東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. シティタワー恵比寿
匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    パークコート恵比寿

    なかなか売りに出ませんよね、、、

    はあ

  2. 642 匿名さん

    パークハウス恵比寿も今は売りに出てませんが、パークコートよりやすいです

  3. 643 匿名さん

    恵比寿

    この街恐るべし

    ニューヨークにマンション買った方がいいや

  4. 644 匿名さん

    吉祥寺と同じ住みたい街ブランドでプレミアが凄いですね。目黒駅前タワーだって坪600万でしょ。東口徒歩7分で坪650って。

  5. 645 匿名さん

    坪70分くらいはスミフへのお布施ですから。

  6. 646 匿名さん

    スミフが長期的にその土地やマンションを所有し続けた場合に得られる利益よりも、今、売り切ったほうが儲かると判断したから分譲マンションにして売ってるだけ。たっぷりお布施(スミフの利益)が乗ってるのは当然。本当に希少な立地はラトゥールにして所有しながら儲けてる。実際、有栖川公園横、広尾駅徒歩2分はラトゥール南麻布になる。

  7. 647 匿名さん


    全く同感ですね。
    逆に言うと、スミフの分譲マンションはほぼ全てが手放しても惜しくない二流立地です。
    客観的事実まで。

  8. 648 匿名さん

    スミフの商売っ気たっぷりなやり方は嫌いだが、恵比寿 大規模 大手デベ 地権者率 などの条件が揃った物件はなかなかない。 パークコートもグランドメゾンも良いが、古くていざという時リセールしにくい。
    たとえ、今、中古で出ても高いだろうし。結果、不満要素ありありだが、ここ購入しようと思う。色々みてきたけどほんと無いよ。

  9. 649 匿名さん

    洋室まで天カセはさすが坪650万仕様ですね。スミフの物件は外観もいつもいいですね。

  10. 650 匿名さん

    確かに、立地がパーフェクトなスミフの分譲マンションって、ないよねw

  11. 651 匿名さん

    そういう意味で、スミフは外観のお化粧に最も力を入れておりますので。

  12. 652 名無しさん

    >>648 匿名さん

    わかります!私も中古考えましたがリセールがきついと思い希少性で買います。
    高いけど、下がらないと信じる!

  13. 653 マンション検討中さん

    恵比寿で買えなかったらニューヨークなんてとんでもない。

  14. 654 匿名さん

    プレミア階以外は眺望が全くないし、主寝室に光が入ってこない。

    ま~プレミア階以外は価値ないわね。

  15. 655 検討板ユーザーさん

    プレミア階って何階からですか?早く教えて契約まじかです。
    シュミレーション画像では五階ぐらいから北西北東はあったんですが

  16. 656 マンション検討中さん

    654さんは、この物件を知らない人だと思うよ。
    15階以上が高層階扱い
    90平米以上がプレミア仕様
    最上階は特別
    MR行けば説明を受けるはず
    眺望も方向 階数で色々
    より上層階がいいとは思いますが

  17. 657 マンコミュファンさん

    でも14階以下もすみふグレードBは他のすみふタワーでは最高グレードと思いますが
    656さん詳しそうなんでどうですか

  18. 658 マンション検討中さん

    656です
    詳しくはないですがMRでの説明を書き込みました。グレードBという表現は説明にありませんでしたが、スーペリア仕様は、コストカットされてます。トイレの天板や風呂の天板、浴槽周囲などで。億ション仕様じゃないなぁとおもいましたが、購入を断念する因子にはなりませんでした。スーペリア仕様もスミフの都心高級マンション級という説明だったと思います。

  19. 659 匿名さん

    どんなプラン内容なのか、まだ詳細があがっていないのですが
    恵比寿駅東口で考えると中心となる立地は便利だなと思います。
    価格帯がとても気になります。
    このあたりの相場で考えると、3LDKでどれくらいになるでしょうか。
    もう資料を取り寄せられるのでしょう?

  20. 660 マンコミュファンさん

    >>659 匿名さん

    2、5億ぐらいになると思います

  21. 661 名無しさん

    >>660 マンコミュファンさん
    3LDKは1.9億からありますよね?

  22. 662 マンション検討中さん

    吐きそー

  23. 663 マンコミュファンさん

    15階以上の良き方角は2、5億低層は1、9であるのでしょうね。どちらにしても高いですが
    総合評価ではここしか考えられないと思うのは高嶺の花をつかもうとする庶民感覚でよくないでしょうか?

  24. 664 名無しさん

    >>659 匿名さん
    もう二期ですからね。
    資料取り寄せれますし、モデルルームもオープンしてます。

  25. 665 マンコミュファンさん

    色々悩みましたが1期購入しました。購入したからそう思いたいと聞いていたがいても良いのですが恵比寿で買うならここしかないと確信しています。新築だけでなくここ5-6年の物件とこれから予定されている物件です。
    近隣の積水より価値あると言い聞かせてます。

  26. 666 匿名さん

    ガーデンプレイスにも近く、立地がいいです。

    恵比寿駅から徒歩圏内勤務だったら、ここはかなりいい立地でしょうね。深夜残業でも、徒歩で帰宅できることもあったりして。

    都心なのに、緑の空間もあって、共用施設も充実しています。敷地いっぱいにマンションを建てるのではなくて、ちゃんと公園のようなスペースがありますね。いい物件と思います。

  27. 667 匿名さん

    >>666 匿名さん
    共用施設はゲストルームとパーティルームぐらいしかありません。しかも下層階。
    でも特別ではないぶん 変に人が集まらなくていいと思います。住民が必要な時利用するだけなので。

  28. 668 マンコミュファンさん

    高い高いと思っていましたが他と比べるとここはやはりベストマンションですが
    恵比寿エリアに住みたい人には

  29. 669 匿名さん

    せっかくの角地なのに、ちょうど良いところにドンっと居座り物件が目立ちますね。
    これがなければどんなに広々としていたことか・・・あぁ~あ。

    ところで、ここが恵比寿でベストマンションやら買うならここしかないやら次々と投下されておりますが、一体その根拠はなに?

  30. 670 マンション検討中さん

    お金があれば買いたいわ

    世帯年収2000万だけど、子どもいるし、無理だよな

  31. 671 金融投資家

    2000万ポッチかぁ。。
    子供がかわいそう。
    マジメに働いたほうがいいぞ!

  32. 672 匿名さん

    世帯年収2千万円あるなら、もっとマトモなマンション買った方がいいよ。

  33. 673 マンション検討中さん

    子どもが二人だからできれば85平米以上の3LDKか4LDKしか嫌なんだよ。
    だから厳しい

  34. 674 マンション検討中さん

    ちなみにスペック

    自分 40代前半 スーゼネ 現場監督 年収1100万
    妻 30代後半 大手生保 総合職 年収900万

    子供 ♂ 私立小学校
    子供 ♂ 私立小学校

    現在
    悲しいかな湾岸住まい

    子供たちは私立だから、引っ越してもいいんだけど、お金がねー

    みなさんは、やはり自営業や士業で年収も単独で高いのかね?
    それとももともと資産持ち?

  35. 675 匿名さん

    子供さん2名が共に私立小だと、(大学卒業時まで)授業料以外も、おつきあいや塾でお金かかるから、たしかに2千万円でも楽じゃないね。ただ、車持っているなら、それをgive upすることで、湾岸よりもう一段上のマンションを買えるかもしれないよ。

  36. 676 検討板ユーザーさん

    このマンションいや億ション年収で言えば3000万以上の人ばかりということ?

  37. 677 匿名さん

    まあ1000万〜2000万でも独身やDINKSならいいんだろうが

    教育費って、いいものを与えようと思ったら、お金は湯水のように飛ぶし、我が子のためなら湯水のように使う親がいて、それを狙ったビジネスも展開しているから、侮れないんだよ。

    大学まで国公立にいかせるのは、東京都心ではよほど、頭が良くないか、親がスパルタ、子どもが努力家でないと。。

    小学校といわなくても、中学校や高校からでも私立の人口は高いし、質問者様は2人とも男の子のようだが、女の子なら都内なら女子中、女子校はメジャーだろう?

  38. 678 匿名さん

    最上階をどんな方が購入するかで、このマンションの未来が決まるような気がします。
    スミフさん 頼みますよ!!

  39. 679 マンション検討中さん

    芸能人か、ベンチャーの社長じゃね?

  40. 680 匿名さん

    >>679  たしかに。ミーハーなヤツは恵比寿とか代官山とか好きだよねえ。

  41. 681 検討板ユーザーさん

    芸能人住んで欲しいです

  42. 682 口コミ知りたいさん

    企業の社長のホテル代わりぐらいが良いです

  43. 683 匿名さん

    むかし、アイドルの追っかけしたらマネージャーがタクシーの運ちゃんに恵比寿までって言ってた。昔から芸能人は恵比寿。

  44. 684 匿名さん

    なんかここ、パーティーマンション化しそうやな。。。

  45. 685 口コミ知りたいさん

    このマンション東京での一つの核物件になりますでしょうか?つまり将来大きく値上がりする可能性大きな物件かどうかです。

  46. 686 匿名さん

    そうでしょうね。
    エビスのタワマンは希少です。

  47. 687 マンション検討中さん

    日本の少子高齢化を考えると 大きく値上がりする確率は低いでしょう。
    だが、10年住んで購入時と近い価格で売れたらそれは素晴らしい物件です。
    可能性は他の物件より高いかも。

  48. 688 匿名さん

    社長クラスが中古を欲しがるかどうかですね。

  49. 689 匿名さん

    >>687
    スミフの利益がたっぷりのってるのに、それはない。
    デベによる騰落率の違い、統計学的データとして出てますよ。探せばみつかります。

  50. 690 マンション掲示板さん

    エリア別任期ランキング84点で1位ですね

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸