住宅コロセウム「ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋
  • 掲示板
反匿名 [更新日時] 2008-01-16 22:40:00

どうにも、マン質問板で延々平行線を辿るベランダ喫煙の問題ですが、向こうでLOGが1000を超えているのでここで激論して頂ければと思って板を立てました。
激論部屋としてもご利用頂ければ幸いです。
双方の理事の方や自治会役員も参加頂ければ…と。

[スレ作成日時]2007-10-10 19:50:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋

  1. 482 匿名はん

    >>472
    >ニコ中も規約規約うるさいから、共用部分禁煙の規約にするようにすればいいんじゃないの?
    >ベランダ禁煙よりは、共用部分禁煙の方が総会で可決しやすそうでしょう。
    それは困ったなぁ。確かに共用部分禁煙は可決しやすそうだ。どうしよう。
    ----

    >10本を9本に配慮してくれるようなやつらなんだからこんな感じであしらってやりゃいいのよ。
    そんな感じであしらわれて見ました。

    その規約改正には大きな問題があります。それはあなたのMSでは既に共用部分禁煙の規約が存在していることです。規約が存在しているのに規約改正はできません。そして私の住むMSも含めてほとんどのMSで規約に「共用部分禁煙」も文言があるということです。
    今後誰も「共用部分禁煙」への規約改正はできません。

    >廊下に吸殻が落ちてたからとか適当にでっちあげてさ。
    「あっ、先日○○ピザの配達のあんちゃんがタバコを吸いながら廊下を歩いているのを見たよ。犯人はそいつらじゃないかな?」で一件落着。

  2. 483 匿名さん

    >>471

    現実では自分では止められないからそう思って
    精神的に楽になりたいのは理解できるぞ。

  3. 484 匿名さん

    >>475

    一度理事会版の「バルコニー喫煙」スレを見てみることを薦める。
    貴方と同じ戦法を提案した人がいて、結構議論が盛り上がってました。
    最終的には貴方の案は論破されてましたよ。

  4. 485 匿名さん

    我が家の左お隣さんは喫煙者で、右のお隣さんは禁煙者です。

    我が家は喫煙者なので室内で(換気扇を回して)煙草を吸っていました。
    しかし換気口が右隣寄りにある為クレームを言われ、その後ベランダの左よりで
    煙草を吸うようにしました。 それからは何も言われなくなりました。
    右お隣さんとの関係も良好です。

    この様なケースもあります。

  5. 486 匿名さん

    普通の人は文句言わないようなことに文句を言う=クレイマー
    というのは
    クレイマーという言葉の使い方として、あながち間違ってないんじゃないか?

    あっ、間違いだから言うなというんじゃなく
    たとえば
    強迫神経症の人に面と向って「貴方は強迫神経症だね」
    と言うのは、たとえソレが事実であってもシツレイだから
    言うべきではない

    と、いうのと同類のことか?

  6. 487 475

    >481

    >共有部分でも廊下などとベランダは
    >別規約ですよ。

    これってどこに明記してあるのですか?
    規約?細則?区分所有法?

    それともあなたの脳内?

  7. 488 匿名さん

    >>482

    >ほとんどのMSで規約に「共用部分禁煙」も文言がある
    >ということです。
    >今後誰も「共用部分禁煙」への規約改正はできません。

    専用使用権のある共用部に於ける使用細則の中の禁止行為に
    ベランダ喫煙を加えて頂ければ、なんの問題もありません。

  8. 489 475

    >484

    論破ねえ。

    ちょっとそれと同じような感じで論破してみてくれませんか。

    規約を抜粋するとこんな感じ。

    ベランダは共用部分である。
    共用部分は禁煙である。
    ゆえにベランダは禁煙である。

    お忙しいところ申し訳ないですけど。

  9. 490 反匿名

    >>480

    であれば、何故そちらはノースモーカーなのですか?
    ノースモーカーになっている理由はどうなのでしょうか?

    左も右も無いと思いますが…。
    友人の飲みの付き合いがあったとして、ヘビースモーカーには激しく
    突っ込みますがね。

    スモーカー側のノースモーカーに対する分別は多すぎる。

    単純なノースモーカー
    嫌煙家
    すぐクレームをつけるクレーマー

    対してこちらから見るとスモーカーは一つにしか見えない。

    いくらマナーの良いスモーカーと言っても、このご時世ではスモークを
    すること自体良心的とは言い難い時代に進んだし。

  10. 491 匿名さん

    >このご時世ではスモークを
    >すること自体良心的とは言い難い時代に進んだし。
    煙草を吸わない人間にも上記のように思う人もいれば、そうは思わない人も存在する。

  11. 492 匿名さん

    >>490
    >単純なノースモーカー
    >嫌煙家
    >すぐクレームをつけるクレーマー
    それで、あなたはどれなんだい?

  12. 493 匿名さん

    >>490
    分別が多すぎるって言う文句なの?
    しょうがないじゃん、自業自得なんだから。

    490さんから見れば喫煙者は1種類にしか見えないんでしょ?
    じゃいいんじゃない?

    他の人が非喫煙者には明らかに数種類に分類されるって多数の意見を
    自分が気に入らないからって1つにしろと押し付けるのはどうかと
    思うぞ。(かなりのわがまま君だな)

  13. 494 反匿名

    「ノースモーカー」
    と言うのを訳するとどんな感じに?

    禁煙?
    嫌煙?
    断煙?
    非喫煙?

  14. 495 匿名はん

    >>488
    >専用使用権のある共用部に於ける使用細則の中の禁止行為に
    >ベランダ喫煙を加えて頂ければ、なんの問題もありません。
    せっかく >>475 がこっそり「共用部禁煙」だけで押そうとしているのに、「ベランダ」という言葉を加えちゃったら意味ないですよ。

    >>489 by 475
    こんなのはいかがですか?
    ---
    ほとんどどこのマンションでも共用部禁煙は規約に明記されている。
    一部のマンションでベランダ喫煙禁止が規約で明記されている。
    したがって、規約に「ベランダ喫煙禁止」が明記されていなければ、禁煙にはならない。
    ---
    背理法でもいってみましょう。
    ---
    ベランダは共用部分である。
    共用部には物を置くことや放置することは禁止されている。
    ゆえにベランダに洗濯物や布団を干すことは禁止される。
    ---
    片方だけに反論して反論したつもりにならないようにしてくださいね。

  15. 496 475

    >>495

    お忙しいところどうも。

    A 一部のマンションでベランダ喫煙禁止が規約で明記されている。
    B したがって、規約に「ベランダ喫煙禁止」が明記されていなければ、禁煙にはならない。

    A→Bの間で論理が飛躍してますよ。
    ほかのマンションの規約がなぜ関係してくるのか補足してくださいよ。

    ベランダ禁煙を明確化しなければ共用部禁煙無効になってる理由にはなってないでしょう。二重に定めているマンションもあるということが分かるだけで。

    洗濯物や布団の話はここで話すべきではないので軽く。

    ベランダは共用部である。
    共用部に物を置くのは禁止。
    共用部は禁煙。

    であるなら、ベランダで洗濯物は干せないし、喫煙も禁じられていると規約で定められているというだけのことです。

    ちなみに規約に禁煙があれば従うと言っているのは、この板のベランダ喫煙者さん(もしくはシンパ)の方ですよ。
    普通に薬物に犯されていない健常者の考え方では、自分の行為の善悪の判断を規約に頼らないので、規約になんと書いてあろうが書いてなかろうが、べランではタバコは吸わないし洗濯物があったら干すのです。

  16. 497 匿名さん

    >496
    そうすると、ほとんどのマンションで
    洗濯物を干せなくなるのですが・・・
    みんな規約違反してるって事ですか?

    専有部分>専有使用権付き共有部分>共有部分

    それぞれに違いがあり、その用途に沿った規約があるんですよ。

    専有使用権付き共有部分=共有部分

    ならば、専有使用権料支払う必要もなくなりますよ。

    専有使用権付き共有部分も禁煙とするならば問題無いですが
    それはベランダ禁煙とするのと一緒です。

  17. 498 匿名さん

    >>495

    >ベランダは共用部分である。
    >共用部には物を置くことや放置することは禁止されている。
    >ゆえにベランダに洗濯物や布団を干すことは禁止される。

    専用使用権付き共用部(ベランダ等)使用細則では
    洗濯物を、物干し金具以外の所に干すのを禁止しています。
    よって物干し金具の位置に干すのは通常の使用方法として
    認められています。

    他にたとえば、アルコーブのエアコン室外機置き場に
    室外機という私物を置くこともなども同様に認められています。

    完全な共用部では私物放置は勿論、完全禁煙が一般的です。
    専用使用部分に関してはそこまで踏み込んでいませんが、
    火災発生の原因となるポイ捨ては禁止されています。
    喫煙そのものは使用者の良識に委ねられているので、
    このような迷惑が発生するのだと思う。

    実際うちのマンションでも苦情が出たので、
    この際、ベランダでの喫煙を使用細則の禁止事項に
    はっきり明記するよう理事会として提議することにします。

  18. 499 匿名はん

    >>496 by 475
    >ベランダは共用部である。
    >共用部に物を置くのは禁止。
    >共用部は禁煙。
    >であるなら、ベランダで洗濯物は干せないし、喫煙も禁じられていると規約で定められているというだけのことです。
    規約上はそうなっています。

    >ちなみに規約に禁煙があれば従うと言っているのは、この板のベランダ喫煙者さん(もしくはシンパ)の方ですよ。
    ベランダでの喫煙が規約に違反しているのであれば、当然規約を守ります。

    >普通に薬物に犯されていない健常者の考え方では、自分の行為の善悪の判断を規約に頼らないので、規約になんと書いてあろうが書いてなかろうが、べランではタバコは吸わないし洗濯物があったら干すのです。
    すごい考え方だな。「規約になんと書いてあろうが書いてなかろうが」だって。
    『ルールで禁止されていても、自分のやっている行為は許される』と思っているわけですね。
    非常に危険な考え方です。ご自分を『普通に薬物に犯されていない健常者』と思っているのならば考え方を改めたほうがいいと思いますよ。
    どんなルールであってもルールは守らなくてはいけません。

    >>498
    >専用使用権付き共用部(ベランダ等)使用細則では
    >洗濯物を、物干し金具以外の所に干すのを禁止しています。
    私のところのMSの使用規則には書いていない。「マンション標準管理規約」にもかかれていないような気がします。私が見る場所を間違っているのかもしれません。参考までにその規約条文を明記していただけますでしょうか?
    ※マンション設計図面に書かれていただけではないかと疑っています。

    >他にたとえば、アルコーブのエアコン室外機置き場に
    >室外機という私物を置くこともなども同様に認められています。
    こちらのほうの許可された条文もよろしくお願いいたします。

    >専用使用部分に関してはそこまで踏み込んでいませんが、
    >火災発生の原因となるポイ捨ては禁止されています。
    専有部分に関してはポイ捨ても禁止されていません。自分の部屋の中でポイ捨てをする人もいないと思いますが・・・。

    >実際うちのマンションでも苦情が出たので、
    >この際、ベランダでの喫煙を使用細則の禁止事項に
    >はっきり明記するよう理事会として提議することにします。
    それがいいと思われます。現状ではベランダは喫煙可能場所ですので禁止するためには規約改正が必要です。
    規約改正は簡単です。成功報告をお待ちしております。

  19. 500 匿名さん

    >>496
    よくわからないが、
    「薬物に犯されていない健常者」=非喫煙者
    ってことですよね?

    「べランではタバコは吸わない」って、どこでもタバコ吸わないよ
    非喫煙者は。

    洗濯物は干せないマンションも実際あるから規約守んなきゃダメだよ。

    ....既に健常者の域を超えてる気がする..この人。

  20. 501 匿名さん

    >>496
    >普通に薬物に犯されていない健常者の考え方では、自分の行為の善悪の
    >判断を規約に頼らないので

    薬物に犯された喫煙者の考え方では、自分の行為の善悪の判断を規約に頼らないので、規約を改正しても無駄

    と、いう文章なら理解できるが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸