物件近くに有る京都刑務所云々の投稿について。
京都市は移転の要望を法務省に陳情していますが、法務省は現状では拒否する姿勢を崩しておりません。
京都刑務所について参考にしてください。
http://e-kansai.net/2018/07/23/kyoto-keimusho/
残り戸数あと9戸みたいですね。
内覧会が9月1日、2日にあります。
すごく売れてますね
けど引越しできるのが9月末なのでそこまでに完売させるのは難しいかな??
山科は住めば治安は全く気になりませんよ。
内覧会行きました!
まあこんなものかー!って感じで特別感動はないですが、早く住みたくなりました。住人もややこしそうなのは少なそう。
外観はたしかに安っぽいですし庭もしょぼいし中も迷子になりそうなくらい入り組んでます。
予定通り竣工して入居が始まってる感じですか、賑やかですね。
落ち着いたら、住み心地なども教えていただけると嬉しいです。
最終期ということで、あと3戸ですか?
現物が見られて検討しやすいのではと思います。
3千万円以下の部屋も残ってるみたいですね。
3戸すべて3LDKですから、ファミリーでもディンクスでも大丈夫そうに思います。
普通の公団みたいでしたけど周囲を回ってみたら
エントランスの照明が綺麗でした無人で誰も利用してないようでした
裏道みたいなのを使う方が便利なのかな?
イオンが出来るまでの何年間でしょうか?
買い物は大変不便そうですね