東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. シティタワー恵比寿
匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 2602 マンション検討中さん

    西松建設センス悪い?

  2. 2604 匿名さん

    このエレベーターホール、忌憚なく言わせてもらうと、賃貸マンションに毛が生えたレベルですね

  3. 2605 匿名さん

    [No.2600~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 2606 匿名さん

    みんなの言う通り、ここよりもパークシティ武蔵小山の方が良いのは間違いないけど、あそこはもう部屋が選べないんですよ。
    だから仕方なくここを検討中。でも、武蔵小山見た後だと何かと仕様が落ちて物足りない。
    悩ましいです。

  5. 2607 匿名さん

    >>2606 匿名さん

    武蔵小山でタワマン待ってたら?
    恵比寿は正直タワーは当分ないよ。

  6. 2608 匿名さん

    23階でタワーを名乗ることになるとは。

    気張ったヌルゲーですかね?

  7. 2609 匿名さん

    >>2608 匿名さん

    恵比寿は総合設計制度を使っても23階だからね。
    50階に住みたければエリア変えないと。

  8. 2610 匿名さん

    竣工!

    1. 竣工!
  9. 2611 匿名さん

    竣工

    1. 竣工
  10. 2612 匿名さん

    竣工。

    1. 竣工。
  11. 2613 検討板ユーザーさん

    超カッコイイですね。これはパークシティ武蔵小
    山とはエライ違いです。

  12. 2614 マンション検討中さん

    >>2613 検討板ユーザーさん
    そんな格下マンション比較対象になってないですよ。

  13. 2615 マンション検討中さん

    武蔵小山って もしかして住みたいまちランキング常連の・・あのまちですよね?そんな人気のまちとここを比較するなんてめっそうもない ww

  14. 2616 匿名さん

    パークシティ武蔵小山はこのご時世で、飛ぶように売れている伝説の物件ですよね。
    今販売中でナンバーワンとの噂があります。
    こちらは残り何戸でしたっけ?比較するのもおこがましいというか。

  15. 2617 マンション検討中さん

    飛ぶように売れてるんだーーーw 知らなかったです。

    ところで 武蔵小山を買った人は様々な機会に住所を書くたびに 「パークシティ武蔵小山 ”ザ” タワー」って書くんですよね。 なんか ”ザ” ってつくのって、大したことないくせに精一杯背伸びしている感があって、言ってみれば最近の キラキラネーム感 満載で 「おつかれさま!がんばってるね」って声をかけてあげたいです。なんせ   ”ザ”  ですからwww

  16. 2618 マンション検討中さん

    正直、武蔵小山って中途半端。以上。

  17. 2619 匿名さん

    吹き付け?ですかね、この安っぽさは。

    水アカ、雨だれ、すぐですよ。

  18. 2620 匿名さん

    >>2611 匿名さん

    出来上がりいいね。

  19. 2621 匿名さん

    ガラスカーテンウォール、ダイナミックパノラマウインドウ、ライン細くガラス面広い。
    スミフの良い所を取り入れたデザイン。
    竣工後も販売するからしっかり作るね。

  20. 2622 匿名さん

    外観は素晴らしいものがありますね!
    その反面、エレベーターホールが・・・という感じはしますが

  21. 2623 匿名さん

    建物はシャープ、モデルルームはケバ系なのに
    エントランスやエレベーターホールはナチュラル系ですね
    木材で飾られたエントランスやエレベーターホールは暖かみがあって、個人的には好み ですが

  22. 2624 匿名さん


    吹き付けは、小山さんと兄弟仕様となりますね?

  23. 2625 マンション検討中さん

    敷地北側角の空地のLED照明が白色でちょっと残念でした。恵比寿の杜のように電球色のほうが海外のアパートメント的な落ち着いた感じが出るのではないかなと思います。替えられないのかな??

  24. 2626 匿名さん

    >>2625 マンション検討中さん

    要望出せば変えれますよ。
    地権者が少ないので住民の願望は届きますよ。

  25. 2627 マンション検討中さん

    >>2626 匿名さん
    三角地帯の照明柱です。白色のLEDが4つくらい組み合わさっていて明るいのですが、そのほかの空地の照明が落ち着いた電球色なため、まちなかによくある小さい公園に立っている蛍光灯の柱型照明的な感じがしました。照明の色合いについても温かい色味でトータルコーディネートをして、マンション全体で高級感を醸成したたほうが恵比寿の高級タワーマンションにふさわしいと感じました。みんなで営業さんに要望すればいいのですかね?

  26. 2628 匿名さん

    >>2627 マンション検討中さん

    入居後のマンション総会で議題に出せばいいですよ。
    予算もそんなにかからないし難しくないと思います。
    勿論過半数取れればですけど。
    ただあそこは渋谷区に提供しているので治外法権かもしれません。
    私は夜通っても気にならなかったですけど見てみます。

  27. 2629 匿名さん

    エレベーターホールもあんなになっちゃったし、外壁も吹き付けみたいですし、今さら高級志向を目指すのは困難では?

  28. 2630 匿名さん

    >>2629 匿名さん

    なら買わなきゃいいのよ。
    東京には沢山選択肢があるから。
    恵比寿以外で探す方が良い。

  29. 2631 マンション検討中さん

    こんな感じです。そこまでチープ感はなかったです!!

    1. こんな感じです。そこまでチープ感はなかっ...
  30. 2632 マンション検討中さん

    リング状のLED照明でした。街灯も白色だからしょうがないのかな?

    1. リング状のLED照明でした。街灯も白色だ...
  31. 2633 eマンションさん

    >>2624 匿名さん

    他のマンションを引き合いに出して有耶無耶にしようとしてますが無理があります。
    吹き付け多用は賃貸マンションみたいで避けたいです。

  32. 2634 マンション検討中さん

    とは言え、画像でもわかる通り周りのマンションも暖色系の照明を使っているので、できればここもヨーロッパの広場のような色味にしたいものですね!

  33. 2635 匿名さん

    タイルのメンテナンスの手間考えたら吹き付けの方が良いと言う意見もあるよね。
    タイルって見栄え以外メリットないよね。

  34. 2636 匿名さん

    >>2635 匿名さん

    ここガラス面が多いから気にならないと思うけどね。
    最近で外壁にこだわっているのは白金2丁目タワーかな。

  35. 2637 マンション検討中さん

    >>2635 匿名さん
    年月を経た時にタイルだとヴィンテージ感が出るけど、吹き付けは安っぽくなる。資産価値も影響するよね。

  36. 2638 検討板ユーザーさん

    >>2627 マンション検討中さん
    公開空地は、マンションのものではなく、渋谷区のものですので、渋谷区に言うしかないですよ。

  37. 2639 匿名さん

    >>2637 マンション検討中さん

    なるほど、そういう見方も有るのね。個人的には気にしたことないけど確かにそういうのを気にする人も居るか。

  38. 2640 オーナ様

    目の前の恵比寿通りの整備は如何でしょうか?進行していますか?

  39. 2641 マンコミュファンさん

    建築設計に携わっているものです。施工費の安いのは吹き付けで、昔の公営住宅や公立の小中学校は全て吹き付けで、設計図書に「吹き付けタイル」と書かれていました。ですから言葉に「安い」イメージを抱くのはしょうがないことです。
    ただメンテ費用も安いしタイルの浮きや剥落なども起こらないといったメリットもあります。さらに、こちらのマンションは外壁面の大部分の割合がガラスであることから、誰がみても安っぽいとは思わないでしょう。厳密には違いますがミース・ファン・デル・ローエが設計したミシガン湖沿いのレイク・ショア・ドライブ・アパートメントにも通ずるくらい素敵な外観です。

  40. 2642 検討板ユーザーさん

    ガラス面が多いことで、写真だと吹き付けはどの部分の話をしているのかさえ分からないのですが、現物もそのような感じでしょうか?

  41. 2643 マンコミュファンさん

    それくらい目立たなくて、全く気にする話ではないということです。因みに名高い建築家の槇文彦氏が設計した近くにある代官山ヒルサイドテラスですが、ここのC棟の外壁は吹き付け仕上げです。
    ヒルサイドテラスはコンクリート打ち放しと白系のモザイクタイルと思い込んでいる方も多いですが、C棟は吹き付け仕上げでカラーは2.5Y 7.0/1.0程度のベースに、10YR 4.0/2.0程度のやや濃い目のブラウンが散りばめられた2色吹きです。チープ感全く感じられません。
    建築物は外観デザインと仕上げの質感とマテリアル別にその範囲と割合のバランスが重要です。これほどガラスを使った仕上げのマンションはなかなかありません。普通にカッコいいと思います。

  42. 2644 マンコミュファンさん

    吹き付けで安っぽく感じられるのは近くのMコート恵比寿ですかね。。下層階はタイルですが上層階は吹き付け仕上げです。
    今度近くに行った時確認してみてください。

  43. 2645 匿名さん

    専門的な人もいて参考になりますね。
    ここはガラス多いからそっちに目がいく。
    普通にかっこいいけどね。

  44. 2646 匿名さん

    私は誰か転売目的で買った人がいると思うので、幾らくらいでマーケットに出すのかが楽しみです!条件良い部屋は坪1000万とかもあり得るかもですね。条件良い部屋は最近では坪800万超えてましたしね!

  45. 2647 匿名さん

    赤坂檜町ザタワーだって、吹き付けなんだから価値の有無は外壁がどうかではないよね。

  46. 2648 匿名さん

    ここで比較として、頻出のパークシティ武蔵小
    山も吹き付け多用だよ

  47. 2649 マンション検討中さん

    大半のタワーマンションの外壁はメンテナンス性とランニングコストを考慮しALCパネルに吹き付け仕上げですよね。でも武蔵小山よりこちらのほうが吹付仕上げの面積が少なく高級感が感じられると思います。

  48. 2650 マンション掲示板さん

    >>2649 マンション検討中さん

    まぁ、あそこはコストカットの代名詞になってるから。笑

  49. 2651 マンション検討中さん

    ところでトイレはあれで良いの?

  50. 2652 匿名さん

    >>2651 マンション検討中さん

    と言いますと?

  51. 2653 マンション検討中さん

    以前、西松の担当者に問合せたところ、ちょっとした施工の手違いだったらしく引き渡しまでに完璧に直すことにしているらしいです。さすが大手だと思いました。

  52. 2654 検討板ユーザーさん

    >>2653 マンション検討中さん
    この投稿怪しくない?
    なんで建設会社に直接聞いてるの?
    普通は不動産会社に聞くでしょう。

  53. 2655 マンション検討中さん

    仕事柄、西松にも大成にも大林にも鹿島にも・・ 建設関係には知り合いがたくさんいるし、そういった施工は珍しいので確認してみた次第です。

  54. 2656 匿名さん

    >>2653
    墓穴掘りましたね。建設会社は守秘義務があるので不動産会社に無断で回答できないです。嘘はよくないですよ

  55. 2657 マンション検討中さん

    >>2655 マンション検討中さん
    人の家の施工ミスを、外部に勝手に話す建設会社って怖すぎ。

  56. 2658 マンコミュファンさん

    施工ミスって騒ぎたてるほどの事でもないんじゃない?どのマンションでもよくある事ですよ

  57. 2659 マンション検討中さん

    「欠陥マンション、三井に続いて鹿島も!梁70本手抜きか!?」
    「南青山高樹町マンション新築工事‐スリーブ入忘れ?」
    「パークシティLala横浜」新築工事-杭支持層未到達発覚!
    「新川崎で建設中の超高層マンションの柱・梁にひび、再施工へ」

    この業界、これくらいの話でやっと施工ミスですね

  58. 2660 匿名さん

    契約者の心情を察する。トイレの神様もご立腹であろう。直せば良し。無理ならトイレ内装オプション無料で手打ちだ。

  59. 2661 匿名さん

    >>2658 マンコミュファンさん

    私も特に気になりません。
    これから実物みて判断出来ますし。
    公開空地いいですね。

  60. 2662 マンション検討中さん

    >>2658 マンコミュファンさん
    施工ミスだけが問題じゃなくて、それを第三者にベラベラ喋る建設会社がいることが問題ってことでしょ。トイレ以外の施工ミスも今頃言いふらされてるかもしれない。

    それか2653がウソついてるか。もしウソなら削除依頼出して撤回してほしいよ

  61. 2663 匿名さん

    >>2662 マンション検討中さん

    トイレ以外の施工ミス?

  62. 2664 マンション検討中さん

    公開空地が充実していると日常生活にも張りが出ますね。成長して早く森のようになってほしいです。

  63. 2665 検討板ユーザーさん

    >>2664 マンション検討中さん
    グランドメゾンみたいに早く緑が馴染んでくると良いです!

  64. 2666 マンション検討中さん

    近隣にこのマンションの将来の姿をイメージできる物件があるからいいですね。
    グラメも相乗効果なのかかなり値上がりしているし。いろいろと安心です。

  65. 2667 匿名さん

    森のようになるといいですねー

  66. 2668 検討板ユーザーさん

    恵比寿で価値がキープされているマンション
    ガーデンテラス、グランドメゾンについでシティータワーが、恵比寿マンションTOP3になるのではないかと思います。
    大規模、緑、ガーデンプレイス近隣がポイントですね。ガーデンプレイスの緑道は、ほんと気が良いです!

  67. 2669 マンション検討中さん

    中古の販売価格を見れば、恵比寿エリアであれば、どのマンションでもほぼ資産価値は担保されていて、将来的にも間違いないと思います。
    ただ絶対的なのは ガーデンテラス、グランドメゾン+(ヒルトップ)で そこにここが割って入るのかなと思っています。

    広尾ガーデンヒルズまでは難しいかな…

  68. 2670 匿名さん

    このエリアのタワーは数が少ないから強いですね。ガーデンテラス壱番館、グランドメゾン、代官山アドレス、中目黒アトラスタワー。
    近隣だとこんなもんでしょうか。

  69. 2671 匿名さん

    恵比寿三越が来週リニューアルオープンですね。
    日本4号店のウマミバーガーも出店するそうで。
    一期購入者の入居に良いタイミング。

  70. 2672 マンション検討中さん

    個人的には、三越地下2階食品フロアの全面改装にすごく期待しています。

    (内容)
    1994年にグランドオープンした同店は2008年に食料品売場をリモデルしたが、大規模な改装は初となる。食品は、生鮮マーケットの拡大、専門店の導入、半加工品や惣菜のバリエーション化、ヘルスコンシャス(健康志向)食材を集める。また、イートインショップを増やし、店内で購入した商品を飲食できるコミュニケ―ションスペースを新設する。

    日々楽しめそうですね!

  71. 2673 名無しさん

    おーそれは楽しみ!!

  72. 2674 名無しさん

    現地写真

    1. 現地写真
  73. 2675 名無しさん

    現地写真2

    1. 現地写真2
  74. 2676 名無しさん

    現地写真3

    1. 現地写真3
  75. 2677 名無しさん

    現地写真4

    1. 現地写真4
  76. 2678 匿名さん

    特に2枚目がカッコいいですね!!

  77. 2679 検討板ユーザーさん

    トイレ以外は完璧やすみふ西松さん良き形にしたら評価上がり少しの経費で大きなブランド価値を得るのにね読んだら検討して

  78. 2680 匿名さん

    >>2679 検討板ユーザーさん

    スーゼネじゃない準大手だとやっぱり色々問題あるようだね。
    ここ見てスーゼネ×財閥の免震タワマンが間違いないって確信できたわ。

  79. 2681 買い替え検討中さん

    トイレ問題の本質は、掲示板にわざわざ施工ミスを投稿する天然な契約者と、すぐにバレる嘘を書いて被害を拡大させるおマヌケな契約者がいるってところ。

    他の契約者は激おこプンプン丸です。
    契約者の皆さんは注意しましょうね。

  80. 2682 匿名さん

    こんな立派なマンションなら便所の排水管なんて小さなこと、どーでもいいやね

  81. 2683 匿名さん

    外観本当に素敵ですね。

  82. 2684 マンション検討中さん

    >>2680 匿名さん
    スーゼネってあんま間取り良くないの多いよね。トイレの配管なんかよりそっちのが重要だろ。

  83. 2685 匿名さん

    久々にグッと来た外観。
    個人的には北側も好きだね。

  84. 2686 匿名さん

    >>2684 マンション検討中さん

    そうかなぁ、スーゼネとの間には差がある武蔵小
    山もそうだけど、やっぱり準大手との差は大きいよ

  85. 2687 匿名さん

    >>2686 匿名さん

    では武蔵小山に住めば幸せになれると思うよ。
    俺はパス。

  86. 2688 マンション検討中さん

    武蔵小山はパスさせてください

  87. 2689 匿名さん

    囲まれ感にストレスがたまりそうですね。
    一度でも気になれば、増幅していきます。

    この敷地の顔となる南東角地に居座った古ビルを写真から外しているのは、そういった負のオーラのあらわれですかね?

  88. 2690 マンション検討中さん

    さすがスーパーゼネコンは違いますね。気を付けよう

    https://www.data-max.co.jp/article/7075
    https://www.data-max.co.jp/article/23043

  89. 2691 匿名さん

    ここの近くのツタヤ跡地にできたノジマ(PRIME SELECTION EBISU)に行ってみましたが、なかなか厳しいですね。
    特に特別な商品があるわけでもなく、狭くゴミゴミしていて、コンセプトが全くわかりませんでした。休日にも関わらず客もほとんどおらず。
    期待していただけに残念です。多分すぐ撤退しますね。

  90. 2692 匿名さん

    恵比寿ガーデンプレイス自体に集客力が全然ないですからね。
    地下の商業スペースは店子撤退する一方。
    案内板には改装中って書かれてるけど出店する企業がいないだけ。

    改装前の三越の地下の食品売り場も
    デパ地下とは思えないほど閑散としていました。
    ガーデンプレイスタワーに隠れてしまっていて
    そこに店があることも気づかれないのでは。

  91. 2693 匿名さん

    >>2692 匿名さん

    ゴミゴミしてないのがガーデンプレイスの良い所です。
    俺のベーカリーは混んでますね。
    三越地下のリニューアルは楽しみです。

  92. 2694 匿名さん

    高さ制限あるから眺望いいだろうね。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190322-00118718/

  93. 2695 名無しさん

    6億の部屋まだ残ってるんですね。
    確かに昔は高いと言われてましたが、もはやここは安い部類に入ってきましたね。

  94. 2696 匿名さん

    櫻井さんお得意の清々しい提灯記事ですね。

    ところで雑居ビルに囲まれたこちらの眺望を気にはしていたのですが、案の定眺望も雑居ビルでしたね。
    南側の眺望が掲載できないのは、お察しです。

  95. 2697 匿名さん

    >>2695 名無しさん

    6億の部屋は販売対象外だったので上客で捌くのでしょう。
    山手線内側のタワー少なくなってきましたね。

  96. 2698 マンション掲示板さん

    >>2691 匿名さん
    近所なのでノジマ何度か行きましたが暇そうだし、店員も対応が微妙でした。電池を買いに行きましたが品揃えも微妙で残念です。すぐ撤退しそうですね。

  97. 2699 匿名さん

    >>2696 匿名さん
    100文字でまとめられる内容をあそこまで無駄に膨らませられるのが御用ライター

  98. 2700 マンション検討中さん

    >>2699
    では100文字でまとめて下さい

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸