- 掲示板
どうにも、マン質問板で延々平行線を辿るベランダ喫煙の問題ですが、向こうでLOGが1000を超えているのでここで激論して頂ければと思って板を立てました。
激論部屋としてもご利用頂ければ幸いです。
双方の理事の方や自治会役員も参加頂ければ…と。
[スレ作成日時]2007-10-10 19:50:00
どうにも、マン質問板で延々平行線を辿るベランダ喫煙の問題ですが、向こうでLOGが1000を超えているのでここで激論して頂ければと思って板を立てました。
激論部屋としてもご利用頂ければ幸いです。
双方の理事の方や自治会役員も参加頂ければ…と。
[スレ作成日時]2007-10-10 19:50:00
>>194
>配慮の程度は喫煙側に決定権があるんだよね?
寝言言わないでね。
被害が収まらなかったらそれは配慮とは言いません。
配慮した気になってるだけ。
そのいい例がベランダで吸う本数を10本→9本に減らしました、
ってやつ。
だいたい「決定権」って・・・。
原因の派生元が、配慮の程度を決める権利主張ですか?(笑
これだから依存症は・・・。
ところで今日の日経の夕刊見た?
母が喫煙→子はメタボ だそうです。
もちろん父親も影響を及ぼすようですね。
ベランダで吸っても室内に有害物質は持ち込まれるそうで
自分のためにも家族のためにも他人のためにも
全く良いとは言えないね。