東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート石神井公園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井
  7. 石神井公園駅
  8. ディアナコート石神井公園ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2017-07-27 11:56:54

ディアナコート石神井公園についての情報を希望しています。
間取りのバリエーションもいろいろあって、暮らしやすいといいな。
周辺の治安や住環境などについても知りたいです。


所在地:東京都練馬区石神井3丁目1329-2外(地番)
交通:西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.10平米~90.03平米
売主:モリモト
施工会社:本間組
管理会社:モリモトクオリティ 入居予定日:平成30年2月下旬
販売予定時期:平成29年1月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や、自然環境・地盤・周辺地域の医療の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-12 13:04:41

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート石神井公園口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    >>220 匿名さん
    差額はもっとあるでしょうね。天然石まで使ってますから。
    それに石神井公園は憧れの街ですよ。練馬区では。
    大泉とかいやですもん

  2. 222 匿名さん

    駅近は家族皆にメリットあるよ。資産性にもね。賃貸と売却にも対応できる。
    利便性が良い池袋線副都心線に加えて沿線最強の駅だし。

  3. 223 匿名さん

    モリモトさんwww

  4. 224 匿名さん

    ここが評価できるのは温水式TES床暖房を使ってるところだね。安いところはみんな電気式。
    あれだと電気代はかかるし暖房能力が低い。加えて電気式床暖房用シートフローリング(当然シートなので安物)
    を使わないといけない。けどここはTESだから無垢板だろうね、きっと。

  5. 225 匿名さん

    天然石w

  6. 226 匿名さん

    オール電化じゃない物件で、電気式の床暖房仕様のマンションてあるの?
    むしろそのマンションが、かなりやばいだけでTESが普通では?
    ちなみに床は挽き板です。
    低層も売れなくてデベの方が困っているのがわかるスレッドでこわいですねここの物件

  7. 227 匿名さん

    >>226
    ほとんどが電気式床暖房ですよ。みてみたらわかります。施工費も資材も高いですから安物大衆マンションには
    電気式が普通です。無垢に天然石カウンターとか普通のマンションではありませんから。

  8. 228 匿名さん

    そうなんですね、じゃあみなさんここは最近珍しいTES床暖房で内装もお金かかってて石神井公園至近なので買いましょう‼︎

  9. 229 匿名さん

    西武線最強の石神井公園駅近で憧れの床暖房が天然石なこの物件はまさに憧れ!

  10. 230 匿名さん

    >>229
    バカにしてるんでしょうか?
    利便性が高い西武池袋線と副都心線の駅の中で最強なのが石神井公園です。西武最強ではありません。
    憧れなのは床暖房ではありません。石神井公園と言う立地がみなさんの憧れなのです。
    床暖房が天然石ではありません。キッチンカウンタートップが天然石です。いまどきの高級マンションでは必須です。
    トイレもタンクレスですしカウンターついてます。

  11. 231 匿名さん

    「みなさん」てお客様のことですか?

  12. 232 匿名さん

    もし本当に検討者なのでしたらだいぶ勘違いをされているようですので、いくつか新築マンションのホームページの設備・仕様欄をご覧になった方が良いかと思います。
    ちゃんと回りを見てみましょう!

  13. 233 匿名さん

    >>231
    日本国民のことです。

  14. 234 匿名さん

    >>232
    何も勘違いしてませんよ。何を勘違いしてるといってるんですかね?

  15. 235 匿名さん

    確かに。
    トイレはタンクレスではない。

  16. 236 匿名さん

    そして、なんだか書き込みがふえて目立たなくなるのでもう一度書いておくけど、ゴミが敷地外に出ないと捨てにいけない。
    他人のエアコン室外機の前を通らないと自分の家に帰れない。
    あと、最上階とその下はルーバルだけだけど、豪雨の時屋根のあるバルコニーが無いのは不安じゃないのだろうか。

  17. 237 匿名さん

    >>236 匿名さん

    ディスポがあるからごみ捨てなんていらないでそ

  18. 238 匿名さん

    >>236 匿名さん
    いずれの欠点も天然石であることのメリットに比べたら些末なことですね!

  19. 239 匿名さん

    天然石って普通の御影石ですよね?であれば珍しくないですけど…

  20. 240 匿名さん

    >>239 匿名さん

    墓石にも使われる高級石です。古くは黒曜石と呼ばれる

  21. 241 匿名さん

    >>240 匿名さん

    だから御影石をキッチンカウンターに使うのは珍しくないですって。
    本気で仰っているようなので、本気で他のマンションの仕様を調べることをオススメします。

  22. 242 匿名さん

    >>241
    ですから高級物件には普通に使われる石です。だから高級だといってるじゃないですか。
    普通マンションでは人工大理石カウンタートップ、つまりタカラスタンダードです。恥ずかしい。
    全然違います。

  23. 243 匿名さん

    >>242 匿名さん

    すみません、私が間違っていました。ディアナコートを検討されている方なのでてっきりこの価格帯のマンションを他でもご覧になっているのかと思いました。

  24. 244 匿名さん

    なんか一周回って高級粘着さんが逆にこの物件をディスってる感じがしてきて笑える

  25. 245 匿名さん

    >>243 匿名さん
    いえ、わかってもらえればいいんです

  26. 246 検討中ーー石神井公園

    >>244 匿名さん

    私もそう思って読んでます(笑)
    バカみたい

  27. 247 検討中

    >>220 匿名さん

    >>219 匿名さん
    そうですよ
    同じ住人なったら嫌だなと思ったが
    買えないんじゃない、本当は。
    そして家族間が不幸そうw

  28. 248 匿名さん

    1階か2階買ったらお隣さんになるリスクが高そうだな。すごい気持ち悪いご近所付き合いしてきそうw

  29. 249 匿名さん

    そうやって他人を卑下したりディスったりをこう言う匿名掲示板で言う人のほうが卑しく浅ましい
    ここの設備が高級仕様になってるのは間違いないわけで別にそれをバカにする必要などどこにある?
    坪単価600をこえるような高級物件を基準値にすえたらそりゃここは基準値以下って扱いだが
    誰もそんな'高級'を基準においてここを高級だとはいってないだろう。少しは頭ひやせ

  30. 250 匿名さん

    どこから高級なの?

  31. 251 匿名さん

    >>250

    練馬区だったらキッチンに天然石つかったり温水式床暖房を使ってたら高級ランクになるかとおもいますよ。

  32. 252 匿名さん

    御影石のキッチン天板は以前使ってたが、ちょっと扱いが難しいかな。
    最近はいわゆるクオーツストーンというのが多くなってきたね。あれは上質感もあり扱いやすそう。

  33. 253 匿名さん

    >>252

    扱いづらい?ってどういうことですか?
    高級感があるだけではなく衛生的で清掃も楽であり、しかも料理もしやすいです。
    作業台として一番良いと思いますよ。

  34. 254 匿名さん

    御影石のキッチン天板は私も使っていますがかなり使い勝手いいでしょ。

  35. 255 通りがかりさん

    >>242 匿名さん
    モリモトもキッチンはタカラだよ

  36. 256 匿名さん

    >>253 >>254

    硬いのでグラスとか置くときは気を使ったけどねえ。幸い割ったことはないけど。
    あなた方、本当に使ってる?
    私は7年ほど前に購入したマンションで5年ほど使ったよ(売却したけど)。キッチンと洗面、トイレ手洗いカウンター。

  37. 257 匿名さん

    >>256
    ありますけど何を根拠に疑ったわけ?
    それに、私はキッチンカウンターにグラスなんて置きません。むしろなぜ置きます?
    使う時はダイニングテーブルやリビングテーブルです。使い終わったらそのまま食洗機にGo。
    キッチン周辺に置くこと自体がない。ゆえに、気にすることもない。他の食器類も同じ話がいえますが。
    もしかして料理したことがない人ですか?

  38. 258 匿名さん

    >>257
    >ありますけど何を根拠に疑ったわけ?

    あなた、「この天板はいかにも硬いなあ、食器とか強く接触させたらすぐ割れそうだな」と思わなかった?
    それがとっても不思議なんだよね。自宅で使ってるとしたら。

  39. 259 匿名さん

    >>257

    連投失礼だが、あと、浸水の件はどう思う?
    私はそれもけっこう不安だったけどねえ。全く感じなかった?

  40. 260 匿名さん

    >>258

    ....
    硬度に関しては普通お分かりになりません?キッチンに関係なく。さわればわかりますし、
    なんども言うように料理に使う器具と食器は別ですから。
    浸水?なんの話でしょうか?

  41. 261 匿名さん

    >>260

    やっぱりあなたが使ってるとは思えないなあ。

  42. 262 匿名さん

    >>261

    横からだけどいちいち食いついてるのは荒らし目的?
    天然石天板で注意すべき点が自分であるなら素直にそれだけ書いておけばいいんじゃないの?

  43. 263 匿名さん

    浜田山のモデルルーム見て検討している方がいると思うのですが、実物はあれよりも天井低いからご注意を
    ここも浜田山と同じ天井高さで作れる土地条件なのになぜか通常高。
    だけどもモデルルームは浜田山のまま

  44. 264 匿名さん

    浜田山のモデルルーム見て検討している方がいると思うのですが、実物はあれよりも天井低いからご注意を
    ここも浜田山と同じ天井高さで作れる土地条件なのになぜか通常高。
    だけどもモデルルームは浜田山のまま

  45. 265 匿名さん

    >>263
    天井高はここも十分高いから参考になるんじゃないの?

  46. 266 匿名さん

    購入した方ですか?
    デベロッパーのかたですか?
    天井高普通ですよね?
    それを高天井高の別物件のモデルルームで売ってますよね?
    ゴミ捨ての、真偽も教えてくれませんか?

  47. 267 匿名さん

    >>266
    普通?普通なら2400でしょ。それより高いのだから高いとおもうよ

  48. 268 匿名さん

    この価格帯で2400のところなんてあるの?
    あるとしたらそこが低いんじゃないの?

  49. 269 匿名さん

    自分はシャッターなしの駐車場が安っぽくて嫌ですね

  50. 270 匿名さん

    >>262
    >横からだけどいちいち食いついてるのは荒らし目的?

    食いつかれたので仕方なく応対しただけ。荒らしとは失敬だね。
    誤解してもらっては困るが、御影石天板に不満はなかったよ。高級感は確かにあるのでかっこいい。
    高級マンション(自分のは城南で坪単価420万ほど)には不可欠だと思ってたしね。
    ただ、扱いは人工大理石天板ほど「ガンガン使える」わけではない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸