住宅コロセウム「ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋
  • 掲示板
反匿名 [更新日時] 2008-01-16 22:40:00

どうにも、マン質問板で延々平行線を辿るベランダ喫煙の問題ですが、向こうでLOGが1000を超えているのでここで激論して頂ければと思って板を立てました。
激論部屋としてもご利用頂ければ幸いです。
双方の理事の方や自治会役員も参加頂ければ…と。

[スレ作成日時]2007-10-10 19:50:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋

  1. 1141 匿名さん 2007/12/17 10:06:00

    >>1139
    >物事は正しく述べようね。
    >倫理やモラルは君のような低次元の人には強制力を持たないのだと。

    えっ!
    低次元でない人には、倫理やモラルって強制力を持つの???

    倫理やモラルとかって、共同生活が基本となるマンション生活に於いては
    「他者への配慮」という形で、自発的に抑制されるもの(ベランダ喫煙の
    場合は、喫煙者側が喫煙を控える等々)だと思ってたよ!!
    強制力を持っているとは知らなかった。

    次元の低くない貴方には↓
    >反論があるのならば、貴方の主張を基に
    >「ベランダ喫煙禁止を強制出来る理由」を述べてから反論して下さい。
    程度の日本語は読めますよね?

    是非とも、ご教授願いたい!!宜しくお願いします。

  2. 1142 匿名さん 2007/12/17 11:02:00

    多分1139は生きていけないと思う。。。
    高次元がゆえに、やろうとしてるほとんどが強制力うけちゃうから。

  3. 1143 匿名さん 2007/12/17 12:46:00

    >>1138

    私は、迷惑だ と言ったものが勝つ そんなマンションには
    住みたくないですね。
    理事会で決められたことなら従いますけど、個人勝手な基準に
    従う気はない。

    一度騒音スレ、ピアノスレを除いてみたら?
    いろんな人がいるのがわかるよ。

  4. 1144 匿名さん 2007/12/17 12:47:00

    >>1140
    配慮 = 心をくばること。心づかい。
    遠慮 =言葉や行動を慎み控えること。

    >誰が変えたんだ?
    管理組合。迷惑行為(煙、灰、臭い、ポイ捨て)、
    防火の為と言うことでの回覧ベース。
    今のところ、了承してるんじゃない。

  5. 1145 匿名さん 2007/12/17 12:48:00

    >自分では、自身が常識人と思っているのでしょうが、規約等で規制
    >されていない事項を、↑の様な考えの下に「身勝手」と決め付け、
    >「規制されていない行為自体を非難する」時点で、貴方は「クレーマー」
    >と呼ばれても、仕方がありません。

    路上喫煙禁止条例が施行される前に、路上喫煙に文句を言ってた人は「クレーマー」で、施行以降に文句は言うのは「クレーマー」じゃない、って事?
    変なの。

    路上喫煙禁止条例ができる前から、路上喫煙に文句を言う人がいたおかげで、今快適になってるんだけどなあ。

  6. 1146 匿名さん 2007/12/17 12:53:00

    >えっ!
    >低次元でない人には、倫理やモラルって強制力を持つの???

    持つよ。当たり前じゃん。
    倫理やモラルは少なくとも規約以上の強制力を持つよ。
    良識をわきまえた人たちに対してはね。

  7. 1147 匿名さん 2007/12/17 13:22:00

    >>1146

    規約以上って・・・
    とりあえず、小学校からやり直したほうがいることは
    よくわかった。

  8. 1148 匿名さん 2007/12/17 13:49:00

    >とりあえず、小学校からやり直したほうがいることは

    やり直したほうが「いることは」って意味不明。
    あなたが小学校からやり直したほうがいるんじゃない?

  9. 1149 匿名さん 2007/12/17 14:14:00

    >>1146
    >持つよ。当たり前じゃん。
    >倫理やモラルは少なくとも規約以上の強制力を持つよ。
    >良識をわきまえた人たちに対してはね。

    へぇ〜!知らなかったよ!
    高次元(四次元空間とかに住む人?)な人って、大変なんですね!

    あれっ?
    『良識をわきまえた人たち』に変わってる!

    倫理やモラルって「良識をわきまえる」以前に、民族や宗教とかで
    も大きく変わるし、日本国内だとしても地域差があるよね?
    また、同じマンションの住人同士でも、育成環境の違いとか、個々人の
    価値観の差でも違ってくる。

    そんな不確定なもの(倫理やモラル)に、規約以上の強制力を齎されて
    生きて行かなければならないなんて、『良識をわきまえた人たち』って
    本当に大変なんですね!

    私には到底無理なので、せめて規約を守ること、他者への配慮を意識する
    ことを以って、マンション生活をしたいと思います。

  10. 1150 匿名さん 2007/12/17 14:24:00

    >>1144
    >>誰が変えたんだ?
    >管理組合。迷惑行為(煙、灰、臭い、ポイ捨て)、
    >防火の為と言うことでの回覧ベース。
    回覧ベースってことは、理事会で決めたってことかな?
    でもこれは理事会だけでは変えることはできないよな。
    管理組合が変えたという表現は間違っていると言わざるを得ない。
    #管理組合活動に関わろうとしない連中は理事会を管理組合と
    #表現してはばからないよな。

    >今のところ、了承してるんじゃない。
    また主語がないな。誰が今のところ了承しているんだ?

  11. 1151 匿名さん 2007/12/17 14:30:00

    >>1145
    >路上喫煙禁止条例が施行される前に、路上喫煙に文句を言ってた人は
    >「クレーマー」で、施行以降に文句は言うのは「クレーマー」じゃない
    >って事?
    >変なの。
    何が変なの?
    何故に、路上喫煙とベランダ喫煙を一緒にするのか?
    勝手な妄想で話を進めないでね。

    >路上喫煙禁止条例ができる前から、路上喫煙に文句を言う人がいた
    >おかげで、今快適になってるんだけどなあ。
    じゃあ、ココの嫌煙者さん達に期待して待つのですか?
    それより、規約改正の行動に出た方が早いと思いますが・・・。

  12. 1152 匿名さん 2007/12/17 15:02:00

    >>1148
    程度が知れるようなことはやめようよ

  13. 1153 匿名さん 2007/12/17 15:07:00

    >>1150
    君は規約に詳細な規定が無ければ従わないだけ。
    自分のマンションは、喫煙を迷惑行為、
    防火上吸ってはいけないと判断しただけ。

  14. 1154 匿名さん 2007/12/17 15:16:00

    >自分では、自身が常識人と思っているのでしょうが、規約等で規制
    >されていない事項を、↑の様な考えの下に「身勝手」と決め付け、
    >「規制されていない行為自体を非難する」時点で、貴方は「クレーマー」
    >と呼ばれても、仕方がありません。

    このとおりに解釈すれば、

    路上喫煙禁止条例施行前に路上喫煙に文句を言っていた人は「クレーマー」ですよね。

    セクハラ防止法(?)以前、職場等に卑猥なカレンダーをはらないでと言っていた人は「クレーマー」ですよね。

    工場の排水が原因と思われる病気のため、治療費を払ってほしいと要望をあげた人は「クレーマー」ですよね。

    だから、変な考えだなと言っているのですよ。

  15. 1155 匿名さん 2007/12/17 15:20:00

    >>1152

    だって小学校に戻れとか言ってる奴がひらがな書けないんだよ。
    そりゃいじりたくなるって。

  16. 1156 匿名さん 2007/12/17 15:26:00

    まるで小学生のケンカだな

  17. 1157 匿名さん 2007/12/17 15:30:00

    >>1153
    >君は規約に詳細な規定が無ければ従わないだけ。
    それは正解だが・・・、

    >自分のマンションは、喫煙を迷惑行為、
    >防火上吸ってはいけないと判断しただけ。
    いい加減、ちゃんと主語を入れて話をしてくれよ。

    誰がそう判断したんだ? 
    理事会か? 管理会社か? 管理組合か?
    その判断は、全住民が従う義務を負うべきものなのか?
    その根拠は?

  18. 1158 匿名さん 2007/12/17 15:30:00

    1139さんの言葉
    『倫理やモラルは君のような低次元の人には強制力を持たない』

    ・・・これ読んだとき、そうなんだよね、と思うと同時に
    わからない人にはまったくわからない言葉なんだろうなと
    思っていたら、案の定でしたね。

    1139さんの言っている「強制力」とは
    自分の行いを律する、自分の中の力のことでしょ。
    言い換えれば、まさしく「モラル」だよね。

    で、その「モラル」の源は、1141さんの言うとおり
    『「他者への配慮」という形で、自発的に抑制されるもの
    (ベランダ喫煙の場合は、喫煙者側が喫煙を控える等々)』
    だよね。

    ところが、この「他者への配慮」や、それに由来する
    自分を律する、おのれの中に持つ「強制力」という概念が
    そもそも理解できない人にとっては、
    「強制力」=他者から(外から)の外形力
    でしかないから、1139さんの発言はちんぷんかんぷん
    になるんでしょう。

    ま、これはもう当人の理性と知性の問題だから
    こんなところでいくら言ったって、どうにもならないんでしょうがね。

    「他者への配慮は必要」
    「しかしその『配慮』は規約で決められなければならない」
    ・・・でもね、
    規約で「禁煙」や「配慮」が定められた瞬間から、
    それはもう
    「配慮」でも「モラル」でもなんでもなくて、まさに
    他者からの「強制力」によって強制されるって事なんだよ。

    自分を律することのできない一部の喫煙者のおかげで、
    大多数の喫煙者が自分の「モラル」を発揮する機会を
    次々に失ってきたのは、ご案内のとおり。

    喫煙者のみなさんも、怒りの矛先を見誤らないように
    お願いしますよ。

  19. 1159 匿名さん 2007/12/18 00:03:00

    >>1153
    >防火上吸ってはいけないと判断しただけ。

    家の中のほうが燃えるものはたくさん有り防火上格段に危ないが?
    おツム大丈夫か?

  20. 1160 匿名さん 2007/12/18 00:18:00

    >>1158

    で、ベランダ喫煙に関してはあなたはどうするの?
    それを書かなくちゃ、あなたの愚痴はいらんよ。

    >喫煙者のみなさんも、怒りの矛先を見誤らないようにお願いしますよ。
    君のほうが矛先をまちがえてる。
    他のレスをちゃんと読んでごらん。
    ベランダ喫煙において喫煙者が自ら「モラル」を発揮しようにも
    換気扇下から出る煙さえダメとか言ってる嫌煙者が、まぜかえしてるんだよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

未定

3LDK・4LDK

64.94m²~101.79m²

総戸数 35戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~4958万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.92m2~68.04m2

総戸数 73戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~5,280万円予定

2LDK・3LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸