- 掲示板
平和で美しい、この世の楽園ですね!
[スレ作成日時]2016-10-13 17:42:27
平和で美しい、この世の楽園ですね!
[スレ作成日時]2016-10-13 17:42:27
【沖縄】琉球民族の俺が沖縄県について教えてやる
http://dailyopench.hatenablog.com/entry/2015/02/14/180000_1
シマ社会とは沖縄や奄美諸島における社会構造を指す。
本土の村社会とほぼ同意義だが、沖縄のシマ社会はそれ以上に陰湿残酷極まりない。
現代の沖縄では、多少マシにはなったものの、基地に反対しない奴は迫害、エイサー好きじゃなきゃ迫害、泡盛飲まなきゃ迫害、親が若しくわ本人が本土人なら迫害等など、数え上げ始めたらキリがない。
イメージとしては戦時中にあった「戦争に賛成しなきゃ非国民」と同じ感じ。
沖縄の人と話をしたんだが、基地がある事による儲けより、基地を立ち退かせて観光客(主に中国人)向けの施設を作る方が儲かるから米軍に出て行って欲しいんだとさ。
この人達の頭にあるのは金の事だけ。
全く歴史が違います。
だから、文化も異なる。言語が違うんです。
沖縄人は自分たちの言葉を捨てて日本語を使っている。
だから、 自分たちの日常語がどこかよそよそしいと
感じているのです。
観光地に行っても中国人ばっかりでウンザリ。
大声でうるさいし、マナーは守らないし最悪。
なんなんでしょうね?
これからもずっと増え続けるんでしょうかね?
マナー守って常識ある行動してくれるなら来てもいいけど。
とんでもない行動する親子が多すぎ。
沖縄を実質支配しているのは左翼でも 公明党でもないらしい。
もちろん自民党でもない。
気が付かないうちに、某国勢力が浸潤してしまった。
内部抗争ばかりやっているとどうなってしまうか、ということですよ。
沖縄県名護市長選が4日投開票され、
米軍普天間飛行場移設計画を事実上容認する前 市議で新顔の
渡具知(とぐち)武豊氏(56)=自民、公明、維新推薦=が、
反対する現職 稲嶺進氏(72)=民進、共産、自由、社民、
沖縄社会大衆推薦、立憲支持=を破り、初当選。
ああー、眼が醒めた、
ハンターイ、ハンターイでメシ喰ってる人は、ほんの一握り・・・・・
石垣市長に中山氏3選 4296票の大差 陸自配備に理解
任期満了に伴う沖縄県石垣市長選挙は11日、投開票され、
現職の中山義隆氏(50)=自民、公明、維新推薦=が1万3822票を獲得し、
次点に4296票の大差をつけ3選を果たした。
好調な観光経済など2基8年の実績や国政与党とのパイプを強調し、
経済振興などの訴えが浸透した。
ほかの2候補が最大争点とした陸上自衛隊配備計画は「理解できる」と
事実上容認の立場で、現計画が進む可能性が高まった。(沖縄タイムス)
本土から押しかけた「極左」散る・・・・
沖縄市長選挙、翁長知事の推す新人の候補を 現職だった桑江朝千夫さんが
15000票の差で破った。
桑江さんは自民党、公明党が支援した。
翁長知事の求心力が低下していると見られた。
翁長知事は、「沖縄県は日本」という見解の人だが、そうでない危険な政治家が
たくさんいる、と言われている
沖縄の政治家には 中国と連携して沖縄県を独立させようと陰謀を巡らす人もいるだろう 。