東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. シティタワー恵比寿
匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 2051 契約者さん

    現在のマンションがKYBで調査中のまま全く進展してないです。
    内覧も劇的に減って該当した中古タワマン売りにくいです。
    賃貸で保有に変更しようとも考えています。
    早く落ち着くと有難いのですが。
    こちら購入しました!
    両方ダメかと思いましたけど良かったです。
    ここは予定より早く売れてるそうなので今は積極的に売る気ないですね。

  2. 2052 名無しさん

    >>2051
    それは災難でしたね。
    ここは免震じゃないから、とか言ってた人たち、今息してるんですかね。

  3. 2053 匿名さん

    ま。
    スミフですから。 ここ。

  4. 2054 匿名さん

    KYBの件ではマンション業界にも大きな影響が出ているのですね。

    こちらのマンションは制震構造という事ですが、ダンパーではなく低降伏点鋼を用いた制震間柱が採用されているようです。
    耐震については様々な工法があるようですが、タワーマンションではこちらの構造に実績があるという事ですか?

  5. 2055 匿名さん

    デべがコスパをとって低降伏点鋼を使用したことが、今回は効を奏したということでしょう

  6. 2056 匿名さん

    >>2054 匿名さん

    パークシティ大崎ザタワーがここと同じ
    西松制振直接基礎。
    友人が住んでますが素晴らしいマンションでしたよ。

  7. 2057 マンション検討中さん

    近隣の電線地中化いつでしょうかお教えください

  8. 2058 匿名さん

    大崎パークシティも西松なんか。
    スミフと一緒やん。

  9. 2059 匿名さん

    >>2057 マンション検討中さん

    2年後くらいです。
    綺麗になりますよきっと。

  10. 2060 匿名さん

    西松はスーゼネではないですからね

  11. 2061 匿名さん

    >>2060 匿名さん

    ラトゥール代官山も西松がしっかり作ってますよ。
    スーゼネ以外嫌であれば他の物件を探すしかないですね。

  12. 2062 名無しさん

    電柱化、2020年までに、みたいなこと以前に書いてありましたね。楽しみです。

  13. 2063 マンション検討中さん

    スーゼネかスーゼネかないかって何が違います??下請け使ってる会社と設計が重要なのでは??
    会社のホームページをIBMに頼むか、個人のエンジニアに頼むかという議論と変わらないですね

  14. 2064 匿名さん

    11月10日が無電柱化の日 だそうです

  15. 2065 検討板ユーザーさん

    >>2063 マンション検討中さん

    過去に手掛けた類似物件の評価のほうが重要そうですね。

  16. 2066 評判気になるさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 2067 eマンションさん

    ここいいよなー

  18. 2068 名無しさん

    建物のスペックはそこそこですが、不動産は立地が全てですからね。
    昨今の渋谷エリアの高騰を見るとここは割安になってきました。

  19. 2069 匿名さん

    渋谷エリアは
    再来年に飛行機が上空通過する立地でもある。

  20. 2070 匿名さん

    >>2067 eマンションさん

    実物を見るとたしかにイメージよりも良いですね。
    植栽と車寄せも早く見たいです。

  21. 2071 匿名さん

    >>2069 匿名さん

    ここでは飛行機ネタは盛り上がらないよ。
    Aルートは山手線の向こう側だし。
    Cルートは有栖川公園の向こう。
    直下のマンションでネガを頑張ってくれ。

  22. 2072 匿名さん

    久しぶりに現地見ましたけど存在感ありました。

    1. 久しぶりに現地見ましたけど存在感ありまし...
  23. 2073 名無しさん

    おお、いいですね。違う角度もぜひ!

  24. 2074 匿名さん

    上記の画像の方ではないですが、現地を通りましたので、今日の画像上げておきますね。

    1. 上記の画像の方ではないですが、現地を通り...
  25. 2075 匿名さん

    北側です

    1. 北側です
  26. 2076 匿名さん

    東側です

    1. 東側です
  27. 2077 検討板ユーザーさん

    ラインが細くてかっこいい。西松建設の設計は優秀ですね。

  28. 2078 匿名さん

    >>2075 匿名さん

    ガラスカーテンウォール
    いいですね!すみふっぽい

  29. 2079 匿名さん

    改めて、CGよりいいですね!

  30. 2080 通りがかりさん

    あの三角形の出っ張りはバルコニーでしょうか?
    なんの意味があるのでしょう?まさか面積を増やす?

  31. 2081 匿名さん

    >>2080 通りがかりさん

    デザインでしょう。
    尖った感じの。

  32. 2082 匿名さん

    かっこいいですね。エントランスはまだなのかな?早く見たいですね。

  33. 2083 マンション検討中さん

    恵比寿か青山か日本橋かは好みといわれるでしょうがパフォーマンスはどこが良いでしょう?価格は恵比寿がベターなんですが

  34. 2084 匿名さん

    恵比寿では決して青山には勝てないし、日本橋では決して恵比寿には勝てない。
    被ることなき3エリアをなぜわざわざ比較に?

  35. 2085 匿名さん

    価格は恵比寿がベターなら、それでいいのでは。
    パフォーマンスとは資産価値?
    少なくともその三箇所なら、大きく下がることはないでしょう。

  36. 2086 マンション検討中さん

    >>2085 匿名さん

    ありがとう

  37. 2087 匿名さん

    竣工が近い物件を周ってきたけどここは良く出来てますね。
    スミフさんは竣工前に完売を目指さないだけあって完成度は高い印象。

  38. 2088 匿名さん

    角の建物を目印に来れば迷わなそうです。

  39. 2089 名無しさん

    完成度高いすよ、ここ。ちゃんと仕上げてきてる印象。

  40. 2090 匿名さん


    逆に、そんな適当に仕上げるマンションなんて、あるんですか。

    どうもこのスレの投稿をみてると、過剰なポジショントークに突っ込みたくなってしまいます。

  41. 2091 匿名さん

    >>2090 匿名さん

    適当に仕上げるというよりもCGとイメージが違うマンションはありますよ。
    ここは設計と施工が同じ会社だから比喩しなかったのではないかと。

  42. 2092 匿名さん

    やはり、完成してきたものを見ても23階建だとガーデンプレイス側から見て頭が出るかでないかぐらいですね。
    迫力で言えば、南向き傾斜で高さのある目黒の方が解放感はありますね。

  43. 2093 匿名さん

    >>2090 匿名さん

    PC武蔵小山なんかは酷いって噂ですね

  44. 2094 匿名さん

    >>2092 匿名さん

    ガーデンテラス壱番館?
    ブリリア目黒?
    どれも良いマンションと思いますよ。

  45. 2095 匿名さん

    >>2094
    ブリリアのことを想定して書きましたが、外観はシティータワー恵比寿の方が高級感があって好みですね。
    ただ、ここで眺望とかを考えるのは違うと思うので。(北側はいいのでしょうけど)

  46. 2096 通りがかりさん

    ブリリアは駅前に森を作るとか言ってましたが、ただの駅前広場程度でした。ここも植栽はショボいんだろうな。

    1. ブリリアは駅前に森を作るとか言ってました...
  47. 2097 匿名さん

    >>2096 通りがかりさん

    植栽は無いより良いでしょ。
    タワマン比べると時代を感じるね。
    最近はガラス面が広くなってる。

  48. 2098 匿名さん

    >>2096
    ガーデンプレイス側から見るとこの程度で、景観的にノーインパクトでよかったと思っています。

    一方、グランドメゾン白金の杜ザ・タワーはガーデンプレイス側から見ても太く、できたときはかなりのインパクトを感じました。

  49. 2099 匿名さん

    グランドメゾンタワーはいいですね
    ブリリア目黒は、森に住まう(笑)?でしたっけ

  50. 2100 匿名さん

    >>2096 通りがかりさん

    恵比寿通りに植栽が植えられ無電柱化されたら見栄えは良くなるのではないでしょうか。
    東京都と区が強引に進めていくみたいです。恵比寿の不動産屋から聞きました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸