東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 文京本駒込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本駒込
  7. 駒込駅
  8. ザ・パークハウス 文京本駒込ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-01-29 00:37:14

ザ・パークハウス 文京本駒込についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区本駒込5丁目32番3(地番)
交通:JR山手線「駒込」駅(南口)徒歩8分
東京メトロ南北線「駒込」駅(1番出口)徒歩7分
都営三田線「千石」駅(A1出口)徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.13m2~70.75m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-06 22:00:37

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 文京本駒込口コミ掲示板・評判

  1. 61 検討板ユーザーさん

    ここは眺望売りでしょう

  2. 62 匿名さん

    >>59 通りがかりさん
    エビデンス(笑)気が済むまで自分で調べなよ。

  3. 63 匿名さん

    湿式コンクリ壁は構造的に隙間は生まれない。
    乾式壁は現場合わせなので内部的に隙間が全くないというのは作れない。
    また建物の経年変化で若干の歪みだってしょうじかねない。性能は湿式と同一としても壁という構造としてそもそも同列に語れない。
    https://plaza.rakuten.co.jp/idaken2007ms/diary/201002110000/

  4. 64 匿名さん

    >54
    不忍通りの反対側は南面が通りに向くので、ルフォンのリビングはそれこそ騒音キツいよ。
    個人的には通り挟んだ反対側、つまりはパークハウスの方が騒音面だけみれば有利だよ。
    流れている通りならそうでもないけど、この辺りは坂道と信号が結構多いので、朝の車のストップ&ゴーの音が気になる。

  5. 65 通りがかりさん

    >>62 匿名さん

    意地悪ですね

    >>63 匿名さん

    情報ありがとうございました。

  6. 66 検討中

    価格表お持ちの方いらっしゃいますか?
    見当たらなくなってしまい困っておりまして。
    もしいらっしゃいましたら階数と価格を教えて頂けますと助かります。

  7. 67 検討板ユーザーさん

    売れてますでしょうか?ここ。

  8. 68 通りがかりさん

    ボチボチだね

  9. 69 匿名さん

    先着順3戸らしいんですが、今って販売期はどの時期にあたるのでしょうか。これで最終期というわけではないですよね。入居が丁度1年後位ということですからまだ売り出したばかりだと思うのですけれど、どうなんでしょう。
    ボチボチ売れているって言うことですけれど、駅までの距離を考えて購入されている方が多いのかな。

  10. 70 マンション掲示板さん

    まだ、第1期ではなかったでしょうか、
    初めの11戸の内残り3戸の段階では?

  11. 71 匿名さん

    先着3戸ですか。すぐ埋まりそうです。全部で戸数はどのくらいあるんでしょう?そんなに多くないですよね。大規模マンションってほどではない気がします。

    3分のところに図書館があります。子育てをしていると、読み聞かせイベントなど他の図書館に通って利用しているので、ここも利用できるかなと思います。3分ならベビーカー押していけますね。写真だと階段があるみたいでしたが、エレベーターがあればいいなと思っています。小学校360メートルは徒歩何分くらいでしょう?中学校は530メートルでちょっと遠く感じます。私立に行かれる方が多いのかな?

  12. 72 匿名さん

    少学校、中学校は徒歩10分圏内でしょうか?
    スーパーマーケットのような食料品店はどこなのだろうと思えば、
    トップパルケとピーコック、マルエツプチが少し離れた場所に
    あるようです。
    いずれも買い物には自転車が便利そうですが、駐輪場はありますか?

  13. 73 匿名さん

    >72さん
    小中学校とも徒歩10分圏内ですよ。
    スーパーは何処も自転車止められますが、ピーコックは坂を上るのでやや不便です。
    現地見てきましたが、思っていた以上に囲まれてます。
    肝心の南側も上り坂ですので、中層階以上じゃないと窮屈に感じそうです。
    あと、やはり買収出来ず残ったビルがどうしても気になります。。

  14. 74 マンション検討中さん

    今日、見学に行って来ました。回りは確かに建物がありました。でも、駅からそんなに遠く感じなかったですし、上の階なら検討できそうでした。それに文京区の他の三菱のマンションに比べて割安に感じました。

  15. 75 検討板ユーザーさん

    <74さん
    上の階って何階ぐらいからと思われますか?
    この間見て来ましたが、6、7階以上の気がします。真ん中くらいの階で良いかと思ってるところです。

  16. 76 名無しさん

    都心部は高いし、眺望も期待できない
    ここは気になってる…

  17. 77 eマンションさん

    >>75 検討板ユーザーさん

  18. 78 マンション検討中さん

    6階です。思っていたより眺め良かったので。

  19. 79 マンション検討中さん

    最終的に、学区と山手線の内側なので売りやすいだろうと思い決めました。

  20. 80 匿名さん

    全体的にゆとりのある良い間取りに設計されていますね。
    水周りも綺麗な設備で整っていますし、非常に過ごしやすそうな印象を受けます。
    ただ、10分以内にしても、多少駅までの距離を感じてしまうのですが、
    これくらいならみなさんは許容範囲なのでしょうか。

  21. 81 マンション比較中さん

    初めての場所なので何度か歩きました。JR利用の場合、行きは東口、帰りは南口使えば坂は登らなくてすとおもいました。
    正直言って私が住んでいるところはもっとすごい坂なので。
    あと、乾式壁も他の大手マンションでも使っているのでそんなには悪くはないと思いました。
    まあ、上の人と横の人次第ですし。。
    天井も高かったし。
    後はどう決めるか。。
    皆さんはどうやって決めていらっしゃるのでしょうか。

  22. 82 マンション検討中さん

    同じ予算だと、中央区日本橋エリアと文京区本郷の駅五分内も狙えるのでこちらと悩んでいます。
    皆さん決定打は何でしょうか。

  23. 83 匿名さん

    決定打って難しいなぁと思いつつ…どうなんでしょうね。予算と間取りとあとは勤務先に乗り換え無しで行くことが出来るかとか、買い物がしやすいかとかそのあたりじゃないでしょうか。

    3タイプの中ではBが一番広いからかもしれないですが柱が間取りに影響をあまりしていないなという感じがしてきます。柱のでっぱりの部分の普通ならデッドスペースになる部分を収納にしていたりなど効率よく空間を使っているように感じられました。

  24. 84 匿名さん

    勤務先も予算も家族構成も違うんだから他人の決定打なんて聞いてどうするんだよ?と思うけど背中押してもらいたい人が多いんだろうな。
    30代子持ちが50代DINKSの意見聞いても参考になるまいに。81さんじゃないけど兎に角周囲を歩いてイメージ膨らませるしかないよ。

  25. 85 匿名さん

    82さん
    日本橋って浜町ですかね。あの辺りは微妙だなぁ。本郷5分って何処の物件の事ですか?大手では条件悪い所しか検討できなそうで。

  26. 86 匿名さん

    同じような価格で高級アドレスの物件だったら、そら微妙になりますわなw。この予算で何とか日本橋って考えてるならやめた方がいい。結局日々の買い物とかランニングコストも高いし、身の丈に合わない見栄は張らない方が良いと思う。

  27. 87 匿名さん

    地元民です。
    坂の途中で中途半端な立地かと思いましたが、駒込駅の南口と東口利用できるので意外と便利かもしれません。
    スーパー利用しないなら最短ルートの南口で、マルエツ寄るなら東口利用で。
    坂下の本駒込五丁目はごちゃっとしていて文京区感はありませんが、物価も安いしとにかく住みやすいですよ。

  28. 88 匿名さん

    JR南北線も使えるので、すごく便利そうです。住環境としても人気の文京区ですし。三田線にも歩けば行けそうですよね。

    >>87
    そうですね。今日はマルエツ寄るから東口で、と利用できそうです。
    物価が安いのは初耳です。マルエツあるからいいかなとか思っていました。普段使いのスーパーが1店舗でもあれば生活していけそうな気がしますね。

  29. 89 マンション検討中さん

    スーパーならグリーンコートのピーコックもある。
    マルエツより大型な分品揃えも良いし、そっちの方が坂道も短いかも。

    大手町や丸の内勤務で三田線使いなら帰り道の途中だし。

  30. 90 匿名さん

    ここから千石かよって思ったけど徒歩12分なのね。でも三田線を普段使いならもう少し他にもありそうな気が。

  31. 91 マンション検討中さん

    千石行くなら、不忍通りは歩道が狭くて歩きにくいので、富士神社からグリーンコートの裏を歩いて行くと良い感じです。

    ここら辺から東京方面の山手線は比較的空いていますが三田線は最近結構混むので、東京駅近辺勤務の場合、どちらを使いかは微妙ですが。

  32. 92 匿名さん

    マンションから徒歩5分の距離にある東洋文庫ミュージアムはどのような施設ですか?
    ミュージアムと名がついているので貴重な文献を公開する博物館で、
    図書館のように本を借りられる施設ではないのでしょうか。
    近くに本駒込図書館もありますし、文化的な施設が充実していると感じます。

  33. 93 匿名さん

    >>92 匿名さん

    東洋文庫は三菱財閥3代目の個人コレクションを収蔵していますが、元々はその道の研究者だけに公開されていたものを近年博物館として一般公開されるようになりました。国宝や重要文化財がゴロゴロしているところですから当然貸し出しなんてあろうはずもありません。ですがマルコポーロの東方見聞録の原本や、ジョン万次郎がまとめた英語の辞書とか素人が見ても面白いものが結構ありますよ。

  34. 94 マンション検討中さん

    ルフォンは既存不適格リスクあるから安かっただけ

  35. 95 匿名さん

    駒込周辺は本当に充実してます。我が家はアザレアから霜降りまで、ぶらぶらするのが好きです。
    フラットなルートがあるんですが歩きやすくてお気に入りです。建物、随分たちあがりましたね。

  36. 96 匿名さん

    定休日と営業時間が変更されてる!
    大手だよな。余裕ですな。

  37. 97 名無しさん

    あと5戸ですかね?

  38. 98 匿名さん

    Aタイプはバルコニーが2つあって、メインのほうが東向き、サブの方が西向きになっているのですね。南向きのほうがここのマンションの場合は人気があるのかなぁと思いつつ、朝と夕方と日が入るからここも悪くはないんじゃないかなとは思います。
    風通しも良いということになってくるわけですし。
    部屋自体はどうなんだろう、ごく普通なかんじでしょうか。

  39. 99 マンション検討中さん

    レジデンスギャラリーが月末でクローズって、もうすぐ完売なのかな

  40. 100 マンション検討中さん

    高いから完売には程遠い
    実地販売でしょう

  41. 101 マンション検討中さん

    書き込みも少ないですが、全然売れてないのでしょうか、、、

  42. 102 マンション検討中さん

    >>101 マンション検討中さん

    売れてないね
    まあ住友ならこのくらい当たり前だけど

  43. 103 マンション検討中さん

    >>102 マンション検討中さん
    モデルルーム行きましたが、つくりがやや安っぽかったです
    場所はいいのですが、高すぎですよね・・・

  44. 104 匿名さん

    この物件はあんまり広告出してないですよね。なにか戦略あるのかなー

  45. 105 マンション検討中さん

    この売れ残り数は深刻だね
    値引販売濃厚

  46. 106 マンション掲示板さん

    不忍通りの物件だしね
    6000万後半くらいスタートでいけばまだ良かったのに
    いま文京区物件色々選べるし

  47. 107 匿名さん

    竣工までまだ時間あるのに今から値引き期待しても…。

  48. 108 マンション検討中さん

    >>107 匿名さん

    モデルルームないのにどうやって売るんだよ?

  49. 109 匿名さん

    >>108 マンション検討中さん

    竣工後の現地販売なんてどこでもやってます。

  50. 110 マンション検討中さん

    >>109 匿名さん

    竣工後販売やるんだね
    市況悪化してる中やるのはかなり厳しいよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸