東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 5151 匿名さん

    >>5150 検討板ユーザーさん
    えー、マンション名までは書かないよ。
    湊2-○-○-部屋番号だよ、普通。

  2. 5152 匿名さん

    >>5150 検討板ユーザーさん
    銀座まで歩いて5分位だしね。

  3. 5153 匿名さん

    >>5134 匿名さん

    隣の住人スレみてみ。

  4. 5154 匿名さん

    >>5153 匿名さん

    よくわからない

  5. 5155 匿名さん

    工事の囲いが取れてかなり姿を現してきましたが、正直シティタワーの方がお隣より高級感アンド重厚感ありますね。
    良くも悪くも隣はスーパーと敷地をイッパイイッパイ使ってるので見た目が…
    リセールに差が出そうです。

  6. 5156 匿名さん

    >>5155 匿名さん

    写真アップしてー

  7. 5157 匿名さん

    >>5155 匿名さん

    リセールでしょ?分譲比でしょ?
    あり得んと思うわ。

    両者の分譲時坪単価を比較してみたら?
    低層のお互いお見合いしあってるとこ、坪300前半からあったけど。

  8. 5158 匿名さん

    >>5154 匿名さん

    お隣さんの、契約者専用スレを、30レスくらい見返してみれば、すぐわかりましたよ

  9. 5159 匿名さん

    >>5158 匿名さん

    面倒くさい

  10. 5160 匿名さん

    お隣と比べたら見劣りするでしょ。

  11. 5161 マンション検討中さん

    デザイン云々は個人の主観だからさておき、分譲価格の差を埋める要因になるかというと・・・
    1割か2割くらいこっちが高いんでしょ?さすがにきついと思う

  12. 5162 マンション検討中さん

    横のスーパー最高だよん。

  13. 5163 匿名さん

    スレ見ました。
    平静を装ってますが、隣は大変ですね。

  14. 5164 通りがかりさん

    >>5163 匿名さん

    そうでもない

  15. 5165 匿名さん

    お隣さんですか? www

  16. 5166 匿名さん

    >>5160 匿名さん

    どこが見劣りするの?
    比較しましょー!

    隣り三井の優るところ、
    ここ住友の優るところ、
    挙げていく?
    やめとく?

  17. 5167 マンション検討中さん

    横にカフェかパン屋ができそうだよね

  18. 5168 匿名さん

    セカンドハウスに良さげなタワマン ですなぁ。

  19. 5169 通りがかりさん

    >>5165 匿名さん

    違うよ

  20. 5170 匿名さん

    >>5166 匿名さん

    両方、東京駅に近い

  21. 5171 匿名さん

    東京駅まで、隣は徒歩22分 ここは20分 で、こちらは徒歩20分以内なので、格上です

  22. 5172 匿名さん

    >>5171 匿名さん

    東京駅まで20分もかかるの?
    そんな事ないだろ?
    15分以内で行けるだろ!?

  23. 5173 マンション検討中さん

    信号の具合と、道の選び方と、その日の体調による。

    数分の差は。

  24. 5174 匿名さん

    >>5172
    分速80mって決まりがあるからね。

  25. 5175 匿名さん

    >5172

    信号無視のGoogleマップさんでも徒歩20分です
    隣はもっとかかります

  26. 5176 匿名さん

    ここはマイナー五洋建設
    お隣さんスーゼネ大成建設
    十分だろう。

  27. 5177 匿名さん

    皆さまご存知の通り、世間を騒がせた 例の問題 はスーゼネも無力だった模様です 。
    お隣りさまに心から、合掌 。

  28. 5178 匿名さん

    普通に歩いて20分ならバス代節約できる。

  29. 5179 マンション検討中さん

    下の方の角部屋とかって外から丸見えだけど、24時間365日、本気のカーテン必要ってこと?特にハイサッシでベランダが付いてないメインの部屋ね。高層階ならいいんだろうけど、下の方だと薄手カーテンしても、動く気配や部屋の家具は外から見えちゃうよね?お隣も同じだけど。

  30. 5180 マンション検討中さん

    KYB新たな不正。
    昨日、株価大暴落。
    住友から手紙来たけどやはり5月引き渡しは無理なのでは?

  31. 5181 匿名さん

    >>5179 マンション検討中さん

    何か問題?

  32. 5182 匿名さん

    KYB側の対応、入居済みの方からするとたまったもんじゃないっすね。

    https://www.asahi.com/amp/articles/ASLCG4RZ9LCGUTIL015.html

  33. 5183 マンション検討中さん

    >>5181 匿名さん

    だって、隣の公園は、休日は家族連れでいっぱいになるし、平日夕方は子供でいっぱいにないるけど、カーテン開けてたらそこから丸見えじゃないかなーと?カーテン開けなきゃいいんだけどさ

  34. 5184 匿名さん

    >>5183 マンション検討中さん

    それが何か問題?

  35. 5185 通りがかりさん

    >>5180 マンション検討中さん

    なんで無理なの?

  36. 5186 マンション検討中さん

    >>5184 匿名さん

    丸見えでも良いのなら悩む必要はないでしょうが、丸見えが嫌なら、どんなカーテンやブラインドにしようかと思いませんか?何かいいのあるのかな?

  37. 5187 マンション検討中さん

    >>5186 マンション検討中さん
    マジックミラーフィルム。
    これで解決。

  38. 5188 匿名さん

    私は紫外線過敏症なので、日当たりは最悪条件。
    レースのカーテンも無意味。
    厚地の遮光カーテンを付けます。

  39. 5189 匿名さん

    >>5188 匿名さん
    タワマン やめたら?

  40. 5190 匿名さん

    >>5189 匿名さん
    真北向きにしました。

  41. 5191 匿名さん

    >>5190 匿名さん

    真北って古い建物ばかりだけど纏まって高い建物たちませんかね?

  42. 5192 通りがかりさん

    >>5186 マンション検討中さん

    ブラインドだとハンターダグラスのシルエットシェード良いですよ。外からは見えないし中はオシャレ。
    紫外線もカットしてくれます。

  43. 5193 マンション検討中さん

    >>5192 通りがかりさん

    外から見えない?見えにくくなるのでは?

    紫外線カット?紫外線のような短波長をそもそもカットできる繊維材質ってあるんですか?カットじゃなくて、低減ですか?

  44. 5194 匿名さん

    >>5191 匿名さん

    それでも、構いません。
    日が入らないなら万々歳です。

  45. 5195 匿名さん

    >>5194 匿名さん

    その辺りのことって営業さんは何もアドバイスくれ無いのでしょうか。
    紫外線過敏症など既往症があるのであれば当然そこを配慮すべきだと思うんですが、スミフだとそこまでしてくれないんですかね。

  46. 5196 匿名さん

    >>5195 匿名さん

    だから真北向きを選びましたが。

  47. 5197 匿名さん

    来年のクリスマスはここで過ごせるのが楽しみ。

  48. 5198 マンション検討中さん

    >>5197 匿名さん
    この辺りはいいところ。便利なのに子供が多い
    。銀座も激近。

  49. 5199 とくめいさん

    >>5198 マンション検討中さん
    便利?

  50. 5200 通りがかりさん

    >>5199 とくめいさん

    便利じゃない気がしますけどね。
    現地には何度か足を運んでますが何もないって感じで…

    感じ方は人それぞれなんで良いのではないですか?

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸