東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. 〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
契約済みさん [更新日時] 2022-01-31 00:32:24

グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/


所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 1811 住民板ユーザーさん2

    70平米5880万円か。
    少しでも高く見せたいが為に72平米換算とか
    かなり必死で涙ぐましい印象操作で逆にかわいそうになってくるな。
    今回売り出しの5900万円の部屋は地下住戸だし今の売り出し価格では見学者は1人も現れず焦ってそのうち値下げしてくるだろう。
    成約までに何ヵ月かかるかも見物だな。
    リセール弱いと何かあった時の売却は本当に苦労する。
    次回マンション買う時は周辺相場を見て本当にこの価格で妥当かどうか精査しないと痛い目に合う。良い勉強になるね。

  2. 1812 住民板ユーザーさん1

    >>1811 住民板ユーザーさん2さん
    過去の統計から、成約価格は売出価格:82.2%程度のようです
    https://realestate-sale.link/price-guide/

  3. 1813 住民板ユーザーさん2

    平均で82.2%てのが現実なんですね。
    今回の5900万円の部屋は地下とはいえ角部屋だし築浅だし指値は末広がりの88%で着地するとみて端数切って成約は5190万円てとこかな。

  4. 1814 住民板ユーザーさん2

    うわー、自爆したネガさん、まだ必死にやってる笑
    800万とか盛ってたことなかったことに火消ししてたくせに、またもそれをなかったことにするかのように悔しくて妄想。
    2020年の終わりもまだ住んでもないマンションへの妬んでる。まさか年明けても??なんかそんな妬ませちゃって、すみませんね、、、

  5. 1815 住民板ユーザーさん4

    >>1804 住民板ユーザーさん1さん
    それっぽっちの下がりwww
    あれ?もう下がったことは認めてくれてるのね?
    投稿する度に自滅してくれて楽しい限りですww

    800万の火消しに走りに走って、認めてこなかった下がったという事実を受け入れちゃう
    しかも頑張ったけど800万を否定できる材料も妄想の範囲でしかなく、結果証明できたのは少なくとも350万は下がっていて、取引された部屋次第で800万下がっている可能性がある物件ということだけというねw

    他の人との投稿と混在しちゃうあたり、妄想が行きすぎて現実に帰ってこれてないみたい笑
    でも安心して!下がってるのは現実で事実だから!笑

  6. 1816 住民板ユーザーさん4

    早く800万下がっていることを否定する材料出てこないかなぁ
    今のところ感情論だけなんだよなぁ

  7. 1817 住民板ユーザーさん1

    >>1815 住民板ユーザーさん4さん
    うわ、読解力なさすぎ。
    まったく下がってないなんて、誰も言ってないのに、認めたとか意味わからない笑
    盛って言ってる下がり値を否定されてるだけなの、未だにわからず、うける笑
    はい、必死に火消しも大失敗!

  8. 1818 住民板ユーザーさん1

    >>1815 住民板ユーザーさん4さん
    800万の火消しはネガさんがしてるんだよー。
    嘘ついちゃったのがバレて800万とか1000万とか何ヵ月も投稿してきたことに自滅。そして嘘の火消しに走って、下がったことは認めるんだとか負け惜しみで火消し。みっともないね。はいはい、「下がってるのは現実」という言葉にすがって頑張ってね。

  9. 1819 住民板ユーザーさん2

    >>1818 住民板ユーザーさん1さん
    どうでもいいけど、某品川シーサイドで迷惑かけないでね

  10. 1820 GM住民

    >>1819 住民板ユーザーさん2さん
    ↑シーサイドに同時刻にユーザーさん2で同様の書き込みしてる人

  11. 1821 住民板ユーザーさん3

    >>1819 住民板ユーザーさん2さん
    どうぞ来年は成り済ましをしないでください。
    よいお年を。

  12. 1822 住民板ユーザーさん2

    あけおめーことよろ

  13. 1823 住民板ユーザーさん1

    >1792
    中古が売れるまでは平均3ヶ月かかりますが
    既に2ヶ月は出てますかね。難しい立地ですよねえ。

  14. 1824 住民板ユーザーさん5

    >>1823 住民板ユーザーさん1さん
    72平米最多価格の6400万から500万下がっても売れないのは厳しいですよね。

  15. 1825 マンション住民

    >>1824 住民板ユーザーさん5さん
    西の1階の初期値知ってます?住民じゃないのか。

  16. 1826 住民板ユーザーさん1

    イエシルで各部屋の初期値見れるので、正確な値が知りたい人は自分で確認することをお勧めします。
    ここの掲示板は、ネガによる数字操作で溢れているので、注意してください。

    https://www.ieshil.com/buildings/792005/

  17. 1827 住民板ユーザーさん1

    西の一階は地下住戸のパンダ部屋だから4980万円が新築価格。売主は1000万も高く吹っ掛けてきてる。
    指値平均の82%の4838万円で成約しても残債割れはない。
    しかし地下住宅の資産価値は想像以上に低いから検討者はしっかりと精査すべし。
    適正価格は4200万円ぐらいだろう。

  18. 1828 マンション住民

    >>1827 住民板ユーザーさん1さん
    あ、ネガさん墓穴掘ったね。西だよ。西。

  19. 1829 住民板ユーザーさん8

    是非この価格で売れて欲しいですね、購入時から何百万も下がってしまったというレッテルを払拭して欲しいです!

  20. 1830 住民板ユーザーさん2

    >>1829 住民板ユーザーさん8さん
    大丈夫ですよ、レッテルはられてませんから。ただのネガさんの嘘と望みなだけだから笑

  21. 1831 住民板ユーザーさん2

    5000万の部屋を5900万で売り出すとはジャパネット高田なら新春初売り逆チャレンジ価格ですね。真っ当な企業なら稟議がおりないレベルの売り出し価格。
    何ヵ月かかりいくらで成約するか注視だな。

  22. 1832 マンション住民

    >>1831 住民板ユーザーさん2さん
    6400万から下がったとか、4900万に対して強気とか。ころころ数字変えちゃって、、、

  23. 1833 住民板ユーザーさん1

    >>1827 住民板ユーザーさん1さん
    正月も掲示板にはりつきネガるネガさんが言う適正なんて誰の参考にもなりません。そう思うならここの検討やめればいいだけのことなのに、住民板に粘着してるということだけがしっかり伝わってきます。
    >>1831 住民板ユーザーさん2さん
    何ヵ月も住んでないマンションの掲示板と売り出し情報の監視。そして年明けても尚、何ヵ月も監視するというくらい好きで気になってしょーがないんですね。

  24. 1834 住民板ユーザーさん2

    >>1833 住民板ユーザーさん1さん
    お!今年も絶好調ですね!
    2021年も色々な掲示板の監視のお仕事頑張ってください!リモートワークで出来るお仕事で羨ましい限りです!

  25. 1835 住民板ユーザーさん1

    >>1826 住民板ユーザーさん1さん
    ネガさんが入り浸って印象操作をしてるのは掲示板では有名ですから、あてにされてない落書きとしか認識されてないですから、大丈夫ですよ。

  26. 1836 住民板ユーザーさん1

    大発会、本年も宜しくお願いします。
    今年こそしっかりとエビデンスを示しながらリセールが低いマンションのレッテルを拭いさりましょう!
    感情論だけではネガ意見の封じ込めは無理ですから。

  27. 1837 住民板ユーザーさん1

    >>1836 住民板ユーザーさん1さん
    ネガさんもしっかり正しいエビデンスだしましょうね。一番感情論ですからねネガさんは。

  28. 1838 住民板ユーザーさん1

    >1807
    まずレインズの成約の事実をどう覆して行くか。6300万円が5500では笑えない。

  29. 1839 住民の人に質問したいさん

    >>1836 住民板ユーザーさん1さん
    住民成りすましNGですよ。

  30. 1840 住民板ユーザーさん2

    >>1835 住民板ユーザーさん1さん
    過剰反応する住民が掲示板に張り付いて低い民度を露呈していることでも有名ですよね!そんな人ばかりでないのに、同じ住民として悲しい限りです。

  31. 1841 住民板ユーザーさん5

    >>1837 住民板ユーザーさん1さん
    ここまで購入時より下がったことを示すエビデンスはたくさん出てますね
    何のエビデンスが欲しいんでしたっけ?
    大丈夫?感情的になってない?

  32. 1842 ご近所さん

    レインズマーケットインフォメーションを見れば価格はわかりますよ
    2020年の6月~11月の約半年で9件の成約が合って、
    平均は平米当たり82.66千円。(78万~88万の幅)
    おおざっぱに言うと70平米で5800万円弱が現時点での相場価格ですね。

  33. 1843 マンション住民

    >>1841 住民板ユーザーさん5さん
    ん??今までも何もエビデンス出せてないじゃん(笑)
    他者の出したレインズ情報を、妄想で謎の数字操作してるだけですよね。

  34. 1844 マンション住民

    >>1842 ご近所さん
    参考になります。自分でも計算してみましたが、過去半年の成約9件の平均平米単価が「82.66万円」であること確認できました。
    今売り出されている西向き1階は71.31平米なので、上の平米平均単価を掛けると5895万。売り出し価格が5900万ですが、多少の値引き交渉マージンが含まれているとすると西側1階物件としては妥当の価格設定に思えます。

  35. 1845 住民板ユーザーさん1

    >>1841 住民板ユーザーさん5さん
    残念ながらエビデンスになってないです。正確な情報ではないので。だしてるのは嘘だけ。そして年末800万以上という大嘘がバレて火消しに走るも消せずぼけつ掘りっぱなし。あげくそれもなかったことにするかのように、年が明けても、しれーっと三が日中もなりすましずーっと同じこと書くという哀れなな感じを自らアピールしてることだけだね、今のところ。
    >>1840 住民板ユーザーさん2さん
    >>1839 住民の人に質問したいさん
    なりすましNG4ですよ。

  36. 1846 住民板ユーザーさん5

    地下住戸が平均成約単価で売れる訳ない。
    どう甘くみても下限。印象操作お疲れ。

    パンダ部屋以外で新築価格以上での中古成約価格の取引が立証できるまでは収束しない。
    頑張れアッパーミドル住民!

  37. 1847 マンション住民

    >>1846 住民板ユーザーさん5さん
    すぐ感情的になってしまい、住民に成りすましてたことを忘れてしまい、私はネガです!っと自ら発言してくれるので助かります。

  38. 1848 マンション住民

    >>1846 住民板ユーザーさん5さん
    ちなみに地下住戸が売れる訳ないと思う感情的な発言には何か根拠があるのでしょうか?

  39. 1849 住民板ユーザーさん1

    皆さんで力を合わせてリセールの高さを早急に証明して資産価値低い説を駆逐しましょう。長年に渡り低いと弄られていては高級物件の名が廃ります。

  40. 1850 マンション住民さん

    良識ある住民さんへ
    資産価値、リセールうんぬんの書き込みには今後徹底的にスルーしませんか?
    反応しないのが最大の防御だと思います。
    住んでる家を散々ディスられて悔しい気持ちはわかりますがそこで反応したら
    相手の思う壺だと思います。
    こらえてください。そうすればいつかは飽きられて沈静化します。
    今後それでも反論する人は住民を装った荒らしという認定で。

  41. 1851 住民板ユーザーさん1

    >>1842 ご近所さん
    半年で9件の成約ってすごいな。
    >>1841 住民板ユーザーさん5さん
    おー、すっとぼけちゃって。嘘の盛った下がり値に対するエビデンスはだせてないねー。
    ネガさんもしっかり正しいエビデンス出しましょうね。に対して反応してるのは、あなたは部外者と認めたことになるな。

  42. 1852 マンション住民

    >>1850 マンション住民さん
    スルーしてもらわないと都合が悪いネガさん、そういう成り済まし常套手段はけっこうです。

  43. 1853 住民板ユーザーさん1

    >1852
    アクセス禁止されて初心者マークで住民の成り済まし。自作自演はやめましょう。
    運営からアク禁される住民なんていない。
    よってあなたは荒らしです。

  44. 1854 マンション住民

    >>1850 マンション住民さん
    我慢できない人は下記をコピペして対応することを提案します。ネガキャン投稿で汚染された匿名掲示板はクローズすべきです。住民の方であればスルーかコピペで自主的にクローズさせましょう。この提案に対してもネガが、成りすまし反応することでしょう。スルーかコピペで。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    この掲示板は住民を装い、曖昧な表現/数字操作/無駄に不安を煽る表現等によるネガティブキャンペーンを行う外部者により荒らされています(※住民が自らネガキャン投稿をするメリットはありません)。
    まともに反応することで荒らし行為が加熱するため、スルーするか、本文をコピー&ペーストして対応してください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

  45. 1855 住民板ユーザーさん5

    >>1843 マンション住民さん
    出てるじゃないですかエビデンス笑
    誰が出したかって重要?残念ながら出した人によって事実は変わりませんよ。

    妄想、数字操作というからには、この物件の価値はあがっているという意見でいいですかね?

  46. 1856 住民板ユーザーさん5

    >>1853 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど。ということは、
    >>1851さんは荒らしという理解でいいですか?
    荒らした結果感情的になるって損すぎない?笑

  47. 1857 住民板ユーザーさん2

    新年早々暇人共見参。今日休み?

  48. 1859 住民板ユーザーさん1

    この掲示板は住民を装い、曖昧な表現/数字操作/無駄に不安を煽る表現等によるネガティブキャンペーンを行う外部者により荒らされています(※住民が自らネガキャン投稿をするメリットはありません)。
    まともに反応することで荒らし行為が加熱するため、スルーするか、本文をコピー&ペーストして対応してください。

  49. 1860 住民板ユーザーさん3

    >>1853 住民板ユーザーさん1さん
    若葉マークってアク禁止の印に限ると思ってるあたり、アク禁くらった経験があるからだよな笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸