東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート下赤塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 赤塚
  7. 下赤塚駅
  8. グランスイート下赤塚ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-09-02 19:43:56

グランスイート下赤塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区赤塚2丁目809-1、4(地番)
交通:東武東上線 下赤塚駅 徒歩2分
東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅 徒歩4分
東京メトロ副都心線 地下鉄赤塚駅 徒歩4分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:54.35㎡ ~ 115.18㎡
売主:丸紅株式会社
施工会社:川田工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-07 16:33:44

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート下赤塚口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション検討中さん

    まぁ今のバブル期に空き家が増えまくってる東上線沿いにマンション買うのは危険かと。永住ならそんなの関係ないんだけどね。そもそも永住でここらなら戸建でいいという。

  2. 82 匿名さん

    下赤塚は東上線だけではなく副都心・有楽町線があるのが利点で東上線オンリーの物件とは少し訳が違う。

  3. 83 匿名さん

    セキュリティ面を見てみると、かなり災害に対する力は入れているように思いました。
    どれほどの地震まで耐えられるかは分かりませんがこういうのも大切ですね。
    価格はやや高めと言われておりますが、立地や間取りを含め、それほど強気なようには思いませんが。

  4. 84 マンコミュファンさん

    管理費、修繕費が高すぎる。
    ここから4〜5年毎にさらにUPしていく事を計算すると、とても手が出ない。。

  5. 85 マンション検討中さん

    モデルルーム見てきたけど、標準仕様でもなかなか良かった。ただ、なんでここを手抜くのかなーって仕様もあったな。ドアキャッチーとか今頃しゃがんでセットするなんてな…

    あとモデルルームは備え付けな棚があって素敵だけど他のプランだとただの普通の間取りだよね、やっぱ高いよ

  6. 86 匿名さん

    価格が高すぎるという点が難点かな。
    1Fに東武ストアが入るというのは便利さとしては良いですし、周辺は商店街なので買い物にも困らないというところもいい。
    このあたりは、ジャンプというお肉が安い店、八百屋も結構あって、野菜の意値段も安く購入できます。高級志向ではないので、どうしてもマンション自体の価格が高くなると周辺との格差が出てきそうだなと思います。

  7. 87 匿名さん

    実需の街である下赤塚で6500万が中心価格は売る側も大変でしょうが
    買う方は相当な覚悟が必要ですね。
    ほぼ同時期の販売でよく比較されるヴィークコートは
    三路線徒歩1分で中心価格が5500万で購入できた訳ですから
    重要な地下鉄に徒歩4分で中心価格6500だと
    どこが1000万分ヴィークコートよりコストかけていい物件にしてるのか知りたいなあ。

  8. 88 匿名さん

    周辺環境が良く、買い物に困らない立地は評価のポイントになりますね。
    駅近で立地の良さは、価格を高くする大きな要素の一つとなりそうですが、
    それでも将来性を見ると良いマンションです。
    4LDKとなると手を出しづらい価格にはなってしまいますが。

  9. 89 マンション検討中さん

    東上線沿いに将来性なんてないぞ

  10. 90 匿名さん

    >88
    ヴィークコートとの比較の流れなので周辺環境が良いというのは
    線路の近くではないという点で周辺環境が良いと解釈する訳ですね。
    幼稚園がとなりの方が線路の近くよりは静かではありますが
    グランスイート周辺は道が狭く圧迫感があるので環境が良いと言い切れるのかはやや疑問ですね。
    駅近の立地の良さという点では三路線徒歩一分のヴィークと地下鉄徒歩4分のグランスイートだと
    圧倒的にヴィークコートに軍配が上がりますので
    ヴィークより中心価格が1000万円高い価格設定は周辺環境の一択で納得するしかない訳ですね。
    やはりヴィークより割高なのは否めませんが価格が気にならない
    ブルジョア層になら関係ないのかもしれませんね。

  11. 91 通りがかりさん

    現地を見に行きましたが、想像以上ひ貧乏くさい街でした。
    街を歩いている方々も、低所得者といった感じです。

  12. 92 匿名さん

    間取り見ました。

    スーモにはMがありました。他は今後公開されていくでしょうか。
    リビングダイニングには床暖房があるので、家族がリビングに集まって勉強したり本を読んだりするのにぴったりな気がします。

    キッチンのパントリーもいいですね。

    現地は貧乏くさいですか?
    板橋区、好き嫌い分かれそうですよね、、、

  13. 93 マンコミュファンさん

    埼玉や千葉と変わらない住宅地って感じですね。

  14. 94 匿名さん

    町並みは古くから住んでいる方が多く、お年寄りが多いです。下町っぽさがありますから貧乏くさいと思う方もいるんでしょうね。地域がら子供を育てるのには良い環境だと思います。

    商店街も古いので、町としてはマンションとは合わないと思います。
    ただ、住み心地としては落ち着いているし、静かだし、利便性は劣るかもしれませんが住みやすいと思いますよ。
    マンションの価格と周辺の環境はちょっと合わないかな。都心線が東横線とつながってから、この辺りの価格もぐんと上がってきているようですが、も少し価格を見直してもよかったような気がします。

  15. 95 匿名さん

    下赤塚なんかにこの価格ってどこ間抜けが買うんだよ。

  16. 96 匿名さん

    >>95
    下赤塚の間抜けが買います(笑)。ただ,私も間抜けですが,買いませんでした。
    実は,家内は対面式キッチンが嫌いでクローズドキッチンのマンションを探していたのですが,このマンションにはクローズドキッチンの住戸があり,家内は気に入りました。
    そこで,買うつもりだったのですが,駐車場の確保が困難なのでやむなく諦めた次第です。
    本当に残念でした。

  17. 97 匿名さん

    >>96
    下赤塚の何が良かったの?

  18. 98 匿名さん

    >>97
    家内の実家から徒歩圏内でした(笑)。

  19. 99 匿名さん

    >>98
    下赤塚育ちの女って聞いただけでも恐ろしいわ。

  20. 100 匿名さん

    >>99
    家内は徳丸生まれの徳丸育ちです(笑)。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸