- 掲示板
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52
>>21858 匿名さん
> ● 不法行為になる受動喫煙についての結論
集合住宅に限定しない結論として、異論ありませんよ。(と以前に書いてますが)
本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。 (変更なし)
↓
● 本スレにおける集合住宅に対する結論
集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。
なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。
● 理由
喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。
集合住宅では、
・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。
・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。
・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。
とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。
なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。
なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。
指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
>>21860 匿名さん
> 喫煙の煙が周囲の人の健康に悪影響を与えないことを知らない喫煙者いないのに?
副流煙が自分に到達し、受動喫煙となっている場合に限ります。
つまり、受動喫煙となっていることの立証責任が原告にあるってことでしょ?
>>21861 匿名さん
> 何を言っているかわからない。
> 被告・原告ってのは、裁判をやっている時の話ではないの?
はいはい、じゃぁ、こうですねー。
↓
それを言っちゃうと、ベランダ喫煙を嫌がっている人がそもそも訴えを起こさなければ不法行為の判定はされないのでは?
やっちまった自分で自分を論破したオウンゴール王。
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
>全く異論ありませんよ。
>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済
降参しても論破されても無視してくださいとゴネる後出しジャンケン王
どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。
>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。
>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
>>被告が自分がやりましったといえばそれで終わりってしらないの?おまけに、受動喫煙の害は公知の事実として立証責任はありませんが?
否認したら?
喫煙してなけりゃ当然だよね。
>>特定?近くで吸っていた人が加害者でない?自分でこう書いているのに?裁判でも、自分が吸ったと認めていましたよね?
近くで喫煙行為があっても、どうして『その人』と言えるの?
証拠は?
根拠は?
原告以外の目撃者は?
お前は自分の都合良く解釈しているだけじゃん。
被告は喫煙してなけりゃ当然否認するわな。
さて、立証できるのか?
>>21868 匿名さん
> 非喫煙者に止めろと言われた時点で非喫煙者に受動喫煙被害を与えています。
私が、あなたに「やめろ」と言った時点で、あなたは私に受動喫煙被害を与えいると言う事ですね。
>>受動喫煙の害は公知の事実として立証責任はありませんが?
いえいえ。
判例では、受動喫煙が健康に悪影響を及ぼす恐れがある(=可能性がある)
ことが公知の事実です。
受動喫煙が必ず健康に悪影響を及ぼすとはどこにも記載されてません。
従ってケースごとに立証が必要になりますが?
これ喫煙者がすべて自分で投稿したんだが?
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
>全く異論ありませんよ。
>>21642 匿名さん
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参
>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。
>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
>>21875
>あなたの結論では、私が、あなたに「やめろ」と言った時点で、あなたは私に受動喫煙被害を与えいると言う事になります。
なんでなるの?
俺は非喫煙者なのに?
非喫煙者がどうして喫煙者に害を与えられるの?
で止めるって認めたのはおまえだろうが。
大丈夫?
一般不法行為の成立要件は以下の通りである(709条)。
1.加害者の故意・過失
2.権利侵害
3.損害の発生
4.侵害行為と損害発生との間の因果関係
以上のうち1から4についてはそれらが「ある」ことを立証する責任が原告(被害者)側にあり
そもそも加害者って誰ですか?
当然”加害者の特定”も原告(被害者)側にあるのだが?
喫煙してないのだから、堂々否認すれば良い。
>>21879
よくわからないですが、「喫煙は」って冒頭に書いてあるから、喫煙者についてで、非喫煙者の人が止めろと言われることはないと思いますが。それで、喫煙者が喫煙をやめて下さいって言われれば、通常どこでも止めるのではないですか?言われて止めない人を私は知りません。もちろん怖そうな人に言うのは勇気が入りますがね。
それに、昔からマナーの良い喫煙者は喫煙する前に周囲の人に「喫煙しても良いですか?」と尋ねてから喫煙していませんでしたか?
なんか頭の悪い人が難癖つけているようですね。
>>21878
>喫煙してないのだから、堂々否認すれば良い。
もし喫煙していない人が訴えられたら、その通りと思いますよ。冤罪ですからね。
でもすぐに否認されるような訴訟を起こす人はほとんどいないでしょう。逆に訴えられかねませんからね?
で、この方何が言いたいのでしょうか?あまりお利口さんには思えません。
>>21880 匿名さん
> 「喫煙は」って冒頭に書いてあるから、喫煙者についてで
「喫煙」はあくまでも喫煙することであって、喫煙者ではありません。
そして、
> 非喫煙者の人が止めろと言われることはないと思いますが
と、「思いますが」とおっしゃっている通り、非喫煙者の人が誤解していれば喫煙していない人も「やめろ」と言われます。
上記と、>>21868 匿名さん の結論、
> ● 結論
> 喫煙は、非喫煙者に止めろと言われた時点で非喫煙者に受動喫煙被害を与えています。設備の整った喫煙所以外での喫煙は、受動喫煙被害が起きないように、周囲に喫煙を好まない人がいないことを確認してから行いましょう。
を合わせると、例えあなたが非喫煙者と主張しても、そして例えあなたが別の星の住人だったとしても、私が、あなたに「やめろ」と言った時点で、あなたは私に受動喫煙被害を与えていると言う事になります。
> なんか頭の悪い人が難癖つけているようですね。
それは、被害妄想ですね。
条件が不足しており、ロジカルでないから追記が必要と言っているのです。
短い結論を美学としているようですが、条件に漏れ・不足・誤りがあれば、それは、そもそも結論の体をなしていないことになりますから。
>>21880 匿名さん
> なんか頭の悪い人が難癖つけているようですね。
追記しますと、ここの嫌煙者は、私の主張が喫煙者を擁護していると誤解されているのではないでしょうか?
ここの嫌煙者の主張は、非喫煙者(それはすなわち、ここの嫌煙者)を「受動喫煙被害の加害者」に仕立て上げる恐れがあることを、警告しているのです。
>>21883
>私の主張が喫煙者を擁護していると誤解されているのではないでしょうか?
あなたは誰なの?匿名はん?匿名?仁王立ち?ワロタ?
あまり誰がどうって意識する必要がなさそうに思いますが?
>>21884 匿名さん
> 本質的なところで議論されたらどうでしょうか?
はい、ここの嫌煙者の主張は、非喫煙者(それはすなわち、ここの嫌煙者)を「受動喫煙被害の加害者」に仕立て上げる恐れがあると言うのは、本質的な議論です。
>>もし喫煙していない人が訴えられたら、その通りと思いますよ。冤罪ですからね。
喫煙者だとしても、喫煙記録をつけておけば証拠になりますね。
>>21886 口コミ知りたいさん
>ここの嫌煙者の主張は、非喫煙者(それはすなわち、ここの嫌煙者)を「受動喫煙被害の加害者」に仕立て上げる恐れがあると言うのは、本質的な議論です。
全く理解不能ですよね。
車を運転していない人が、車の運転をした事故の加害者にはならないでしょう。
何を言っているのか誰にもわかりません。
どんなものにも一々書かない前提があることくらい、理解できそうなものですが?
不思議な人ですよね。
>>21883
>私の主張が喫煙者を擁護していると誤解されているのではないでしょうか?
ココに喫煙者を擁護している人はいません。
たった独りの嫌煙者と非喫煙者だけです。
>>21888 匿名さん
> 車を運転していない人が、車の運転をした事故の加害者にはならないでしょう。
ですよね。
でも、ここの嫌煙者の結論、
> ● 結論
> 喫煙は、非喫煙者に止めろと言われた時点で非喫煙者に受動喫煙被害を与えています。設備の整った喫煙所以外での喫煙は、受動喫煙被害が起きないように、周囲に喫煙を好まない人がいないことを確認してから行いましょう。
は、非喫煙者(それはすなわち、ここの嫌煙者)を「受動喫煙被害の加害者」に仕立て上げられるとしているので、それを指摘しているのです。
>>21889 おりこうな匿名さん さん
仁王立ちっていなかったっけ?
あなた一人ってことを認めてしまったようね。
アチャー、またオウンゴールじゃないの?
でも、たった独りだけの非喫煙者のあなたは、いつも「嫌煙者ども」って書いてなかったっけ?
>>21890 口コミ知りたいさん
ここのたった一人のベランダ喫煙擁護者は、どんなハンドルを使っても、嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者の匿名はん一人と言うことに異論がないようですね。
>>21889 おりこうな匿名さん さん
>ココに喫煙者を擁護している人はいません。
でなんで、落としどころとやらが、重要なの。
非喫煙者の立場で結論を書けば良いだけだと思いますが?
なんか一人錯乱状態の人がいますね。
今のところ、>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。
↓
● 本スレにおける集合住宅に対する結論
集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。
なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。
● 理由
喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。
集合住宅では、
・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。
・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。
・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。
とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。
なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。
なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。
指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
>>21892 匿名さん
> 一々書かなくても国語の授業を受けておればわかりそうなものですが?
シンプルにしてみました。
↓
● 本スレの結論(シンプル版)
ベランダ喫煙、止めろ言われなければ、問題なし。
>>オウンゴールじゃないの?
認めちゃったんだね。
たった独りの嫌煙さん。
>>非喫煙者の立場で結論を書けば良いだけだと思いますが?
非喫煙者と嫌煙者とは違いますが?
>>21899
それ既に何度も指摘されていますよね。
止めろと言われた時点で被害を与えているから止めろと言われる前に止めるべきだって。
あなたの言い方だと、
車の運転、事故を起こして注意されなきゃ、問題なし。
と一緒で、事故を起こしてしまっては取り返しがつかないと私は思いますがね。
>>なんだ皆匿名はんってあっさり認めてやんの。
頭悪い人には解説も必要だったのですね。
たった独りの嫌煙者=お前
非喫煙者 = その他参加者
>>21902 匿名さん
> 止めろと言われた時点で被害を与えているから止めろと言われる前に止めるべきだって。
喫煙所は、受動喫煙することを受忍して自らも喫煙する場所であるから、やめろと言われてもやめる必要なし、
集合住宅は、例の判例でも「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としているので、タバコの煙が流入しているから止めろと言われた時点で止めればよい。
もちろん、タバコの煙が流入していていなければやめる必要なし。
一々書かなくてもわかりそうなものですが???
>>21905 匿名さん
> 一々注意さすなよってのが非喫煙者の立場ですが?
「近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務がある」集合住宅に住んでおいて、それは認められません。
>>21907 匿名さん
> しているかいない場合は止めろよ。それが非喫煙者の立場。
「近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務がある」集合住宅に住んでおいて、それは認められません。
なんだ論破されちゃった?
>>21910 匿名さん
> しているかいないかわからない場合は止めろよ。それが非喫煙者の立場。
「近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務がある」集合住宅に住んでおいて、それは認められません。
● 本スレの結論(一々書かなくてもわかる人用)
ベランダ喫煙、止めろ言われなければ、問題なし。
>>21906
ご自分でこう書いていたのを忘れた?
>>21104 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21097 屁理屈ばかりのアホにならないように禁煙しましょう♪
> > アホな喫煙者は、これまで頑なに否定していた、「喫煙の害・受動喫煙の害」を認め、少量の受動喫煙でも、嫌煙者を含む非喫煙者の脳に異常が起こることを自ら認めた。
>受動喫煙の害を認めていない人なんているんですか?
>あ、副流煙による間接喫煙しすぎで、脳が委縮してしまった副流煙による間接喫煙者であるここの嫌煙さんでしたか。
>で、あれば仕方ありませんね。副流煙による間接喫煙しすぎで、脳が委縮してしまったのですから。
受動喫煙の害を認めていない人なんていないし、脳が萎縮することを受忍すべき義務などないでしょう。
現実逃避な負け惜しみの白旗掲揚降参発言が出ましたので、以下、確定ですね。
● 本スレの結論(一々書かなくてもわかる人用)
ベランダ喫煙、止めろ言われなければ、問題なし。
今日もオウンゴールの連発。さすがたった一人の非喫煙者の匿名はん。
>>21889 おりこうな匿名さん 35分前
>たった独りの嫌煙者と非喫煙者だけです。
なんだ皆匿名はんってあっさり認めてやんの。でも、「嫌煙者共ども」って書いていたのは忘れたんだ。やっぱり認知障害。
>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。
>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
頑張ってまだ非喫煙中=禁煙中なんだ。
>>21916 買い替え検討中さん
> 受動喫煙の害を認めていない人なんていない
ずーとループ。
受動喫煙の害を知っていても、副流煙が他人に到達しないで、受動喫煙していなければ、他人に害は発生しないのですよ。
一々書かなくてもわかりそうなものですが???
ということで、以下、確定。
● 本スレの結論(一々書かなくてもわかる人用)
ベランダ喫煙、止めろ言われなければ、問題なし。
>>21919 匿名さん
ぐだぐだ長いので、だれも読みませんよ。
シンプルに行きましょう。
↓
● 本スレの結論(一々書かなくてもわかる人用)
ベランダ喫煙、止めろ言われなければ、問題なし。
>>21921 匿名さん
> だから、他人に到達しないことが確認できなきゃ、吸うなってこと。
集合住宅に住んでおいて、そんなわがままは許されません。
● 本スレの結論(一々書かなくてもわかる人用)
ベランダ喫煙、止めろ言われなければ、問題なし。
>>21922 匿名さん
ぐだぐだ長いので、だれも読みませんよ。
シンプルに行きましょう。
↓
● 本スレの結論(一々書かなくてもわかる人用)
ベランダ喫煙、止めろ言われなければ、問題なし。
>>21918
>副流煙が他人に到達しないで、受動喫煙していなければ、他人に害は発生しないのですよ。
タラレバ嫌いだったんじゃないの?
非喫煙者は、確実に受動喫煙が起こらない、そして三次喫煙の発生のしない喫煙を喫煙者にお願いしましょう。
集合住宅に住んでおいて被害が及んでいないのに「喫煙止めろよ」と言うのは、喫煙所で他の喫煙者に「喫煙止めろよ」と言うアホと同じ。
今日も嫌煙さんのブーメラン自爆でフルボッコのボッコボコが悲惨。
>>21938 匿名さん
> だって。ああオモロカッた。株式市場も終わったから、休憩するは。交替よろしく。
ストックトレーダーって、投資家だと勘違いしている人が居るけど、あくまでも労働者。
ご苦労様~。
● 本スレの結論(一々書かなくてもわかる人用)
喫煙可
原則喫煙自由なのに?バカみたい。
嫌煙派、意気消沈。
参考になるありがとう。2日もずーっと議論して、最初からわかっている原則喫煙自由が結論ってバカみたいだよね。
でも、原則は原則で、不法行為になる喫煙は止めようって、喫煙さんも納得していたよね。
お疲れさまでした。
今のところ、>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。
↓
● 本スレにおける集合住宅に対する結論
集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。
なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。
● 理由
喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。
集合住宅では、
・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。
・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。
・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。
とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。
なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。
なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。
指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
>>21945
Beranda Kitsuen ha mondainashi だって。英語書けないんだ。
There are a lot of problems on smoking!
>>21948
もう説明してやっただろうが。
おまえが異論なしとしたのは、
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
>全く異論ありませんよ。
1) どこにも集合住宅と限定していない。
2) 喫烟の煙が届いた時点で受動喫煙が起こり、被害が確実に生じている。
3) 被害が発生してから止めても手遅れ。
とくことでダメなんだよ。
で、その後こう主張したのもおまえ。
>>21642 匿名さん
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参
降参した奴に結論を書く権利があるか?無条件降伏だろうが。
>>21950 匿名さん
私が異論無しとしたのは、「やめてと言われれば喫煙をやめる」です。
それに対して、後出しジャンケンとなるのは以下の2つのケースです。
(1) やめてと言われてもやめる必要の無い条件を後からつける。
(2) やめてと言われなくてもやめなければならない条件を後からつける。
です。
「やめてと言われれば喫煙をやめる」と私が言った後に、(2)をここの嫌煙さんが後出しジャンケンで言いだしたのは明白。
そう、後出しジャンケンをしているのは、ここの嫌煙さんなのです。
うん、実にロジカルです♪
>>21953
>(1) やめてと言われてもやめる必要の無い条件を後からつける。
>(2) やめてと言われなくてもやめなければならない条件を後からつける。
おまえ自身が、
>>21601 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21600 匿名さん
> > 副流煙が届いておれば、喫煙を止める必要があるということですね。
>もちろん、副流煙が他人に届いており、その他人が間接喫煙をすることになり、なおかつ、その他人が「喫煙をやめて」と言えば、やめるべきですよ。
>「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
おまえ自身が、喫烟の前に非喫煙者の許可を得てから喫烟すれば問題ないと書いていたのだが?
もう忘れた?
おまえ自身が、
>>21601 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21600 匿名さん
> > 副流煙が届いておれば、喫煙を止める必要があるということですね。
>もちろん、副流煙が他人に届いており、その他人が間接喫煙をすることになり、なおかつ、その他人が「喫煙をやめて」と言えば、やめるべきですよ。
>「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。
おまえ自身が、喫烟の前に非喫煙者の許可を得てから喫烟すれば問題ないと書いていたのだが?
もう忘れた?