東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 6601 マンコミュファンさん

    まぁ、金利が一番寄与率高いよね。金利が数年で更に下がったから、結果として、後出しじゃんけんでもよかったね。他の大規模は2、3年待ちだから、相対的に1年半程度と待ちが短いところと、実物が見えるところが加味されるね。まぁ、新築不動産はこのあたり透明化されてるから、購入時期による差は、実はあまり変わらないよ。良いところ買うべきだね。

  2. 6602 マンション検討中さん

    結局、都心大規模に限っては、ある程度待たないと買えない時代だよね。一方で地方のマンションは買えるようだけどね。都心大規模欲しいなら、しかたないよね。

  3. 6603 マンション検討中さん

    環境的にも、閑静でありながら、スーパーに、学校に、公園に、図書館。揃ってるよね、ほんと。

  4. 6604 匿名さん

    同じ湾岸エリアで比較するとここよりドゥトゥールの方が立地いいよ。
    内陸のタワマンだったらシティタワー武蔵小山とかシティタワー大井町がおすすめ。

  5. 6605 マンション検討中さん

    >>6604 匿名さん

    ドゥートゥールは、あまりにも坪単価が離れすぎで検討者が被りませんね。武蔵小山は東京駅銀座日本橋や羽田成田から遠いです。大井町は大丈夫です。

  6. 6606 匿名さん


    自己嫌悪マンション。笑

  7. 6607 マンション検討中さん

    >>6604 匿名さん

    その3物件は、さすがに被らないよ。。

  8. 6608 匿名さん

    >>6604 匿名さん

    武蔵小山は住みたい町ランキングで上位常連なので憧れます。でもそんな憧れの町に住める予算があれば、こんな場末を検討しませんよ。

  9. 6609 マンション検討中さん

    >>6608 匿名さん

    丸の内八重洲羽田成田が遠いので、ビジネスパーソンには刺さりにくよね。

  10. 6610 マンション検討中さん

    >>6608 匿名さん

    武蔵小山はさすがにここの人達は見てないよ。。

  11. 6611 マンション検討中さん

    >>6608 匿名さん

    アクセス重視のマンションなのに、よりによって、なんで武蔵小山? 新幹線遠いよ

  12. 6612 通りががりさん

    >>6608 匿名さん

    朝、羽田まで遠いので、検討したことすらないわ。西側勤務の人達にはいいんじゃない?よくわかんないけど、全く購入層が違うかと。銀座も遠いし、若者の街に近いのが好きな人は、西側でいいんじゃない?銀座とか日本橋とか羽田とかの大人な方々が検討しているので、ちょっと。。

  13. 6613 匿名さん

    >>6611 マンション検討中さん

    武蔵小山は城南地区で地盤の良いファミリー憧れの場所ですよ。
    渋谷、品川にアクセス良いしアクセス重視だからこそ武蔵小山だと思われます。

  14. 6614 通りががりさん

    >>6613 匿名さん

    若葉マークさんの推しがまさかの武蔵小山でびっくり。ここにはさすがに刺さらないよ。。目黒とかそっちのマンションのほうがいいんじゃない?こっちは東京駅とか銀座とかが大事な人たち。まぁ、カニバリゼーションじゃないので、安心しなよ。購入検討層が全く違う。

  15. 6615 通りががりさん

    >>6613 匿名さん

    ここにきて、実は武蔵小山推しだったとは、びっくり。品川区って。。港区じゃないんだ?

  16. 6617 通りががりさん

    >>6613 匿名さん

    小山駅から都心まで満員電車が辛いのでごめんね。

  17. 6618 匿名さん


    湊みたいな駅から遠い不便な所よりも、武蔵小山駅前の方が100倍便利。
    それと湊のような湾岸は地盤が弱いし不安なのも懸念点。
    これ一般論だからいちいち反応しないでね。

  18. 6619 匿名さん

    湊からの距離

    青山一丁目 徒歩 1時間18分、電車 28分
    表参道 徒歩 1時間35分、電車 32分
    六本木 徒歩 1時間11分、電車 23分
    日本橋 徒歩 21分、電車 16分
    銀座四丁目 徒歩 22分、電車 16分
    八重洲中央口 徒歩 24分、電車 13分

    ☆参考資料 Google MAP

  19. 6620 通りががりさん

    >>6618 匿名さん

    さすがに、武蔵小山は、ここに対して、無理あるわ。。武蔵小山から銀座や日本橋まで遠いし、丸の内八重洲まで満員電車。

    あまりにも価値観が違うので無理だよ

  20. 6623 マンション掲示板さん

    明石町の佃大橋の交差点の所にある、綺麗な正方形の形した駐車場。
    多分三菱地所がオーナーなんだけど、こないだボーリング調査?ぽい事をしてたし、何かしらマンション計画が進んでたりするのですかね?
    場所も形もいいし、気になってます。

  21. 6624 マンション掲示板さん

    >>6619 匿名さん
    電車を主に利用する方は、かえって川向こうの月島の駅近マンションの方が便利だったりするんですね。
    キャピタルゲートプレイスより
    青山一丁目駅 電車21分
    表参道駅 電車22分
    六本木駅 電車18分
    日本橋駅 電車12分
    銀座一丁目駅 電車7分
    東京駅八重洲中央口 電車19分
    東京駅丸の内北口 電車18分
    大手町駅 電車14分

    参考資料 Google Maps

  22. 6631 マンコミュファンさん

    人気マンションはマウンティングされる宿命にあるとはいえ、武蔵小山はやりすぎ笑 

    パークシティ中央湊とシティタワー銀座東で中央区のフラグシップだから、武蔵小山さんのマウンティング熱に火がついたのでしょう。

  23. 6632 匿名さん

    >>6631 マンコミュファンさん
    ここが中央区のフラッグシップなんて悲しすぎる。ランキングは、ぼったくり価格で上位に入ってるだけじゃん。。。

  24. 6635 マンコミュファンさん

    「都心に一戸欲しいな」と思われる人気マンションが、今回の一連の対象としてセレクトされているようでした。ある意味、人気の裏返しで、勲章ですね。

  25. 6636 匿名さん

    ここのポジさんが言う通りのそんなに良い場所の物件なら飛ぶように売れるはずですが、実際には売れ残りが目立ちます。


    なぜでしょう。

  26. 6637 匿名さん

    >>6604 匿名さん

    湾岸エリアならこの順位でしょう
    ドゥ・トゥール>シティタワーズ東京ベイ>シティタワー銀座東>ベイサイドタワー晴海

  27. 6638 匿名さん

    ここの良いところをアピールするのは構わないけど、中央区のフラッグシップマンションなんて言わないで欲しい。悲しい。
    Googleのストリートビューを見ればそんな建物や場所じゃない事は一目瞭然なんだから。
    マンションの目の前にあるのはメイユールと床屋さんだよ。
    いいお店だけど。

  28. 6639 匿名さん

    パークタワー勝どき>ドゥ・トゥール>ブランズタワー豊洲>ブランズタワー芝浦>シティタワーズ東京ベイ>シティタワー銀座東>ベイサイドタワー晴海>プライムパークス品川シーサイドザ・タワー>パークタワー晴海

  29. 6640 検討板ユーザーさん

    令和)中央区トップ100

    中央区は三井と住友の大規模2タワーが
    仲良く牽引

    容積緩和撤廃と八重洲再開発で
    2物件の希少性高まる展開

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110209

    2位 パークシティ中央湊
    3位 シティタワー銀座東

    13位 キャピタルゲート(湾岸首位)

    29位 勝どきビュー(勝どき首位)


    47位 ドゥートゥール

  30. 6643 マンション検討中さん

    [No.6621~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  31. 6644 マンション検討中さん

    都心ど真ん中なのに、住宅街としての閑静性やスーパーもあり、良いところですね。

    都心利便性と住宅街性の両立ですね

  32. 6645 匿名

    >>6637 匿名さん

    お前、さては、超ド級のアホやな?

  33. 6646 匿名さん

    >>6644 マンション検討中さん
    総合すれば、最高の住環境です。
    川向こうとは、全く価値が違います。

  34. 6647 匿名さん

    >>6646 匿名さん
    路線価は、パークタワー晴海の辺りと同じくらいですけどね。

  35. 6648 匿名さん

    ここのポジさんが言う通りのそんなに良い場所の物件なら飛ぶように売れるはずですが、実際には湊はお隣のパークシティの中古含めて売れ残りが目立ちます。


    なぜでしょう。

  36. 6649 マンション検討中さん

    図書館楽しみ。早く出来ないかな。図書館まで犬と散歩しよっと。

  37. 6650 マンション検討中さん

    ほんと、閑静でいいところだよね~。

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸