|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
低層階&中住戸 VS 高層階 住むならどっち?【Part3】
-
361
匿名さん
メンタル面で高層がって話題が出ていたのついでに
高層階の住人ほど外出が減るってデータも出てくるかな?
低層階ほど小さい子供のいる家庭が多く
家族構成を無視したデータしかでていないので
高層階に住むと出不精になるってのも間違いの可能性高いですよ。
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
>>357
>将来に渡って低層階でも日当たりが確保できる物件って
>まず、ありませんよね。
そんなこと、まずありえない。すごい考え方してる。
今の世代が生きている内は、ほとんどが将来に渡っても
日当たりは確保されると考えるべきだと思うけど。
近い将来に日当たりが悪くなる物件なんか稀だろ。
数百年後の話をされても私らには関係ないんだよね。
-
364
匿名さん
-
365
匿名さん
これだけバンバンタワーがたってきていると、高層階のメリットの眺望も
どれだけ維持し続けるかわかんなくなってこない?
低層階の日照よりは期待できるのかもしれないけどね
ま、物件選ぶ時にちゃんと調べとかないと、どっちも一緒かもね
-
366
匿名さん
>360
同意ですね!
高層マンションの歴史は40年、高層階に問題があるならとっくの昔に出てますね(笑)
-
367
匿名さん
>363
幸せな楽天家、極楽とんぼでいいですね。
>近い将来に日当たりが悪くなる物件なんか稀だろ。
目の前が、4車線以上の幹線道路で騒音のあるマンションは別にして
都会のマンションならリスクはいっぱいです。
うちの築20年のマンション後から東側に6階のビルが建設されて
分譲時には最高値だった東南角部屋は、5階まで日当たりが悪くなりました。
東南角部屋は、7階以上じゃないと満足な日当たりが望めません
南西の角部屋は低層階でも、まあまあの日当たり高層階なら終日
日が当たります。
都会のマンションは、こんなもんですよ。
-
368
匿名さん
>351
財閥系物件でも高層階の90㎡未満はプレミアムではなくて、「自称プレミアム」ですよ。
内装や内廊下のグレードが、低層階よりワンランク上でないとプレミアム住戸にはなりませんよ?
本当のプレミアム住戸はやはり、100㎡超を言いますよ我が家のように・・・
-
369
匿名さん
>365
たしかに、「浜松町」駅近辺の高層マンションがまさにそれだ!
高層なのに更に高層なマンションと商業ビルが南側を完全に塞いでしまい、日照は期待できない上に、南側の住人は住んでる限りはずっと窓の外の壁を見続けることになるな。
-
370
匿名さん
>>368
100㎡超ではプレミアム住戸とは言えませんね。
「自称プレミアム」ですね。
本当のプレミアム住戸はやはり、150㎡超を言いますよ我が家のように・・・
-
-
371
匿名さん
360氏はマンションづきあいとかやるタイプ?
友達づきあいは狭く深くというタイプかな。
富ヶ谷の事件も友達が少なかったらしい。
-
372
匿名さん
>高層階のメンタル面への悪影響を取り上げている学者はかなりいます。
念願が叶い、高層階の賃貸から最上階の分譲マンションへ引っ越しました。
低層階への需要が多ければ高層階の価格も下がっていいんですが。
私は低層階に無理矢理住んだらメンタル面でボロボロになりますけどね。
-
373
匿名さん
>371
内容に反論しなくて、人格批判。
あなたの方が・・・
-
374
匿名さん
>>367
>うちの築20年のマンション後から東側に6階のビルが建設されて
>分譲時には最高値だった東南角部屋は、5階まで日当たりが悪くなりました。
>東南角部屋は、7階以上じゃないと満足な日当たりが望めません
だ・か・ら、それを稀だと言っているんですよ。
ただし、ある限定した地域で見た場合には、稀ではないのかも
しれませんね。でもその限定した地域は高層階に住んでいても、
眺望がどんどんなくなっていくんでしょう。高層階のメリットの
2つの内の1つがなくなっていっちゃうね。
-
375
匿名さん
>374
稀な限定した地域が人気あり物件も多いって事がわかりませんか?
周りに何もないポツンと1棟だけマンションが建っている
景色が逆に想像つきません。
出ているように、高層階でも展望が望めない物件が多くなってますが
日当たりは確保できます、土地用途が工業&商業系でなければ
プライバシー面も確保できます。
しかし、高層階で展望望めない場合の低層階の日当たりやプライバシー面は
目を覆うほど酷いものになってしまうんですよ。
-
376
匿名さん
>>375
>稀な限定した地域が人気あり物件も多いって事がわかりませんか?
私にはそんな酷い地域に興味ないから。
>周りに何もないポツンと1棟だけマンションが建っている
>景色が逆に想像つきません。
周りに何もない景色を考える必要はないよ。むしろ周りに何も
無い方が南側に高層マンションが建つ可能性が出てくる。
>『土地用途が工業&商業系でなければ』
>プライバシー面も確保できます。
高層階とか都心とか自慢する人たちって自分勝手な条件を
付加する人が多いよね。『高層階』というものに自信が
あるんだったら、そんな勝手な条件を付加しなくても、十分
議論が出来ると思うんだけど。
-
377
匿名さん
>376
>周りに何もない景色を考える必要はないよ。むしろ周りに何も
>無い方が南側に高層マンションが建つ可能性が出てくる。
戸建ての住宅地のマンションって事ですか?
だとすると高さ制限があるはずのので良くても6階建て
通常3階建てのマンションしか建たなくないですか?
あなたの言っている風景がまったく分かりません。
(東北や九州など地方の駅遠いなどかな?)
>高層階とか都心とか自慢する人たちって自分勝手な条件を
>付加する人が多いよね。
付加するわけではなく、マンションによって良い物件、悪い物件ありますよね
高層階であれば、ほぼ無条件に日当たりは確保でき
プライバシー面も少し選べば確保できると言う事が言いたかったのです。
通常、東京駅より40キロ圏くらいの地域で不便でない場所だと
低層階では日当たり望めない物件が多いのです、
徒歩20分とかで、やっと低層階でも日当たりが確実に確保できる
物件があるって感じなのです。
関西圏(大阪)も同じような状況だと思いますし。
地方の事は分かりませんが、マンションが周りにほぼなく
戸建てに囲まれているような場所であればマンションより
戸建ての方が良いと思うのは私だけですかね?
-
378
匿名さん
人を見下したり、叩いたり、
レベルの低い発言ばかりでイヤな気分になるな、ここ…。
どうも経済力がある人が、
正当理由を振りかざして自慢したいだけな気がする。
ってことを書くと、貧乏人の僻みだろ、
といわれるのも承知の上ですが、
もうちょっと品格のある議論をすればいいのに。
-
379
匿名さん
>>377
>高層階であれば、ほぼ無条件に日当たりは確保でき
>プライバシー面も少し選べば確保できると言う事が言いたかったのです。
ほぼ無条件に「〜が確保できる」と言っているのに、>>375 では
「土地用途が工業&商業系でなければ」と条件を入れているのは
何故でしょう? 矛盾していませんか?
-
380
匿名さん
>>372
一刻も早く精神科を受診してみることをお薦めする。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)