東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 2461 匿名さん

    月島、勝どきも自転車圏内なので上がるのですね??

  2. 2462 匿名さん

    ここも駅徒歩5分ですから、晴海や勝どきと比べたらずっと駅近、かつ閑静な環境、銀座、東京駅、日本橋まで自転車で簡単アクセスとなるとやはりバランス良いね。向かいの鉄砲洲公園にレンタサイクルがあるので自由自在。

  3. 2463 匿名さん

    >>2461 匿名さん

    そこは下がる

  4. 2464 匿名さん

    >>2462 匿名さん
    自転車?
    歩きでしょ‼

  5. 2465 匿名さん

    >>2463 匿名さん

    月島や勝どきもこれからは、タワーマンションができません。後々貴重になるのは、めにみえていること。

  6. 2466 マンション検討中さん

    先着順は?売れた?

  7. 2467 匿名さん

    >>2466 マンション検討中さん

    13%の値上げ物件売れた。先着順なくなったです❗

  8. 2468 匿名さん

    >>2465 匿名さん

    ってゆーか、何も不便な
    月島や勝どきに行かなくても。

  9. 2469 匿名さん

    >>2468 匿名さん

    おっしゃる通りです。

  10. 2470 匿名さん

    2459はシェアサイクルのことを言ってるんだろうけど、雨の日はどうすんの?
    銀座、東京駅、日本橋など目的地には駐輪場の設置余地が限られるよね。
    乗りたいときに乗れないリスク、駐輪する手間を考えると、結局リアル徒歩圏の物件の優位性は保たれるよ。

  11. 2471 匿名さん

    >>2468 匿名さん
    それを言ったら、何も不便な湊にいかなくても。と思う人も多いですよ。

  12. 2472 匿名さん

    ここは敷地内に豆腐屋と一軒家並んでるの?

  13. 2473 匿名

    でも便利なのに静かな環境で暮らせるということは何にも代え難い価値だと思うよ。
    ここって幹線道路も線路もないから本当に静か。
    小学校も近いから変な歓楽街には絶対にならないしね。
    かなりいい立地だよ。

  14. 2474 匿名さん

    中央区は風俗ないの?
    近所にパチンコは?

  15. 2475 匿名さん

    >>2474 匿名さん

    湊には少なくともない

  16. 2476 匿名さん

    そんな下世話な場所じゃないよ。

  17. 2477 匿名さん

    >>2467 匿名さん

    2割上がっても売れる。
    スミフならやります。

  18. 2478 匿名さん

    日本の中心中央区、最強。

  19. 2479 匿名さん

    >>2477 匿名さん

    ないな

  20. 2480 匿名さん

    >>2472 匿名さん
    専門の豆腐屋あるの?嬉しい。濃厚な豆腐美味しいからね。

  21. 2481 匿名さん

    お洒落なイタリアンもあるよ

  22. 2482 マンコミュファンさん

    マンションブログに萃江堂とは、なかなかわかってますね〜
    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/ginzahigashi/archive/29

  23. 2483 匿名さん

    >>2482 マンコミュファンさん

    お茶濁し…

  24. 2484 名無し

    >>2482
    名物です

  25. 2485 匿名さん

    >>2482
    ブリリアタワーの目の前ですよね。

  26. 2486 匿名さん

    >>2481 匿名さん

    どこですか?

  27. 2487 匿名さん

    >>2481 匿名さん

    名前教えて下さい。

  28. 2488 匿名さん

    >>2487 匿名さん

    ぷらなばるなゆな

  29. 2489 マンション検討中さん

    ブログいいですね。

  30. 2490 匿名さん

    ひょっとしたら、銀座がつくタワーマンションは最後になる。貴重だな。

  31. 2491 匿名さん

    住所は銀座じゃないけどね。

  32. 2492 匿名さん

    >>2491 匿名さん
    欲しいけど高杉!!

  33. 2493 匿名さん

    普通のサラリーマンには高値の華。

  34. 2494 匿名さん

    リーマンはターゲットじゃないから。笑

  35. 2495 匿名さん

    >>2494 匿名さん

    ターゲットは誰ですか?

  36. 2496 匿名さん

    >>2494 匿名さん
    世の中のどこにそんなに金持ちがいるんだろう…?

  37. 2497 匿名さん

    外資系リーマンは凄いよ

  38. 2498 匿名さん

    すみません。銀座に一番近い分譲タワマンの名前わかりますか?

  39. 2499 口コミ知りたいさん

    >>2496 匿名さん
    ローンですよローン 金利安いし

  40. 2500 匿名さん

    >>2496 匿名さん

    さすがに、売り切るのは難しい。

  41. 2501 匿名さん

    >>2500 匿名さん
    スミフは値上げしてノンビリ待つタイプ。

  42. 2502 匿名さん

    >>2499 口コミ知りたいさん
    ローンが通れば…

  43. 2503 匿名さん

    本当に、誰にうるつもり?うれるわけない。完全にバブル

  44. 2504 匿名さん

    >>2503 匿名さん

    地価は日経に連動する‼バブルではないかも。この界隈はもう一般人には無理。買える人は選ばれた人間。3兄弟では1番高い年収になる‼

  45. 2505 匿名さん

    >>2504 匿名さん

    一番高値でつかまされたともいうけどね(笑)

  46. 2506 検討板ユーザーさん

    >>2505 匿名さん
    現金一括で払った

  47. 2507 匿名さん

    どうしたらそんなにお金持ちになれるの?リーマンではないよね。

  48. 2508 検討板ユーザーさん

    >>2507 匿名さん
    自営業

  49. 2509 匿名さん

    >>2506 検討板ユーザーさん
    大したもんじゃ焼き

  50. 2510 匿名さん

    >>2508 検討板ユーザーさん

    社長ですね。

  51. 2511 匿名さん

    みれば見るほど、堂々とした、立派なマンションですね。

  52. 2512 匿名さん

    >>2505 匿名さん

    金持ちしか入れないから、治安は一番です。高級マンションですので悪いことばかりではない。

  53. 2513 検討板ユーザーさん

    >>2510 匿名さん
    一人の会社です。もう30歳なので、周りの方と比べて、まだ頑張らなきゃいけないよ

  54. 2514 匿名さん

    Sohoですか?事務所がシティタワー銀座東なら信用度も増すし、ステイタスにもなる。なんといってもかっこいい!!

  55. 2515 匿名さん

    まあ桁違いの金持ちも、千葉市内とかに豪邸を建てるから、一概に 都内だけに金持ちが住むとは言えないよね。

  56. 2516 契約者

    うちは20代ダブルインカムですが、普通にここの3ldk買えましたよ。
    金利が安い時代ですから。

  57. 2517 匿名さん

    >>2516 契約者さん

    ですよね。
    何億もするわけではないですから。

  58. 2518 検討板ユーザーさん

    >>2514 匿名さん
    上層階の角部屋です 総価億以上です

  59. 2519 匿名さん

    >>2516 契約者さん
    普通に買えるわけがない。

  60. 2520 匿名さん

    >>2518 検討板ユーザーさん

    住むなら上層階角部屋ですよね

  61. 2521 匿名さん

    親の援助次第でしょうね

  62. 2522 匿名さん

    >>2519 匿名さん

    普通・・・・・人によって解釈の違いがあり

  63. 2523 匿名さん

    >>2522 匿名さん
    相場というものは、ある。

  64. 2524 匿名さん

    隣のスーパーかなりできてきました。かっこいいですね。それから、新川にまたマンションできそう。

  65. 2525 匿名さん

    >>2524 匿名さん

    これから新川にはどんどんマンションできますよ。
    あちこちで土地を買収してますからね。

    今建設中のクレ○○アの向かいにもこれから建つみたいです。

    新川は東京駅近くて良いですね。

  66. 2526 匿名さん

    >>2448 匿名さん
    今は景気が良いの?
    2極化が進んでて、景気が良いのは一部の富裕層だけですよね。
    って事は、一般リーマンや派遣社員にとっては今が不況で、いつか来る不況では無いのではありませんか。


  67. 2527 2447

    >>2526 匿名さん
    世界的に株高、国内は失業率も低い。そういう状況でも恩恵が少ない残念な層はハナから本物件のターゲットではない(不況ではなくて相対的貧困、これが不況なら一生不況です)。

    私が言いたかったのは、本格的な不況になったらここは湾岸タワマンに対するプレミアムがかなり薄くなるだろうということ。湾岸タワマンみたいな値段でないと買い手がいないだろうということです。
    ここから東京駅や銀座へは「ギリギリ徒歩圏」なのであって雨の日や毎日歩くのはちょっとしんどい。そして隅田川の東側には大したものがない。このあたりがどちらの方角に行っても何かある港区あたりの高額物件との立地面での決定的な違いです。
    アクセス重視なら銀座でも東京駅でも良いので、本当によく使う方に絞って徒歩10分の方が良いでしょう。利便性よりも住環境重視ならもっと安くて良い場所が沢山あります。なんか中途半端じゃないですか、本物件?

  68. 2528 匿名さん

    >>2527 2447さん
    全くそうは思わない。
    辺鄙には住みたくない。

  69. 2529 匿名さん

    >>2527
    中途半端と感じる人は買わなきゃいいし、感じなければ買う。ただそれだけ

  70. 2530 匿名さん

    >>2527 2447さん

    港区は上がりきっている。狙い目ではない。なんといっても、銀座まで徒歩圏内。雨の日は鉄道。どこが中途半端か意味不明。

  71. 2531 匿名さん

    >>2530 匿名さん

    その通り。

  72. 2532 匿名さん

    港区に住めないから、ここにしました。

  73. 2533 匿名さん

    港区に住みたくないからここにしました。

  74. 2534 匿名さん

    >>2532 匿名さん
    買い物不便な港区のどこがいいの?

  75. 2535 匿名さん

    >>2532 匿名さん
    江戸かおるこの辺りが好きでここにしました。

  76. 2536 匿名さん

    湊は、バブルで破壊され開発から見放されたせいで、ある意味時間軸がずれている。江戸情緒なのか戦後感なのか、銀座や東京駅からの距離からして、奇跡的過疎地。好き嫌いが分かれる。裏銀座と言うより奥銀座になりうる。

  77. 2537 匿名さん

    >>2530 匿名さん
    東京駅にも鉄道で??
    銀座に用があるならもっと銀座の近くが良いですよ。

  78. 2538 匿名さん

    >>2537 匿名さん
    具体的にどのタワマン

  79. 2539 匿名さん

    >>2538 匿名さん
    タワマンにこだわるなら汐留。
    こだわらなければ選択肢は無数にある。

  80. 2540 匿名さん

    >>2536 匿名さん
    現地行ったことあるなら江戸情緒は感じないと思います。直線距離では近く見えるかもしれないけど公共交通機関を使うなら東京駅や銀座までもっと短時間で辿り着ける場所がかなりある。
    雨の日は「奥」までやってくるタクシーの争奪戦で大変でしょうね。既にタワマン人口の多い佃の方が拾いやすそう。

  81. 2541 匿名さん

    >>2539 匿名さん

    だいたいこう言うふうに言ってる人の限って、良くわからんとこに住んでるんだよなぁ

  82. 2542 匿名さん

    >>2541 匿名さん

    タワマンに拘るなら港区青山

  83. 2543 匿名さん

    >>2537 匿名さん

    京葉線はやっぱり使いものにはならないですかね。非常にもったいない

  84. 2544 匿名さん

    >>2539 匿名さん

    なんだまた浜離宮の営業か。線路、高速沿いは勘弁。

  85. 2545 匿名さん

    >>2544 匿名さん

    なんで?

  86. 2546 匿名さん

    >>2544 匿名さん
    汐留には中古物件もありますよ。新築じゃないと困るんですか?

  87. 2547 匿名さん

    はい 新築のみ

  88. 2548 匿名さん

    >>2546 匿名さん
    新築がいいんです。

  89. 2549 匿名さん

    日経平均が上がると、不動産価格もあがるけど、ここはどうだろう。だい2期はどれくらい売るつもり?

  90. 2550 評判気になるさん

    >>2549 匿名さん

    営業マンの数が増えない限り、第一期と販売個数はだいたい一緒じゃないでしょうか。どんな間取りがでてくるのか楽しみです。第一期は3LDKの間取りがイマイチに感じました。

  91. 2551 匿名さん

    シティタワー 詐欺んざ東

  92. 2552 マンション検討中さん

    >>2551 匿名さん
    つまんな

  93. 2553 匿名さん

    浜離宮、神

  94. 2554 匿名さん

    シティタワー 詐欺んざ被害者

  95. 2555 匿名さん

    >>2554 匿名さん

    面白い

  96. 2556 匿名さん

    >>2554 匿名さん
    キモい。ウケると思ってるセンスがまじですかキモい

  97. 2557 匿名さん

    銀座アドレスなんですか?

  98. 2558 匿名さん

    >>2557 匿名さん

    >>7492 住民さん
    ネタが古い。新しい話題提供を。
    歌舞伎は全く興味ありませんが、他に色々ありますから、そちらで楽しみます。

  99. 2559 匿名さん

    >2554

    隣の三井に比べて全て劣るにも関わらず、あちらより高値で買わされたこちらの方たちのことを、詐欺被害者とかけて表現しているのですね。
    ウマイ。

  100. 2560 匿名さん

    >>2559 匿名さん

    全てには、劣らない。
    少しだけ東京駅に近い。

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸