物件概要 |
所在地 |
東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩10分 中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス20分 「合同住宅前」バス停から 徒歩3分 西武池袋線 「江古田」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
531戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積水ハウス不動産東京株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判
-
21
住民板ユーザーさん1
現在、モデルルームではものすごい値引きが行われているのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
住民板ユーザーさん3
よくわかりませんが部屋によったらそうなるかもしれませんね。ただわたしの場合で言えばこの棟のこの階のこのタイプと明確でしたのて気にはならないです。やっぱり早く買うと好きなところに住める訳である程度仕方ないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
住民板ユーザーさん1
>>22 住民板ユーザーさん3さん
それでも、1000万とか下げられてたらさすがにキツイと思ってしまいますよね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
住民板ユーザーさん3
検討版のことですよね?本当かわからないし、気にしなくてもいいのでは?
ああいう書き込みはルール違反ですし、そういうことをする人たちが住人にならなくて良かったなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
名無しさん
ん〜、あっちは面白半分でいい加減な事を書いてる荒らしみたい人が跋扈してるんで、あまり気にしなくていいと思いますよ。
時期や部屋によっては多少の値引きはあるだろうし、強力なコネクションを持ってる特別な方が格安に購入するような事例だってもしかしたらあるのかもしれないけど、大手デベの竣工前の物件を営業マンがあんな風なやり方で叩き売りにするなんてありえないですよ。
1000万近い値下げが誰でも簡単に引き出せる状況なら、一旦解約して違約金を払って買い直す人が出てきますから、積水ハウスの信用とブランド力を守る為にもそんな事は絶対しないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
住民板ユーザーさん3
>>25 名無しさん
積水ハウスも慈善事業ではなし、建設代金を支払わなければならない以上、多少のロスはあっても回収します。既に売れた物件で利益は出ていますから。
一般的には値下げ幅は別として、完売した方が我々にとってもプラスです。
ただ値段が下がると住民の質が下がるんじゃないかと心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
契約済みさん
>>26
25を書いたものですが、値引きがないとは思ってませんよ。
これだけの大型物件なら売れ残りは出てくるでしょうし仕方ないです。
自分も予想される値引きよりは条件を優先して契約した口です。
ただこの時期に1000万引いたとか、あちらのスレに書かれていたような営業マンの売り方は
ちょっとネタくさいかなあ、、、と。
おっしゃる通り、住民の質の低下は心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
名無しさん
検討板は荒らしの餌食になってしまっているのですが、
黙っていられないので板違いを承知でこちらに書かせて下さい。
このマンションの立地は良いですよ。
高台でも周辺は落ち着いた住宅街ですし、すぐにスーパーもあるし、
公園などの緑に囲まれていますし、小中学校も近いし、
条件はいいものばかりと思います。
マンションの中身の質も悪くないと思いますし。
マンション価格高騰のあおりを受けて、
資産価値=駅近という条件が喧伝され過ぎてしまい、
駅から近くないだけで微妙扱いされているのは、
もったいないと思います。
新宿池袋まで自転車で行けるような場所なのに……
私はこの敷地にあった公務員住宅に永年住んでいたので、
自信を持って上記利点を言えます。
このマンションには本当に入居したかったです。
ただ、値段と、妻の実家から遠い点で、断念せざるを得ませんでした。
これもひとえに自分の実力不足のせいなのは分かっていますが、
それでも、マンション価格高騰の時期に重なってしまったことが残念でなりません。
ただ、上で書かれているとおり、値段のおかげで住民の質は確保できるのではないでしょうか。
契約者のみなさまは、胸を張ってご入居の時をお迎え下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
住民板ユーザーさん3
>>28 名無しさん
ありがとうございます!!!最近の荒れ具合をとっても悲しく思っていたのですが、元々お住まいだった方のコメントをお聞きして、安心いたしました。力強い励ましのお言葉、感謝いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
住民板ユーザーさん2
ありがとうございます。入居が本当に楽しみで毎日ワクワクしてます。インテリアオプション会も無事終わり、後は個人でいろいろ手配しており、忙しいながらも充実しております。
時々現地に行くのですが、本当に良い所だと思います。検討版は情報を教えて下さる方もいらしたので見ていましたが、最近はやめました。なので良い情報をこちらに書いてくださること歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
住民板ユーザーさん4
28名無しさん あたたかいメッセージありがとうございました。
私も30 住民板ユーザーさん2 さんと同感です。
私も江古田ではないですが、江古田近郊に元々住んでおりました。
いい意味で、程よく田舎で江古田の森公園も
実際に訪れてみると、大変紅葉が綺麗で
明るくまた散歩したいなぁと自然に思える
公園でした。公園に近づくと木の香りがフワッと
する所も気に入っています。
色々な価値観があると思いますが
私はこちらに決めて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
名無しさん
価値観の違いだと思うけど、元々住んでてこの場所が良いってのはここから越した先がよほどひどいのではないかと。近隣に住んでてこちらに決めましたが、ほんとうにどうしようもなくです。区界は力を入れて整備しないのでしょうね。とにかく不便でどことなく薄暗い場所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
住民板ユーザーさん1
>>32 名無しさん
嫌なら買わなきゃいいのに。
ホントに購入者?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
住民板ユーザーさん2
皆様
来年は内覧会を経て、いよいよ入居になりますね。これからやることも沢山で忙しい新年になりそうですが良いお年をお過ごしください。
バルコニーが広くて気持ち良さそうなので素敵にしたいなと思っているのですがウッドデッキにするか、タイルにするか悩んでまだ決められません。皆様どうされますか?もし良ければ教えてください^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
住民版ユーザーさん3
明けましておめでとうございます。
うちもいろいろ悩んでますよ。
バルコニーは自然に調和するようにウッドデッキにすることにしました。
結構コストかかりますが、高さをリビングと合わせるので、キッチンからの景色が広々としそうで楽しみにしているところです。
あと少しで入居ですね、楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
住民板ユーザーさん2
こんにちは。
しばらくぶりに現地に行きました。
エントランス出来てきましたね。とても素敵です。あとA棟B棟前の柵がなくなり、植栽も見えるようになりました。今は木に葉がなくてさみしいですが春になって芽吹いてきたらとてもいい感じになりそうで嬉しくなりました。
マンション全体に窮屈感がなくて、道路も広くて住むのが本当に楽しみです。
サミットもオープンしたら更に利便性が増しますね。ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
名無しさん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
契約済みさん
勢いで購入したというか、中野区との土地勘があり、それから部屋の広さとコスパで決めました。3月30日から入居ができますが、オプションはほんの一部しか使わなかったですし、高島屋の家具リストを見ようともしませんでした。なので、今年は一年をかけて、徐々に家具を増やそうと考えていますが、実際新居へ移すのがおそらく来年以降になりますね。3月30日からの入居者はここにいらっしゃいますか? なにかアドバイスをいただけたらと思いますので、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
契約済みさん
>>35: 住民版ユーザーさん3様、
「バルコニーは自然に調和するようにウッドデッキにすることにしました」と仰いましたが、ウッドデッキはオプションにないと思いますので、それはわざわざ業者を探して注文したとのことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
住民版ユーザーさん3
こんばんは
ウッドデッキのご質問の件ですが、オプションではなく業者さんを探しました。
私の条件は、①ウッドデッキの下に虫がわかない施工ができる
②大規模修繕の際にきちんと撤去・再施工をしてくれる
③保証期間が長い
の3点でした。
このマンションはバルコニーが広いので金額はかかりますが、セカンドリビングとして使えるようここはコストをかけようと思いました。
私もインテリアオプション頼んでないです。クロスや壁面収納も自分で考えるのが楽しいなと思いましたので。
入居に向けて準備も大変ながらも楽しい時間ですね。
これからどうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
住民板ユーザーさん3
>>35 住民版ユーザーさん3さん
こんにちは。おそらく同じ業者さんをネットでみて、良いなとおもったのですが差し支えなければ大体おいくらくらいの見積もりだったか教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
契約済みさん
ウッドデッキの件につきまして、大変興味を持っておりますので、丁寧なご説明 ありがとうございます。
当方は中国人ですが、子供が進学のため、それから自分もそろそろ中国での仕事から引退しようと思いまして、ここのマンションを購入させていただきました。実際の入居はまだ少し先のことですが、中野区という土地勘(以前10数年ほど住んでいました)とコスパの良さからこの物件を早めに確保したというわけで、これからいろいろとお楽しみですね。
余計な話ですが、隣人として中国人と関わりたくない日本人の方に申し訳ございませんが、このレスをスルーしていただければ幸いです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
住民版ユーザーさん3
>>41 住民板ユーザーさん3さん
こんにちは
12〜13m2で、隙間無し、10年保証、施工費込みで50万くらいです。
実際の採寸後少し変わるかもですけど。
私もネットの施工例を見てとても良いなと思いました。このマンションの床の色とも調和してくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
住民版ユーザーさん3
>>42 契約済みさん
これからよろしくお願いします。
お子様が成長していく環境としてもとても良いと思います。
良いコミュニティをみんなで作って行きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
契約済みさん
>>43&44: 住民版ユーザーさん3
ウッドデッキの件ですが、施工はどれぐらい期間がかかりますか?所要期間があまり長い場合は今回諦めるしかありませんが、今後たっぷり時間を取れる時に業者さんに頼もうかなと思っております。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
子供はいま上海で暮らしているんですが、幼稚園から現在中学校までずっと現地の日系なので、今後の進路についてやはり日本国内しか考えられませんね。
みなさんと一緒に良いコミュニティを作りましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
住民版ユーザーさん3
こんにちは
私が考えているところは事前に採寸して、自社工場で仮組をしたものを現場で組み立てるそうです。
普通の20m2までは半日から1日で終わるみたいです。
バルコニーは共有部分なのでビスなどは打てないと思いますので、きちんとした業者さんにお願いした方がいいと思います。あと工事の場合は三週間前までに 申請書を提出しなければならないみたいですけど、バルコニーは共有ですね。同じ手続きでいいのか確認してみないとでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
住民板ユーザーさん3
>>43 住民版ユーザーさん3さん
ご丁寧にありがとうございました。オプションよりも少しお安いかもしれませんね。大変参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
住民板ユーザーさん4
四月末入居予定の者です。いよいよオプションの申し込みを最終つめておりますが、皆さまカーテンレールはオプションでお申し込みされていますか?ブラインドと悩んでおり、もう少し検討して、カーテンと一緒にカーテン屋さんにレールもお願いしても良いかなと悩んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
住民版ユーザーさん3
>>48 住民板ユーザーさん4さん
うちはオプションでは頼みませんでした。
入居した後に実際に部屋の採光などを確認してから、最適なタイプにしようと思いました。
ブラインドも今は色々おしゃれなものがあっていいですよね。縦のタイプも素敵です。ウインドウトリートメントで部屋の雰囲気が本当に変わりますので悩みどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
住民板ユーザーさん4
>>49 住民版ユーザーさん3さん
ありがとうございました!バーチカルブラインドも素敵ですよね。やはり採光見てからのほうが良さそうですね。参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
住民ではありませんのでルール違反ですが、それを承知で一言だけ。
お城が好きなウチの嫁は「遠くから見ると、『グランドメゾン江古田の杜』は『江古田城』って感じでカッコイイね!」と申しております。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
住民板ユーザーさん8
カーテンって、カーテンボックスついてるんでしたっけ?
カーテンレールは見えるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
住民板ユーザーさん7
>>52 住民板ユーザーさん8さん
見えないはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
住民板ユーザーさん8
>>53 住民板ユーザーさん7さん
そーなんですね!ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
住民版ユーザーさん2
内覧会に行かれた方もいらっしゃると思いますが、いかがでしたでしょうか?
エントランスからなんだか感動してしまいました。
部屋もとてもきちんと作られており、ほぼ指摘事項はありませんでしたし、何より思いのほか眺望が良くてびっくりしました。カップボードにごみ箱入れがあるのもMRでは気が付いていなかったので得した気分です。
ゲストルームなど共有スペースも部屋の中には入れませんでしたが、入り口から中を見た感じすごく良い感じでしたし、ライブラリーは本が入ったら入り浸ってしまいそうな素敵な空間になりそうです。
担当者の方々もとてもよくしてくださって大満足です。
入居するのが本当に楽しみになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
住民板ユーザーさん1
内覧会行ってきました。
エントランスから圧倒されっぱなし。
共有部もホテルみたいでかっこいい。
自分の部屋はちょこちょこ指摘事項があったけど簡単な手直しの範囲だし、全然オッケー。バルコニーも広いし、両面バルコニーで風の抜けがよくて気持ち良さそう。
周囲は公園なんでもともと緑が豊富なエリアだけど、敷地内や建物の周りにまで緑がたくさんあって本当に安らぐ。
あと、サミットが新装開店して良さげになってた。
早く入居したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
住民版ユーザーさん3
こんばんは
内覧会お疲れ様でした。
皆様も感じられた通りで私も入口のユリの木からすごーいと感動してました。
余り期待してるとガッカリするかもと行く前は少し不安にも思っていましたが期待以上でした。
両面バルコニーいいですよね。
うちは洗濯物は洋室側に干してリビング側は丸々セカンドリビングにしてもいいかもと思いました。
バルコニーめちゃ広くて気持ちいいですね。
朝ご飯を食べるのが楽しみです。
うちも二箇所しか手直し無くてすぐにやっていただきました。対応良かったです。安心感ありました。
サミットほんと便利そうですね。
入居のころは新芽も芽吹いてもっと素敵になっていそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
住民板ユーザーさん4
>>55 住民版ユーザーさん2さん
こんにちは。もしご迷惑でなければ参考に教えていただきたいのですが、何階のお部屋ですか? 内覧会がまだなのですが、眺望がよければバルコニー用の家具を探そうかと思っておりまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
住民板ユーザーさん4
スケジュールがあわず、これから内覧会なのですが、もしよろしければ当日ご指摘された点を教えていただけませんでしょうか?なにぶんはじめての内覧会で、何をどうチェックするべきかわからず、是非参考にさせていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
住民版ユーザーさん2
>>58 住民板ユーザーさん4さん
こんばんは
階数は控えさせていただきますが、E棟です。キッチンからバルコニーを見ると空も見えます。あとはバルコニーから南を見ると、C街区との間の道路から先まで高い建物がないので新宿の高層ビル群も見えます。夜もきれいかもしれません。バルコニー広いのでテーブルや椅子を置きたいですよね。
内覧会の指摘はクロスくらいでした。
施工会社の方は良い方で動くところは全部動かして、開けれるところも全部試してくださいと逆に言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
住民板ユーザーさん1
横から失礼します。バルコニーは共用部分なので、物を置くのは禁止なはずです。ご了承ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
住民板ユーザーさん4
>>60 住民版ユーザーさん2さん
詳しくありがとうございました。E棟の方向から新宿副都心が見えるのですね!!内覧会が一層楽しみになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
住民版ユーザーさん2
>>61 住民板ユーザーさん1さん
こんにちは
私も何も置けないと思っていたのですがモデルルームに色々置いてあったので聞いてみたんです。そしたら避難通路を塞がない、すぐ動かせるなど常識を遵守した上ならこれくらいは大丈夫ということでしたよ。
ウッドデッキとともにテーブル、椅子、観葉植物などがありました。
もし置きたいものが置けるかわからない時は積水か積和にご確認されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
住人F
これからお世話になります。
照明と表札はオプションでオーダーされますか?
高いし、住んでからでもいいかなとまだオーダーしてないのですが、引越しして照明がないと不便ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
契約済みさん
>>64
表札ならオプションでオーダーしなくても作ってくれるところは色々あると思いますよ。
照明も特別にこだわりがなければ、家電量販店やネット通販で買えますし。
自分は表札は最初から出すつもりがなかったので考えてませんでしたが、
マンションのオプションで注文できるものは総じて高い気がしました。
品川で開催されたインテリア相談会にも行きましたが、
市価より高い、あるいは大して安くはない割に内容やクオリティはそれほどでもないような、、、
初期工事が必要なのでダウンライトだけはオプションで頼みましたが、
先日の内覧会で配線の間違え(?)なのかスイッチングの不具合を発見しました。
結構高かった割に、調光の操作パネルが安っぽいものでちょっとがっかりでした。
いまは引越し業者で悩んでます。
先日、入居説明会に来ていた業者(マンションの引越し幹事業者)に見積もりを頼んでいますが、
この分だとコミッション込みでちょっと割高なのではないかと不安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
契約済みさん
65で書いた内容をちょっと補足。
ダウンライトの調光は、一律の操作(ONとOFF)だけでなく、
つまみを動かして消灯→全灯を操作できるのですが、この操作がダメダメでした。
リビングとダイニングに分けて操作できる仕様なんですが、
連動してしまっていて、分割の操作が上手く出来ないのと、
消灯→全灯の途中でパッパッと点灯する箇所がある感じ。
配線が間違ってる上に、一部が接触不良みたいになってるんだと思います。
電気工事がちょっとしょぼい気がします。
夕方近くまで内覧していて照明を操作したので気がつきましたが、
昼間の内覧でON/OFFの簡単な操作確認だけだったら気がつかない不具合でした。
これから内覧会に行く人のために、一応、シェアしときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
住民版ユーザーさん2
>>64 住人Fさん
こちらこそお世話になります。
うちはメールボックス用だけ統一されていた方が良いのかなと思って頼みました。こちらはそれほど高くなかったので。
玄関の方は高いのもありますけど気に入ったものがなかったので自分で手配しちゃいました。サイズが案外小さくてタテ4センチ ヨコ12センチくらいでした。マグネットタイプで大丈夫です。すでに出来ているので嬉しくてニヤニヤしてます。。
照明も全部自分で手配してます。すっごく悩んでいてまだ決められません。
キッチンのダウンライトが思いのほか明るいのでなんとかなるかなって思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
住民版ユーザーさん2
>>66 契約済みさん
それは大変でしたね。
うちもダウンライト付けたかったのですが間に合わなかったものです。
きちんと対応いただけると良いですね。
でも羨ましいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
住人F
>>66 契約済みさん
レスありがとうございます。
ダウンライトいいですね。うちもダウンライトは間に合わなかったのです。ダウンライトがないと、キッチンにもライトが必要なのでしょうか(o_o)心配になってきました。
私は8月入居なので、まだまだ部屋も見れてないし、エントランスなども見れてないので不安だらけです。
今のところ、フロアコーティング、エコカラット、クロスコーティング、水回りコーティングを外注予定です。あと、入居してからカウンター下収納をオーダーしようと思ってます。
廊下に写真を飾りたいのでピスチャーレールも付けたいなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
住人F
>>67:住民版ユーザーさん2
レスありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件