東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 16851 匿名さん

    早く完売することを富岡八幡宮に祈願してきました

  2. 16852 匿名さん

    >>16851 匿名さん

    そない心配せんでも売れとるがな。

  3. 16853 マンコミュファンさん

    実質、ほぼ、完売みたいですよ。
    ほとんどの部屋に夜電気がついてますから…

  4. 16854 マンコミュファンさん

    確かにレジデンスについては入り口のパンフレット入れが空ですね。これだけ立地と環境良ければね。

  5. 16855 マンコミュファンさん

    やはりここにも、八重洲再開が起これば、街が繋がることにふれられています

    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/4736.html

    東京(八重洲)ー京橋ー銀座
    それらへアクセス良のタワマン

    アフタコロナで変わりそうです
    第一弾のミッドタウンまで
    残り約1年

  6. 16856 マンコミュファンさん

    >>16855 マンコミュファンさん

    毎年のようにビッグプロジェクトが竣工予定、この辺り、これから10年はバリューが上がりっぱなしでしょうね…

  7. 16857 匿名さん


    ここ、築何年?

  8. 16858 匿名さん

    まさにアフターコロナの大本命エリアですな

  9. 16859 マンコミュファンさん

    日本は関東だけではないです
    オールジャパン、すなわち東北、中部、東海、関西、中四国で構成されており、その窓口は東京駅なのです。北海道、九州にも線路と航路で繋がっているのです。その窓口も東京駅です。

    例え、将来的に我々が地方に分散するという答えを出したとしても、窓口は東京駅なのです

    それを実現するように、これから東京駅周辺が大きく変わるのです。銀座と東京駅の人流が京橋を介して繋がるのです。

    そして三井住友タワーも長年かけて実現したのです。

    これから待望の大開発がいよいよ本格化します。まずは東京ミッドタウン八重洲の登場です

  10. 16860 通りがかりさん

    6月消費者態度指数回復!!

    いよいよ旅行需要も回復期待
    出口に向けて仕込みはじまったね

    東京再開発に間に合いそうだね

  11. 16861 匿名さん

    >>16848 匿名さん
    超安いですからね。

  12. 16862 匿名さん

    >>16851 匿名さん

    え?
    殺人事件があった神社ですよね。
    なるほど。

  13. 16863 匿名さん

    >>16857 匿名さん

    1年?

  14. 16864 匿名さん

    >>16856 マンコミュファンさん

    そして湊まで地下で繋がるのも、現実味を帯びてきた。

  15. 16867 匿名さん

    >>16866 匿名さん

    銀座は豊洲民が来るのがデメリット。
    他はめちゃくちゃ魅力

  16. 16870 匿名さん

    >>16867 匿名さん

    豊洲方面の三越前のバス停いつもめちゃくちゃ人並んでるよね

  17. 16872 匿名さん

    >>16866 匿名さん

    近い!
    ほんとに近過ぎ!
    すぐ、そこ!すぐ、そこ!

  18. 16873 マンコミュファンさん

    ここか、お隣に住みたい。
    条件最高。
    でも、サラリーマンでは、遠く及ばず。
    株を買うには元手かない。
    相続するようなネタは無し。
    どんどん価格は、上がっていくし。
    起業して成功したら検討するか…

  19. 16874 匿名さん


    しかし、売れませんね。
    こうなってくると、もはや無理ポジ自体が逆効果なのでは?

  20. 16876 匿名さん

    >>16874 匿名さん
    着実に在庫が減り、値上げも重ねてきていると思いますが、なぜに「売れませんね。」というコメントになるのか、不思議です。

    中古市場を見ても、ここの売り出し中物件は、ほとんどありません・・・

  21. 16877 マンション検討中さん

    指を咥えて見ているうちに手の届かない価格になってしまった。売り出し中の402の価格ならもっと早く決断していれば、もっと上がいけたかな。
    予算があって立地重視の人は今すぐ買いですね。
    次の売り出しは13,000万円に近付きますよ。
    あー欲しかった。

  22. 16878 匿名さん

    >>16868 匿名さん

    一直線で10数分。

  23. 16879 匿名さん

    >>16872 匿名さん

    マンションの目の前、と言っても過言では無い近さ。

  24. 16880 匿名さん

    あれ、また値上げした? 一番高い部屋14000万になってるけど。

  25. 16881 匿名さん

    ブランズタワー豊洲が銀座を近いことで、住民が盛り上がっているけど、爆笑してきますよね

  26. 16883 匿名さん

    >>16882 匿名さん

    すぐそこ、見える。

  27. 16884 匿名さん

    こんなに東京駅に近いなんて、驚き!!!!

  28. 16885 入居希望

    ここを検討してます。デザインが隣の三井タワー33階より、重厚感が、高級感がある。
    SPHOと完全同線分離。都心マンションは事務所、会社使いも多いからね。
    屋上に出れないのも良いね。共用部って結局使わなくなって強いますね。
    眺望見たければ、聖路加タワーに行きましょう。

    問題は値段が高い。しかし港区に比べれば3A。かなり安いですね。
    売る時のことも考えて2LDK4階以上が良いです。

  29. 16886 入居希望

    明治通りと北参道交差点のやつ
    23億円/戸 即売れました。ビックリです。

  30. 16888 匿名さん

    >>16885 入居希望さん
    港区と比べれば、こちらは激安

  31. 16889 マンコミュファンさん

    >>16885 入居希望さん
    どう転んでもお隣には負けるでしょう。
    増して眺望は、大差!

  32. 16891 匿名さん

    戸建住宅に隣接したタワーマンションは日本でここだけです。

  33. 16892 匿名さん

    >>16890 匿名さん

    全戸分駐車場はありますか?
    2台所有してるもんで。

  34. 16894 通りがかりさん

    >>16890 匿名さん
    外装デザインはシティタワーの方がかっこいい。
    三井の方は権利床あったから工事費削ってるように見える

  35. 16895 マンコミュファンさん

    >>16894 通りがかりさん
    いやいや三井さんの江戸情緒溢れる凝った外装には敵わないよ。シティタワーは、どこも同じ感じで単調…

  36. 16897 通りがかりさん

    業者っぽいポジ書き込みが多くてキモい。
    して、銀座東とは…?東銀座と紛らわしいし、場所全然違うし築地や八丁堀の方が近いのに無理やり銀座付けてる時点でダサいっす。
    大体徒歩20分て…なんでお散歩前提なんだ…走れば10分てバカにしてるの?次はチャリや次世代モビリティなら5分とかかな?素直に八丁堀徒歩5分の八丁堀タワーじゃダメなんすかね。
    いずれにせよ江戸時代の埋立地なんで、個人的には地盤が怖くて住めません。たまに遊びにいきますね東銀座に。

  37. 16899 匿名さん

    うちの近くには東急ストア、成城石井、オオゼキ、西友、ヨーカ堂、肉のハナマサがあって、使い分けができてとても便利です。今週末はハナマサでステーキ肉を買います。

  38. 16900 匿名さん

    >三井さんの江戸情緒溢れる凝った外装


    お隣のパークシティ中央湊は、普通の湾岸タワマンにしか見えませんが…。

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸