- 掲示板
どうにも、マン質問板で延々平行線を辿るベランダ喫煙の問題ですが、向こうでLOGが1000を超えているのでここで激論して頂ければと思って板を立てました。
激論部屋としてもご利用頂ければ幸いです。
双方の理事の方や自治会役員も参加頂ければ…と。
[スレ作成日時]2007-10-10 19:50:00
どうにも、マン質問板で延々平行線を辿るベランダ喫煙の問題ですが、向こうでLOGが1000を超えているのでここで激論して頂ければと思って板を立てました。
激論部屋としてもご利用頂ければ幸いです。
双方の理事の方や自治会役員も参加頂ければ…と。
[スレ作成日時]2007-10-10 19:50:00
>>941 by 匿名はん
だからね、期間に関係なく、
10本を9本に減らすことは「独りよがりの配慮」に過ぎず、
隣人にとって配慮になってなければ実質意味ないですってこと。
たとえどんな期間を想定したところで全く現実的でないですよね。
実際何本ならいいのかは、想像の域を出ませんので、
現実では配慮してみて、「最近どうですか?」と
苦情主にお伺いを立ててみたら?
迷惑かけてる側がえらそーに決められることじゃないのよね。
相手にとって改善が感じられて初めて「配慮」されたと
言えるのではないかと私は思います。
「配慮」とは、少なくとも喫煙者の意識に任せては、
隣人は救済されないことは、あなたのレスではっきりしたし。
あなたのための独善的な配慮じゃなくて、
隣人のための配慮を望みます。