東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 983 匿名さん

    >>982 匿名さん

    ありがとうございます。販売は6月のようで、まだ時間もあるので、せめてモデルルームが出来てから行ってみようと思います。

  2. 984 匿名さん

    >>982 匿名さん
    中央湊高層の同じ西向きと比較し、ここの低さ及び内装のしょぼさを考慮したら…スミフは結構強気の価格と思うよ。良心的というあなたは、スミフファン?

  3. 985 匿名さん

    >>981 匿名さん
    その程度の年収ではキツイでしょう。

  4. 986 匿名さん

    >>984 匿名さん

    内装、設備はどうなんでしょうか。
    全熱交換は無理でしょうが、天井カセットエアコンとか、下り天井とか、あるのか気になる。

  5. 987 匿名さん

    >>984 匿名さん

    まだモデルルームもできていないのに内装しょぼいとかよく言うね。
    隣の契約者だろうけど売れてないからってここでの無理ポジ、ステマが酷すぎる・・・

  6. 988 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 989 匿名さん

    >>988 匿名さん

    間違えて投稿しました。
    失礼しました。

  8. 990 匿名さん

    戸建てなのでコンシェルジュいません。

  9. 991 匿名さん

    >>987 匿名さん
    情報集めればわかるよ。

  10. 992 匿名さん

    年収1500万程度では生活が苦しくなるから、3000万位無いとダメですかね?

  11. 993 匿名さん

    >>992 匿名さん
    そんな感じでしょうね…

  12. 994 匿名さん

    この辺りの超都心の中の静けさが、プレミアムだと思います。

  13. 995 匿名さん

    超富裕層が何百年世帯も住むわけですから、セレブな街に変貌しますね。

  14. 996 匿名さん

    >>995 匿名さん

    間違いない^ ^

  15. 997 匿名さん

    日本中の大金持ちが、購入する気配ふ

  16. 998 匿名さん

    >>997 匿名さん

    金持ちもたくさんいるもんだ…

  17. 999 匿名さん

    >>998 匿名さん

    このレスに来る人はいないと思うが…

  18. 1000 匿名さん

    購入希望者、医者と自営業者が大半なの?

  19. 1001 匿名さん

    問題は、地権者のクオリティーですね。苦笑

  20. 1002 匿名さん

    地権者様が売って下さらなかったら、このマンションは建たなかったので、リスペクトしましょう。

  21. 1003 匿名さん

    (笑)

  22. 1004 匿名さん

    地権者様を崇拝します

  23. 1005 匿名さん

    >>1004 匿名さん
    はは〜

  24. 1006 匿名さん

    平伏したまえm(__)m

  25. 1007 匿名さん

    >>1006 匿名さん
    へへ〜

  26. 1008 匿名さん

    銀座と恋するタワーってどんなタワー?

  27. 1009 匿名さん

    定借の銀座タワー。ここではない。

  28. 1010 匿名さん

    お隣の無理ポジさんの書き込みがほとんどだよね。物件は立地が命、駅歩5分で駅近の枠に入るこちらと、駅遠枠になるお隣との差はでかい。印刷工場まで入ってるし、隣の資産価値は将来的には、この物件の坪50落ちくらいが妥当になるでしょう。

  29. 1011 匿名さん

    >>1010 匿名さん
    そうは思わないけど。
    公平に見て、どちらも同じ立地、あとは好みの問題。
    どちらも一長一短あるし、三井の方が共用施設、間取り、眺望の点で優ってると思うよ。
    眺望無視なら駅近のよ狭小マンションも競合になるけど、それは違うでしょ。

  30. 1012 匿名さん

    >>1009 匿名さん

    ここのホームページに、銀座と恋するタワー、って書いてある。なかなか大胆な宣伝だ。

  31. 1013 匿名さん

    >>1010 匿名さん

    さすがにそのポジは無理があるかと

  32. 1014 匿名さん

    銀座タワー、中古で出ているね。
    営業の人が言ってたけど、銀座1~4丁目が一番だって。
    この辺りとは比べ物にならないくらい、人気。

  33. 1015 匿名さん

    定借、平成65年まで。
    私は57歳だから、銀座タワーでも良いかなあ。
    お金、戻ってくるし。

  34. 1016 匿名さん

    >>1015 匿名さん

    お金が戻ると言うのはどういう事ですか?

  35. 1017 匿名さん

    >>1010 匿名さん
    そんなわけないだろ…

  36. 1018 匿名さん

    >>1011 匿名さん

    フェアなコメントですね。

  37. 1019 匿名さん

    >>1016 匿名さん
    借地期間満了時に、保証金が無利息で全額返還されるよ。

  38. 1020 匿名さん
  39. 1021 匿名さん

    >>1010 匿名さん

    駅近って話するならライバルは中央湊じゃなくてブリリアでしょ。
    中央湊はお隣だけど売りが違うからね。

  40. 1022 匿名さん

    >>1019 匿名さん

    ありがとうございます。
    銀座タワーは、住所も銀座ですものね。
    5800万円の物件買って保証金はいくらくらい返金されるのですか?

  41. 1023 匿名さん

    800万と書いてあるじゃん

  42. 1024 匿名さん

    800万円か。
    定借はイマイチだな。

  43. 1025 匿名さん

    >>1022 匿名さん
    免震なの?
    借地には興味なし。

  44. 1026 匿名さん

    >>1024 匿名さん

    っていうより、50年定借ですね。70年ならともかく50年では短いと、スムログの誰かが書いてたな。

  45. 1027 匿名さん

    銀座に住めるなら関係ない。
    平成65年には、私は90歳だから。

  46. 1028 匿名さん

    >>1027 匿名さん
    子孫に残す予定無しの人は関係なしでいいでしょうね。

  47. 1029 匿名さん

    子供が一人なら、残されても困る人もいるかもね。

  48. 1030 匿名さん

    Brillia が破産だって…

  49. 1031 匿名さん

    結婚式場ね

  50. 1032 匿名さん

    >>1030 匿名さん

    は?

  51. 1033 匿名さん

    >>1030 匿名さん
    東京建物が倒産?
    紛らわしい。

    結婚式場のBrilliaね。

  52. 1034 匿名さん

    でもイメージ重なってえらい迷惑だな…

  53. 1035 匿名さん

    この倒産、ニュースになってないから。

  54. 1036 匿名さん

    不動産会社はどこも絶好調でしょー。

  55. 1037 匿名さん

    そお?

  56. 1038 匿名さん

    >>1037 匿名さん

    かな?

  57. 1039 匿名さん

    東京駅から出張、リゾートに行くにも最高の場所ですねー

  58. 1040 匿名さん

    アラブの王様御一行が1000人来て爆買いする可能性があるとか…ここも100部屋ぐらいまとめて買われたりして…(>_<)

  59. 1041 匿名さん

    >>1040 匿名さん
    まだ販売していませんが

  60. 1042 匿名さん

    こんな兎小屋買うわけないけどね。

  61. 1043 匿名さん

    >>1042 匿名さん
    お付きの者が買うかもよ…笑

  62. 1044 匿名さん

    楽しいね

  63. 1045 匿名さん

    >>1044 匿名さん
    中に教会作っちゃうよ(>_<)

  64. 1046 匿名さん

    しかも金ピカだよー

  65. 1047 匿名さん

    >>1046 匿名さん
    アーメン

  66. 1048 匿名さん

    >>1047 匿名さん
    ここ妙に静かですが、冷やかしが少ないんですね…多分

  67. 1049 匿名さん

    まだ販売開始してないからね。

  68. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん
    そんなもんかな…

  69. 1051 匿名さん

    お隣のタワマンが凄いから、こちらは見劣りする。だからじゃない?

  70. 1052 名無しさん

    となりの無理ポジに引いてるんでしょうね

  71. 1053 匿名さん

    日陰者ですからあ~

  72. 1054 匿名さん

    >>1051 匿名さん
    確かに隣は、ほぼ立ち上がってきたが迫力ある感じ…22階はどうもがいても背伸び出来ない。

  73. 1055 匿名さん

    >>1053 匿名さん

    半日日陰になりますね…

  74. 1056 匿名さん

    ここは高く売れるはずだ。

  75. 1057 匿名さん

    五洋建設微妙…

  76. 1058 匿名さん

    どこなら安心なのよ…
    このレベルでスーゼネジュンゼネ使うわけないでしょ。

  77. 1059 匿名さん

    >>1058 匿名さん
    この規模ならスーゼネあちこちありますけど…

  78. 1060 匿名さん

    >>1059 匿名さん

    お向かいさんはスーゼネだよね!

  79. 1061 通りがかりさん

    免震なんだからいいじゃん
    五洋も準大手でしょ
    だからといってここは買わないけどね

  80. 1062 匿名さん

    >>1061 通りがかりさん

    何の御用(五洋)なんちゃって…

  81. 1063 匿名さん

    湊のお隣の新川ですが、クレヴィア八丁堀新川が発表されましたね。ブリリアのすぐ近くみたいです。
    この辺りはますます雑居ビル→マンションの流れが進んでいきそうですが、タワーとなると数は少なさそうですね。

  82. 1064 匿名さん

    >>1063 匿名さん
    比較にならんね…

  83. 1065 匿名さん

    >>1064 匿名さん
    どした?

  84. 1066 匿名さん

    >>1063 匿名さん
    クレヴィアは八丁堀駅3分、東京駅徒歩16分。 
    販売開始したら即完売しそうですね。
    マンション規模も丁度良い。

  85. 1067 匿名さん

    スミフタワーだろ

  86. 1068 匿名さん

    >>1067 匿名さん

    何が?

  87. 1069 匿名さん

    これはいい間取りだね。

    1. これはいい間取りだね。
  88. 1070 検討板ユーザーさん

    >>1069 匿名さん
    おいくら万円ですか?

  89. 1071 匿名さん

    >>1069 匿名さん

    悪くはないが、柱一本まるまるの食い込みがなぁ
    これだと1.2億くらい?

  90. 1072 匿名さん

    >>1069 匿名さん
    バルコニー小さすぎだろ…お隣広いぞ〜

  91. 1073 匿名さん

    >1071
    この間取りの場合どの柱が面積に入っているかよくわからないのですが、LDの1本は全部入っているとして、洋室2とか玄関横の柱はどのくらい含まれるのでしょうか?

  92. 1074 匿名さん

    >>1072 匿名さん

    隣は地権者が多いし、駅までの距離がここより長いからあり得ない
    まだ売れ残ってるみたいだし

  93. 1075 匿名さん

    >>1074 匿名さん

    あんま言わない方が… 何と言ってもこちらは売り残し大王の住友ですから。長丁場必至。

  94. 1076 匿名さん

    駅までの距離って、大差ないじゃん

  95. 1077 マンション検討中さん

    >>1069 匿名さん

    収納が少な過ぎ

  96. 1078 匿名さん

    >>1077 マンション検討中さん
    あるじゃん、、普通に。

  97. 1079 匿名さん

    >>1071 匿名さん
    >>1069 匿名さん
    洋室3を空けて2LDKならいい。
    確かに柱が残念。1.2億なら悪くないが、1.5以上しそう。

  98. 1080 匿名さん

    >>1079 匿名さん
    どんだけ高いんだ(>_<)

  99. 1081 匿名さん

    >>1080 匿名さん

    中央区内陸のタワマンにしては安いと思いましたけど。これで高いなら川向こうを検討した方がよろしいかと。

  100. 1082 匿名さん

    >>1081 匿名さん
    川向こうに都落ちしたくないだ〜

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸