東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. シティタワー恵比寿
匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 3421 住民板ユーザーさん1

    >>3418 通りがかりさん

    なかなかの素人さんですねぇ。

    過去の恵比寿ガーデンプレイスの再開発があったから恵比寿は価値が上がったのですよ。しかも成功した。成功してる例がないなんてどんだけ素人なのですかね。六本木ヒルズも大成功ですよ。逆に六本木ヒルズが成功しなかった理由を教えてください笑

    で、再開発がない街は廃れる。例えば田園調布。例えば世田谷区

    逆に虎ノ門、麻布台など、再開発の街はどんどん価値があがるのですよ。

    これまでは恵比寿はよかった。でもここから再開発がなければこれ以上伸びることはない。

  2. 3422 匿名さん

    三越のスーパーにはライフが来て欲しい。
    東のライフは車だと待つし。
    一番はサッポロが本気で跡地を開発ですね。

  3. 3423 マンション検討中さん

    坪単価どこまで下がるか見物ですね

  4. 3424 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  5. 3425 匿名さん

    ここは売値が安かったから残債割れリスクは小さいよ。
    恵比寿の新築平均が坪600万→480万くらいが精々コロナ相場の底。
    ここは坪540万くらいで売り出しだから心配ない。

  6. 3426 匿名さん

    >>3425 匿名さん
    まあ1期限定だけど
    値上げ後の販売価格には触れない

  7. 3427 口コミ知りたいさん

    >>3412 マンション検討中さん
    コロナで下がるならコロナ時期に売らなきゃ良いだけですよ。お金に困らない限り、売り時を間違わなければ大丈夫ですよ。住友は、困ってないから安く売ることはしない、坪450万で誰が売りに出すんだって感じですね。いつも危機が起きると政府は金ばらまき一旦バブルになりそのあと落ちるパターンです。今回がそうかわかりません。ちなみにリーマンショックの時に買えなかった人たち下がるのを見計らって買う準備をしていますよ。下がるのか疑問ですが。

  8. 3428 匿名さん

    立地自体は良いからナァ・・
    ロングリターンで考えていければいい、という人ならば
    良いと判断される方が多いのではないかと思う。
    不動産に関しては
    結局立地に左右されることがとても多いですいから。

  9. 3429 匿名さん

    住友が乱立させてるこの規模のマンションって総戸数少な目の割にタワー型で乾式遮音壁、ボイドスラブで構造ペラペラだし、共用施設はゲストルームとラウンジくらいしかなくてタワマンとしての恩恵も薄いし凄い中途半端だと思う。

  10. 3430 マンション掲示板さん

    マンション価格恵比寿だけではなく東京のパワーエリアは下がらないと感じます。お金持ち多いし。株の上昇と同じじゃないかな。

  11. 3431 匿名さん

    多分、簡単には不動産価格下がらないでしょうね。
    これからまだまだオリンピックが控えているというのもあるし、
    人気のあるエリアはそもそもが価格の変動がこういうときでも
    あまり大きくないのが特長なのですから。
    購入できる人、というのは
    どうしても限られてきてしまうけれど。

  12. 3433 匿名さん

    >>3431 匿名さん
    おっしゃるとおりですね
    お宝株ですよこれは
    都心から遠いことを苦にしなければ恵比寿は楽しいところですし

  13. 3435 周辺住民さん

    ここって、羽田新飛行ルートのAルートとCルートの中間に位置する最悪の立地ですよね。

  14. 3436 匿名さん

    >>3435 周辺住民さん

    表参道も白金台も高輪台もそうだけどね。
    真下じゃないから気にならないよ。
    千代田区で探したらどうですか?

  15. 3437 表参道住まいさん

    表参道は全然違いますね。

    航空ショーが頭上で楽しめるのは、恵比寿と白金。
    あまり上を見上げすぎて頸椎症になるのだけは注意なさってください。

  16. 3438 eマンションさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 3439 匿名さん

    >>3437 表参道住まいさん

    表参道住んでないでしょうに。
    渋谷頭上のルートと青山頭上のルートともに良く見えるよ。

  18. 3440 匿名さん

    先日、このエリアを歩いて感じましたが、自分が想像していた以上に飛行機の音が響きますね。しばらくは便数が少ないからよいものの、国際便の運航が元に戻ったら、神経質な方は気になるかもしれません。

  19. 3441 匿名さん

    新飛行ルートではマンションを頭上を通過する航空機は時間あたり何便になるのか、
    騒音が予想されるのは何時から何時までになるのか、が知りたいです。
    (夜間は便数が抑えられ緩和されると考えられます)
    日中であっても数分おきであれば厳しいですね。

  20. 3442 匿名さん

    完成済みで、内覧可能なのに
    引渡し予定が 2021年4月下旬 って物件を買う人いるんですかね?
    この部屋にしたいから住みたいんだけど?ってなっても10ヶ月待たなきゃならないなら、じゃ要らんになるように思うんですけど。

  21. 3443 匿名さん

    >>3440 匿名さん

    恵比寿は雑居ビル街なので音が響きやすいですね。

  22. 3444 匿名さん

    >>3441さん
    その日の風向きにもよりますが、午後の時間帯で、3分に1機が着陸するらしいですよ。今はコロナのせいで国際便の大型機が少ないから、あまり大きな問題ではないかもしれませんが。

  23. 3445 マンション検討中さん

    既に住んでいる方に教えていただきたいのですが、洗濯物の外干しは禁止だったかと思うのですが、浴室乾燥だとどれぐらいの時間で乾きますか?家は洗濯物が多くて、外干し出来ないのが心配で、購入を迷っています。もしよろしければ教えて下さい。

  24. 3446 匿名さん

    >>3445 マンション検討中さん
    乾燥機付き洗濯機もあるし風呂場でも2ー3人の生活なら問題なく2ー3時間で完全乾燥

  25. 3447 通りがかりさん

    浴室乾燥機を使うと家の中が暑くなるので冬はいいけど…

  26. 3448 匿名さん

    >>3447 通りがかりさん
    大丈夫ですよ

  27. 3449 eマンションさん

    不動産屋から聞きましたがここは売れ残ってるようですね
    オーナー企業は強気な値付けと値段を下げないことで有名らしいので余計に売れないのでしょう
    恵比寿に住んで長いですが、ここの立地とマンショングレードでは
    明らかに相場より高すぎです
    まず車の出る通りがあまりにも…ですよね
    あそこは一車線でよくトラックが一時停車してるので
    すぐに混雑してしまってます

  28. 3450 マンション検討中さん

    第1期の価格なら全くもって問題なかったかと。第2期?以降の値上がりした価格見て泣く泣く断念しました。

  29. 3451 マンション検討中さん

    キッチンの設備紹介でディスポーザーのことを書いていないですが、まさか付けていないわけがないですね?

  30. 3452 匿名さん

    一期の価格で売れるなら、一期の価格で売り通せば良いのにねぇ。
    値上げして売れないのと、一期の価格で売り切るのはどっちが良いのか。
    管理修繕費だってその間は売主負担なんだろうし。

  31. 3453 検討板ユーザーさん

    >>3451 マンション検討中さん

    付いてますよ。
    当たり前すぎて載せるまでもなかったのか。

  32. 3454 マンション検討中さん

    >>3449 eマンションさん
    住友不動産の販売方法をご存じない不動産屋なんですね。。。業界の常識ですよ。。

  33. 3455 通りがかりさん

    シティタワー恵比寿以外も同様に、完成してからの販売が住友不動産の特徴です。

    売れ残りとは思っていない様で、計画されたものだそうですよ。もちろんその中でも遅い早いはあるとは思いますが、、、

    築年数3.4年なんて事はザラです。どんな価格でも売り切るので良いと思ったら買えばいいんじゃない?

  34. 3456 通りがかりさん

    マンション敷地内の公園の騒音、かなり酷いですね。上層階ですが、窓を閉めていても子供達の叫び声が毎日響き渡っています。正直飛行機の音よりも大きい、、

  35. 3457 通りがかりさん

    公園とはそういうものなのでは。
    その分使っている人に安らぎを与えてるということですよ。
    そうやって、子供は育っていくし、地域で見守るものなのです。
    お子さんがいらっしゃらない方なのかな。

  36. 3458 通りがかりさん

    >>3456 通りがかりさん

    苦情言った方が良いですよ
    我慢してるとドンドン酷くなりますから

  37. 3459 マンション検討中さん

    恵比寿のタワマンに住みたい!
    築年数が新しいのはここしかないから、住友ってすごいと思ったよ。良いところに建てるよねー

  38. 3460 匿名さん

    マンション敷地内の共有施設や建物内であれば別ですが、
    公園で音を制限するのはどうなんでしょう。
    そもそも子供が伸び伸びと遊ぶための場所ですし、
    そういった点も織り込み済みの計画なのでは?
    野球やボール遊びなどは注意してもいいと思いますけど。

  39. 3461 名無しさん

    >>3457 通りがかりさん

    そう思う子供の声良いですよね

  40. 3462 匿名さん

    住友不動産は竣工から3年4年かけてゆっくり販売していくみたいですが、
    扱いは中古マンションとなってしまうんですか?
    未入居の中古になれば値引きがありそうですが値引きなしの姿勢を
    貫くデベロッパーなんですか?

  41. 3463 マンション検討中さん

    1階の玄関フロアはシティタワー麻布十番に比べてしょぼいですが、専有部、間取りは秀逸で素敵なマンションですねー。

  42. 3464 評判気になるさん

    え、まだ売ってるの? と思い販売サイトみたけど
    価格が強気だなぁ
    この値段じゃ、大してタワマン節税にもならなさそうだし、どんな人がどんな理由でかうんだろう
    このへんのマンション価格があがってほしいので売れてほしいとは思うが
    がんばれスミフ

  43. 3465 通りがかり

    >>3464 評判気になるさん

    意味不明

    この手のマンションの価格が高い方がいいの?低い方がいいの?

  44. 3466 検討板ユーザーさん

    コロナの中でこのマンション待てば下がる?それともあがる?

  45. 3467 通りがかり

    >>3466 検討板ユーザーさん

    景気低迷がどれだけ深く、どれだけ長くなるかによりますよね。

  46. 3468 マンション検討中さん

    グランドヒルズ南青山も高値で売り出してるし、東急リバブルのルジェンテ恵比寿買うくらいならシテイタワー恵比寿欲しいです。

  47. 3469 匿名さん

    飛行機の騒音が想像以上にうるさい

  48. 3470 匿名さん

    住不マンションは何年経っても価格が下がらない事で有名ですが、景気が低迷し全体的な価格が下がれば価格改定もありますかね?
    何せ前例のない事態なので予測がつきませんが、リーマンショック時はどうだったんでしょう。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸