり怒られたらしいです。
すると、それがまた面白くなかったのか、それから度々我が家の中を覗くようになったのです。
ある時、娘と夕飯を食べていたらスッとキッチンの窓が5センチ程開いたので、「えっ?」と思い外に出て見たら、彼女が家の中を覗いていました。ここまで来るとストーカーと同じです。
「コラー!いい加減にしろ!」
私が怒鳴りつけたら逃げて行ったのですが、その後、「廊下を歩いていたら脅された」と言って110番したそうです。すぐに警察が来ましたが、もちろん事実無根なので、事情を説明したら帰って行きました。
今ではそのマンションを売り、別のところに住んでいます。
タバコはもう止めましたが、最近の嫌煙家の攻撃は常軌を脱していると思います。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)
リスク対応の一番はやっぱりリスク回避=禁煙ですね。