東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. 〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜
契約済みさん [更新日時] 2022-01-31 00:32:24

グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/


所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 1626 マンション住民

    >>1625 住民板ユーザーさん2さん
    住んでもない家の足音良くわかりますね。
    みなさん、こういった成りすまし投稿には気をつけましょう。

  2. 1627 住民板ユーザーさん1

    >>1607 マンション住民さん
    差別的な発言だね。
    でもそんなもの比例しないから大丈夫ですよ。

  3. 1628 住民板ユーザーさん1

    >>1607 マンション住民さん
    大学に行ってないと年収が低い?古いですよ。
    大学に行ってても年収低い人もいれば、大学行ってなくても年収高い人もいますね。
    年収はどうであれ、大学に行ってない人が住民になったとしても何も問題ないですね。年収高くても常識がないとトラブルのもとになるし、だいたい住んでる人の学歴なんて誰も知らないし知ろうともしないし笑


  4. 1629 住民板ユーザーさん3

    >>1625 住民板ユーザーさん2さん
    まあ長谷工だの金額だの関係なくどこのマンションでもある話。上に住む人次第なだけ。だから高い買い物してもその辺は運だね。

  5. 1630 住民板ユーザーさん5

    >>1628 住民板ユーザーさん1さん
    頭悪そうな発言ですね
    大学行ってても年収低い人はいることと、年収と学歴に相関があることは関係ないんですよ
    貴方が知りたいかどうかも関係なく、ただ事実として学歴と年収に相関があり、年収が低い世帯は教育の水準も低いので結果問題となる可能性が高くなりますね、というだけの話
    これを否定する意味もない気がしますが、まぁ年収低い人が馬鹿にされたと思うか、世間知らずかどちらかなのでしょう

    これから入居してくるという未確定のことに対して、どれだけリスクを下げるかという話をしている中で、何を必死に否定しているのか疑問です

  6. 1634 住民

    [No.1631~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  7. 1635 GM住民

    >>1630 住民板ユーザーさん5さん
    事実として、学歴と年収は関係ない。これも世間では事実。
    かつ、例え年収低かったとしてもそれでも銀行さんの信頼は得て中古購入はできるわけで、何がそんなに問題?リセールで入ってきたとかが多い物件て教育水準低いことによってそんな民度低いって証拠は?結果問題とは実際どんな問題がおきてるの?マンション名含めて例をださは解説してください。
    可能性というわりには必死ですね。ただの主観の可能性をこれが正しいと決めつけ承認欲求を満たしたいのであれば、同じことばっか言ってないでそれなりのことお話ください。話にならないとごまかし、とくにないなら結構です。

  8. 1636 住民板ユーザーさん1

    >>1630 住民板ユーザーさん5さん
    ってかここ学歴議論の掲示板じゃないことすら理解できてない時点でそうとうやばいと思うけど。学歴だの教育水準スレでもたてれば?
    ってかこのマンション大卒もいれば今大学に通われてるお子さんもいるし、年収が低い世帯は大学いけないと思ってるところも世間知らずだし、リセールでこれから入ってくる人がみんなそうとも限らないわけ。だいたいリセールで入ってきたらどこのマンションも民度低いことになっちゃうね。世の中の築年数それなりにあってリセールで入ってきた人がそれなりにいるマンション、リセールで入ってきた人はみーんなそうなっちゃうね。なら別にいいんじゃない?

  9. 1637 中古マンション検討中さん

    初期に6500万円で買った層と現在5200万円でやっと買える層では生活レベルが違うのは事実。民度が低くなるかは別として。値崩れはしないに越したことはない。

  10. 1638 住民板ユーザーさん1

    >>1637 中古マンション検討中さん
    そうとは言い切れないかな。
    個人の資金をどこに費やすかはそれぞれ。
    年収高い人がみんな同じとは限らないよ。その1000万を購入後リフォームに費やす、もう1件別の物件も買って資産運用、海外旅行など個人の趣味につかうなどそれぞれだからね。生活レベルが違うなんて言い切れないよ。それに人んちの生活レベルとかいちいち気にしないし。だいたいその1000万下がって民度がかわるなら大抵のマンションは民度下がってるよね。でもとくにそんなビビっちゃうほど問題はないんじゃない?それが現状。

  11. 1639 住民板ユーザーさん1

    >>1637 中古マンション検討中さん
    求められたる説明には足りなすぎじゃない?そもそも新築販売の時点でどこのマンションも価格の一番低い金額から一番高い金額にそれなりに差はあるんだけど?きみの独自の理論でいうとリセールの前からきみが言う生活レベルの違う人たちが混雑してるわけ。それでもなんら問題もないわけ。


  12. 1640 中古マンション検討中さん

    >1639
    グロスの価格で語っても意味ないでしょ。
    坪単価で比較しなさい。
    反論やり直し。

  13. 1641 住民板ユーザーさん1

    >>1637 中古マンション検討中さん
    なるほど!5200万でやっと手が届く検討中さんたちが下がれと願って狙ってるのですね。
    しかし検討中さん、まだ自分のものになってもないのに、維持の話は早すぎますよ!

  14. 1642 住民板ユーザーさん2

    >>1640 中古マンション検討中さん
    そもそも住民でもない人が住民板で語られてもw
    欲しいのはじゅうぶんわかるんだけど、やり直し要求の前にここ住民板なんでね、筋違いだよ!

  15. 1643 住民板ユーザーさん1

    >1641
    下がれと願って狙ってるのではなく
    新築で坪320したものがもう坪250で取引されてる事実に対してお悔やみを申し上げてるのかと。
    下落率がきつくて触れてはいけない物件。

  16. 1644 住民板ユーザーさん1

    >>1643 住民板ユーザーさん1さん
    結局は虚偽の印象操作をしたいだけ。

  17. 1645 住民板ユーザーさん5

    >>1635 GM住民さん

    > 事実として、学歴と年収は関係ない。これも世間では事実。
    その世間がどこを指しているか分からないけど、大学と就職先の相関すら知らないのはもうそのレベルの学歴で生きてきたんだなとしか思わないな笑
    解説求めるならちゃんとお願いしたら?そんなことも習わない教育を受けてきた?笑
    そして自分では何も調べない、とても残念な教育を受けてきたことが伝わってきます笑

  18. 1646 住民板ユーザーさん5

    >>1636 住民板ユーザーさん1さん
    学歴が議論の中心じゃないけど、そうとしか読み取れない読解力がやばいんだと思うよ?
    傾向の話をしていて、例外がいることは事実を否定できる材料ではないということも、まぁ理解できないのでしょうね笑
    低学歴でも高収入の人がいることは、低学歴が低収入の率が高いことを否定できないんですよ、残念ながら

    リセールで入ってきたら購入時よりも購入金額が誰だって低いだ云々と言いますが、この下げ幅が小さい方が良いですよね、という話をしている
    話の主軸を捉えずに低学歴という単語に脊髄反射で食いつかれてもねぇ

  19. 1647 住民板ユーザーさん3

    中古市場での新築からの下げ幅が浅いに越したことはないのは住民全員がそう思ってる。
    しかし学歴の話題にすり替えてリセールの悪さを隠したい一部の人の気持ちはわからないでもない。
    買い替えスゴロクに詰んでるのは不憫ではあるよね。

  20. 1648 住民板ユーザーさん1

    >>1645 住民板ユーザーさん5さん
    ん、、、
    就職したことある?

  21. 1649 住民板ユーザーさん1

    >>1646 住民板ユーザーさん5さん
    下げ幅が小さい方がいいよねって話より、どーでもいい学歴年収話、毎日同じ事を必死に展開してして、反論されると、理解できいんですねだのなんだの荒らしてるだけよあなた。

  22. 1650 住民板ユーザーさん2

    >>1646 住民板ユーザーさん5さん
    連投忙しいね。
    そもそもここ住民板で、きみが毎日繰り返し議論してる内容を語るスレじゃないってことすら理解してないみたいだけど、まずそこの理解もできないようじゃどうなんかね笑

    >>1647 住民板ユーザーさん3さん
    要は、学歴だの収入だのではなく、リセールル低いに話の展開をもったいきたいだけなのは住民はみんなわかってるけどな笑
    そもそもリセール悪いわけでもないし、これから先の民度なんて住民は考えてない。ここに限らずリセールで入ってくる人への偏見。リセールで新規に買った人より低い価格でも手がだせる人、そういった人は全国マンションにたくさんいるでしょ。そのマンションの民度、問題なんてとくだん問題になってないだろ笑
    そこについても実際どこのマンションでどういった問題があるのかも例だせないみたいだしな。

  23. 1652 住民板ユーザーさん1

    >>1645 住民板ユーザーさん5さん
    うちの会社大手だけど、専門卒(分野外)中途の方が給料高い人なんてたくさん。人事やってるけど、今時大卒だからとかないよ笑
    大学でててもつかえないやつは評価も年収上げないね。「大学でてるから」に腰かけてるような人はおわり。たまに今でもそういう社員いるけど伸びないね。それが通らない社会という認識が常識になてるからね。
    ちなみに中小企業の方が給料いいとこもたくさん。ちょっと世の中を知らなすぎかなと。大手より中小のがよくて転職する人もいっぱいいる。
    ま、別にあなたが学歴年収をどう思おうが個人の主観なだけで、あなたがただの主観をだらだらといつまでも語ってるのと同じで、そんなことないよという主観の人もいるだけ。違うのは、あなたはただ自分の主観を通せないからって違う意見の人へ、あなたはとても残念な教育を受けてきたなどと主観で中傷していること。とても良い教育を受けてらっしゃる方って意見が通らないからって中傷して自分意見を通そうとはしないもですよ。
    例え年収が低い人が来ても他の住民からしたらなんら問題もないかと。それでも何千万という買い物ができるわかだし、そもそも住宅ローン抱えてる間は年収高かろうが所詮銀行さんのお金。

  24. 1653 マンション住民

    >>1637 中古マンション検討中さん
    まるで1300万円値下がったかのような書き方ですが、良くも悪くも平均で500万円ほどの値下がりが正解です。
    ネガキャン目的でしょうが、デマはよくないですよ。

  25. 1654 住民板ユーザーさん2

    徹夜お疲れ。暇なのね

  26. 1655 匿名さん

    これほど部外者が暴れてる住民スレってこのマンションだけだね
    何の恨みがあるのかとww

  27. 1656 住民板ユーザーさん5

    >>1650 住民板ユーザーさん2さん
    スレの使い方は人それぞれだけど?笑
    住民だからこそリセール下がることはしたくないね、という意見なのに、それにこれほど食いついてくるのは頭が悪くて理解できてないか部外者かのどちらかだと思うが笑
    他にもリセールネタ投稿してる人いるわけだしね
    苦しい言い訳だねぇ
    例が出せないとか頭悪そうな騒ぎ方してないでまず調べなさい笑

  28. 1657 住民板ユーザーさん5

    >>1651 住民板ユーザーさん2さん
    で、若葉と使い分けて頑張って1人何役もやってるのバレてるけど大丈夫?

  29. 1658 住民板ユーザーさん5

    >>1652 住民板ユーザーさん1さん
    人事やってるのに学歴との相関知らないのはよほど干されてるか強がって嘘ついちゃったかどっちかだろうなw
    どこの会社も採用してる大学名は公開してるからよくお勉強しておいで、やり直し笑

    まぁロクに改行もせず怒りに任せて誤字脱字だらけの文章書く人が人事ならそれこそ恐ろしいなww
    強がって嘘ついてないで、まともな教育受け直しておいで!読みにくいからほとんど読んでないけどw



  30. 1659 マンション住民さん

    >1653
    朝の4時まで巡回ありがとうございます。
    今後ともマイナス情報の書き込みの取り締まりお願い致します。くれぐれもお体ご自愛ください。

  31. 1660 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨と異なる学歴に関する話題が散見されるようです。
    著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  32. 1661 住民板ユーザーさん1

    >>1658 住民板ユーザーさん5さん
    はい、またクセ満載で登場。
    世の中大手ってどのくらいあるか知ってる?あなたの知ってる大手、狭いんじゃない?笑
    新卒で大卒とる枠そうとう少なくなってるのよ現代。誰かさんみたく理屈っぽくてすぐ辞めるからね。そんなのに教育する時間むだ、大卒でなくても見込みある使える人間とる時代だということも知らないのね。

  33. 1662 住民板ユーザーさん1

    ほらね、ここは学歴を語る場所じゃないの。住民板。
    住民は住んでる人の学歴なんて気にもせず、日々それぞれの生活をここで過ごしているの。リセール目的購入者が少ないのも住民ならご存知のはず。日々住んでる人ましてやこれから住むかもしれない人の学歴収入やリセールなんて気にして生活なんてしてませんよ。
    高学歴=高収入の話は別スレどうぞ。
    住民は別に高収入の人がいても問題がおきる根拠も世の中実例もないので、常識あり住んでもないマンション掲示板を荒らすような人さえこなければ、かまいません。

  34. 1663 GM住民

    マイナス情報ではないんじゃない?ただの偏見というか個人的主観なだけで。それに対して取り締まりではなく、そんなことないでしょ、時代は変わってるよという意見がでて、それに納得できず必死に中傷交えてさらに反論してきてるだけ。
    その高収入の人は高学歴でちゃんと教育を受けてきた。そうでない人は問題というのであれば、前者の方はまず、きちんと教育がされているようなので、ここがどういった掲示板なのかをちゃんと理解し、注意されてることをやめれますよね。中傷してまで自分意見を繰り返したりそもそも注意されるようなことしないもんだと思うんだけど、結果として、前者であっても間違いを犯す問題をおこすこともあるということがよくわかった。
    まず学歴や収入関係なく大人だと思うので、理解しましょう。別スレたててください。

  35. 1664 マンション住民

    >>1659 マンション住民さん
    マイナス情報ではなくデマです。またデマを見かけたら訂正させていただきます。くれぐれもデマを書き込まないようお願いします。

  36. 1665 住民板ユーザーさん2

    関係ない投稿ばかり。他でやってよ

  37. 1666 住民板ユーザーさん1

    リセールに触れない板の運用はできないもんですかね。その話題出されてしまうと火消し反応が凄くて板全体の上の方にスレが上がってしまい変に目立ってしまう。リセールは物件選びの極々一部の話題でありマンションで一番重要なのは立地ですからね。ここの立地は最高級クラスな訳だから少しリセールが悪くてもカバーできているはず。

  38. 1667 マンション住民

    >>1666 住民板ユーザーさん1さん
    おでこに私は住民成りすましのネガですって書いてありますよ。鏡みてください。

  39. 1668 住民板ユーザーさん3

    ライフステージが変わったりなどしていざ買い替えたいと思った場合にリセールが低いと苦労しますがここは本当に大丈夫ですかね。
    リセールが厳しいのは真実か幻か?

  40. 1669 GM住民さん

    >>1668 住民板ユーザーさん3さん
    おでこに住民なりすましと書いたまま、いったいいつまでリセールについて話続けるの?笑
    なんとかの一つ覚えってやつ笑
    自分で自分のやってることにあきれないの??
    真実、幻か?と聞いてまた自分で返信するんでしょ笑

  41. 1670 住民板ユーザーさん3

    >>1668 住民板ユーザーさん3さん
    若葉だからって人に聞いてばかりではなく、おのれで調べてみなよ。
    https://www.sumai-surfin.com/re/39018/

  42. 1671 住民板ユーザーさん1

    初期売り出しの価格設定が高かったのは否めない感じですね。ー500万で落ち着いた感じ。マンション偏差値ランキングでは中野区5位ですか。投資物件としては微妙だけど、5年、10年くらい住んで手放すにはリセール的にも住環境的にも良い物件。

    https://www.mansion-review.jp/ranking/evaluation/area/13/672/

  43. 1672 住民板ユーザーさん2

    >1670
    資産価値ランキングだと
    新江古田20物件中で20位て相当厳しいですね。
    下げ止まりはまだまだ先ですかね。

  44. 1673 住民板ユーザーさん1

    結局は、アプリによって全然評価違うんですね。そういうランキングアプリの意味よ。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸