|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
低層階&中住戸 VS 高層階 住むならどっち?【Part3】
-
541
匿名さん
-
542
匿名さん
みんな最上階が羨ましいみたい
暑いの寒いの想像豊かだね。
-
543
匿名さん
非難轟々覚悟ですが、書き込ませて下さい。
風水に凝ってしまいました。
それによると、マンションを買うなら低層階と言われてます。
人間は大地からエネルギーを貰っているそうな・・・
“地に足の着いた人生”とは正にそのコトだとか。
中層マンション最上階9Fから、4階建て低層の2Fに引っ越しました。
眺望は無いけど、以前より生活は充実しているように感じてます。
人それぞれだとは思いますが、私は今の方が落ち着きますね。
-
545
匿名さん
>543
風水云々は知らないけど低層の方が落ち着く気持ちはわかるね。
年食って眺望にも飽きたらもう少し下に下りてもいいかなと思う。
ホントは平屋がいいんだけどね。
-
546
匿名さん
>545
ご理解頂きありがとう、543です。
最上階を買った時が1次取得で、30代前半でした。
結果的には最上階ということで売却の際に割とスムーズに買い手がつきましたが、
今回40代半ばになり、終の棲家のつもりで買い換えた訳です。
確かに私も理想は便利な街中で、ぐるりと庭のある平屋の戸建てですよ。
でも実際は都心通勤圏でそのような物件を買えるサラリーマンはそうそう居ないですよね。
セキュリティ、日照を考えて南向きチョイ高台の2Fに落ち着きました。
隣家の屋根の上に猫が歩いてたりして、それなりにリビングからの眺めも面白いです。
-
547
匿名さん
>>546
最上階角は売却が有利みたいですね、身にしみて実感しています。
不動産屋には最上階角を希望する客が常に数人いるようで
チラシ掲載や飛び込み客に紹介するようなことあまりはないようです。
スムーズというより、あれば即売れるが実態です。
また売り手市場なので値切りや物件に
いちゃモンなどつける痛い客はいないそうです。
不動産屋いわく最上階角は別格だそうです。
これが最上階より1つ下になると扱いが違うようですね、ただの角部屋扱いみたいですね。
去年ちょうど我がマンションの1つ下の階の角物件が
チラシに掲載さていましたが、あまり芳しくなかったようで
数ヵ月後値切られたあげくの売却だったようです。
そしていつまでも売れないのが低層階の中住居みたいですね。
あまりにも物件が多すぎて個性が無く売れないそうです。
また駅近物件は売却が有利といいますが、
そのような物件は不動産屋にしてみればゴロゴロあるようで、
決してそれだけでは有利にはならないようです。
そこに付加価値が必要みたいです。
角部屋・高層階・最上階etc
-
548
匿名さん
>>547
マンションの価値は立地で決まります。(最寄駅、駅からの距離)
次いで築年数。
角部屋・高層階・最上階などの条件などおまけみたいなものです。
by現役不動産営業マン
-
551
547
にせ(!?)営業マン様
ちなみに私のうちは駅3分ですがなにか?(もちろん人気エリアね)
あなたの書いていることは当たり前すぎて面白みも無い、
立地がなど最・低・条・件です。矢面に出すほどのことでもあるまい。
それとも自己弁護のための反論ですか?(駅近しか取り得が無い物件に住んでるとかね)
駅に近い物件など吐いて捨てるくらいあるそうです。
不動産業ならそれくらい理解してよね。(あっ偽物だから理解してないか)
駅に近かろうが間取が悪ければ売れない。
当然角や高層が有利です。
それをおまけというのは不思議な話ですね。
新築マンションがどこから売れるのか
どこが最後まで売れ残るか承知の通りでしょう。
中古物件も同じ事がいえますね。
まして駅近物件を扱う数が少ない不動産屋など論外です。
売れない低層階中住居等は駅に近かろうが売れないものは売れない
値切り尽くされルこと請け合いですね。
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
-
-
554
匿名さん
>新築マンションがどこから売れるのか
>どこが最後まで売れ残るか承知の通りでしょう。
周知のとおりと周知してるならかなり隔たった人のような・・
-
555
匿名さん
>>551
もちもち、あなた、大丈夫ですか?。。。
548さんは、
角部屋・高層階・最上階が、売れる第一条件というわけではない、
というごく常識的なことを言っておられるだけだと思いますが。
-
556
匿名さん
どうやら、庶民派=現実を見てる我々が、最上階角部屋(だけど立地に難有り)の方のプライドを大きく傷つけたらしい...
-
557
匿名さん
>>555
いや、551さんはダメでしょうね。
547での発言も546さんの意見の本筋は全く無視してるとしか思えない・・・
546さんは一貫して「私は最上階より低層に移って良かった」と仰ってるのに、
「最上階は売却に有利」の部分だけピックアップして論点をズラしてるもん。
完全に聞く耳ないタイプの人でしょう、この人は。
-
558
匿名さん
>>547
あなたの言ってることはわからないでもない。
でも眺望は飽きる。
だから主観的価値観に左右されやすい最上階が
常に値切られることなく即売れると思い込むのも間違いです。
中古の売却時、どれだけその部屋に問い合わせがあるかは
探してる客の好みやニーズによるものですから、
あなたがいくら最上階は別格、サイコー!と言っても、
1階を探してる人にとっては何の価値もありません。
角部屋・高層階・最上階はあなたの言うとおり、
大きな付加価値と言っていいと思いますが、
その付加価値は万人にとっての価値ではないということが
わかっていない人がここで高慢になりがちなんだと思います。
先の人が「おまけにすぎない」と言ったのも
ある意味、当たってる気がしました。
-
559
匿名さん
それにしても不動産営業マンの仕事は大変だなぁとしみじみ思った
これにめげず明日からまたがんばって欲しい
-
560
匿名さん
>ちなみに私のうちは駅3分ですがなにか?(もちろん人気エリアね)
郊外の人気エリアというのも、井の中の蛙という感じがしないでもない
都心物件なら高額所得者が狙うから、中古でも確実に高層階の角部屋は有利ですよ。
価格で勝負の郊外では、まず予算ありきだから確かに高層か低層かというのは二の次かも。
高級物件を造っても売れないというのが、その証拠。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)