東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者限定〉ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. 〈契約者限定〉ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト
契約済みさん [更新日時] 2024-08-11 20:04:39

こちらは契約者用の、ファインシティ王子神谷リバー&フォレストスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574862/


所在地:東京都足立区新田1丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分
京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.82平米~81.67平米
売主:京阪電気鉄道
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2016-10-10 00:49:29

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 683 住民 2018/07/27 19:32:46

    マンションと隅田川の間の不法放棄のゴミの件を足立区役所へ連絡して撤去してもらいましたよ。
    綺麗になりましたね。連絡してから1週間で処理しました。
    当マンションの粗大ゴミは増える一方ですね。この問題は誰が担当するんでしょう。
    話し合いだけでは解決しませんよね。
    1つが駄目なら又先へ進めないと。
    後どの位で綺麗になるのでしょうか。

  2. 684 住民ユーザー 2018/07/27 22:55:36

    >>683 住民さん
    ご苦労様でした

  3. 685 住民ユーザー 2018/07/29 13:55:05

    >>683 住民さん

    >>683 住民さん
    ありがとうございます。
    仰る通りです。実際解決していることが多いのがこのマンションの強みだと思います。良からぬことは行動に移して改善していければと思います。

  4. 686 マンション住民さん 2018/07/31 10:05:29

    不法投棄した奴は必ずゴミの中身も乱雑に出しているからよく調べれば足が付く可能性が高いのでこんな奴を野放しにしないで我々の貴重な血税を使った足立区役所は警察と連携して必ず検挙して欲しいものです。そして,不法投棄したものに対して10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金に処してもらいたいです。

  5. 687 匿名さん 2018/07/31 13:36:33

    いきなり足が付くとか検挙とか・・・
    何だか殺伐としたマンションだなと思われるので、ゴミ問題の宣伝と共に皆の資産価値低下に大貢献するようなコメントですな。自分は何もしないんだからせめて黙ってればいいのに。

  6. 688 マンション住民さん 2018/08/01 05:06:12

    686さんみたいな、毅然としている考えも大事だと思います。

    資産価値、資産価値と思っている方のほうが

    殺伐としているのでは。

  7. 689 マンション住民さん 2018/08/02 03:32:18

    偉そうな事書いてるけどあなた何様のつもり。

  8. 690 住民板ユーザーさん8 2018/08/02 04:03:08

    駐車場にタイムズのカーシェアを設置して欲しいんですけど管理人室に言えばいいですかね?

  9. 691 匿名 2018/08/02 08:05:06

    689
    そうおっしゃる、貴方こそ住民ですか?

  10. 692 マンション待ち遠しいさん 2018/08/03 00:20:50

    公園が賑やかに飾り付けられてましたね
    入居後初の夏祭り楽しみです!

    1. 公園が賑やかに飾り付けられてましたね入居...
  11. 694 マンション検討中さん 2018/08/07 07:15:18

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  12. 695 匿名さん 2018/08/07 20:42:41

    今年も仕事で夏祭り見れなかったので
    夏祭りに行った方、どうでしたか?
    感想教えてください

  13. 696 匿名さん 2018/08/09 19:04:48

    たぶん、ココ見てる人は誰もかな行ってなじゃないかな

  14. 697 住民ユーザー5 2018/08/10 07:15:07

    住民の方はもう少し積極性になった方がいいと思いますよ。
    災害時だけでなく、不慮の事故の時も役にたちますよ。
    わずわらしいのは解りますが、楽しみも増えますよ。
    今の時代は、個人情報とかで会社の仲間は
    移転したり退社したりすると、それでもう交流はなしですよ。
    携帯も会社しようも多いですから。
    経験上の事です。
    会社以外でサークルや趣味仲間がいれば別でしょうが。
    あれだけウエルカムバーテイに参加していたのにね。

  15. 698 住民板ユーザーさん12 2018/08/10 11:48:35

    >>695 匿名さん

    新田地区の人達がみんな集まっていて活気がありましたよ!盆踊りは浴衣をきた方が沢山いて踊っていました!子供たちもとても楽しそうでした!

  16. 699 匿名さん 2018/08/11 12:51:37

    698: 住民板ユーザーさん12さん
    貴重な情報ありがとうございます。
    やっぱり子供が元気な街は活気が出ますよね!
    安心しました。

  17. 700 マンション住民さん 2018/08/12 03:05:38

    >>690 住民板ユーザーさん8さん
    管理人室にいるのは管理会社から派遣されてきている、雇われ・無権限の人です。
    決まり通りの仕事をするのみ。

    カーシェア誘致や、ミニショップの廃止など、共有資産に変更を加えるような提案は、管理組合に議題提出しろと言われましたよ。

  18. 701 住民ユーザー 2018/08/17 07:08:03

    >>700 マンション住民さん
    管理組合き提案しても無理ですよ。
    過去何回か他の件で提案しましたがなしのつぶてでした。
    管理組合が必要ないのではと思いました。
    真剣に取り組んでくれる人に替わってほしい。報告も連絡表もないしね。
    今のご時世 そんな方望むのが難しいのですね。先々が不安。自分が立候補するから辞退した方がいいですよ

  19. 702 住民 2018/08/18 02:29:49

    >>701 住民ユーザーさん
    管理組合の実績は、エントランスの往来を禁止した事しか記憶にないのだけど。
    他は?

  20. 703 匿名さん 2018/08/18 11:23:26

    >>701 住民ユーザーさん
    ひょっとして匿名で提案ってことはないですか?
    匿名の提案は基本的にそのままゴミ箱行きらしいですよ。
    まあ何か変えたい場合は自分で理事長やるのが一番手っ取り早いですけどね。

  21. 704 住民板ユーザーさん 2018/08/19 00:44:31

    自転車でエントランスをショートカットしてる人まだまだいますね…
    小心者なので直接注意できなかった…
    みんな掲示板見てないのかなー?
    もっと見やすい位置に変えて欲しいですね

  22. 705 住民板ユーザーさん 2018/08/19 06:29:42

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  23. 706 住民 2018/08/19 13:18:42

    >>705 住民板ユーザーさん

    同じこと思ってる人いた! 毎晩止まってたときに管理人に伝えたことあるよ。その時は停めなくなったような気がしてたけど最近また停め始めましたね。
    それにしても今日は社用車祭りで来客の人が止められなくて溢れてたね。

  24. 707 住民 2018/08/19 13:31:10

    >>706 住民さん
    粗大ゴミはいつ解決するんだろう。

  25. 708 住民ユーザー 2018/08/21 00:56:26

    数少ない項目の決定も注意書に書きたまにはるだけ?
    以前いた管理組合との動きの差が歴然。
    ここの管理組合員は3名位ですかね。
    くじ引きで選ばれたようだから
    しょうがないか。勤務先でもそんな仕事ぶりなんでしょうね。
    立候補する方が出てくるのを待つしかないなあ。
    住民の方は好き放題になるのも近いかな

  26. 709 匿名さん 2018/08/21 01:16:35

    勤務先でも優秀なあなたが立候補すれば解決するのではないでしょうか

  27. 710 匿名さん 2018/08/21 20:22:25


    まだ管理組合について評価することは性急過ぎるような・・
    そんなに大きな問題もないし、今のところは悪くはないのではないでしょうか
    あまり些細な問題を大きくとりあげるのも、ぎすぎすして逆に住みづらくなります。
    確かにこまめなアナウンスは必要かと思いますが、今はその程度でよいのでは?

  28. 711 匿名さん 2018/08/22 01:41:38

    新築マンションは一次取得者が多い。皆さん初心者なのに初期の理事会から「経験値は低いけどやる気マンマン」な人がご自分の正義を振りかざすと変な感じになっちゃうかもしれませんね。立候補自体は良いことでしょうが、結論は急ぎすぎない方がいい事もあります。自分が当たり前と思っていることが他人にとっては違うって事も意外にありますからね。

  29. 712 マンション住民さん666 2018/08/22 02:17:42

    708さんは総会には出席されなかった方ですかね。
    中には立候補する方もいらっしゃいましたよ。
    くじで決めるくらいなら、自分がやりますって言ってくださった方など。。。

    先日、新田のお祭りの日にも、ロビーで集まっていらしたのが、管理組合の役員の方々かと
    お見受けしました。見えないところで活動してくださっているのだと感じました。

    一つ思った事は、どんな議題が出ていて話し合われているのか、公開はされないのかな?と感じました。
    以前住んでいたマンションでは、議事録などが各戸に配布されていたので、分かりやすかったのですが、
    今の時代のマンションは書記さんの負担を軽減するためとか、色々とあるんでしょうか。
    もう少し、どんな事がマンション内で話し合われているのか、分かりやすいシステムだと多くの方が参加型になり、有難いですね。

  30. 713 住民 2018/08/25 05:49:15

    要するに自分に危害かなければ
    のんびりとしていいのでは
    集合住宅といっても近所付き合い必要ないし

  31. 714 住民ユーザー 2018/09/01 21:53:07

    アンケートの内容きてたけど
    数多い苦情の家族は、1家族に特定されるね。今も毎日の数時間をロビーで過ごしている老夫婦。日中に孫を抱いていますね。
    夫婦でタバコ吸ってますよ。
    他の孫つれてキッズルームも出入りしてますよ。この家族の隣や上下階の部屋の方は
    大変ですね。不運としか言いようしがないですね。この先もズートだからね。

  32. 715 匿名 2018/09/02 01:10:35

    >>705 住民板ユーザーさん

    車のナンバーを不特定多数の人が見れる掲示板に載せるとか、非常識極まりないですね。
    一体どういう神経してるんですか?w

  33. 716 住民 2018/09/02 01:28:04

    >>715 匿名さん
    写真載せた者じゃないけど
    この車、来客用駐車場を契約してるのかと思うくらい毎日とまってるから
    載せられてザマァwと思ってしまった一人です。あと2台目立つ社用車がいるよね。この三台が来客用に揃った日には笑いが起こるレベル。

  34. 717 マンション住民さん 2018/09/02 02:05:22

    自転車でエントランスをショートカットしてる人は昨日(2018年9月1日)も見ました。

  35. 718 マンション住民さん 2018/09/02 02:15:49

    ありがとうございます。中国人ですが、私もルールを守ってない人が大嫌いです。

  36. 719 匿名 2018/09/02 02:16:22

    >>716 住民さん

    管理人室などを経由して管理組合に相談されてはいかがですか?
    それが可能なのかは知らないのですが。
    該当の車に来客用を独占使用するような行為は他の方の迷惑になりますなど、メモを挟むなどをやってみてもいいと思います。

    なお、車のナンバーは通常は個人情報としては扱われませんが、マンションの駐車場に止めているという情報もあわせて使用できると言うことをよくよく考えてください。
    私は気づいていなかったのに、心無い晒し行為でそんな人が居るのかと気づくことになりました。
    多くの人がその車を監視し出せば個人の特定をする人が出てきます。
    その結果、特定された個人が住民から嫌がらせなりを受けるようになったらあなたは気分が良いのですか?
    こんなところに書くなど、不必要な悪意を生む汚い行為でしかありません。
    なのに晒されているのを見てザマアなど、考え方が歪んでいます。

    正しい手順であなたの懸念を伝えましょう。

  37. 720 住民 2018/09/02 03:26:50

    >>719 匿名さん
    うーん、特定されても仕方ない迷惑行為をされてるのだから本人の責任ではないのでしょうか?
    ちゃんと駐車料払ってる人ばかりなのに。ちなみに私は一度管理組合に報告しています。
    ここに書かれてからも平気で停めてますし、管理人の方もチェックしているのを何度か確認してます。
    まぁでも写真を掲載してしまった人は削除依頼した方がいいかもだね。

    中国人のラウンジ使用に関してもほぼ個人が特定されてるしそこはいいんですかね?




  38. 721 匿名 2018/09/02 04:24:34

    >>720 住民さん

    特定されても仕方ないとかは、いじめはいじめられてる側にも問題があるから仕方ないよという理論と同じですね。
    倫理観が大きく欠損していらっしゃると思います。
    当人に問題があったとしても、手段を選ばなくて良いということはありません。その考え方は駐車場を独占している当人とあなたが同レベルに下劣であるというだけです。
    相手の人権などを尊重しながら解決することが本当の解決であり、管理組合に言って動いてくれそうであれば対応を待てばいいし、難しいのならあなたがやればいいでしょう。
    ところで管理組合に言っているのに掲示されたことはないように思いますが何故なんでしょうね。問題は起きていないと判断されているのでしょうか?それとも掲示は管理人室に言わないとされないのでしょうか。

    それとも、ルールとして規定していないから言えないんでしょうか?であればルールって何なんでしょうね。
    マンション購入時は管理規約は見せてもらえず、購入後に変わって行くものだからと説明を受けましたけどね。
    たばこアンケートも必要であれば運用を変えようと思いますのような一文があったと思います。

    ですので場合によっては管理組合権限できちんと独占しないように言うことも必要でしょう。それよりルールにないからと悪用するのは言語道断ですし、ルールにあるからと行き過ぎた”正義”を振りかざすのもおかしい。
    騒音も臭いも、ルールやモラルに則りすぎて騒ぎ立てたら窓を閉め切り無音で無言で忍び足で過ごさなければならなくなりますよ。
    そんなマンションで子供はどう育つんでしょうね。常にルールに違反している人を見つけようと周りを監視し見つけたら事情を問わず言いつけたり、騒音で迷惑はかけられないからと黙って忍び足でいつの間にか背後に立つような子でしょうか。

    なんだかみなさん、ルールに固執しすぎておかしくなっていると思います。

    また、個人が特定されることに対する私の考えは前述しています。それはいいんですか?と私にお伺いを立てる意図がよくわかりません。
    全部注意しろよとでも仰っていますか?

  39. 722 住民 2018/09/02 04:34:13

    長い…

  40. 723 匿名 2018/09/02 05:25:45

    >>722 住民さん

    事細かに説明して想定もたててあげないと、自分が正しいと思いこんでいる場合は理解できないでしょ。
    特定されても自分のせいじゃんとかとんでもないこと言い出すし。
    言いつけてるだけなのに自分はやってますけどって書いてくるんだから。

    それにここは掲示板。
    返信という形にはしてるけど、不特定多数の方も向けています。

  41. 724 住民 2018/09/02 06:05:55

    [ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

  42. 725 匿名さん 2018/09/02 19:19:14


    アンケートで廊下換気口排出口からたばこの煙が漂っているとの記載があったのを見かけましたが
    これって、難しい判断ですよね。

    確かに、喫煙している人はベランダでも吸えないのでルールを守るとしたら
    家の中の換気扇付近しかないですよね・・

    でも、隣人の方で気になってしまうのは生理現象と同じなのでこれもまたしょうがないですよね。

    タバコは現在吸いませんけど以前喫煙していましたので両方のお気持ちわかります。
    私の場合ベランダから漂ってくる煙は許容範囲ですが、私の判断基準も以前喫煙していたからでしょうね

    でも会社では同僚には冗談も含めてタバコをやめるようにすすめていますが、やめる人いないですね

  43. 726 住民 2018/09/02 23:53:22

    駐車場の入口付近に停めてある車は契約者でしょうか?車から降りて、スーパーのレジ袋持って隣のマンションに入って行く人がいました。駐車場契約証の掲示などルールが必要かと思います。

  44. 727 住民板ユーザー 2018/09/03 03:37:15

    自分の喫煙が原因で自分の資産(専有部)に臭いがつくのは自業自得なのに、それがイヤだからベランダ(共有部)で吸ってるんだ、何が悪いんだ、っていう開き直りなんでしょうね。
    そういう考えの人は集合住宅に住むのは難しい。

    来客用駐車場は他のマンションのようにいっそ有料にして、領収証未掲示の車は不法駐車とみなしてレッカー移動するくらい毅然とした対応で構わないのでは?
    共有部を独占されて不愉快に感じるのは当然です。
    うちも今まで数回しかない来客時、毎回、同じ車のせいでとめられず、近くの有料駐車場を利用しました。

    いずれにしろ、ここで愚痴っても無意味なので、管理組合に正式提案しましょうってことですね。

  45. 728 住民板ユーザーさん 2018/09/03 08:16:04

    >>716 住民さん

    私もザマアと思いました!
    私も考え方が歪んだ人間のようです(笑)。

    >>719 匿名さん
    是非、理事会役員に立候補していただき、身勝手な独占や歪んだ仕打ちが起きないように、公正かつ適正な采配を振ってください。

  46. 729 住民ユーザー7 2018/09/03 22:29:09

    アンケートの集計が全室へ配付されたみたいですね。
    管理組合から肺炎されたのは初めてですね。
    この後の処理はどうするのでしょう。
    会社でも、改善策を取らないアンケートは
    不平を拡大するから、その気がないなら
    アンケートをとるなが鉄則ですが。
    よくまとまっていましたが、それにしても集計迄の期間が長するように思います。
    この調子なら改善策に向けての議論はないかもね

  47. 730 住民 2018/09/03 23:03:49

    >>729 住民ユーザー7さん
    管理組合の役員を引き受けてくれているのは、忙しい仕事や生活の合間に無報酬で活動してくれてる人たち。
    わたしは、いつもよくやってくださっていると感謝しています。
    あなたが納期を決めた契約で雇用しているわけでもないのに、あたかも客のような態度で批評するのはおかしい。
    そこまでやる気があるなら、自ら行動すれば良いでしょ。

  48. 731 匿名 2018/09/04 02:07:12

    >>728 住民板ユーザーさん

    自作自演に見える。

    賛成票が多ければそれが正しいのだみたいな考え方は民主的とは言えませんからね?
    人って勢いに先導されて間違った選択をするのが得意ですから。
    そこに生活する人すべてが、ある程度を納得し妥協できる選択肢を模索することが民主的の基本でしょう。
    絶対に妥協しないと言い張る人がいるのなら、それが意固地なのか無駄なプライドなのか、それとも何らかの切実だったり実害だったりの事情があるのかを確認していく必要があるんですよ。

    ザマアと思った人が多いから正しいとか仕方ないにはなりませんよ。
    納得できるのは協力し合って譲り合って使うべきスペースを独占しているのはおかしいというところまでです。
    やってしまったら取り返しはつかないけど、ナンバーを掲載したことは間違いです。
    仕方ないにもなりません。
    間違いを次に活かせるようによく考えましょう。

  49. 732 住民板ユーザー 2018/09/04 09:23:36

    ご立派!! ww

  50. 733 住民板ユーザーさん1 2018/09/04 13:28:33

    もう少し簡潔にまとめてくれると更に良いw

  51. 734 匿名さん 2018/09/04 19:40:26


    来客用駐車場のとめ方で人それぞれの裁量で判断してしまうと問題が出るのであれば
    来客用の駐車するときの、ある程度の意見をまとめた最大公約でルール(あまり厳しくないもの)
    を設定したらどうでしょうかね
    例えば同じナンバーの車両は連続何日間だけ、月に何回、一世帯割で何日間とか

    でも、本当はめんどくさいし、良識を持った判断にゆだねたいですね

  52. 735 匿名さん 2018/09/04 20:14:26


    管理組合は無報酬なんですよね。
    やっていただいている方には感謝いたします。


    個人的な意見として管理組合委員会報酬があったほうがいいと思います。
    理由としては、管理組合の方は周囲から非難されるストレスがあるので、
    それを労ってあげるくらいは必要ではないでしょか
    管理組合打ち合わせの飲食代として月いくらかを必要経費としてお支払いするとか・・

    もちろん私は管理組合関係者ではありませんよ

  53. 736 匿名 2018/09/05 01:47:41

    駐車場は来客用に限らず全体をどう運用するかで考えた方がいいような気がするけど…

  54. 737 匿名さん 2018/09/05 06:54:21

    >>735 匿名さん
    報酬あったらあったで「金貰ってるんだからやれ」と文句言う人も出てくるよ。
    まあ会議費みたいの予算化して次期理事会との引き継ぎ位飲食を伴うのはアリだと思いますけどね。 

  55. 738 匿名さん 2018/09/06 11:53:40

    確かにボランティアで管理組合を受けて頂ける方は対価を
    もらおうと思ってやっていないのでプレッシャーになるかもしれないですね

    ただ、お金をお支払いすることにより無関心な住人の方が真剣に考えるようになるのではないでしょうか
    無責任な非難をするよりも住人も身銭を切って応援をしてあげることにより
    マンション住人の意識が高まり、支払った以上の見返りが将来的には返ってくると思いますが・・
    管理組合を引き受けてよかったと思えるような待遇にしていけば
    次の方にバトンを渡しやすくなるよね

  56. 739 住民板ユーザーさん 2018/09/06 14:07:14

    長文コメント書き込むひとって、自己顕示欲が強くて思い込みが強い、孤独なメンヘラ気味のひとが多いんだよね。
    そういうひとのケアにつながるような活動もアリかも。

  57. 740 匿名さん 2018/09/06 18:55:57

    支離滅裂な論理で批判する人は短絡的思考で思い込みの強い方多いですよね
    こういう人の特徴は自分のことは全く見えずに批判だけする、自分の意見を発信できない人の典型です。
    まさかここの住人の方ではないと思いますが・・

  58. 741 匿名 2018/09/07 05:13:02

    >>738 匿名さん

    実際に現管理組合の方は報酬がないとやり切れない気持ちであると言うことでしょうか?
    運営費は予め年間予算計画に組み込まれていますので、お金は全員が既に払っていますよ。
    更に報酬をとなると意図が…。

    各個人の管理組合にやらせればいいという意識改革は必要かもと思いますが。

    また、管理組合は報酬がないから負担を抱え込まない工夫をする必要があるのだと思います。

  59. 742 匿名 2018/09/07 05:58:23

    >>739 住民板ユーザーさん

    例えばどんな?

  60. 743 住民板ユーザーさん 2018/09/07 12:53:08

    権利を主張する前に義務を果たせってことじゃないの?
    批判するやつに限って何もしない。

  61. 744 匿名さん 2018/09/07 15:11:01

    大体「組合」って言う時点で当事者意識ないですね。住人は全員組合員だからそれを言うなら「理事会」。
    あれこれ注文しててもいずれ順番回ってくるんだから、暖かい目で見守ってあげればいいと思いますね。協力したり手伝ったりは別に理事でなくても出来ますし。皆組合員なんだから。

  62. 745 匿名さん 2018/09/08 09:36:40

    車ナンバー掲載されても

    何とも思わない住人ですよ。

    ナンバー出して良いです。

  63. 746 住民板ユーザーさん 2018/09/08 22:48:55

    この間、シルバーのバンのワイパーに管理組合名のメモが挟んであった。
    多分、当事者はまったく悪気はなくて、そのメモを読んで初めて苦情を意識したんじゃないのかな。
    ここ一週間は来客用駐車スペースに見かけなくなったから、まともな常識がある人だね。

  64. 747 住民ユーザー 2018/09/08 23:07:22

    >>746 住民板ユーザーさん
    そうなんですよね。それと同じように郵便受けの隅の掲示板から中庭の壁とかに移動して
    注意書をはるとか。自転車の通り抜けもなくなりそうな気がします。
    先日のアンケートも全戸へ配ったので
    少しずつ迷惑な人達が減りましたよね。

    後、ネットで見ましたが、クレーマーは厄介だけど、理事にあたると以外と実力を発揮するとか。一番面倒なのが、無関心でことなかれ主義の人達なんだとか。
    このマンションにはいない事を望みますが。

  65. 748 住民 2018/09/08 23:11:37

    >>747 住民ユーザーさん
    そうそう今の場所は落とし物掲示板でいいのでは

  66. 749 匿名 2018/09/09 01:21:03

    >>745 匿名さん

    ナンバー出していることを何とも思っていないと言い切れるのはなぜですか?
    やめた方がいいのではと思っても言えないのが普通の人です。

    また、ザマアと考える変わった人はもっとやれ、いいぞと声高に叫ぶ傾向が強いです。
    そういった人は力ずくで自己都合を押し切ることにより「結果」を出してしまうので普通の人までもがなんか嫌なやり方だと思ったけど、そうでもしなきゃ伝わらない人だったのかな?と勘違いし出してしまうのです。

    あなたの考え方は間違っていますし、想像力も足りていませんし現実も見えていません。

  67. 750 住民板ユーザーさん 2018/09/09 01:52:11

    >>749 匿名さん

    しつこい。

  68. 751 住民板ユーザーさん 2018/09/09 01:57:51

    >>749 匿名さん

    荒らしでしょ?
    終わった話題を蒸し返すのやめて。

  69. 752 匿名さん 2018/09/09 02:59:53

    749さん
    確かに一言メモを添えてワイパーにでも挟んでおけば
    事足りたことかもしれませんね

  70. 753 匿名 2018/09/09 06:31:27

    >>749 匿名さん

    先週から長文ご苦労様です。
    嫌われてるのにいい加減気付こうね。

  71. 754 住民板ユーザーさん1 2018/09/09 12:54:21

    749がほんとに住人だったら嫌だw

  72. 755 住民板ユーザーさん8 2018/09/09 21:46:46

    >>749 匿名さん
    あなたの言うことに賛成します。
    ナンバーを晒す行為は最善策とは思えない。

    短絡的で独善的な行為だと思えます。

  73. 756 匿名 2018/09/10 10:52:11

    >>751 住民板ユーザーさん

    蒸し返してるのは745でしょ。
    きちんと対応してるだけ。
    よく読みましょ?

  74. 757 匿名さん 2018/09/10 11:02:12


    もうそろそろこの話題終わりにしませんか
    どちらにも言い分があると思うので

  75. 758 匿名 2018/09/10 11:04:27

    >>750 住民板ユーザーさん

    しつこいのは745。よく読みましょ。

  76. 759 匿名 2018/09/10 11:09:53

    >>753 匿名さん

    支離滅裂で意味不明。
    嫌われてるからなに?コメントするなとでも言いたいの?w
    あなた子ども?
    「嫌われてるのにいい加減気づこうね」ってww
    自分のコメントよく読んで?
    大人の発言?w

  77. 760 匿名 2018/09/10 11:12:00

    >>754 住民板ユーザーさん1さん

    何が言いたいのかもうw
    かわいそう…。

  78. 761 匿名 2018/09/10 11:23:52

    >>757 匿名さん

    ナンバーの件は、「やってもいい」という発言を放置すると理由があれば本人の許可無く個人情報につながりかねない画像や文字情報を載せてもいいと曲解する人がでてくる可能性がありますので、発言があればダメだと書き続けます。
    削除依頼をしても載ったら終わりですからね。

    個人的な悪意反応に対する返答はこれ以上はやめます。
    失礼しました。

  79. 762 匿名さん 2018/09/10 19:32:09

    761さん
    おっしゃりたいことは理解いたしました。
    ありがとうございます。

  80. 763 匿名 2018/09/10 23:21:54

    >>759 匿名さん
    文章にwつけすぎてる時点で あなたがおっしゃる
    「大人の発言」から外れてますよ。
    ご指摘されるならこういう場でも冷静に。

  81. 764 住民ユーザー 2018/09/11 11:35:36

    面倒な人達。

  82. 765 検討板ユーザーさん 2018/09/11 12:58:26

    契約者じゃないのに書き込むのホントやめてもらっていいですか?

  83. 766 住民 2018/09/11 14:54:48

    やっぱりきちんとアクセス制限されたオフィシャルな掲示板が欲しいですね。

  84. 767 住民板ユーザーさん8 2018/09/14 04:21:21

    今日はナカムラってラーメン屋来てみました。特別な味でないけどたまには良いかも。ちょろっと寄れる店あると良いなと思います。営業時間がみじかいけどね

  85. 768 住民ユーザー 2018/09/17 22:57:16

    >>767 住民板ユーザーさん8さん
    ラーメンならハートアイランドへ行く左側のお店が綺麗で美味しいですよ。
    日曜休みらしけど。
    最近、組合の方の張り紙がきいて
    自転車の通りぬけやラウンジで騒ぐ人いなくなりましたね。御苦労様でした。
    やはり張り紙や掲示する場所を変更しなければ駄目ですね。
    先日のアンケートの回覧板の後も
    タバコを入口で吸う方や、ほか指摘された
    方もいなくなりましたね。
    後はゴミ問題をどのように処理するかですね。頑張って下さい。

  86. 769 住民板ユーザーさん1 2018/09/18 02:18:18

    確かに。
    来客用の駐車で騒がれてた車も見なくなりましたね。お疲れ様です。

  87. 770 匿名さん 2018/09/18 19:26:20

    そうですね、これは住民全体が意識して協力していかないと
    理事会の方だけにご負担は大変ですからね

    まずは私も当事者意識として、自分が他人ご迷惑をおかけしないように気を付けます

  88. 771 匿名 2018/09/21 06:07:47

    11時頃 これって民泊かな
    中国人夫婦と小学生の女の子連れ。
    スーツケースを押しながら。7階以上のフロアーから降りてきました、
    たどたどしい日本語で芸大から電話。
    鍵は郵便受けにいれましたと言ってました。
    女の子は中国語でした。
    日本に住んでいるなら、女の子は日本語で両親は中国語ですよね。
    見送りもないから知人を訪ねてきたわけでもないし。
    その後、歩きながら レンタカーはツアー料金に入ってるから等と。
    見たことない人だし。
    時々そのようなメッセージあるし、
    これは問題かも。悩みますね。

  89. 772 匿名さん 2018/09/21 11:48:33

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  90. 773 匿名さん 2018/09/21 19:21:31

    かなり前のスレですね・・

  91. 774 住民ユーザー 2018/09/21 21:44:18

    みなさん、スーツケースを持って
    夫婦や家族で出入りしている
    中国人はよく観察してね。
    民泊かも。フロアー数も確認した方がいいかも。悪い事は火種から消さないとね。

  92. 775 購入経験者さん 2018/09/26 04:20:20

    774>>
    税金(脱税)逃れで登録申請をしない外国人の民泊経営者も多いと聞いているが特に需要の多い中国人の経営者は多いらしい。摘発されれば罰金だけでなく刑罰も科せられることになり国外退去にもなり兼ねない事を奴らは知っているのだろうか。

  93. 776 住民板ユーザー 2018/09/27 05:05:52

    5階の端の方の部屋、あやしいですね。
    見慣れない中国人がスーツケースを持って入れ替わり立ち代わり。

  94. 777 住民ユーザー 2018/09/29 00:38:00

    違法な民泊なので目につく、土日や祭日の営業はしないでしょうね。
    平日に注意ですね。
    鍵の受け渡しはどうしてるのでしょうね?
    今度不審者を見たら部屋を突き詰めて
    通報しましょうね。
    その部屋が普段人が住んでないのなら
    決定的ですね。
    早目にみつけないと後々面倒になるよ。

  95. 778 住民 2018/09/29 00:44:19

    前回の案内で確か 11月頃にバーベキュウとかきてたけど、そんな寒くなってから
    何かサークルやイベントにしても
    動きが遅いですね。
    こりゃ無理だわと感じますね。
    後は個人個人で楽しみ見つけないとね


  96. 779 新人 2018/10/07 23:20:43

    今朝、バス停でマンションから出て来てスーツケースを押す東南アジア人(タイ人かも)を四人見ました。ここに住むタイ人もいますか。もしくは民泊ですか。

  97. 780 住民 2018/10/09 16:38:39

    >>779 新人さん
    民泊でしょうね。
    まだ、朝5時半頃に男の人で 自転車でエントランスを通り抜ける方を数日みました。
    通勤です。30代前後の方で黒っぼい服装
    で通勤。スーツ姿ではありません。
    日本人でした。これても決まり破る人いました。

  98. 781 住民板ユーザーさん1 2018/10/14 13:45:14

    ここのマンションは民度が低い!
    私は出て行くことにしました。
    当然買い叩かれ大損しましたが、
    私は耐えられません。
    短い間でしたがお世話になりなりました。
    この決断が正しいかはわからないけれど、皆様が幸せでありますよう願っております。


  99. 782 住民8 2018/10/14 19:09:51

    >>776 住民板ユーザーさん
    どこの建物ですか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸