東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 16551 匿名さん

    このマンションからも、城東小学校に転校したり、未就学児をお持ちのご家庭では入学を考えているでしょうね。

  2. 16552 匿名さん

    >>16550 匿名さん
    日比谷ミッドタウンいまいちでしょう。ミッドタウンそんないいかな?。

  3. 16553 匿名さん

    しかし、新たにミッドタウンが誕生するなんてすごいよなー。しかも、超巨大の東京駅目の前。すごいことになりそうだな。さらに、ミッドタウンだけじゃないのが、これまたすごい。隣にも、反対の隣にもドカンとできる計画ですからね。いやはやすごい

  4. 16554 匿名さん

    ミッドタウン八重洲だけでは確かに物足りないですが、隣には八重洲一丁目東地区開発、日本一高いTokyo Torchも立ち上がりますからね。人の流れが銀座?京橋?八重洲?日本橋まで繋がりますよ。

    まぁ八重洲にららぽーとみたいなのはハナから期待してないですし、気の利いたレストランや落ち着いたカフェが入ってくれればここからタクシーで行って週末を過ごすには十分です。

    今日豊洲ららぽーと行って来ましたが、子供は走り回ってるわ、フードコートに行列出来てるわで全く落ち着けませんでした。

  5. 16555 匿名さん

    >>16554 匿名さん
    >人の流れが銀座?京橋?八重洲?日本橋まで繋がりますよ。
    繋がらないと思います。それぞれオフィス街で、街間を歩いていても雑居ビルばかりでちっとも楽しくないですから。

  6. 16556 匿名さん

    世界屈指の銀座、東京駅、丸の内、日本橋、京橋。街を楽しめる人には最高ですね

  7. 16557 匿名さん

    世界屈指の銀座、東京駅、丸の内、日本橋、京橋の街を楽しむのに湊に住む必要はないですよ。

  8. 16558 匿名さん

    ほんとに利便性最高だね

  9. 16559 匿名さん

    日本橋アドレスに住みたかったよ

  10. 16560 匿名さん

    本日も掲示板賑わって人気だね。都心開発はドンドン進みますね

  11. 16561 名無しさん

    ま、中央区内陸で希少な大規模タワーですからね。銀座にも東京駅にも近い。
    掲示板も活発でいいですね。

  12. 16562 匿名さん

    ステマで賑わっても意味ないのでは。
    検討者もいないし、相変わらず気持ち悪いスレだな。

  13. 16563 匿名さん

    例えば、休みの日に洒落たパン屋やカフェしかない場所でフラフラするよりも、日本を代表する華やかな銀座東京駅有楽町丸の内一帯に遊びに行った方が、人も多いし店も多いし楽しい!って感じるような性格の人には、最高の環境だね。毎日毎日同じ店だと飽きる、って人にも。それでいながら、住む場所もしっかり大規模かつ閑静な場所がいいって人にも。体を動かす場所が近くに欲しいという人にも。仕事dayにビジネスエリア近いのも。機会が広がるね

  14. 16564 検討板ユーザーさん

    >>16555 匿名さん
    ミッドタウンに行ってから銀座に行こうと思った時に、わざわざ東京駅まで行って電車乗るくらいなら銀座まで歩くでしょ?人流が変わるとはそういうことですよ?

  15. 16565 匿名さん

    ネガコメさん、興味ないなら書き込まなきゃ良いのに、やはりここは注目されてるんですね!

  16. 16566 マンション検討中さん

    ローン特約は使えません。
    先着順で現金客のみ相手ですね。
    1億円持ってないと買えないマンション。
    外国人投資家は手を出さないマンション。
    いいマンションだと思いますが無理でした。

  17. 16567 匿名さん

    緊急事態宣言を理由に6/20まで土日のモデルルームは休業。
    相変わらず、なるべく長く販売を引っ張りたい感全開だね。まさに在庫ならぬ「財庫」。

  18. 16568 匿名さん

    >>16566 マンション検討中さん

    何故外国人投資家は手を出さないのでしょうか?
    何か問題があるのですか?

  19. 16569 匿名さん

    >>16568 匿名さん

    港区だから

  20. 16570 匿名さん

    >>16567 匿名さん
    モデルルーム休業中でも、週末に現地の内覧には来てますよ。買いたいor買える人には着々と販売してますよ。

  21. 16571 匿名さん

    >>16567 匿名さん
    積極的に営業しても売れないですからね。長期販売するより短期で売り切って回収した資本は他事業に再投資する方が遥かに収益性が高いです。上場企業にとって長期販売は敗戦処理的な扱いです。

  22. 16572 匿名さん

    湊を港区と勘違いして買ってくれる外人さんがいるといいのにね。

  23. 16573 匿名さん

    >>16572 匿名さん

    現地みたら、港区と湊では雲泥の差。
    間違えて買う人なんていないよ(笑)

  24. 16574 匿名さん

    ほんと、銀座近いしな。東京ミッドタウンまでできるし。大規模複合図書館もこのままいけばできそうだから、すごいことになってきたね。

  25. 16575 匿名さん

    >>16573 匿名さん
    やっぱりダメ?
    湊の陰鬱とした雰囲気を、ジャパニーズ詫び寂びと勘違いするわけないか。

  26. 16576 マンコミュファンさん

    ザ勝鬨ザタワー みたいな怪しいオーナーはいないですよね…

  27. 16577 匿名さん

    >>16575 匿名さん

    ダメ!?

  28. 16578 匿名さん

    >>16575 匿名さん
    ダメダメ!!

  29. 16579 匿名さん

    >>16574 匿名さん
    同じ町内会に、銀座とミッドタウン!

  30. 16580 匿名さん

    まあ、銀座や東京駅に近いにも関わらず、閑静でしかも大規模タワマンって、いわゆるトレードオフの両立だからな。

    銀座や東京に近いけど道路うるさいとか大規模タワーじゃない、はこれまでもこれからもあるだろうけど。

    純粋すごいよねー

  31. 16581 匿名さん

    地図的、即ち条件的にみても、東京駅に近いのは日本橋地域と京橋地域の境目であり、しかもミッドタウンで再開発されるカジバシ通りを沿ってきた、まさに京橋地域のこのあたりしか静かで閑静という条件が成立しないのではないかというある意味ピンポイント的なところにメジャー7かつ財閥タワーの2本が供給リリースされたからね。

  32. 16582 匿名さん

    ミッドタウンのオープンには、こちらの住人が招待されるかもね。

  33. 16583 匿名さん

    定型文キャッチコピーといえば
    ボジョレーヌーヴォーと
    シティタワー東銀座が有名です。

  34. 16584 匿名さん

    >>16576 マンコミュファンさん

    ドトールよりはマシですが、SOHOがあるので推して知るべしです

  35. 16585 匿名さん

    住所は東銀座?
    最寄り駅は東銀座?

  36. 16586 匿名さん

    東銀座よりじゃなく東京駅よりですね。そして銀座は横に長い。つまり、東京駅と銀座の両取り狙うと、このあたりがベストポジションですね

  37. 16587 匿名さん

    銀座にも東京駅にも、10分程度で歩ける好立地。

  38. 16588 匿名さん

    東京駅は徒歩20分だろ。
    嘘ついてまでステマするようになったらお終いだよ。

  39. 16589 匿名さん

    京橋駅(これからの八重洲再開発周辺エリア)は徒歩15分ですね。ちかいですね

  40. 16590 匿名さん

    >>16589 匿名さん
    徒歩15分は品川駅からワールドシティタワーズまでの距離です。駅遠です。

  41. 16591 マンション検討中さん

    日本橋高島屋からも余裕で徒歩20分以上かかりました。

  42. 16592 匿名さん

    >>16591 マンション検討中さん

    そんなにかかるの?

  43. 16593 匿名さん

    ほんとに、東京駅含む京橋、銀座近いね。そして大規模タワーで閑静。

  44. 16594 匿名さん

    このスレの無理ポジは、完全に大陸系をターゲットにしている内容だよね。

  45. 16595 マンション検討中さん

    >>16593 匿名さん

    毎日通勤で銀座駅から帰宅してます

  46. 16596 匿名さん

    >>16595 マンション検討中さん

    だから?

  47. 16597 マンコミュファンさん

    スミフの営業の方が、今売り手市場だから、早く売った方がいいと煽ってきた。
    コロナが落ち着くと売り物件が増えて価格が下がるという理屈。わからんな…
    絶対売らない!

  48. 16598 匿名さん

    >>16597 マンコミュファンさん

    誰にでも、どんなマンションに住んでいようが、営業トークで言いますよ。誰にでもね!!!!

  49. 16599 匿名さん

    結局、都心の大規模タワーだからな。これだけの条件、ほんとに希少だよ

  50. 16600 名無しさん

    >>16596 匿名さん

    銀座極近

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸