東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. シティタワー恵比寿
匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 3106 住民板ユーザーさん1

    コールドジョイントのコンクリートの件説明願います。
    説明なければ写真を投稿して専門家または国に調査お願いします。
    とりあえず写真は公開していきます。
    第三者委員会、国にいうしかないですかね?

  2. 3107 通りがかりさん

    >>3106 住民板ユーザーさん1さん
    まずは、ホームインスペクターとかに依頼したらどうかな?

  3. 3108 住民板ユーザーさん1

    >>3107 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    検索してみます。

  4. 3109 匿名さん

    すみふは三ツ沢の杭問題の時も住民が費用負担して調査して問題があることを指摘してからも対応するまで時間がかかったからね。大変だよ。

  5. 3110 住民板ユーザーさん1

    >>3108 住民板ユーザーさん1さん

    https://allabout.co.jp/gm/gc/26894/

    ネクストアクションとして、
    意味なさそうなので管理組合として第三者期機関に依頼するやり方を調べる

    欠陥箇所を写真でここにアップして専門の方に見て頂く

    これを考えてます。
    住人の方いかがでしょうか?

    てかこの状況セールスはなんて説明きているのでしょうか?購入予定者の方の情報下さい。

  6. 3111 通りがかりさん

    スミフの説明聞いた後で動けばいいと思うけど

  7. 3112 匿名さん


    この面のコンクリートは脆弱であり、ひび割れが生じていることが多く、構造物の耐力、耐久性、水密性を著しく低下させる原因となります。

    構造物中の鋼材腐食を早期に引き起こし構造物の耐久性を低下させることになります。

    コールドジョイントの発生によって有害物のコンクリート内部への浸透を容易にし、構造物中の鋼材の腐食やコンクリートの劣化を促進してしまうことになります。

    http://www.tukigata.co.jp/concrete/deterioration/cold/cold.html

  8. 3113 通りがかりさん

    >>3112 匿名さん
    コンクリートで怖いのは内部に水や酸素が入って鉄筋が錆びることってことだね。

    まだ築年数浅いから、適切な処置を取ればなんとかなるじゃないでしょうか。

    根拠もなく問題ないと言う人ばかりかと思いましたが、アクションを起こして問題を把握しようとする人がいて少し安心しました。

    ただ、ここの住民の過去の書き込みを見てると、せっかく行動を起こした人が孤立無援にならないといいですが。

  9. 3114 匿名さん

    野次馬かな。風雨にさらされる外壁じゃないから中性化の問題は関係ないでしょ。

  10. 3115 通りがかりさん

    >>3114 匿名さん
    鉄筋コンクリートは雨水に触れなくても、内部が空気に触れるだけで劣化しますよ。

    二酸化炭素と酸素が鉄筋の鯖につながります。

    もちろん程度問題ですが。

  11. 3116 匿名さん

    >3115

    残念。水も必要。

    鉄筋コンクリートの鉄筋はコンクリのアルカリで守られている。二酸化炭素が溶け込んだ酸性の水のでアルカリが中性化されると錆びる。

  12. 3117 通りがかりさん

    >>3116 匿名さん
    すみふの営業ですかね。鉄は空気の水分でも十分に錆びますよ。

    1. すみふの営業ですかね。鉄は空気の水分でも...
  13. 3118 匿名さん

    雨水や塩害ってちゃんと書いてあるでしょ。水分程度じゃ鉄筋まで到達しない。コールドジョイントだけで十分問題だと思ってるんで、下手な尾ひれをつけて煽るのはいかがなものかと。









  14. 3119 通りがかりさん

    >>3118 匿名さん
    煽りではなくコンクリートは二酸化炭素で中性化しちゃいます。もしヒビ割れがあれば雨水に触れなくても内部が中性化し、鉄筋のサビにつながりますよ。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中性化

    中性化(ちゅうせいか、Carbonation)とは、二酸化炭素によって生じる、鉄筋コンクリートの劣化のひとつ。コンクリートは主成分がセメントであるため内部がアルカリ性であるが、外部からの炭酸ガスの侵入によって中性になると鋼材の不動態被膜が失われ、耐腐食性が低下する。

  15. 3120 マンション検討中さん

    住民への懐柔工作が始まってますね。
    コンクリートは水がないと劣化しないという説明で押し通せると思ったのかは疑問ですが・・・。


    動画を見る限りは大したことなさそうですが、何も対策をしないこと自体が一番よくないかと思います。

  16. 3121 匿名さん

    住民板のたまに窓がバキンって何?

  17. 3122 マンション検討中さん

    内覧してきました。
    お部屋は、インテリアコーディネーターさんにうまく高級感を出していただいたようですが、モデルルームでないお部屋を見せていただいたところ、賃貸マンションのようなチープさでした。これでこのお値段…
    しかも一期よりかなり値上げしていますね。担当の方は「市場を見ながら変えています」とおっしゃっていましたが、、一期とここまでお値段をかえるのはいかがなものでしょう。
    住民の方々にもお会いしましたが、肩で風を切って歩くような方々で。。正直お付き合いが面倒そうだなと思ってしましいました。

  18. 3123 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 3124 匿名さん

    >>3122 マンション検討中さん

    肩で風を切って歩いてる人見たことないですよ。
    穏やかな方が多い印象ですが。
    そもそもタワマンに住んだ事があるなら付き合いなどほぼないでしょう。
    エレベーターやエントランスで会釈する程度です。

  20. 3125 マンション検討中さん

    散々他地域を見下した発言をしてましたからね。近所の人からもそのように思われていますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸