東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者限定〉ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. 〈契約者限定〉ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト
契約済みさん [更新日時] 2024-08-11 20:04:39

こちらは契約者用の、ファインシティ王子神谷リバー&フォレストスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574862/


所在地:東京都足立区新田1丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分
京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.82平米~81.67平米
売主:京阪電気鉄道
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2016-10-10 00:49:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん 2017/09/03 00:10:24

    西向き住戸ですけど朝は洋室側まぶしいくらいに朝日が入りますね。
    玄関ドアが熱くなるくらい。
    目覚めにはちょうどいいかもしれない。

  2. 202 名無しさん 2017/09/03 02:23:34

    クリーニングオフってなんだ。。。
    慌てすぎですね。ちょっと落ち着かないと。。。

    参考サイトを載せていただきありがとうございます。引っ越し準備もラストスパートといったところですが、こっちも安全に生活出来るように頑張ります。

    なお、件の業者ですが、本日も共用廊下を徘徊していることを確認しました。お気をつけください。

  3. 203 匿名さん 2017/09/03 09:55:22

    引越作業優先で、通用口が解放されていてオートロックも解除されてますから、今はは誰でも入り込んで容易に玄関チャイムを鳴らせる状態ですね。
    一応、引越社の監督者らしき方が見張りに立っていますが、作業着ではなくスーツを着て入れば咎められることははいので、見た目で訪問販売業者か否かの判断はなかなか難しそう。

  4. 204 2017/09/03 21:44:17

    ゴミ捨て場なんですが、内側からも鍵がないと開きませんよね?鍵持っていかないで入ったら閉じ込められますね笑

  5. 205 これから引っ越し 2017/09/03 23:20:22

    ゴミ捨て場の内側にも鍵ってマジっすか!
    これから引っ越しでゴミもまぁまぁ出るだろうし先に知れて良かったです。

  6. 206 住民 2017/09/04 06:28:50

    新築マンションは、とにかく色々な業者が出入りしています。

    絶対に即決はしませんように、ご注意下さい。

    中には、悪徳業者もいます。

    くれぐれも、ご用心してください。

  7. 207 2017/09/04 15:06:49

    悪徳かどうかわからないですけど家帰ったら嫁が、訪問してきた業者から、掃除がいらない使い捨ての換気扇のフィルター?みたいのを15000円で購入してました笑
    2年分で15000円とか言ってたので、ん?高くね?悪徳なんじゃね?それ?と思いましたが、あんまり否定しても喧嘩になるのでいまは黙ってます。
    確かにサイズぴったりで付け替えも楽なのですが、換気扇のフィルターごときに15000円は悪徳臭がします。。同じような方いますか?

  8. 208 住民 2017/09/05 05:14:02

    あらっ、やられちゃいましたね。

    ネットでは半額で売っています。

  9. 209 2017/09/05 08:11:54

    あちゃです。15000くらいだから良かったですけど、仕事にいって嫁1人にするときは注意ですな

  10. 210 匿名さん 2017/09/05 10:51:30

    2年15000円だったらダ○キンとあんまりコスト変わらないかもしれませんね。
    ダ○キンの場合、初めだけ専用枠(ガラス繊維フィルターとセット)で4千円くらい。
    1~2ヶ月に1度のサイクルでフィルタ交換と掃除をしてくれて、1回千円弱でした。
    ただ、換気扇の機種が違うので実際の費用と違うと思います。ご参考までに。

    自分で定期的にしっかり掃除すればタダだし、100均で売っているレンジフードフィルターもなかなかの優れものですけど、要は、どれだけ手間を減らしたいかですよね!
    買った本人が納得・満足すればOK!

  11. 211 名無しさん 2017/09/09 04:42:27

    天気のいい休みだったので、荒川のサイクリングロードをゆったりサイクリングしてきました。

    おもったより天気がよすぎて暑かったですが、もうちょっと涼しくなると凄く気持ち良さそうです。

  12. 212 匿名 2017/09/10 11:30:00

    引っ越しはまだなんですが、周辺の夜の治安はどんな感じですか? 新神谷橋の橋に上るかいだんとか、夜は暗そうで待ち伏せとかもできそうで、怖いなあって思ってまして。

  13. 213 入居済みさん 2017/09/10 14:23:23

    帰宅時間はそれなりにいますが、深夜になると人がほぼいないです。
    夜は思い思いの時間を過ごしてるんじゃないですか?
    そのくらいの時間に女性一人で徒歩だと明かりも少ないしちょっと怖いかも。
    でも環七は車が年中通ってるし、自転車だと気にならないかな。

    皆さん左右上下さんに挨拶はされましたか?
    まだ引っ越されてないようなのでどうすればいいか悩んでいます。

  14. 214 匿名 2017/09/13 03:39:39

    足立区の下水道が水道水に
    混ざってたというニュースを見て
    怖くて水道水を飲めなくなってしまいました。
    皆さんはお水はどうされてますか??

  15. 215 匿名 2017/09/13 03:42:08

    夜になるとドアや網戸をしっかり閉めてても
    蚊や小さな虫が部屋に1日5匹くらい侵入
    してきて困っています。みなさんはそんなことは
    かいですか?

  16. 216 準備中 2017/09/13 06:16:52

    >>214
    足立区のそれも一部だけに被害があったみたいですけど、どうなってるんですかね?
    金町浄水場全域じゃないのが理解できません。

    >>215
    窓横の換気口とか、網戸にするとき開けた窓が全開になってないとか、帰宅時にすでにくっついて入ることもありますからね…100%防ぐのは難しいのかも。

  17. 217 2017/09/13 11:40:57

    うちは家出るときもいるときも常に全ての窓全開ですが、虫はごくたまにしか入ってきませんよ!
    もちろん網戸がある窓は網戸しめてます。

  18. 218 住民板ユーザーさん1 2017/09/13 15:08:13

    >>213 入居済みさん
    うちはし(て)ないです。
    一斉入居だからわざわざ訪ねての挨拶要らなくないですか?
    もちろん共用部で会った相手に会釈するくらいは礼儀だと思いますが。

  19. 219 住民板ユーザーさん12 2017/09/14 12:50:37

    >>213 入居済みさん

    私は挨拶に一応伺いました!子供も小さくうるさくすることがあり、ご迷惑かけると思いましたので...

  20. 220 匿名さん 2017/09/14 14:53:15

    >>213 入居済みさん

    両隣のお宅に居留守?されて、躊躇しています。
    当たり前ですが、ここの閲覧ユーザーのように他の入居者との交流を好む方ばかりではないんですよね。
    顔見知りになっておいた方が良いという考え方もあれば、防犯上の理由から挨拶を迷惑・面倒に感じる人も少なくないので遠慮すべきという考え方もあって、難しいです。
    自分の気持ち次第ではないでしょうか。

  21. 221 住民板ユーザーさん1 2017/09/15 00:31:47

    自転車は1世帯2台までしか駐輪できないんですね…3台目以降は自宅内に置くしかないのかな?

  22. 222 準備中 2017/09/15 02:05:04

    防犯という理由でも隣近所にどんな人が住んでるかくらい知っておいた方がいいよね、とも思ったり。

  23. 223 匿名 2017/09/15 02:29:24

    >>221 住民板ユーザーさん1さん
    お金を払えば止められますよ。
    まだ空いてるんじゃないんですか?

  24. 224 住民板ユーザーさん 2017/09/15 12:41:32

    隣の住人とはいえ他人ですから、年齢層や家族構成などのプライベートはあまり知られたくありません。
    そういう探りが目的で挨拶に来る人なら、尚更、遠慮したいです。。。
    迷惑かけるかも?ではなく、迷惑かけないように常識を守って暮らすことが重要なのでは。
    そうすれば、余計なしがらみもうまれませんから。

  25. 225 匿名 2017/09/15 13:08:44

    >>224 住民板ユーザーさん

    それ難しくない?
    常識の範囲内で守ろうとしたって難しいこともある。
    言葉の理解できる子供の騒音を放置してるのはどうかと思うけど
    赤ちゃんは何したって泣くときは泣くし。
    ここはファミリー層向けのマンションだからある程度は許容範囲だと思ってるけどね。
    それでも騒音放置してる家の人より
    219さんみたいに迷惑かけるかもと挨拶しにくる人は礼儀がなってると思うけどね。

  26. 226 住民板ユーザーさん1 2017/09/15 23:05:20

    私はまだ引っ越し前ですか、上下左右が、先に引っ越しされてたら、挨拶するつもりです。私のほうが先に引っ越してて、上下左右があとから引っ越ししてきたら、その場合は、挨拶いかないですね。先に引っ越ししてるのに、あとから引っ越ししてきた方に挨拶行くのはなんか探り入れてるみたいなので汗

  27. 227 住民板ユーザーさん1 2017/09/15 23:34:06

    >>226 住民板ユーザーさん1さん

    探りを入れるとか入れないの考え方はどうでしょう。
    短い間ならともかくこれから、長い付き合いになるから。
    そんな考えではなく、自然体でいいのでは。前のマンションは会社で買って私が借りて、10年以上住んでましたが
    周りの顔を覚えている位で別に何も交流はありませんでした。
    ただここは、だい所帯なのでイベントとか、子供の付き合いとか生まれるはずなので、あまり構えない方がいいのでは、世間とは自分だけで暮らしてないし、まして大型マンションに来たわけですので、自分もいつかお世話になるかもしれませんよ。
    もっと柔軟な姿勢が必要かと思います。生意気ですみません。

  28. 228 準備中 2017/09/16 00:53:33

    誤解されてるかもですが、防犯でご近所さんを知っておいた方がいいのは、ご近所さんを疑うのではなく、見知らぬ人を識別するためですよ。

  29. 229 住民板ユーザーさん2 2017/09/16 01:34:36

    日中帯はほぼ留守の家もあるし、子どもがいない家だってある。
    戸建じゃなく、マンションを選んだ時点で何かしら関わりは出てくるのは仕方ないし、挨拶する方が無難という考えを否定はしないけれど、ひと昔前の団地のようなコミュニティを望む人は少ない。

  30. 230 匿名さん 2017/09/16 02:06:33

    うちもまだ引越をしていません。
    ファミリー向けのマンションかもしれませんが、残念ながら子供はいないです。
    今まで住んでいた分譲マンションは、皆さん入居時の挨拶はされず、偶然会った時にこんにちはと言葉を交わす程度だったので、今回もしないつもりでしたが、ここを見て、挨拶しておいた方がいいのかなあと感じるようになりました。
    なんか、「あそこは挨拶に来ない」と陰口叩かれそう…。

  31. 231 匿名 2017/09/16 05:17:55

    リバーサイド側の間取りの方、リビング隣のあの奥行き15センチくらいの収納どうやって活用してます?

  32. 232 匿名さん 2017/09/16 08:05:00

    >>231 匿名さん

    >>231 匿名さん
    ペットボトルとかティッシュペーパーのストック入れてます

  33. 233 準備中 2017/09/16 10:04:54

    所詮あいさつ程度での陰口など、あっても大したこと無いと思いますが…どうにも極端に左右へ針が振れるような考え方の人が多いんですかね?

  34. 234 匿名さん 2017/09/16 11:21:19

    他所は他所です。気にしないこと。
    挨拶したければすればいいし、したくなければしなくていいんですよ。
    乳幼児が泣いたり騒いだりするのはあたりまえでお互いさま。
    だけど、あたりまえと開き直らずに、最低限のマナーや配慮として、窓は必ず閉めましょう。

  35. 235 匿名 2017/09/16 12:26:53

    共用廊下に自転車置いてあってびっくりしたんだけどどうにかなんないのかね。ルール守りましょうや。
    管理人注意しないのかなー

  36. 236 住民板ユーザーさん 2017/09/16 20:03:31

    個人ペースでやるのも、無関心も勝手
    、なら投稿もしない方が。
    それともスマホをズッートしてしている症候群の方かな
    近所付き合いが面倒なら一軒家に移った方が。
    これから管理組合や会合が大変になりそう。

  37. 237 住民板ユーザーさん 2017/09/17 00:17:55

    あなたや私も含めみんなヒマなんでしょ
    第三者目線のご意見番気取り

  38. 238 住民板ユーザーさん4 2017/09/17 06:21:38

    >>223 匿名さん
    ありがとうございます!管理会社の人に確認してみます♪

  39. 239 入居者 2017/09/18 01:49:30

    マンションの共用廊下は、皆で共有している部分ですので、そこに私物を置くのは禁止が一般的に認識されているべきことです。
    当マンションの管理規約細則には、第3条1項7号に、所定の場所以外(自主管理歩道・敷地内車路等を含む)に駐車・駐輪をしてはならない。と記述されており、1階の駐輪場以外の所に自転車を置いておくことは禁止されており、自宅前廊下部分に置くのも当然禁止事項です。
    自宅前廊下部分の扱いにおける特例として、四号で、図面に表記された所定場所へのエアコン屋外機の設置、3項での、業者等の行う宅配サービス受けの箱等を一時的に置くことの2つのケースのみ認められています。
    このような規則になっていることを、皆が知り、管理室・管理組合も含めて徹底できるようにして行きましょう。皆の、快適なマンション生活のために!

  40. 240 匿名さん 2017/09/18 07:41:35

    ゴミ置き場に粗大ゴミを放置されてる方、早く持ち帰って下さい

  41. 241 新住民さん 2017/09/19 01:40:32

    予想以上に静かな環境ですね。危うく寝過ごすとこでした…
    王子神谷までの移動手段をどうするか迷ってるとこですが、自転車だと橋がキツイですね…慣れかもしれないけど。
    バスが何回か乗った限りでは全て座れてるので(8時ちょい前乗車)バスにしとこうかな?
    でもバス定期高いですね。スイカで普通に乗ったほうがポイント考慮すればお得な気がします。

  42. 242 住民板ユーザーさん8 2017/09/23 11:47:12

    >>240 匿名さん

    見ました。非常識にもほどがありますね!
    一体どういう神経してるんでしょう。
    これはゴミ置場にも監視カメラ設置が必要ですね。

  43. 243 匿名さん 2017/09/24 11:20:46

    >>242 住民板ユーザーさん8さん

    どんどん増えてますよ、粗大ゴミ放置

  44. 244 匿名 2017/09/25 13:58:47

    粗大ゴミの件、誰でも良いので、気の付いた人が、とりあえず、先ず、管理室に現状報告して、知らせておいた方が良いですよ!それから対策が始まります!

  45. 245 匿名 2017/09/26 04:22:36

    管理人は気づいてると思うけどね、
    粗大ゴミに貼り紙貼ってあったし、
    この間はなかった50インチくらいのテレビが捨ててあった。
    これ最終的に管理費とかで処理されると思うとめちゃくちゃ腹立つんだけど。
    監視カメラつけたほうがいい。ほんとに。

  46. 246 匿名 2017/09/26 05:05:07

    粗大ごみ処理に金がかかる事を知らんのかね。

    まして、TVはリサイクル費用だ。

    ごみ置場に捨てれば処理されると思っているのか。

  47. 247 匿名 2017/09/26 08:21:01

    あれ、もし同じ人がやってるんだとしたら、もはや悪質な不法投棄(犯罪・5年以下の懲役/1千万円以下の罰金または併科)ですよ!
    粗大ゴミや家電の処分が有料だと知らないなら分からせるべきだし、分かってやってるなら犯人を特定して厳しく対処した方がいい。
    管理費を充てて処分するなんてありえないです。

  48. 248 気持ちよく住みたい 2017/09/26 11:50:50

    >>247 匿名さん
    スーツケースにしてもテレビにしても、階段で運ぶにはかなり大きいので恐らくエレベータを使っているはず。と考えると、エレベータや付近の防犯カメラ映像から割り出せないものでしょうか。

  49. 249 匿名 2017/09/26 12:28:42

    >>248 気持ちよく住みたいさん

    確かに!テレビは週末くらいから置いてあるんで先週末のデータ見れば発見出来そうですね。
    他の人への戒めのためにもやるべきだと思う。

  50. 250 住民板ユーザーさん3 2017/09/26 15:57:29

    >>248 気持ちよく住みたいさん
    賛成です!
    録画データって、どれ位の期間保存されてるんでしょうかね。
    先週分だと既に消去されていたりして。
    早めに手を打つのが良いですね!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ファインシティ王子神谷リバー&フォレストマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ファインシティ王子神谷リバー&フォレストマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    サンクレイドル成増

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸