スレ主
[更新日時] 2025-02-02 12:47:50
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよXX
-
49390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49391
匿名さん
>>49390 匿名さん
無教養のアホの匿名ちゃんは知らない様な、フリーメイソンの存在は良く存じています。
キリスト教国と日本の様な仏教国とは感覚が異なる様ですね。
過去の首相にフリーメイソンのメンバーだったてな噂も見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49392
匿名さん
さて、さてと、
旧MD社のDC-10の存在ですが、空中給油機のKC-10のも使われているけども事故の多い曰く付きの機体とか囁かれていますね。
以前、NRTでFed'x80便のMD-11Fがタッチダウン時にポーポイズが大きくなり着陸失敗し機体が裏返しで爆発炎上しましたしね。
これはMD社の戦闘機まがいの設計を民航機にも流そうとした傾向の様で。
特に第二エンジンの搭載の仕方。B727やL-1011とは一線を画しているようで。
そこから、貨物ドアの欠陥が注目されたようで。
第二エンジンがあのような搭載方法をするとフルスロットル時に後ろから叩かれるような力が機体に掛かるんじゃ無いのかな? と。
それとは別にひっくり返ったFed'x80便MD-11Fの腹とメインギアと操縦席が全焼していないのに、1月2日のA350-900は墜落と違い衝突で機体は爆発炎上はしていない。
強力な消防車がすぐ駆けつけたのに、何であんな無残なほぼ全焼の仕方をしたのか? これを疑問に思っています。
レフトエンジンと主翼が殆ど焼けていないのに、ボデイが全焼して原形をとどめていない無残な姿になったのは何故なのか?
何故消し止めなかったのか? とつくづく思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49394
匿名さん
皆はスマホで撮影している時代、思い出したことがあります。
小生の最初のデジカメとの出会いはCASIOのQV-100。
かなり粗い画質ですが、フィルムスキャナー不要でその場で撮影した画像をパソ通にガラケーでアップロードできたのも思い出の一つですね。
ガラケーの通信速度もやがて9600bpsに到達し、アナログのG3FAXも送れる様になった。
その後4Gになって無線通信は高速化したとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49395
匿名さん
ご無沙汰いたしております。
>CASIOのQV-100。
なつかしい響きです。QV-10をなにかのコンテストの賞品としてもらったことがありました。それ以前にもモノクロ画像の撮影できるものとSONYのGPS、PIXELAでしたでしょうかを持ち歩いてましたが、当時の画像とは全く残っていないです。
でも、最新技術を用いた製品は面白かったですよね。
SONYのCyverShotの初期製品はソフトウェアがボロボロで、データ転送ができずに画像ファイルが消えてしまったりと、クズでした。SONY製品のソフトウェアが軒並み失敗で、折角の面白い技術がハードウェアには搭載されても、ソフトウェアでだめにしている感じでした。
現在知人が先々週から来沖中でネットを見る時間がありません。明日の午後以降また投稿を読ませていただき、逐次コメントさせていただきます。
ではでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49397
匿名さん
>>49393 知ったか原付ハゲ
>ホンダジェットやカワサキH2に乗っているT・クルーズが喉から手が出るほど欲しがりそうかも。
>世界初のHV単車として興味深いし。
は?現物見たことないの?
あれ緑のオムツみたいなのはいてんだぞ?
あんな珍妙なバイク欲しがるか?
意味わかんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49398
匿名さん
>>49396
>>49397
ハゲは、他人に対して同意もなく勝手にたくさんつけていることから、ハゲはお前自身の事だな。
つまり原付ハゲはお前のことだ。
あちこちでお前が叩かれて発狂してここに戻ってきたな!
越谷のカンカンアパート住みの偽有明民を演じる中卒不登校貧乏喫煙者ニコチンカス匿名ちゃんめが。
情報交換では無く、心も貧困で他人を罵ることしかできない
匿名ちゃんこと匿名はんの
嫌煙者どもー
嫌煙者どもー
嫌煙者どもー
嫌煙者どもー
やめたのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49399
匿名さん
>>49395 匿名さん
QV-10は初代モデルですね。
そう言えばIPS-360も持っていましたよ。
カーナビの第一世代機がモニター込みで40万近くしたので、WPで中継地点を並べて誘導する方式をやっていました(緯度・経度を図るGPS地図帳も)。
このやり方は航空機のINSと良く似たやり方で。
昔を懐かしむのは良い思い出ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49400
匿名さん
>>49393 匿名さん
ようやく先程知人を空港に送って行き、楽しい再会の時間を終えました。ジンバブエ時代の知人(日本人)です。空港がやたら混雑しておりびっくりしました。おそらく皆さん週末を沖縄で過ごされた方だと思います。昨日まではとっても良い天気の日が続きました。今年一番の慶良間に溶ける夕陽も見られましたよ。昨日はエアコンを入れたほど暑くなりましたが、ここのところ快適でした。チャンスがございましたら、沖縄にぜひお越しください。宮古島なども最高です。
単車のHV車なんてあるのですね。東京の同じマンションにお住まいの方で、BMWファンの方で7シリーズに加え電動バイクもお持ちで、中型免許で乗れるとかお聞きしましたが、今調べましたら、数年前に法改正で出力に応じて、大型二輪の免許を必要とするようになったらしいですね。その方の乗っておられたのが何かまでは把握していませんが、結構パワーがあるようなことを仰っていました。
BMWの7シリーズ、知人の駐日大使館の方が乗っておられて、横に乗せていただいて富士五湖までドライブしたことがありますが、夜間の警察の検問も最敬礼で窓を開けることもなく通過できて大変気分が良かったことを覚えております。あの直6DOHCのパワーと静寂性は凄いですね。
同じマンションには結構スーパーカーが駐車しているようです。マイバッハなんてのも見かけますが、私のような庶民には夢のような車です。そもそも燃費の悪い車に乗りたいとは思いませんし。
カワサキのNinjaいいですよね。ハイブリッドなんてのもあるのですね。バイクがモーターだけだとちょっと寂しいですよね。エンジンのメカ感、精密かつ複雑な構造と重量感がなんとも言えません。
そういう私は、二輪は原付きにしか乗ったことがありません。でも、小型二輪の免許は持っています。日本の普通自動車免許を持っておりますと原付きがついておりますので、海外で現地の免許証を取得(日本の国外運転免許証から切替え)しますと自動二輪が乗れます。その国では自動二輪は一種類だけでしたので原付きから大型二輪まで乗れるわけです。それで、日本の免許証が失効したため、現地の免許証から、日本の免許証を発効してもらいますと、自動二輪がついてきます。限定解除で大型でも取れるようですが、中型以上ですと、コースを走ってもらうとか言われたので、小型でOKしました。実際に乗ることはありませんが、一応小型二輪もついています。特定の先進国で取得した免許ならば、まったく実技無しで切替えられるようですね。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai0...
JAFで翻訳してもらうとかちょっと大変だった思い出があります。
しかし、物損事故で裁判官が一々裁判するって投稿があったようですが、あれには驚きましたね。今時の人でも運転免許くらいは取得するものだと思っておりましたので、正直なところ驚きました。任意保険のことも知らないようでしたし、警察が民事不介入なことも知らないようでした。普通の人は無知を恥じるものなのですが・・・。
楽しみましょう。無恥で無知な匿名ちゃんの愚行を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49401
匿名さん
>>49400
取り急ぎですが、なかなか凄い体験をお持ちのようで。
匿名ちゃんが書いた以下の文はオムツとかアホですな。
T・クルーズの日本愛も知らない様だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あれ緑のオムツみたいなのはいてんだぞ?
あんな珍妙なバイク欲しがるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49402
匿名さん
あと、海外でのバイクツアーに参加したことがあります。
国際免許を持って大型バイク乗れるものの安全のために中免でのバイクを貸してくれたんだけどちょっと残念。
子供は海外で生活した時に日本の免許証を現地の免許証に変えましたが、日本の免許証は返還してくれなかった様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49403
匿名さん
>>49393 緑のオムツ原付きハゲ
自分は緑のオムツ原付きハゲと違って、ふさふさなんだ大爆笑
またまたまたまたまた間違えた
バカバカバカバカ凄い馬鹿w
>T・クルーズの日本愛も知らない様だ。
日本愛なんて何も関係ないじゃん
苦し紛れウケる
>ホンダジェットやカワサキH2に乗っているT・クルーズが喉から手が出るほど欲しがりそうかも。
喉から手が出る?えええ???
なんで?なんで?説明してご覧?
もっかい聞く、緑オムツのバイクの現物見たこと無いのか?
無いに決まってるに3000gal
トムクルーズもビックリwww
勝手に引き合い出すなや
>世界初のHV単車として興味深いし。
知ったか乙
ホンダが先にPHV出してる。
https://global.honda/jp/tech/Hybrid_System_PCX_HYBRID/
知ったかオムツ原付ハゲって、何にも知らないのな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49404
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49405
匿名さん
>>49403
スクーターがツーリングバイクだと?
アホか?
T・クルーズは、過去に700系を貸切してツアーやってたのを知ってるか?
アホ!
>>無いに決まってるに3000gal
この足し算もできないアホ。
発狂するとガキ言葉になるのは以下の事で丸わかり。
匿名ちゃんこと匿名はんの
嫌煙者どもー
嫌煙者どもー
嫌煙者どもー
嫌煙者どもー
は何処行った?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49406
匿名さん
>>49404 匿名さん
この無知・無恥の匿名ちゃんの発狂ぶりがキチガイですな。
さて、1/2のA350-900の事故でゴー・アラウンド出来なかったのに高度・傾斜計・速度などを表示するグリーン表示のHUDがDHC-8を視認できなかったてな、情報を見ました。
だいぶ昔から戦闘機などのHUDで瞬時判断のための物が夜間の視認性と安全のリスクになるとは?
これはやっぱりヒューマンのファジーさが影響したのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49407
匿名さん
>>49403
出たぞ! 無知無教養が!
PHVって何?
コピペしか出来ない脳だからアホをみる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49408
匿名さん
さすがアホの匿名ちゃんですね。
全く話題についていけないアホ。
おまけにPHVとは。
さすが墓穴掘り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49409
匿名さん
カワサキのninja、乗って格好いいのは限られている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)