東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 16301 通りがかりさん

    私は八丁堀に住んでますが、京橋プロデュースかデリドです。デリドができて助かります。

  2. 16302 匿名さん

    私は新川の万英プロデュースです。八丁堀住みです。

  3. 16303 匿名さん

    中央区内陸

    日本橋地域→浜町ピーコック
    京橋地域→デリド

    食材揃ってるよね
    よって、デリド隣は
    かなり便利で貴重です

  4. 16304 匿名さん

    >>16302 匿名さん

    京橋も新川もだけどプロデュースはいいよね。

  5. 16305 匿名さん

    >>16304 匿名さん

    何も言わなくても、買い物袋くれるしね。

  6. 16306 名無しさん

    確かに隣がデリドは最高だね。今日みたいな雨の日も、雨にもほとんど濡れずに、1分以内で着くしね

  7. 16307 マンション検討中さん

    デリドは結構頑張ってて、リクエストすれば商品入れてくれるし、弁当とかも最近美味くなった。(とは言ってもスーパーの弁当ですが、、)

  8. 16308 匿名さん

    高級輸入食材が豊富だし。デリド。

  9. 16309 マンション検討中さん

    >>16307 マンション検討中さん
    スーパーが超近いと冷蔵庫替わり、保管庫替わりに使えてメチャクチャ助かります。
    実際住んでみて分かります。

  10. 16310 匿名さん

    外国人のお客さんが大半。

  11. 16311 匿名さん

    中国人

  12. 16312 匿名さん

    >>16310 匿名さん
    嘘はやめた方が良いですよ。

  13. 16313 匿名さん

    >>16311 匿名さん
    調子づいて嘘に乗っかる貴方も同罪ですよ。

  14. 16314 匿名さん

    >>16312 匿名さん

    デリド?

  15. 16315 マンション検討中さん

    だめだよお。。治安。

    1. だめだよお。。治安。
  16. 16316 名無しさん

    警察はすぐ近く
    マンションは24時間有人管理

    セキュリティもバッチリですね

  17. 16317 マンション検討中さん

    >>16315 マンション検討中さん
    小学生等しか発表しないのは何故なんでしょう

  18. 16318 マンション検討中さん

    >>16315 マンション検討中さん

    バスの中ということは湊に住んでるとは限らないのでは。。

  19. 16319 匿名さん

    最近は子どもに挨拶をしても声掛け事案で通報されます。
    注意などしたらそれはたいへんなことになります。

  20. 16320 名無しさん

    子供だけではないですよ
    今の時代は成人女性にも気をつけないと

  21. 16321 匿名さん

    確かに大規模のセキュリティはいいよね

  22. 16322 匿名さん

    警備員が常駐ですし。

  23. 16323 名無しさん

    すばらしいね

    都心3区内陸
    東京駅徒歩圏
    銀座徒歩圏
    日比谷線沿い
    スーパー隣
    大規模免震
    幹線道路から離れて閑静
     内廊下、各階ゴミ捨て
     ディスポーザーの3点セット
    24時間有人管理
    濡れずに車乗り降り

    八重洲再開発
    1st ミッドタウン八重洲誕生
    築地再開発議論中

  24. 16324 匿名さん

    スーパーは3つくらいあるのが普通でしょう。
    いつ閉店するかわからないのに。

  25. 16325 通りがかりさん

    通りがかりに公園から見る建物外観には圧倒されるものがある。素直にカッコいい。ヴィンテージ化してもカッコよさそう。周辺緑の感じとも合ってる。スーパーまでの屋根通路は特権

  26. 16326 名無しさん

    ミニピアゴ
    マルエツプチ
    地下鉄より手前にある

    その上で
    隣にデリドがある

    ワンストップで揃ってる
    最高

  27. 16327 匿名さん

    廉価な既成部材を多用した工業製品がヴィンテージ化ですか・・・

  28. 16328 匿名さん

    >>16326 名無しさん
    ミニ とか プチ とか笑

  29. 16329 マンコミュファンさん

    当たり前ですが、相対的に大規模できないと、ヴィンテージ化しやすいですね。こういうのは相対的ですから。

    反対に互換系が周囲にドンドンできますと、対象が移り変わりますので。

    よって、ヴィンテージ化の条件に、都心の大規模希少立地がポイント。もちろん都心の上で。

  30. 16330 匿名さん

    中央区内陸でデリドって価値高いよね。ピーコックかデリドだもんね、揃ってる大きなスーパー。

  31. 16331 匿名さん

    川上まで遡れば競争力ある素材は基本的に大ロットで作られている。だからこそ、交換もできる。小ロットであれば、次の発注困難。これからのヴィンテージ化には、持続可能な社会の考えも必要。レアメタルや小ロットで構成されている場合、次どうするの?長ーく使うという価値観大事ですよ

  32. 16332 匿名さん

    圧倒的に目立つしな。東京駅と銀座にも近いし、まぁ予算あるならいいよな。都心マンションっって感じ

  33. 16333 匿名さん

    ヴィンテージには熟すための長い時間が必要です。
    昭和の名残、くたびれ感、湊という街がヴィンテージ。

  34. 16334 匿名さん

    都心マンションって用地確保して、それをマンション用途にして初めて成立するんだろうから、都心の大規模ってだけで、すでにかなりヴィンテージ化に近づいてるよね。余ってる広い立地をのぞけば、都心でしかも大規模って、それだけで貴重

  35. 16335 匿名さん

    住所が湊じゃなければ最高なのに。

  36. 16336 匿名さん

    まぁ、中央区だと、銀座東タワーと中央湊タワーはズバ抜けていいよね

  37. 16337 eマンションさん

    中央区を今後どこまで牽引できるかみたいなところかね、住友と三井のタワー。中立的に見ても東京ミッドタウンをはじめとする八重洲再開発によるゲームチェンジにより京橋中心に利便性更にあがるから、まぁ都心3区+渋谷区のなかでも、そういった丸の内八重洲大手町を中心とするいわゆる東側ビジネスエリアアクセスわくとしては、今後も大きな優位性を有しそうだな

  38. 16338 匿名さん

    >>16337 eマンションさん
    要約すると、徒歩20分かかる隣の隣町の再開発に寄生しますってことですよね。八重洲、京橋から半径が徒歩20分圏だと、日本橋蠣殻町、水天宮や人形町物件も範囲ですが、八重洲再開発なんて言ってる人いないですよ。

  39. 16339 マンコミュファンさん

    中央区3地域

    1京橋地域
    銀座 八重洲 京橋 湊 築地等

    2日本橋地域
    日本橋、東日本橋

    3月島地域
    豊海、晴海、勝どき、月島等

    京橋地域の再開発、
    楽しみですね

  40. 16340 匿名さん

    東京ミッドタウン八重洲、さらに大きくなってきましたね。よく見える

  41. 16341 匿名さん

    >>16340 匿名さん

    ご自宅から見えるんですか?
    凄く近いんですね。

  42. 16342 口コミ知りたいさん

    >>16341 匿名さん
    ほんとに見えるよ

  43. 16343 匿名さん

    そりゃそうですよね、10数分で歩ける距離にあるのですから。羨ましい限りです。
    やはり、日本中のセレブが集うマンションは違います。
    風格と品格がありますね。

  44. 16344 匿名さん

    八重洲再開発
    ×大規模免震タワー
    ×スーパー公園学校
    ×閑静立地

    これを兼ね備えている
    銀座東タワーと中央湊タワー

  45. 16345 匿名さん

    >>16341 匿名さん

    見えないかと思ってネガったら実は本当に見えて困ってるパターン笑

  46. 16346 匿名さん

    >>16345 匿名さん

    同じ町内会ですものね、ミッドタウンは。

  47. 16347 匿名さん

    >>16342 口コミ知りたいさん

    グランルーフも見えますよね!!

  48. 16348 匿名さん

    >>16342 口コミ知りたいさん

    グランルーフも見えますよね!!

    ウチからは真正面に見えます。

  49. 16349 マンション検討中さん

    >>16348 匿名さん

    もう前半の文面もかぶっちゃってるよww連続書き込みはやめなはれ

  50. 16350 マンション検討中さん

    もうSOHOしか空いてないと言われました。
    残念…

  51. 16351 匿名さん

    まだまだありますけど、資金力が無い人はSOHOを案内されるのですね。。。

  52. 16352 口コミ知りたいさん

    >>16347 匿名さん
    いいね

  53. 16353 匿名さん

    そーほーに

  54. 16354 通りがかりさん

    第一期よりはもちろん高くなっているのですが、一時期より、値下げしてません??
    55平米の2LDK、最低8300万だった記憶なのですが、最低8000万からになってません??

  55. 16355 匿名さん

    平均価格2億位になりましたか?

  56. 16356 マンション検討中さん

    >>16355 匿名さん
    すみふの売り方です
    2階を出しただけです

  57. 16357 匿名さん

    >>16356 マンション検討中さん
    すみふの売り方って、時間をかけて値を吊り上げいてくんですか?

  58. 16358 匿名さん

    まぁ、いいマンションだよね

  59. 16359 匿名さん

    >>16357 匿名さん

    そうです。
    住友物件買うなら第1期1次に限ります。

  60. 16360 匿名さん

    ユニクロは銀座?

  61. 16361 匿名さん

    ミッドタウン八重洲や後続開発もこれから長期スパンで開発控えてるしな。築地も。ほんとに楽しみだ

  62. 16362 匿名さん

    茅場町、兜町の中古マンションを探しているけど、なんであんなに高いんだ??????
    だからこっちのSOHOを検討するよ。

  63. 16363 マンション検討中さん

    >>16362 匿名さん
    スミフはお隣も売り出してますよ。
    ここより魅力的だけど、予算があれば…

  64. 16364 匿名さん

    カブトワン

  65. 16365 通りがかりさん

    駐車場、駅距離、周辺緑の感じは、個人的には銀座東のほうが好みだな。まぁ、銀座東タワーと中央湊タワー、どちらもいいよね。

    どちらもいいマンション

  66. 16366 匿名さん

    >>16365 通りがかりさん

    全戸分の駐車場があるの?

  67. 16367 匿名さん

    タクシーも雨に濡れずに乗れるしね。部屋から呼べる。

    車所有者も、そうでない人にも公平に便利だね。タクシーサクッと、うれしいポイント。

  68. 16368 匿名さん

    >>16365 通りがかりさん

    全戸分の駐車場があるの?

  69. 16369 匿名さん

    >>16368 匿名さん

    ない

  70. 16370 匿名さん

    >>16369 匿名さん

    え?無いの!?

  71. 16371 匿名さん

    >>16367 匿名さん
    配車アプリ使えないんですか?
    ワンタップで呼べるんですよ。

  72. 16372 匿名さん

    >配車アプリ使えないんですか?ワンタップで呼べるんですよ。

    >>16367とは別人ですが使ってないけど良さそうだね。

    時代だねえ。

  73. 16373 匿名さん

    やはり都心の免震タワマン良い。東京駅も銀座も徒歩圏内。

  74. 16374 匿名さん

    東京駅も銀座も、徒歩圏内とゆうことは徒歩10分?

  75. 16375 匿名さん

    不動産は立地と規模だしな
    大規模で銀座東京駅徒歩最高

  76. 16376 匿名さん

    ま、東京駅に歩いて通勤してるっていうと驚かれるだろうな。それくらいのインパクト。職住遊。銀ブラとか隅田川ランとか、色々着いてくる。

    予算あれば

  77. 16377 匿名さん

    そしてまた減って残り17戸に。モデルルーム月末までクローズしてるのに、オンラインだけでも売れるんだね。

  78. 16378 匿名さん

    >>16376 匿名さん

    10分あれば東京駅まで行けるんだもんね。

  79. 16379 匿名さん

    >>16376 匿名さん
    新大阪駅のすぐ近くにも、便利なはずなのに不人気の場所があります。街の雰囲気が湊と似ています。

  80. 16380 匿名さん

    東京マンションいいよな

  81. 16381 名無しさん

    ま、丸の内、大手町、有楽町、京橋、八重洲のコンプリートで、東京駅周りも全てのピースが揃ったね。

    やはり八重洲再開発はとんでもないスケールだよ

  82. 16382 マンション検討中さん

    SOHO 4600万→5300万?

  83. 16383 匿名さん

    職住遊で、ミッドタウンまでできるし、最高だね

  84. 16384 匿名さん

    八重洲と湊は、ほぼ同じ地域

  85. 16385 検討板ユーザーさん

    >>16382 マンション検討中さん
    まじですか。
    グングンいってますね

  86. 16386 匿名さん

    >>16385 検討板ユーザーさん

    格安です。

  87. 16387 検討板ユーザーさん

    >>16386 匿名さん
    相対的にみれば単価安いですね
    つまらない立地買うより夢はありそうです。

  88. 16388 匿名さん

    つまらない立地とは?

  89. 16389 検討板ユーザーさん

    地盤整備が終わり、いよいよ「本の森ちゅうおう」の建設が始まりましたね!

    1. 地盤整備が終わり、いよいよ「本の森ちゅう...
  90. 16390 匿名さん

    >>16388 匿名さん
    少なくとも、ココはつまらない立地では無さそうですよ。
    https://sakurai-yukio.com/impression/citytower_ginza.html

  91. 16391 匿名さん

    >>16390 匿名さん
    櫻井さんの黒歴史を暴かないでください

  92. 16392 通りがかりさん

    巨大な複合図書館!
    これできるとすごいね

    いつオープンでしょうか?

    東京ミッドタウン八重洲と
    近い時期ですかね?

  93. 16393 匿名さん

    湊じゃなけりゃ買ってた

  94. 16394 通りがかりさん

    しかしほんとに立地いいよな

  95. 16395 匿名さん

    へー、図書館までできるの?スゴイね。開発マネーの入り方が。八重洲周り別格だね。東にシフトしていくね

  96. 16396 名無しさん

    >>16393 匿名さん
    え?
    湊ってヤバいんですか?

  97. 16397 名無しさん

    >>16393 匿名さん

    ほほ~
    湊ってヤバいんですか?

  98. 16398 匿名さん

    まぁ、銀座があって、丸の内があれだけ開発されて、日比谷ミッドタウンもできて、ここに八重洲群、京橋が繋がれば、大人にとっては最高の街となるね。日本橋もある。大人になってオンとオフで利用する街が集結してるよね。

    粋だね

  99. 16399 名無しさん

    大人が興味あるようなおしゃれなレストランやショップは銀座~丸の内あたりに集まってるし、日本中のビジネス玄関口は東京駅だし、必然的に人が集まるエリア周辺に開発進むわな。わかりやすい。図書館もいいね。

  100. 16400 匿名さん

    怒涛の連投。

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸