東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. シティタワー恵比寿
匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 4051 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 4055 匿名さん

    [NO.4052~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 4056 匿名さん

    納得して出ていっている大多数の人に迷惑が掛かるので、止めて頂きたいですね。スミフに特定されますよ。

  4. 4057 マンション比較中さん

    住民ですが、特定されない人がどうのという割に中の写真上げるのはどうなのよ…

    あと、住民なら誰でも知っていると思いますが、住民総会で今回の補償補修案に反対票入れてたのって、220人中、確か3人くらいですよね?
    棄権の人入れても賛成率95%くらいで可決されてましたよね…??反対してますとか言って大丈夫ですか…?それこそ簡単に特定されちゃいませんか?

  5. 4058 匿名さん

    特定覚悟のってことですかね

  6. 4059 匿名さん

    所有者で反対していたのはごく少数ですが、今退去を拒んでいるのは賃貸の方々が多いみたいですよ。

  7. 4060 名無しさん

    既に退去した元住民ですが、まだ多くの住民がいる中で、全ての共用部に養生がされたことは大いに違和感を覚えました。

    実際引っ越しは非常用エレベーター使っていますし、引っ越しの際は別に養生をしているので、本来必要ないのではないかと。

    まぁ、その違和感を上回る補償をいただけるので私は従いましたが。

  8. 4061 匿名さん

    >>4059 匿名さん
    想像するに賃貸の方はただただデメリットしかないですからねぇ。ただこのマンション購入して自分で住む方が多いのかと思ってました。賃貸の方も多いんですか?

  9. 4062 匿名さん

    設定された期限までにすべての住民が退去しないと、補償の一部が見直される契約らしいですね。
    期限付近になると、出ない人がネットで晒されたり、賃借人vsオーナーの戦いが見れたり、、、、楽しみです!

  10. 4063 匿名さん

    出ないというか出れない人もいるのでは?同グレードの引っ越し先…エリア変えないとないでしょ。

  11. 4064 名無しさん

    >>4061 匿名さん
    具体的な総数は知りませんが、相当数いますよ。
    若者に人気の街なので、若い富裕層からの人気は高かったようです。

  12. 4065 名無しさん

    武蔵小金井のプラウドとどっちがヤバいの??

  13. 4066 名無しさん

    ここは結局内装に問題があっただけのようですね。まぁそれも大問題ですが。

  14. 4067 匿名さん

    賃借人から賃貸人へ、中途解約退去に伴う違約金を求められていませんか?

  15. 4068 匿名さん

    そんなことあります?賃貸人が悪い所ないですよね?賃借人も賃貸人も被害者ですから

  16. 4069 匿名さん

    >>4067 匿名さん
    賃借人の立退料を含めてデベが損害賠償するのです
    ゴネ得だと思えば徹底的に占有して立退料を上積みを狙うのです

  17. 4070 匿名さん

    知人がここの賃貸でたまに話聞きますが、引っ越し先が見つからないそうですよ。引っ越し先も見つけてくれないなんて酷いですよね。子供も居るし学区などが変わるのも可哀想です。

  18. 4071 匿名さん

    家賃を払って借りている身とすれば、家賃に見合う価値のない住戸に住まわされてたのですから、立退料に加えて、当然に既払家賃の一部減額を要求しますよね。もはや示談で解決できず訴訟でしょう。部屋を貸して金を得るという投資にはリスクが付き物で、こういう際には損失が出るのが不動産賃貸事業です。

  19. 4072 匿名さん

    なんで素人ってわけのわからない法律論を堂々と書き込むんだろう。ほんと不思議。

  20. 4073 通りがかりさん

    まぁそれだけ鬱憤が溜まってるってことでしょ。補償があついからオールオッケーとはならないでしょ。思うところはみんなあるはず。

  21. 4074 評判気になるさん

    もうほとんどの方が退去されたんですかね?いつから改装工事でしょう。

  22. 4075 マンコミュファンさん

    グランドヒルズ南青山
    パークコート恵比寿
    グランドヒルズ恵比寿★
    パークナード代官山

    ここは最上級のグレードです。

  23. 4076 匿名さん

    >>4072 匿名さん
    賃借人とは賃貸借、デベと購入者は売買、デベとゼネコンは請負、すべて債務不履行ですから損害賠償は当然かと。

  24. 4077 匿名さん

    住民スレに、判決文載っていますよ。

  25. 4078 セイさん

    >>4067 匿名さん
    私も今回の被害にあった賃貸で契約してる者です!

    違約金や損害賠償を請求したいのですが、それらについての情報など何かありましたら共有頂けると幸いです。

  26. 4079 セイさん

    >>4071 匿名さん
    この内容に激しく同意します!賃貸で契約してた方々は立退料や損害賠償的なのはどの程度で折り合いをつけているのでしょうか?

  27. 4080 名無しさん

    賃貸契約で引越しされた方いますか?

  28. 4081 名無しさん

    賃貸の方大変ですよね…もう全面養生されていて圧が凄そうだし。そもそも引っ越し先があそこらへんなくないですか?

  29. 4082 名無しさん

    >>4080 名無しさん
    引っ越せません。

  30. 4083 名無しさん

    今どれくらいの世帯が残ってるんでしょう?居てもみなさん引っ越し先決まってるのかな。

  31. 4084 匿名さん

    他人様のもの間借りしてるだけなんだから文句は言えないよね。賃貸()

  32. 4085 匿名さん

    賃貸は通常2年契約だから、その期限を持って契約満了では?

    賃貸料の一部返還を求める事が出来るかは分からないけど、賃貸契約者と住友不動産は直接の契約関係には無いから無理なのではないかな?
    あっても住友不動産→家主を経由しての少額の慰謝料程度かなと。

    家主に対しては住友不動産から家賃保証はされるだろうけど。

  33. 4086 マンション検討中さん

    >>4085 匿名さん
    裏を返せば2年までは住む権利がありますね。

  34. 4087 匿名さん

    >>4086 マンション検討中さん

    そうでしょうね。
    それを無理矢理退去させるとなれば、

    借主→貸主→住友不動産

    という形で費用請求ですかね。
    なので、無理に退去要求はせずに契約満了してからになるんじゃないですかね。
    2年契約終了での退去後は修繕終了まで本来貰える予定の賃貸収入を住友不動産に補償してもらうと。

    まあここの物件を借りた人からすれば借りる時だけでもそれなりのお金を払ったでしょうから2年で退去させられるのもなという思いがあるかもしれませんのでそこは可哀想な気もしますが、2年契約という事自体があらゆる事を想定した場合にリセットする為のものでもあるんでしょうね。

  35. 4088 セイさん

    賃貸契約してる住人ですが、住友不動産と私が契約してるオーナーがあまりに不誠実な補償内容だったので今回弁護士の先生に依頼して訴訟を起こす事を決めました!
    オーナーさん達は充分過ぎる程の補償がされてるのに賃貸で借りてる人には不利益になるような提示しかするつもりのない住友とオーナーを絶対に許しません!

  36. 4089 匿名さん

    立退料がもっと欲しいって素直に言えばいいのにw

  37. 4090 匿名さん

    引っ越しなど諸々にかかるお金で赤が出るんだったらありえないけど、それ以上に慰謝料が欲しいのかな?
    まぁ人生に関わる事なのに不誠実だったらとことんやってやろう!となるのも分かります。

  38. 4091 匿名さん

    >>4088 セイさん

    補償内容って

    引越し費用(実費)
    新居の礼金(実費)
    慰謝料(ここが争点)

    でしょうか。
    どこまでおはなしされてるかは詳しくは分からないのですが、気に入られているのでしたら修繕終わった後に戻してもらう前提での引越し費用、礼金免除などを交渉する感じはどうなのでしょう。

    現実的に借主はそれほど多くの補償は得られないでしょうから弁護士入れてしまうとその費用含めて損失が大きいんじゃないかなと感じてしまいます。

    何れにしても納得出来る結果となるよう祈っております。

  39. 4092 匿名さん

    >>4091 匿名さん
    貸主であるオーナーが部屋を売却してる場合戻るのは無理そうですよね。
    そもそも不信感があり、こんな重大な瑕疵があった物件にみんな住みたいのでしょうか?
    建築業界が杜撰なのは知っているつもりですが、ここは特にひどいですよ。

  40. 4093 匿名さん

    >>4088 セイさん

    賃貸さん不憫。なんで買わないの。金どぶだ

  41. 4094 マンション検討中さん

    賃貸は2年契約でも基本的には更新前提なので、借主にも住み続ける権利はあるでしょう。弁護士入れなくても普通に住み続ければ、いずれデベが譲歩するのでは?と思ってしまいます。デベだって借主をやたらと退去させるこたは出来ないし、弁護士入れたり費用かかるだろうし。お互い歩み寄りですね。

  42. 4095 匿名さん

    >>4094 マンション検討中さん
    住み続けたい訳じゃないんじゃない?
    こんな養生されまくったマンションに高い家賃払って住み続けてもね…ただただ謝罪なりなんなりが欲しいだけでは?

  43. 4096 匿名さん

    普通借家だったら正当な理由がない限り貸主都合で追い出すことはできないですね
    ここじゃないですけど以前住宅を借りてた時に騒音トラブルに巻き込まれて、貸主が非協力的でいやなら出てけ的な感じの対応だったので弁護士に相談したところ、その事実が証明できれば最低でも引っ越し費用と引越し先の礼金は請求できると言われましたね。その時はその事実証明が大変で割に合わないと思ったので諦めましたが、ここは問題があったことは明らかなので借主さんもそれなりの請求はできるかなと思いますが。

  44. 4097 匿名さん

    >>4094 マンション検討中さん

    更新前提ではあるものの結局のところお互いに合意のもと再契約するので、
    例えば貸主が昨今の新築マンションが更に値上がりしていることを受けて
    賃料を大幅値上げするという手に出る事も考えられますよね...

    色んな事を想定した場合の2年契約ではあるので、それを逆手にとられて
    貸主からは次の2年契約の条件は〇〇ですと強烈に不利な条件を提示されて
    しまう可能性があるので、それはそれで借主さんには可哀想なことではあります。
    外野がとやかく言える事でも無いのかもしれませんが。。

    購入されたほうがという 4093 さんのご意見もありますが、住まいに関しては
    借りて経費にするなど、それぞれの方のご事情があるでしょうしね..。

    いずれにしても悪いのはデベ・施工会社であるので、オーナー、借主さんは被害者です。
    争いで心身を疲労されないことを願っております。

  45. 4098 マンション検討中さん

    >>4097 匿名さん
    更新時に家賃値上げに応じなければ良いだけですよ。
    借主は同条件で契約更新すればいいだけかと。それだけ追い出すの難しいですからね…

  46. 4099 坪単価比較中さん

    久しぶりに見たけど、事実と異なることの内容、知識のない人の謎の助言。伝聞って怖いですね。。。。

  47. 4100 匿名

    >>4099 坪単価比較中さん
    まぁこちらに住んでいた複数の知人に聞いても微妙に言ってる事違いましまし、又聞きになったらもはや伝言ゲームですからね。それだけ噂になる程みなさん興味があるってことですよ。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸