東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>798 名無しさん
    スミフ営業応援隊の出番ですよ〜

  2. 802 匿名さん

    今わかっている価格は19階ですよね。おおよその価格ですが。

  3. 803 評判気になるさん

    >>802 匿名さん
    いくらでしょうか?

  4. 804 匿名さん

    確か55平米の北向きが、6000万円台後半でしたよ。

  5. 805 匿名さん

    >>804 匿名さん
    隣より少し安いか…⁈

  6. 806 匿名さん

    >>804 匿名さん
    どうしたスミフ^ ^

  7. 807 匿名さん

    低層階は

  8. 808 匿名さん

    >>805 匿名さん

    6,000万円台後半の「後半」次第ですね。
    仮に6,800万円だとすると坪408万円。三井は19階辺りだとリバービューの北東は420万くらいでしたが、リバービューではない北向きと北西は300万台でしたよ。

  9. 809 匿名さん

    >>808 匿名さん
    安くってガッカリ…

  10. 810 匿名さん

    北は7000前半、西は7000後半ですよ
    ちなみに三井北高層の2Lも7000前半

  11. 811 匿名さん

    >>810 匿名さん
    55平米?

  12. 812 匿名さん

    北向きで?

  13. 813 匿名さん

    価格をなかなか教えてくれない販売の方法って、どうなの?

  14. 814 匿名さん

    >>813 匿名さん
    やっぱりスミフだね…(>_<)

  15. 815 匿名さん

    >>814 匿名さん
    それにしても入居は2年以上先とは、気の長い話しだね。

  16. 816 マンション比較中さん

    こちらのマンションの北側は、夜電気がついていないような気がしましたが、将来的にマンションが建つなど、何か予定があるのでしょうか?

  17. 817 匿名さん

    建つでしょうね。

  18. 818 匿名さん

    >>816 マンション比較中さん

    バンバン建つよ。

  19. 819 マンション検討中さん

    >>818 匿名さん
    適当だなー

  20. 820 匿名さん

    50階が建つ可能性も否定できませんね

  21. 821 匿名さん

    >>820 匿名さん

    50階建てが建つ頃には、コメントしている何人の方が生きているのか。

  22. 822 匿名さん

    公道ごと再開発しないと50階建ては建てる場所がない。数十年は無いね。

  23. 823 匿名さん

    >>822 匿名さん

    agreed.

  24. 824 匿名さん

    >>819 マンション検討中さん

    same as you

  25. 825 匿名さん

    浜離宮より、2000万は安い。

  26. 826 匿名さん

    >>825 匿名さん
    東は36階、北にもタワマン建ったら…

  27. 827 匿名さん

    >>826 匿名さん

    ここらへんは簡単にタワマンたてられないですよ。ここも容積緩和受けて22階なんですから。


  28. 828 匿名さん

    ここもかなりの倍率になりそうですね。
    もっと便利な内側の築浅中古にするか、迷うところです。
    価格も大差なさそうなので。

  29. 829 匿名さん

    すみふは1期1次で買えっていいますもんね。
    初回は競争率高そう。

  30. 830 匿名さん

    最低でも5倍と言ってましたね。

  31. 831 匿名さん

    ここが三井より勝ってる点って、現時点で選択肢が豊富、地権者少ない以外なにがありますか?
    煽りとかではなく本気で悩んでいるので、どうかお願いします。

  32. 832 匿名さん

    名前に、銀座、が入っているから優越感が持てる。

  33. 833 匿名さん

    若干、価格が安くなるような気がします。

  34. 834 匿名さん

    >>833 匿名さん

    眺望が悪い部屋は安く買えるかもね。19階北向きの坪単価比べる限り、似たような広さと眺望の部屋は全体的には隣より高くなると思われる。

  35. 835 匿名さん

    >>830 匿名さん

    それ、もしかして来場者優遇の5倍を皆持ってくるから?

  36. 836 匿名さん

    >>831
    現状三井は一番安い部屋でも7000万以上なので、
    6000万円台なら、こちらしかないです。
    北の低層2Lは確実に7000切るので、中層ももしかしてあるかもしれません。
    向かいの建物は全部3,4階しかないので、低層でも抜けますよ
    あとは住友の売り方次第ですね
    いつも通り高層から売るなら、三井選んだほうが無難ですね

  37. 837 匿名さん

    低層が人気なんですよね?

  38. 838 匿名さん

    >>837 匿名さん
    そうですね、低層は割安感があります。周りの建物が低いので眺望もそこそこ良いです。タワマンの豪華さ、スーパーが近いことを考えると、値段が希望と合えば買っても良いかも。といった風に思っています。

  39. 839 匿名さん

    >>831 匿名さん
    そのくらいしかいいとこないよ。

  40. 840 匿名さん

    住不のデザインのほうが好きだな

  41. 841 匿名さん

    >>840 匿名さん
    どうぞ買って下さい。

  42. 842 匿名さん

    なんだかんだスミフも人気あるのね。

  43. 843 匿名さん

    >>840 匿名さん
    スミフはやっぱエントランス周り見せるよね。
    エントランスは毎日、誰もが使う共有部だし中古になってからの資産価値にも直結するので重要な要素。

  44. 844 匿名さん

    >>843 匿名さん
    でも中がねぇ…

  45. 845 匿名さん

    あちらもこちらもコンシェルジュがいるから良いですね

  46. 846 匿名さん

    しかし事前案内会が毎回満員御礼とは、さすがですね。

  47. 847 匿名さん

    >>846 匿名さん

    営業ガンバ。

  48. 848 匿名さん

    お隣より先に完売したりして。

  49. 849 匿名さん

    んな訳ないじゃんw
    一期で半分なんか売れちゃったら首と値段と挿げ替えるような会社だからね

    でもまあ順調に在庫も積み上がってるだろうし金利も不透明だし、
    そろそろ方向転換があってもいい気がするけど、五輪までは頑張るのかな?

  50. 850 匿名さん

    新築美入居(未)を狙います

  51. 851 匿名さん

    わざわざ2年以上待つの?

  52. 852 匿名さん

    おかしい?

  53. 853 匿名さん

    建築現場、隣りの三井とはこんなに至近距離で地下掘ってるんですねー

    1. 建築現場、隣りの三井とはこんなに至近距離...
  54. 854 匿名さん

    地下は大丈夫ですか?

  55. 855 匿名さん

    >>854 匿名さん
    江戸時代とかの出土品はあったみたい。
    区の展示会があったよ。

  56. 856 匿名さん

    >>855 匿名さん
    いつそんな展示会が…(>_<)

  57. 857 匿名さん

    日本橋祭りには参加したすか?

  58. 858 匿名さん

    >>857 匿名さん
    知らなんだす。

  59. 859 匿名さん

    浜離宮と比較、考え中…良いアドバイスを。

  60. 860 匿名さん

    >>859 匿名さん

    浜離宮買えるならそっちじゃない?

  61. 861 匿名さん

    私も浜離宮の方が良いと思います。

  62. 862 匿名さん

    >>861 匿名さん

    高いだけでいいところが見つかりません。

  63. 863 匿名さん

    浜離宮が高いのは事実。無理して買うぐらいならこっちの方が良いかもね。

  64. 864 匿名さん

    >859

    電車の音が好きなら、浜離宮を。

  65. 865 匿名さん

    通勤場所とか土地勘ある場所によるけど、上物だけなら浜離宮の方が豪華っぽい感じはしますね。

  66. 866 名無しさん

    工場と同居できる湊という選択肢は?
    ここと兄弟物件ですし。

  67. 867 匿名さん

    >>863 匿名さん
    御意

  68. 868 匿名さん

    >>864 匿名さん

    ほんとにうるさそう。

  69. 869 匿名さん

    >>866 名無しさん
    工場なんて大袈裟なもんではない。悪意コメントやめよう。

  70. 870 匿名さん

    >>868 匿名さん
    製本するだけだよ。全く騒音なんかないよ。

  71. 871 匿名さん

    ここと浜離宮とでは住環境やエリア特性などで求めるものが違いすぎるので、そもそも比較するんでしょうか。

  72. 872 匿名さん

    >>871 匿名さん

    好みが全く違うから比較しても意味ないね。
    湊ならPC湊だなぁ〜

  73. 873 匿名さん

    ここは情報少なすぎですね…

  74. 874 匿名さん

    人気ないんですか?

  75. 875 匿名さん

    間取りがちょっとね。リビングインの嵐だね。

  76. 876 匿名さん

    >>875 匿名さん

    リビングイン?

  77. 877 匿名さん

    >>876 匿名さん

    狭小のリビングインのオンパレードですよね。

  78. 878 匿名さん

    リビングインはリビングから直接部屋に入るタイプの部屋の事で、プライバシー性を確保できないことから、一般的にはあまり人気のない間取りの事です。なんでこんな間取りばかりにしたのか不明、、、、

  79. 879 匿名さん

    タワマンだから中住戸のリビングインは仕方ないよ。
    でも、アルコープがないのは如何なものかと・・・・・

    1. タワマンだから中住戸のリビングインは仕方...
  80. 880 匿名さん

    グロスを抑えた面積で部屋を確保し、コストカットありきで設計されたような間取り。ファミリータイプの団地みたい。

  81. 881 匿名さん

    >>879 匿名さん

    これ、何でバルコニーが全面にないんでしょう。リビングの外のバルコニーっぽい部分は何?

  82. 882 匿名さん

    住友得意のダイレクトウインドウを入れるためにバルコニーを削減した。

  83. 883 匿名さん

    >>882 匿名さん

    なるほど。何かもったいなく感じてしまうのですが。

  84. 884 匿名さん

    >>881 匿名さん

    窓をFIXにする事で建物の強度を保っているのだと思います。

  85. 885 匿名さん

    全面バルコニーにすると、居室面積が狭くなってしまいます。
    スミフとしてはダイレクトウィンドウ感が出せて、一石二鳥です。

  86. 886 匿名さん

    >>881
    LD前のバルコニーっぽい所は梁です。

  87. 887 匿名さん

    >>878 匿名さん

    勉強になりました。

  88. 888 匿名さん

    >>880 匿名さん
    まじですか、(・・;)

  89. 889 匿名さん

    >>882 匿名さん
    バルコニーちっちゃ。
    隣と比べたら段違い…

  90. 890 匿名さん

    >>879 匿名さん
    いきなり廊下に出て、いきなりリビングから他の部屋⁇私は嫌だな…

  91. 891 匿名さん

    今はそのリビングインが大半だよ。

  92. 892 匿名さん

    シティータワー銀座東のマンションブログ更新しました。

    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/ginzahigashi/archive/15#BlogEntr...

  93. 893 匿名さん

    >>891 匿名さん

    お隣は違うよ。

  94. 894 匿名さん

    >>892 匿名さん
    これはいいブログ。

  95. 895 匿名さん

    ダイレクトウィンドー、ダイレクト廊下、ダイレクトリビング、ダイレクトタワー東の銀座!

  96. 896 匿名さん

    売れちゃったけど、三井のワイドスパン中住戸は良かった。ここは販売とコストカットが優先。スミフスミフによるスミフのためのマンション。

  97. 897 匿名さん

    ここは三井の二番煎じなんだから、もっと良い意味でインパクトのある物件にして欲しかったです。

  98. 898 匿名さん

    >>895 匿名さん

    銀座東オールダイレクトと呼びますか…

  99. 899 匿名さん

    >>897 匿名さん
    やっぱり立派なのは玄関だけか…

  100. 900 検討板ユーザーさん

    ここってなんで45度傾けなかったのかな…
    一帯開発なのに

    住友東と三井西はカーテン開けられないでしょ

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸