なんでも雑談「最近、どんな贅沢をしましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 最近、どんな贅沢をしましたか?
  • 掲示板
ローン返済中 [更新日時] 2022-03-14 18:18:00

皆さんのささやかな贅沢をお聞かせ下さい。



[スレ作成日時]2009-12-24 15:06:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最近、どんな贅沢をしましたか?

  1. 322 匿名さん

    いつもの安い居酒屋が満席だったので少しこぎれいな居酒屋に行った。
    接客も器もよかったが、値段もふた回りほど高かった。
    おいしかったし、たまにはいいか。

  2. 323 匿名さん

    さっき、小腹が空いてあんパン食べちゃった。本当は明日の朝食時に夫婦で半分ずつ食べるはずが。。。あと2時間後に帰宅する夫には内緒。

  3. 324 高知県民

    ファーストフードのロッテリアの商品である「絶品チーズバーガー(単品360円)」「絶品ベーコンチーズバーガー(単品420円)」はよい。
       excelent! very delicious!   
    値段は高めだけど買った甲斐があった。

    またロッテリアのフライドポテトは半額セールをしている(115円で。プロ野球チームの優勝によるサービス)

    けど残念ながら高知にあるただ一つのロッテリアは明日の15日で閉店になる。

  4. 325 匿名さん

    高知に行って三越で本場のCOOCH買いました。

  5. 326 高知県民

    もうそろそろロッテリアが閉店になる(23:00に閉店)

  6. 327 匿名さん

    毎年身近な人がインフルエンザかかっていないけど
    今年も予防接種!

  7. 328 匿名さん

    >高知に行って三越で本場のCOOCH買いました。

    コーチかー 私のモニターが悪いのか○○○○○Hに見えてなんか秘密のものかなと考えてました。
    でもコーチならcoochでなくcoachだと思うんだけど。

  8. 329 匿名さん

    来客があるので自分用のスリッパを新しいのに替えた。

  9. 330 320

    シアターラックかって半月
    殆ど使っていない。
    贅沢と言うより、無駄遣いだったか・・・

  10. 331 はちきんちゃん

    高知に三越はないやろ?

  11. 332 匿名さん

    新幹線のグランクラスに乗りたい♪

  12. 333 匿名さん

    かわいいクリスマスグッズ買っちゃいました。

  13. 334 匿名さん

    マッサージチェアーは買えないので
    マッサージクッションを買いました。
    ローンが終わるまでは、我慢。

  14. 335 匿名

    ランチに7000円

  15. 336 匿名さん

    >ランチに7000円

    アンビリバボー! オーマイガッ!

    ささやかな贅沢の範疇を超える

  16. 337 匿名


    年に一度だから、良いかなあ~と思って。

  17. 338 匿名さん

    せめてディナーにしてくれ

  18. 339 匿名さん

    20万円のパソコン買った。

  19. 340 匿名さん

    >年に一度だから、良いかなあ~と思って。

    この一年、コース料理で一番高かったのは
    ディナーで8,000円!
    ランチで5,000円以上は出せない。

  20. 341 匿名さん

    >年に一度
    私、一生に一度あるだろうか

  21. 342 335

    ディナーは、そのお店は紹介者がいないと食べられない。ランチは、紹介者が無くても、席が空いていれば食べられる。
    私は知人がそのレストランの常連なので、ランチは割りと簡単に席を用意して貰えた。
    知人にレストランオーナーを紹介して貰ったので、今度からはディナーも食べられるけど、いつになる事やら。

  22. 343 匿名さん

    ↑三つ星ですか?
    そんな高飛車な店で食べると緊張してうまくないやろ。
    俺は串カツでええわ。

  23. 344 匿名さん

    >俺は串カツでええわ。

    共用ソースは2度浸け禁止! 
    大阪に来たときは注意してね

  24. 345 匿名さん

    NO.342さん 

    美味しかった? 後悔してない?

    何れにしろうらやましい

  25. 346 匿名さん

    ↑いや、わても大阪人だっせ。
    串カツはやめられまへんなあ。

  26. 347 342

    美味しかったよ。7000円だもん。

    でも、きっと もう行かないかも。

    今は安くて美味しいが当たり前だから。

  27. 348 匿名さん

    ↑奥様の誕生日か、結婚記念日でしょ。
    いいんじゃないですかね、年に1回くらい。

  28. 349 匿名さん

    ランチの最高額は2人で約10万円。
    料理が2万円ずつとワインが1本6万円でした。
    もっといいワインを飲みたいな。

  29. 350 匿名

    白トリュフ初めて食べた。
    結婚記念日のディナーで、パスタに追加でできると言われたので、なんとなく頼んだ。

    スライス前の現物見せてくれて凄い香りが良かったけど。

    会計の時ビックリ!5000円アップだった!

  30. 351 匿名さん

    >>350

    +5000円ですか、そんなものです。原価を考えれば普通です。

  31. 352 匿名さん

    >もっといいワインを飲みたいな。

    赤玉ポートワイン またはハニーワインがお勧めです

  32. 353 匿名さん

    >赤玉ポートワイン またはハニーワインがお勧めです

    あなたがお好きならたんと召し上がってくださいね。懐にもやさしいし。

    ちなみに6万円のワインはアルドコンテルノのバローログランブッシア1990でした。

  33. 354 匿名

    隣の土地を買った

  34. 355 匿名さん

    >あなたがお好きならたんと召し上がってくださいね。懐にもやさしいし。

    ふーん 安いこと知ってるんだ。まさか2人で10万円のランチ食べてる人が知るわけないと思って書いたんだけどなー。知ってるんだ。

  35. 356 匿名さん

    知っていますよ。子どものとき?飲んだ記憶があります。
    いいワインなんて飲みなれない人が飲んでも、たぶんそんなにおいしくは
    感じないでしょうね。贅沢ではなく趣味の問題です。

  36. 357 匿名さん

    テレビ番組で飲みなれてる人が、数十万円のワインと二千円のワイン飲んでみて、堂々と間違ってた。
    世の中に知られているワイン通のお金持ち。

  37. 358 匿名さん

    飲み代に数万取られても仕方ないと納得するが
    ランチで1万は勿体無いと思ってしまう。

  38. 359 匿名さん

    世の中色々ですねえ。昼食に300円以上使ってちょっと贅沢しましたって言う人や。10万円のランチ食べて特に贅沢とは思わず次はもっと高いワインを飲みたいって言う人。
    少なくとも、前者はホントの事書いてるんでしょうねー、幸あれと思う。
    後者は、まあ、お好きにどうぞって感じかな。

  39. 360 匿名さん

    ローン返済中なら
    頻繁に10万円のランチ食べる前にローン返済に充てるな!

  40. 361 匿名さん

    テトラで、30cmオ-バ-の高級魚(ソイ)を3匹釣って食べました。
    半身は刺身、もう半身はコブ〆にしましたが、2匹は食べきれずに冷凍してあります。
    次は鍋です。
    いつも釣れるので飽きてきました。

  41. 362 匿名さん

    ローン返済中だが
    ジャパネットで3Dと3Dブルーレイを買う。
    ローン返済が滞ってもなんで

  42. 363 匿名さん

    3Dの番組って今どれくらいあるんですか? 素朴な疑問です

  43. 364 匿名さん

    凸電機へ
    エコポイントあるうちに

  44. 365 匿名さん

    昔、ポコチンに真珠埋めた。

  45. 366 匿名さん

    ちょっとした買い食いに2人で2200円使った。

  46. 367 匿名さん

    新宿から八王子へ行くのにスーパーあずさに乗った。
    特急料金500円也だけど、快適そのものでリッチな気分に浸れた。

  47. 368 匿名さん

    旦那のハンカチ、いつも100均のバンダナだけど
    昨日3枚1000円のを買ってあげた。

  48. 369 匿名さん

    超~思い切って「ゴパン」の予約を入れた!
    2月~3月に受け取れそうです♪

  49. 370 百円ショップ

    セリアでは大きな感動はえられないものの小さな感動やささやかな贅沢は堪能できる。

  50. 371 高知県民

    我が住んでいる高知では夜になると星空をながめることができる。(高知は空気がきれいなので)

  51. 372 匿名

    今日は朝御飯を食べた。
    最近はブランチと夕食だけだったから。

  52. 373 匿名

    ↑私は1日1食だから非常に羨ましい。

  53. 374 寿司一貫

    この間の日曜、すし屋で無料サービスの「あたり皿」を1つあてた。(168円の「びんとろ」)

  54. 375 高知県民

    この間の日曜日、イオンモール高知で「美少女コンテスト」が行われた。
    (数分間の間みにいっただけだが)

  55. 377 匿名さん

    中華料理、二人で三品注文したら食べきれなかった。
    残した分を今食べたい!

  56. 378 匿名さん

    安くて有名なファミレスで昔の大食漢体育会系バカが5人集まって、全メニューたいらげるぞ!
    って宣言したはいいが、22品目でギブアップして、50歳にもなって俺たちは何てバカなこと
    やってんだと反省した。それでも総額1万円いかなかったのが哀しかった。

  57. 379 匿名さん

    ダイソーで100円じゃないものを買った。

  58. 380 玩具を多く与え

    20年以上前の私が幼児のころは幸福の価値判断基準が「幼児用の鉄道玩具であるプラレールのおもちゃ玩具をどれほど与えられるか。」ということにあった。

  59. 381 匿名さん

    ステーキを食べた!

    ・・・ガストの・・・美味くない。

  60. 382 匿名さん

    >中華料理、二人で三品注文したら食べきれなかった。

    上海の一般の食堂では、二人で1品のおかずを食べていました。
    二人で三品も注文したら、現地の中国人にジロジロ見られますよ!

  61. 383 匿名

    上海を含めて
    海外旅行に行くことはないので
    かまいません

  62. 384 匿名さん

    これは贅沢なのかな? コンビニのトイレに入ろうとしてドアを開けたら、中に女子高生らしき女が用を足していた。鍵かけとけっての! 正面向いてたので、モロにヘアーを見てしまったではないか。不可抗力。

  63. 385 匿名

    贅沢だね。うちの嫁は牧草地帯の上に巨大な鏡餅が乗っかって牧草が見えないぞ。

  64. 388 匿名さん

    江ノ島でエスカーに乗った

  65. 390 匿名さん

    お湯で顔洗った。

  66. 391 匿名さん

    思いっきりお尻にシャワー強を当てた。

  67. 392 匿名さん

    串カツ屋でソーセージ2本食べた。

  68. 393 匿名さん

    コンビニで竹鶴ハイボールを買って飲んだ。

  69. 394 匿名さん

    トイレットペーパーを1周残して替えてしまった。

  70. 395 匿名さん

    >コンビニで竹鶴ハイボールを買って飲んだ。

    美味しかった?昔ハイボールよく飲んでたけど、このごろ甘ったるく感じられるようになって気持ち悪い。
    竹鶴ならそんなことないのかな。

  71. 396 匿名さん

    ↑禿しく同感。
    竹鶴はまだマシだったよ。ハーパーのハイボールも売ってたよ。

  72. 397 匿名さん

    IWハーパーはバーボンだったね。バーボンはソーダと相性いいのかなあ。若い頃んとなくかっこつけて生のまま飲んでた記憶があるけど。

  73. 398 匿名さん

    ↑俺はいつもバーボンソーダ飲んでるけどね。
    あの臭さが何とも言えない、飲み屋のおねーちゃんには受けないけどね。

  74. 399 匿名さん

    今日これから飲み会なんで、一杯だけバーボンソーダ試してみます。

  75. 400 匿名さん

    ↑絶対おすすめですよ。いってらっしゃい。

  76. 401 匿名さん

    シャートブリアンを頂きました♪

  77. 402 匿名さん

    >俺はいつもバーボンソーダ飲んでるけどね。

    酒を飲み始めの頃バーボンコークでよく飲んでいた
    今思えば、超甘ったるい酒
    でも又最近たまに、一杯程度飲みたくなる
    昔の若かしきり頃を思い出す。

  78. 403 匿名さん

    ↑コークハイとかも流行してたね。
    矢沢永吉の世代かな。なつかしいね。

  79. 404 匿名さん

    えいちゃん最高だね。
    最近の贅沢ねえ。嫁さんと子供には毎月海外旅行をさせてるぐらいかな。
    俺は仕事が忙しいから他の国から合流するくらいかな?

  80. 405 匿名さん

    ↑リッチでうらやましいよ。
    俺とこなんか休みに嫁とランチに行くくらいだよ。
    子供は大学生なので親とは一緒には行動しなくなったし。

  81. 406 匿名さん

    >↑絶対おすすめですよ。いってらっしゃい。

    試しましたけど、残念ながら美味いとは思わなかった。慣れると違うかもしれないけど。

  82. 407 匿名さん

    いつもは100円マクド+コーヒーなのに、今日はモスだった。しかし500円超えてしまい、後悔の念にさいなまれる。

  83. 409 匿名さん

    一日に2回昼寝した

  84. 410 匿名さん

    ニューオータニの大観苑に湯麺を日曜日3週続けて食べに行った。

  85. 411 匿名さん

    >>410
    そんなにおいしいの?

  86. 412 匿名さん

    塩味で野菜の旨味たっぷりで 美味しいよ

  87. 413 411

    食べてみたい!今度行ってみます。

  88. 414 匿名さん

    東京ディズニーホテルに連泊で泊まり、テラスからシーをのんびり眺めること。

    朝食はルームサービスを利用、バルコニーでゆっくり頂くこと。

    子供達がシーに行っている間に、専用ラウンジで日経新聞を読みながら珈琲、クッキー、フレッシュジュースを頂く、社用携帯で部下の報告を待つことかな。

  89. 416 匿名さん

    TDRで、自分専用の世界に一つのカレンダーを作った

  90. 417 サラリーマンさん

    テラスなんてシーにないし?
    絶対瞑想だろう。専用ラウンジとかアラブの王様じゃあるまいし。ありえないな。
    日経新聞がシーのホテルにあるわけないし。

  91. 418 匿名さん

    ダイエットを中止して、食欲の赴くままに食べた。。。

  92. 419 匿名さん

    瞑想?妄想の間違いか??

  93. 420 匿名さん

    妄想だね。
    414は、贅沢な妄想をしたと言うお話。

  94. 421 匿名さん

    >>415

    同一人物じゃね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸