東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-10 12:30:34

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 1261 匿名さん

    モデルルーム見学しましたが土日は混み合ってましたね。立地の魅力あるので、前向きに検討します。

  2. 1262 匿名さん

    地元民だから言っておきますが、この辺りは大規模タワー本当に貴重ですからね。土地がなくてそうそう建てられないですよ。ちゃんと日当たり風通し考えたスペースを確保していると聞いています。それはなかなか素晴らしいと思います。

  3. 1263 匿名さん

    少し離れてますが、西向きの方で11階建のマンション建築計画がありますね。
    眺望重視ならやはり高層階にしておいた方がよさそう。

  4. 1264 匿名さん

    眺望が思っている以上に良いらしいね。湾岸じゃあるまいし、ここは都心部だから、眺望はある程度良ければ良しとして成り立つ。

  5. 1265 匿名さん

    15階以上になればまあしばらくは安全かな。

  6. 1266 匿名さん

    高層用エレベーターが15階からだから、ちょうどその辺りがいい。

  7. 1267 匿名さん

    お、大分コメントも現実的になってきたぞ。

  8. 1268 匿名さん

    誰かモデルルーム見学記、投稿してくれないかなー。

  9. 1269 匿名さん

    >>1265 匿名さん

    最上階でもお隣の影だよ。

  10. 1270 匿名さん

    >>1269 匿名さん
    確かに36階と23階では、タワマンとして大人と子供くらい差がありますね。

  11. 1271 マンション検討中さん

    HPから

    1. HPから
  12. 1272 匿名さん

    いいねぇ、歴史あるね。

  13. 1273 匿名さん

    この前担当の営業さんから、敷地の大きさ、ゆとりの説明を模型見ながら聞きました。確かに緑化スペースの範囲というか、幅はかなり取ってありました。素人目には小さいマンションもう一つ建てられるくらい、緑化があると思いました。確かに銀座から歩けるマンションでこれほど敷地スペースがあるタワーマンションは他にないと思いました。

  14. 1274 匿名さん

    >>1273 匿名さん
    そこはプラスですね。

  15. 1275 匿名さん

    >>1273 匿名さん

    ここも神輿がなだれ込みそうですね〜
    わっしょい

  16. 1276 マンション検討中さん

    1LDKっていくらからありますか?

  17. 1277 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  18. 1278 匿名さん

    >>1277 マンション検討中さん
    管理人さん、頼みます。

  19. 1279 匿名さん

    >>1276 マンション検討中さん

    6000万~かと。

  20. 1280 匿名さん

    >>1279 匿名さん

    セレブマンションなんですね〜

  21. 1281 マンション検討中さん

    >>1276 マンション検討中さん

    5000万台~でした

  22. 1282 匿名さん

    >>1281 マンション検討中さん

    そこそこセレブマンションなんですね〜

  23. 1283 評判気になるさん

    >>1281 マンション検討中さん

    低層北向です

  24. 1284 マンション掲示板さん

    >>1282 匿名さん

    ここら辺は、再開発で大分、雰囲気変わりそうですからね。
    こんな便利で静かな所、皆さん知りませんから、気付かれてしまったのでしょう。

  25. 1285 匿名さん

    モデルルーム行ってきました。都心なのに静かで交通・生活利便性も高く住みやすそうな環境で好感が持てました。価格もスミフにしては低い値付けだと思います。真東にお隣さんが向き合っていることを除けばかなりお買得物件なのではないでしょうか。

  26. 1286 マンション検討中さん

    派手さはないですが、便利で静かないい環境だと思うので気になってます。価格帯大体どのくらいでした?低い値付けと言ってもスミフですからそこそこしますよね…。

  27. 1287 匿名さん

    19階北向1LDKが6000万後半

  28. 1288 マンション検討中さん

    40平米台?

  29. 1289 通りがかりさん

    >>1288 マンション検討中さん
    50平米

  30. 1290 匿名さん

    お買得じゃないですか!大規模タワーですし。

  31. 1291 匿名さん

    お隣に見下ろされます。
    しかも、お隣は、トップに目立つティアラがありますから、ここはかなり地味な存在かも…

  32. 1292 匿名さん

    >>1289 通りがかりさん
    坪420-430万…まあまあ安いかな…

  33. 1293 匿名さん

    >>1291 匿名さん
    見下される?

  34. 1294 匿名さん

    みおろされる、でも、みくだされる、でもどっちでも通じそうですね

  35. 1295 匿名さん

    なんか微妙ですね。

  36. 1296 匿名さん

    こちらのほうが駅から近いし、よいと思います

  37. 1297 匿名さん

    >>1296 匿名さん
    お隣同士盛り上げましょう^_^

  38. 1298 匿名さん

    >>1296 匿名さん
    10分はちがいますよね。

  39. 1299 匿名さん

    >>1298 匿名さん
    隣とはいえ、規模もそれなりに大きいし、入り口の位置とかにもよるとはおもいますが、10分もちがいますか?

  40. 1300 匿名さん

    高層階と低層階だと、10分以上違うのでは?

  41. 1301 匿名さん

    >>1300 匿名さん
    お隣の高層階エレベーターは、最新の高速です。

  42. 1302 匿名さん

    >>1298 匿名さん
    歩いて10秒台くらいの差しかないよ、

  43. 1303 匿名さん

    >>1298 匿名さん
    バカ言ってんじゃないよって歌いたくなった。

  44. 1304 匿名さん

    >>1300 匿名さん
    10秒だよ

  45. 1305 匿名さん

    んなわけない

  46. 1306 匿名さん

    >>1302 匿名さん
    そんなもんですよね〜

  47. 1307 匿名さん

    ばかな

  48. 1308 マンション比較中

    隣にすればよかった。こっちに比べれば安いし、眺望いいし、高性能だし…。

  49. 1309 匿名さん

    >>1308 マンション比較中さん

    >>1308 マンション比較中さん
    みんなそう思ってますよ。タイミング的に隣を買えなかった人たちがしょうがなくここを買う感じではないですかね。自分もその一人です。。

  50. 1310 匿名さん

    >>1309 匿名さん
    今からでも遅くないでしょ
    まだ売れ残ってるんだから

  51. 1311 口コミ知りたいさん

    >>1309 匿名さん

    そんなに良いですか?お隣。

  52. 1312 マンション比較中

    >>1311 口コミ知りたいさん

    少なくともお隣の立地の影響で東側の一部の角住戸除いて上から下まで眺望が全滅ですよね。

  53. 1313 マンション比較中

    >>1312 マンション比較中さん

    東側だけですよね?

  54. 1314 口コミ知りたいさん

    >>1312 マンション比較中さん
    眺望重視なら他のマンションを探せば良いよ。
    こちらが先に建設されて、後から隣が建設なら、眺望全滅だ~と不満も有りだけど、最初から眺望悪いのはわかってる事だから仕方ない。

  55. 1315 匿名さん

    隣が欲しいけど、間取り的に余りを買う感じになってしまって、気分良く買えない感じです。なので仕方なく似たようなマンションでここを買います。こんな感じのモヤモヤしてる人多いと思いますよ。

  56. 1316 匿名さん

    >>1315 匿名さん
    私もモヤモヤ…

  57. 1317 匿名さん

    だから私は浜離宮

  58. 1318 匿名さん

    >>1315 匿名さん
    もっとお隣が初期の頃に見学行かなかったんですか?

  59. 1319 匿名さん

    >>1317 匿名さん
    浜離宮は住環境がビジネス街で魅力感じず。

  60. 1320 匿名さん

    >>1318 匿名さん
    気づくの遅かった(>_<)

  61. 1321 匿名さん

    >>1320 匿名さん

    え?
    じゃあ今から辞めれば良いと思います。

  62. 1322 匿名さん

    >>1319 匿名さん
    私はビジネス街だから魅力感じました。
    銀座はすぐだし、浜松町も近い。
    それに港区ですから。

  63. 1323 匿名さん

    >>1320 匿名さん
    残り物には福ありかもですよ!

  64. 1324 匿名さん

    http://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

    さすが中央区
    所得高過ぎ。高所得者が集うマンションになりますね。

  65. 1325 匿名さん

    浜離宮は高くて手が出ませんでした(ToT)

  66. 1326 脈名さん

    >>1325 匿名さん 1億と2億なんか関係あるのか

  67. 1327 匿名さん

    >>1326 脈名さん
    日本人か?

  68. 1328 脈名さん

    >>1327 匿名さん そうよ

  69. 1329 口コミ知りたいさん

    >>1326 脈名さん
    どゆいみ?

  70. 1330 匿名さん

    >>1325 匿名さん
    足出したら?

  71. 1331 評判気になるさん

    >>1330 匿名さん

    そうしてみます

  72. 1332 匿名さん

    >>1324 匿名さん
    確かに所得格差すごい…

  73. 1333 評判気になるさん

    >>1332 匿名さん

    だから港区が買えないから ここにしました。

  74. 1334 自由人

    >>1333 評判気になるさん

    パークコートなら、年収1億がないと厳しい

  75. 1335 匿名さん

    >>1334 自由人さん

    年収1000万でも買いましたよ。

  76. 1336 匿名さん

    >>1335 匿名さん
    ウソはいけません。

  77. 1337 匿名さん

    ここ買うならお隣でしょ。

  78. 1338 自由人

    >>1337 匿名さん 隣 東南角がほぼ地権者に買われた。

  79. 1339 匿名さん

    >>1336 匿名さん

    ほんとです。
    遺産が入ったのでね。

  80. 1340 匿名さん

    >>1339 匿名さん
    なら分かる。

  81. 1341 匿名さん

    >>1338 自由人さん
    今更情報ですね…
    入居後、売りに出るのもあるでしょう。
    1割くらい高く…

  82. 1342 匿名さん

    >>1338 自由人さん
    南や西が入ると暑くてたまらんよ。
    東が一番❗️

  83. 1343 eマンションさん

    >>1342 匿名さん

    二重ガラスと空調で、そんなに暑くないよ。
    早く日が翳る東側。

  84. 1344 匿名さん

    >>1343 eマンションさん
    かなり電気代かかるよ。

  85. 1345 自由人

    >>1344 匿名さん
    1億以上の物件を買ったのに、電気代にそんなにケチなの

  86. 1346 匿名さん

    >>1344 匿名さん
    けちるなよ

  87. 1347 匿名さん

    >>1346 匿名さん
    ケチだから買えるんだよ。

  88. 1348 匿名さん

    >>1343 eマンションさん
    日がかげっても高層階は明るいのだよ。

  89. 1349 匿名さん

    >>1348 匿名さん

    冬場は寒いよ。

  90. 1350 匿名さん

    聖路加国際病院が経営危機だって!

  91. 1351 匿名さん

    >>1349 匿名さん
    上下左右から温まるから問題ない。

  92. 1352 匿名さん

    >>1350 匿名さん
    記事の受け売りで騒ぐでない。日本の病院は7割赤字だよ。

  93. 1353 匿名さん

    土曜日外来やら無いの?

  94. 1354 匿名さん

    >>1353 匿名さん
    何でもある。

  95. 1355 匿名さん

    >>1350 匿名さん
    聖路加はあまりいい病院ではないかな。

  96. 1356 匿名さん

    >>1355 匿名さん
    いい病院だよ。患者に優しくするほどコストがかかり、赤字になる傾向となるのだから。

  97. 1357 匿名さん

    聖路加の医者はここにはいなさそう

  98. 1358 匿名さん

    医師でもここは簡単には買えないよ。

  99. 1359 匿名さん

    資産家の医者は買える。
    でもここは買わない。港区じゃないから。

  100. 1360 匿名さん

    3月のライオンの舞台の近くなんですよね。ここらへん

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸