住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよXX
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2024-11-23 16:21:25

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよXX

  1. 11607 本当のよいこの非喫煙者

    ねぇねぇ。知ってる?喫煙者って、しっかり喫煙の害を研究してるんだって。だからここでもベランダ喫煙をマンション管理規約で禁止しろなんて矛盾した主張をするんだろうね。だって、ベランダ喫煙が問題なければ禁止なんかできないよね。喫煙の害を良く知ってるものの依存症で吸いたいから、何とか吸おうと矛盾したこと言うんだよね。依存症って本当に病気だよね。気の毒。






    喫煙者に家族がとるべき「3つの態度」とは
    石田雅彦 | ライター、編集者
    2017/6/6(火) 10:26

    https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20170606-00071782/

    喫煙者の多くはタバコについての知識が豊富だ。タバコの害についても、かなりよく調べて知っている人も多い。だから、タバコのパッケージに悲惨な症例の写真や警告表示を載せるのは、未喫煙者や社会に対するインパクトは大きくても、喫煙者自身にはあまり効果はない、という意見もある。

    説教してはいけない
    前回に引き続き、禁煙外来での禁煙サポートを中心にした依存症の行動療法を続けている磯村毅医師にそのあたりのこと、さらに家族に喫煙者がいる場合のほかの家族の対応について聞いてみた。

    ──喫煙者に恐怖心を与えることに効果ないのか。

    磯村「タバコ依存症の人たちは、タバコのパッケージに恐ろしい写真が掲載されていても逆にそれがストレスになってしまい、ストレスから逃れようとしてさらにタバコを吸ってしまう、という悪循環に陥りがちです。喫煙者は、タバコを吸えばストレスが解消できる、と誤解しているんですね」

    ──なぜ警告表示が逆効果になるのか。

    磯村「依存症の人たちは、自分の依存行動を内心では否定していますから、より悪く言われることでさえ、好意的に解釈することがあります。こうした警告表示もその一種で、気に掛けてもらえている、という状態が依存症の人たちにとって救いだったりするので、叱責したり説教をするのも逆効果です」

    ──しかし、家族はどうしても注意したくなるが。

    磯村「タバコを吸う行為に対し、簡潔かつ具体的に伝える、ということが大事です。長々と説教するのは逆効果。子どもの前では吸わないでほしいとか、呼吸器系の健康診断には定期的に行ってほしいとか、淡々と具体的に要望を伝えるようにするのがいいと思います」

    世話を焼くな
    ──非喫煙者が良かれと思っていることが、喫煙者にとって逆効果になることがあるのか。

    磯村「その通りです。まず、タバコに限らず依存症の人に対して世話を焼いてはいけません。例えば、ベランダでタバコを吸ったとします。その火が下の階の洗濯物を焦がしてしまい、下の階の住人が苦情を言いに来た場合、タバコを吸った本人に謝罪させるなど、自分で解決させます。決して家族が代わりに謝ったりしてはダメなんですね」

    ──なぜ世話を焼くのは逆効果なのか。

    磯村「依存症の人たちは、自分でも失敗した、と思っていますが、タバコを吸った不始末を誰かが代わりにやってくれると、タバコを吸っても大丈夫だと依存状態を自ら認めてしまうんです。依存から生じた問題、例えばタバコを買うお小遣いがないとか、吸い殻からボヤが出たとか、タバコのせいで咳き込んでいるとか、そういうことを家族が代わりに解決してあげるのは依存症をさらに悪化させやすいんです」

    ご褒美をあげる
    ──説教せず、世話を焼かず、家族はどう行動すればいいのか。

    磯村「ライターはどこへ置いたかななど、タバコに関する会話が喫煙者から出てきても無視をするのがいいでしょう。タバコが切れると喫煙者はイライラしますが、そうした状態は本来の姿ではありません。イライラしているときの依存症の人たちとの会話は、ほとんどが依存症を悪いほうへ向かわせます。叱ったり、かまったりせず、適度な距離を保つことが大事なんですね」

    ──喫煙者に対する家族の態度はどうか。

    磯村「タバコを吸わないときには機嫌良くしてみたらどうでしょう。依存行動をしていないときには何かご褒美をあげるんですね。喫煙者に、タバコを吸わないといいことがある、と学習させるわけです。朝起きてすぐにタバコを吸っていないようなら、その行動に対して感謝したり、うれしいという表現を伝えることが大事です。逆に、タバコを吸っているときは、あまり会話せず、愛想も悪くし、笑顔にならない、というようにすればいいのではないでしょうか」

    ──家族の気持ちの持ちようではどうか。

    磯村「依存症の人たちは、自分の依存を他人にせいにしがちです。例えば、オレがタバコを吸うのは仕事のストレスを解消するためでありオレは家族を養うために仕事をしているんだからオレがタバコを吸うのは家族のせいだ、とか。自分が禁煙できないのはタバコをどこでも買えるようにしている政府が悪い、とか。こうした状態で、お父さんがタバコを吸うのは私たち家族のため、というように奥さんなど、家族のほうが責任を感じてしまうのは良くありません。責任を感じてしまうと、ますますタバコを吸う依存行動を家族のせいにします。タバコを吸うことを決めたのは本人自身であり、家族にはまったく責任はない。それを肝に銘じながら接すればいいと思います」

    動機づけ面接法とは
    依存している人に対するこうした行動は、依存症治療の1つである動機づけ面接法(Motivational Interviewing)の知見から得られたものが多い。動機づけ面接法は、米国の臨床心理士、ウィリアム・ミラー(William R. Miller)らが開発したカウンセリング手法だ。

    依存症患者には、治療者に対する「不協和(Discord)」という状態がある。その中には、問題の存在や責任を認めずに提案を拒否したり責任転嫁する「否定(Denying)」、治療者や治療行為を疑ったり敵意をみせる「議論(Arguing)」、治療者の言葉を遮る「中断(Interrupting)」、治療を無視したり話を無理に変える「無視(Ignoring)」といった要素があるが、依存症患者は、こういった行動をとりつつも現状維持と行動変容の狭間で揺れ動き、「維持トーク(Sustain Talk)」で答えることも多い。

    動機づけ面接法では、不協和や維持トークに対し、依存症患者の言葉を行動変容のほうへ言い換えたり(Change Talk)、自ら行動変容するように自立性を強調(Emphasizing Autnomy)したり、彼らの言葉に隠された依存状態への疑念を気付かせるように導く。説教して否定せず、かといって過度に世話を焼かずに自ら気付かせる、といった磯村医師のアドバイスは、こうした動機づけ面接法の手法をアレンジしたものだ。

    説教されたり否定されたりするとストレスを感じる一方、世話を焼かれるとその他者の行為にまで依存してしまう依存症の人たち。依存と個人的な「気質」との関係では、特に薬物(ニコチンを含む)使用と不安気質(損害回避)の関連が示唆されている(※1)が、こうした個人的な性格的傾向にも依存症の感じ方が関係しているのかもしれない。

    家族が一人でも病気になると、その家庭は危機に瀕する。家族がともに末永く幸せにいるためには病気にならないことが大事だろう。

    喫煙は病気になる確率を格段に上げる。家族に喫煙者がいたら、その人をタバコの依存症から少しでも早く離脱させたほうがいい。

    ツイート
    シェア
    ブックマーク
    喫煙者の多くはタバコについての知識が豊富だ。タバコの害についても、かなりよく調べて知っている人も多い。だから、タバコのパッケージに悲惨な症例の写真や警告表示を載せるのは、未喫煙者や社会に対するインパクトは大きくても、喫煙者自身にはあまり効果はない、という意見もある。

    説教してはいけない
    前回に引き続き、禁煙外来での禁煙サポートを中心にした依存症の行動療法を続けている磯村毅医師にそのあたりのこと、さらに家族に喫煙者がいる場合のほかの家族の対応について聞いてみた。

    ──喫煙者に恐怖心を与えることに効果ないのか。

    磯村「タバコ依存症の人たちは、タバコのパッケージに恐ろしい写真が掲載されていても逆にそれがストレスになってしまい、ストレスから逃れようとしてさらにタバコを吸ってしまう、という悪循環に陥りがちです。喫煙者は、タバコを吸えばストレスが解消できる、と誤解しているんですね」

    ──なぜ警告表示が逆効果になるのか。

    磯村「依存症の人たちは、自分の依存行動を内心では否定していますから、より悪く言われることでさえ、好意的に解釈することがあります。こうした警告表示もその一種で、気に掛けてもらえている、という状態が依存症の人たちにとって救いだったりするので、叱責したり説教をするのも逆効果です」

    オーストラリアのタバコパッケージ。「Cigarette package Health Warnings」(カナダがん協会)より。

    ──しかし、家族はどうしても注意したくなるが。

    磯村「タバコを吸う行為に対し、簡潔かつ具体的に伝える、ということが大事です。長々と説教するのは逆効果。子どもの前では吸わないでほしいとか、呼吸器系の健康診断には定期的に行ってほしいとか、淡々と具体的に要望を伝えるようにするのがいいと思います」

    世話を焼くな
    ──非喫煙者が良かれと思っていることが、喫煙者にとって逆効果になることがあるのか。

    磯村「その通りです。まず、タバコに限らず依存症の人に対して世話を焼いてはいけません。例えば、ベランダでタバコを吸ったとします。その火が下の階の洗濯物を焦がしてしまい、下の階の住人が苦情を言いに来た場合、タバコを吸った本人に謝罪させるなど、自分で解決させます。決して家族が代わりに謝ったりしてはダメなんですね」

    ──なぜ世話を焼くのは逆効果なのか。

    磯村「依存症の人たちは、自分でも失敗した、と思っていますが、タバコを吸った不始末を誰かが代わりにやってくれると、タバコを吸っても大丈夫だと依存状態を自ら認めてしまうんです。依存から生じた問題、例えばタバコを買うお小遣いがないとか、吸い殻からボヤが出たとか、タバコのせいで咳き込んでいるとか、そういうことを家族が代わりに解決してあげるのは依存症をさらに悪化させやすいんです」

    ご褒美をあげる
    ──説教せず、世話を焼かず、家族はどう行動すればいいのか。

    磯村「ライターはどこへ置いたかななど、タバコに関する会話が喫煙者から出てきても無視をするのがいいでしょう。タバコが切れると喫煙者はイライラしますが、そうした状態は本来の姿ではありません。イライラしているときの依存症の人たちとの会話は、ほとんどが依存症を悪いほうへ向かわせます。叱ったり、かまったりせず、適度な距離を保つことが大事なんですね」

    ──喫煙者に対する家族の態度はどうか。

    磯村「タバコを吸わないときには機嫌良くしてみたらどうでしょう。依存行動をしていないときには何かご褒美をあげるんですね。喫煙者に、タバコを吸わないといいことがある、と学習させるわけです。朝起きてすぐにタバコを吸っていないようなら、その行動に対して感謝したり、うれしいという表現を伝えることが大事です。逆に、タバコを吸っているときは、あまり会話せず、愛想も悪くし、笑顔にならない、というようにすればいいのではないでしょうか」

    ──家族の気持ちの持ちようではどうか。

    磯村「依存症の人たちは、自分の依存を他人にせいにしがちです。例えば、オレがタバコを吸うのは仕事のストレスを解消するためでありオレは家族を養うために仕事をしているんだからオレがタバコを吸うのは家族のせいだ、とか。自分が禁煙できないのはタバコをどこでも買えるようにしている政府が悪い、とか。こうした状態で、お父さんがタバコを吸うのは私たち家族のため、というように奥さんなど、家族のほうが責任を感じてしまうのは良くありません。責任を感じてしまうと、ますますタバコを吸う依存行動を家族のせいにします。タバコを吸うことを決めたのは本人自身であり、家族にはまったく責任はない。それを肝に銘じながら接すればいいと思います」

    動機づけ面接法とは
    依存している人に対するこうした行動は、依存症治療の1つである動機づけ面接法(Motivational Interviewing)の知見から得られたものが多い。動機づけ面接法は、米国の臨床心理士、ウィリアム・ミラー(William R. Miller)らが開発したカウンセリング手法だ。

    依存症患者には、治療者に対する「不協和(Discord)」という状態がある。その中には、問題の存在や責任を認めずに提案を拒否したり責任転嫁する「否定(Denying)」、治療者や治療行為を疑ったり敵意をみせる「議論(Arguing)」、治療者の言葉を遮る「中断(Interrupting)」、治療を無視したり話を無理に変える「無視(Ignoring)」といった要素があるが、依存症患者は、こういった行動をとりつつも現状維持と行動変容の狭間で揺れ動き、「維持トーク(Sustain Talk)」で答えることも多い。

    動機づけ面接法では、不協和や維持トークに対し、依存症患者の言葉を行動変容のほうへ言い換えたり(Change Talk)、自ら行動変容するように自立性を強調(Emphasizing Autnomy)したり、彼らの言葉に隠された依存状態への疑念を気付かせるように導く。説教して否定せず、かといって過度に世話を焼かずに自ら気付かせる、といった磯村医師のアドバイスは、こうした動機づけ面接法の手法をアレンジしたものだ。

    説教されたり否定されたりするとストレスを感じる一方、世話を焼かれるとその他者の行為にまで依存してしまう依存症の人たち。依存と個人的な「気質」との関係では、特に薬物(ニコチンを含む)使用と不安気質(損害回避)の関連が示唆されている(※1)が、こうした個人的な性格的傾向にも依存症の感じ方が関係しているのかもしれない。

    家族が一人でも病気になると、その家庭は危機に瀕する。家族がともに末永く幸せにいるためには病気にならないことが大事だろう。

    喫煙は病気になる確率を格段に上げる。家族に喫煙者がいたら、その人をタバコの依存症から少しでも早く離脱させたほうがいい。

    磯村毅(いそむらたけし)

    1989年、名古屋大学医学部卒。同大大学院卒業後、テキサス大学医学部研究員。帰国後に名鉄病院呼吸器科。「子どものための禁煙外来」を開設したり河合塾とのコラボ企画「禁煙で合格率アップ」などの活動を通じて「リセット禁煙」という禁煙法を提唱している。リセット禁煙研究会・予防医療研究所代表。子どもをタバコから守る会・愛知世話人。トヨタ記念病院禁煙外来医師。名古屋大学医学部非常勤講師(依存症とメディカルコーチング)。日本呼吸器学会認定専門医。動機づけ面接トレーナー。

    ※1:D H Hamer, et al., "Addiction Drinking, Smoking, and Drug Abuse, in : Living with our Genes." Doubeday, New York, 1998

    ※:参考資料:『禁煙の動機づけ面接法』(加濃正人、中和印刷、2015年)








    家族の役割が大きいようね。非常識で愚か者の喫煙者本人は相手にしない方が良さそうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸